molの話 [the talk about "mol"]

57
2012/11/17 Kosenconf059 Toyama in Toyama Interna9onal Conference Center さとう じゅん/ @junesa_to (福島高専・化学愛好会) molぜぇ〜、超molぜぇ〜〜♪ lな話

Upload: jun-sato

Post on 29-Nov-2014

541 views

Category:

Technology


5 download

DESCRIPTION

2012/11/17 Kosenconf-059toyama in Toyama International Conference Center

TRANSCRIPT

Page 1: molの話 [The Talk about "mol"]

2012/11/17  Kosenconf-­‐059  Toyama  in    Toyama  Interna9onal  Conference  Center 

さとう じゅん/@junesa_to

(福島高専・化学愛好会)

molぜぇ〜、超molぜぇ〜〜♪

lな話

Page 2: molの話 [The Talk about "mol"]

しなくてもいいと思うけど,まずはじめにIntroduce

Myself

いんとろじゅーす,まいせるふ

Page 3: molの話 [The Talk about "mol"]

http://www.flickr.com/photos/yokochie_h/3871061600/

私の白衣姿はコスプレじゃないよ!! これが仕事着!!

Page 4: molの話 [The Talk about "mol"]

名前:佐藤 潤 属性:化学ポケモン 特徴: 白衣を脱ぐとただの人。 白衣を着るとマッド サイエンティスト((笑)) 一関高専 物質化学工学科卒業 物質化学工学専攻修了

Page 5: molの話 [The Talk about "mol"]

導入富山と言えば

とやま(1年ぶり2回目)

Page 6: molの話 [The Talk about "mol"]

とやまこうせん・いみずきゃんぱす

Page 7: molの話 [The Talk about "mol"]

実習船・若潮丸

Page 8: molの話 [The Talk about "mol"]

とやまこうせん・ほんごーきゃんぱす

Page 9: molの話 [The Talk about "mol"]

すたーばっくすこーひー・とやまかんすいこうえんてん

Page 10: molの話 [The Talk about "mol"]

テーマBeyond The Border

Between文系 and 理系

びよんど ざ ぼーだー びっとうぃーん ぶんけー あんど りけー

Page 11: molの話 [The Talk about "mol"]

まい勤務先としておなじみ某高専

Page 12: molの話 [The Talk about "mol"]

1994年に設置された高専初の文系学科

Page 13: molの話 [The Talk about "mol"]

その詳細については、来年発行予定のEM高専カンファレンスVol.3にて

Page 14: molの話 [The Talk about "mol"]

ということで今日の本題

そろそろ本題に行きますか…

Page 15: molの話 [The Talk about "mol"]

2012/11/17  Kosenconf-­‐059  Toyama  in    Toyama  Interna9onal  Conference  Center 

さとう じゅん(福島高専・化学愛好会)

気になったことがあったら #kosenconf をつけてつぶやいてね!!

lな話

Page 16: molの話 [The Talk about "mol"]

北陸の高専は大体制覇はしたのですが,

多分、文系の人(じゃなくても)が化学を理解できなく

なる第1ステップ

Page 17: molの話 [The Talk about "mol"]

長岡と金沢には行けていません.

mol (もる)

Page 18: molの話 [The Talk about "mol"]

molとは…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB より

モルは、0.012キログラム(12グラム)の炭素12の中に存在する原子の数と等しい構成要素を含む系の物質量である。 モルを用いるとき、要素粒子を指定する必要があるが、それは原子、分子、イオン、電子その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であって良い。

Page 19: molの話 [The Talk about "mol"]

関係者の方,よろしくお願いします.

うーん、わかりにくいですね…

Page 20: molの話 [The Talk about "mol"]

ぞくにいう、アボガドロ定数ってやつだよ。

要は1mol=6.02×1023

Page 21: molの話 [The Talk about "mol"]

ご静聴、ありがとうございました!

おしまい

Page 22: molの話 [The Talk about "mol"]

ありがとうございました!!!

おしまい

Page 23: molの話 [The Talk about "mol"]

えー、これじゃだめですか…?

おしまい

Page 24: molの話 [The Talk about "mol"]

話題を変えましょう。

おしまい…,

Page 25: molの話 [The Talk about "mol"]

科研費が書けん日が続いており、苦しんでおります(学内締め切り22日)

じゃだめですよね…(笑)

Page 26: molの話 [The Talk about "mol"]

アドバイスをお持ちの方が居られましたら、ご連絡を…

1. まぁ,なんでも6.02×1023個集めれば,

1mol

Page 27: molの話 [The Talk about "mol"]

こまったときのすむむさん頼み。

例1:  を6.02×1023人

集めれば

Page 28: molの話 [The Talk about "mol"]

別に他の方でもいいのですがね…

1mol

Page 29: molの話 [The Talk about "mol"]

発表申し込みが締め切り直前で、特に構想もなく申し込んでしまったため

2.6.02×1023個(1mol)集まったモノを,気体にすると(だいたい)22.4 l

Page 30: molの話 [The Talk about "mol"]

かなりお見苦しいスライドとなっており、申し訳ありません。

固体 1mol (6.02×1023個)

気体 1mol (6.02×1023個) 体積:22.4L

Page 31: molの話 [The Talk about "mol"]

ちなみに、地球の人口約60億

(6.0×109)人

Page 32: molの話 [The Talk about "mol"]

mol数に直すと1.0×10-14mol

ちきゅうにいる人はすべておびなたさんであったと仮定します。

Page 33: molの話 [The Talk about "mol"]

もし、気体にすると0.446×10-16l

(4.46fl)f:フェムト 10-15のSI接頭辞

Page 34: molの話 [The Talk about "mol"]

カンファでの発表が約1年ぶりなので、感覚が相当鈍っております。

3.6.02×1023個(1mol)集まったら、質量は原子量

(分子量など)と等しくなる

Page 35: molの話 [The Talk about "mol"]

やっぱり、適度に発表していないとだめですね…。

  の原子量を70としてみると

Page 36: molの話 [The Talk about "mol"]

業務連絡:emkc3が来年度刊行予定です。

1mol(6.02×1023個)

=70g

Page 37: molの話 [The Talk about "mol"]

それ以降も継続して刊行する予定なので、記事を書きたい方が

多分文系の人が絶対に理解できないポイント

Page 38: molの話 [The Talk about "mol"]

いらっしゃれば、是非ともご連絡を下さい。

1+1=1になること

Page 39: molの話 [The Talk about "mol"]

NaOH + HCl→ NaCl + H2O

例1:

水酸化ナトリウムと塩酸で、塩化ナトリウムと水ができる反応。

Page 40: molの話 [The Talk about "mol"]

Igaigaさんが喜びそうなネタです。

さて、ここでネタを一つ

Page 41: molの話 [The Talk about "mol"]

Molというと”一服盛る”というのが思いつくと思います。

半世紀くらい前までは物理と化学だと

Page 42: molの話 [The Talk about "mol"]

どんな物質も使い方を考えれば、毒になるから面白いよ〜。

molの基準が違っていたらしい

Page 43: molの話 [The Talk about "mol"]

例:水 大量に摂取させれば溺死させられるしね…

昔 今

基準  物質

酸素  分子

炭素  原子

基準  質量

酸素  分子32g

炭素  原子12g

Page 44: molの話 [The Talk about "mol"]

最近はこれ↑で苦しめられております。

同位体って知ってる?

Page 45: molの話 [The Talk about "mol"]

そりゃ−、福島にある学校ですからね。

要はCs134とか

Cs137みたいなもんだけどさ

Page 46: molの話 [The Talk about "mol"]

酸素の同位体比16O:99.76%17O:0.039%18O:0.201%

Page 47: molの話 [The Talk about "mol"]

酸素には天然にこれだけの

同位体が存在していた!というのが科学の進歩によって知られるようになった。

Page 48: molの話 [The Talk about "mol"]

物理学者:純粋な16Oだけを

分離した酸素分子で定義

Page 49: molの話 [The Talk about "mol"]

ネタ的にはすごい古いですね…。

化学者:そんなの

かんけーね!!(同位体は気にしなかった)

Page 50: molの話 [The Talk about "mol"]

さすがに、いろいろと問題がありますからね。.

それでは問題ありと言うことで

Page 51: molの話 [The Talk about "mol"]

Wikipediaを参考にしました。.

1960年に国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)と国際純正・応用化学連合(IUPAC)が協議し、炭素12の値で再定義。

Page 52: molの話 [The Talk about "mol"]

おびなたんからふられたのでしゃべります。

Page 53: molの話 [The Talk about "mol"]

Emkc3来年春

発刊予定。

Page 54: molの話 [The Talk about "mol"]

某高専のエース

投入予定!!

Page 55: molの話 [The Talk about "mol"]

広告絶賛募集中(詳しくは井上先生へ)

Page 56: molの話 [The Talk about "mol"]

EMKCオンライン始動!!

(副編集長はべーたさん)

Page 57: molの話 [The Talk about "mol"]

お疲れ様でしたー.

ご静聴ありがとうございました!!