naosite: nagasaki university's academic output...

16
This document is downloaded at: 2020-05-31T00:21:15Z Title 英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について (下)(清田幾生教授退官記念) Author(s) 勝俣, 隆 Citation 長崎大学教育学部紀要. 人文科学. vol.66, p.1-15; 2003 Issue Date 2003-03-26 URL http://hdl.handle.net/10069/5816 Right NAOSITE: Nagasaki University's Academic Output SITE http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp

Upload: others

Post on 28-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

This document is downloaded at: 2020-05-31T00:21:15Z

Title 英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下)(清田幾生教授退官記念)

Author(s) 勝俣, 隆

Citation 長崎大学教育学部紀要. 人文科学. vol.66, p.1-15; 2003

Issue Date 2003-03-26

URL http://hdl.handle.net/10069/5816

Right

NAOSITE: Nagasaki University's Academic Output SITE

http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp

長崎大学教育学部紀要一人文科学- Nq66,1-15(2003.3)

英 ・米 ・アイルランドの大学 ・図書館の

所蔵する中世小説について (下),

勝 俣 隆

OntheMedievalTalesinUniversitiesandLibrariesofUゎited

Kingdom,UnitedStatesandlreland(third)

TakashiKATSUMATA

はじめに

文部省在外研究員として、平成十年八月-Elより九月三十日までの二カ月間、アメリカ・

アイルランド・イギリスの大学 ・図書館を廻って、所蔵される中世小説について調査する

機会を繰た.そのうち、アイルランドのチェスター・ビーティー図書館とイギ リスの大英

図書館については、紀要の58号で (上)として、アメリカのハ」ヴァー ド大学とイギ リ

スの大英博物館については、紀要の65号で (中)として発表 した。今回は、残 りの大学

や図書館について、(下)として、発表 したい.

本稿でも、最初に、閲覧した機関の名称と、閲覧した中世小説に関する書誌を掲げ、後

で、問題点を指摘 したい 。 都合で、●イギリス・アメリカの順序で報告する。

勿論、ここに掲げたのは、各機関が所蔵する中世小説の一部に過 ぎず、 もとより不完全

なものである。、今後の訂正で完全を期したい。お気づさの点はご教示賜れば幸いである。

丸付き数字の意味は次の通りである。①写本 ・版本の区別。②所蔵者整理書名。③所蔵

者整理番号。④外題。⑤内題。⑥刊写年時。⑦保存状態。⑧保存形態。⑨表紙の生地、色

模様。⑲見返 し。⑪料紙。⑫装丁。⑬数量。⑭表紙寸法。⑮字高または匡郭。⑯表紙以外

の紙数 (遊紙の丁数)0⑰本文の行数。⑱絵の状態。数量。⑩その他 (奥書 ・刊記。.蔵書印。

入手の経緯。気づさ等)。なお、巻子本の全長は、前稿同様、見返 しの右端から尾紙を含め、

軸の中央部までの長さとした。また、絵の数え方も、見開きの絵は、国文学研究資料館の

数え方では二面と数えるが、本稿では-図と数えているので、ご了解願いたい。

-、ケンブリッジ大学図書館の中世小説について

イギリスのケンブリッジにあるケンブリッジ大学は、百余の図書館を持っが、中でも、

本館であるケンブリッジ大学図書館は、-館だけで650万冊の蔵書を誇る最大の図書館

である。その中に日本関係の図書もあり、絵巻から現在の新刊書に至るまで収集の幅も広

く、質量共に優れたコレクションを成している。 たた、中世小説に限ると、蔵書はあまり

多くない。次の数点があるのみである。

1、道成寺物語

'①写本 ②道成寺 ③FJ.960.101 ④道成寺 全 (題茶 ・書 ・原 ・左) ⑤なし ⑥幕末

2 勝 俣 隆

⑦良 ⑧箱入り ⑨濃藍に松竹梅の浮かし ⑩苅安無地 ⑪椿 ⑫折本 ⑬ 1帖。

⑭25.6cmX17.8cm ⑮字高14.0cm ⑩35丁 遊紙なし ⑰11行 ⑩濃彩 ⑲蔵書印

「英国薩道蔵書 (アーネスト・サトウ)」。日本絵巻物全集 18には、「酒井家旧蔵 『賢

学草子』の模写 入水までで念仏回向の条を欠く。」とあり、『ケンブリッジ大学 所蔵

和漢古書総合目録 アストン・サ トウ・シーボル ト・コレクション』(注 1)にも はば

同様の説明がある。

2、鼠の草子

①写本 ②鼠のさうし ③FJ.960.102S.A ④鼠のさうし ⑤なし ⑥江戸中期 ⑦良

⑧28.5皿×23.7皿×2.8cmの茶の厚紙の箱入り ⑨浅捺色の無地 ⑲旋風葉のため、本文

がすぐ来て、見返 し部分がない ⑪烏の子 ⑫旋風葉 ⑬ 1帖 ⑭29.9×21.5皿 ⑮字高

20.0cmX20.2cm ⑯18丁半、遊紙なし ⑰12行 ⑩淡彩 ⑲蔵書印 英国薩道蔵書 (アー

ネスト・サ トウ)0『国文学研究資料館紀要』第 5号に、翻刻と改題がある。

ケンブリッジ図書館蔵本は、その内容が特異であり、現在は、別本 「鼠の草子」 とし

て、権頭の系統とは区別されている。

3、一本菊

(D刊本 ②-もときく ③FJ.770.3 ④-屯と菊 (題笈 ・書 ・原 ・中)貴地Fu崩 しに一部

草花模様の題茶 ⑤-もときく 上 (中 ・下) ⑥寛文十一年以降 ⑦良 ⑧洋装-I

ドカバー付き ⑨黄丹無地 ⑩椿 (本文共紙) ⑪椿 ⑫袋綴 ・⑬上下二冊合冊 ⑭25.5

×18.5cm ⑬匡郭 22.0×16.9cm ⑯35丁、遊紙なし ⑰15行 ⑬墨印十五図 (上冊五図

二オ ・四オ ・六オ・八オ ・十オ、中冊五図 二オ ・四オ ・七オ ・九オ ・十一オ、下冊

五図 二オ・四オ・六オ ・八クと九オ ・十一オ) ⑩蔵書印 英国薩道蔵書 (アーネス

ト・サ トウ)、中静図書、桂林合。表紙の右側外題の槙に、「文政辛巳歳抄 購得九種之

-」とある。 刊記 西村開校。この 「西村開板」については、大成の解題に 「この寛文

十一年板には、刊年を削って 「松会開板」とだけある後印本 (彰考館 ・東北大学狩野文

庫)とやはり刊年はなく、書砕名が 「西村開板」となっている求坂本 (大東急記念文庫 ・

内閣文庫 ・国会図書館 ・京大図書館) とがある。大東急記念文庫の西村板は、題茶が

「絵入 少将くらま物語」となっている. 内閣文庫本は、題茶も 「一本きく」である. 西

村の求坂本には、二通りの題茶があったことになる。」とある。 本書の題茶は 「-もと菊」

であって、内閣文庫本と漢字仮名が若干異なる。従って、題茶は三通 りあったとする見

方も出来よう。

4、すゑひろ物語

①写本 (診末広物語 ③FJ.1000.23A④末ひろかり (第 ・書 ・原 ・左 ・単)⑤なし⑥寛

文頃写 ⑦良 ⑧37.0皿×9.0cmX8.5cmの茶の厚紙の箱入り ⑨苔色地に金糸で、紗綾形

文様に唐獅子牡丹。⑩金布目地。⑪烏の子 ⑫巻子本 ⑬ 1軸 ⑭33.2×1070.7cm (全長

は石井美樹子氏の計測に拠る) ⑮字高 27.0cm ⑩濃彩六図。 ⑲蔵書印 「University

LibraryAstonCollection 1941Cambridge 石井美樹子氏が1978年 7月になされた翻

字と改題の紙がA4版で21枚分、一緒に保管されている。但 し、急いでされたのか、翻

字にはかなり誤りがある。 本書は、東大国文学研究室蔵本と比べて、本文はほとんど差

はないが、挿絵はかなり異なる。 なお、次の英文説明が付されている。 「Thisbeautiful

scroll,paintedintheTosastyle,appearstobeoneofonlytwobookswiththis

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 3

versionofthestory.Setintheseventhcentury,ittellsthe'felicitoustale'ofa

flautistwhoisglVentheelixiroflifebyanImmortal.Inthemountainstheflight

ofaChinesefanwhichhethenpresentstotheEmperorTenji.Heisoffereda po-

sitionatcourtbutdeclinesitandreturnstothemountainswhereheandhisfam-

ilyprospereverafter.」ケンブリッジ大学図書館は、所蔵の中世小説の数は少ないが、『鼠の草子』と 『すゑひろ

物語』のように貴重なものを含む点において、やはり重要である。

二、オックスフォー ド大学ポ ドリアン図書館附属日本研究国事館の中世小説について

オックスフォード大学も、ケンブリッジと並ぶ沢山の図書館を持っが、 日本関係の主要

な部分は、ボドリアン図書館附属日本研究図書館に所蔵されている。 ここも日本文学に関

する古今の文献が揃っているが、中世小説についても、良質のものがかなりの数存在する

ことが特徴である。 この中の若干については、別稿で既に紹介 したが、今回は、閲覧出来

たものについて一通りの紹介をしてみたい。

1、酒呑童子

①写本 ②酒呑童子 ③MS.Jap.a.1 ④なし ⑤なし ⑥江戸末期 ⑦良 ⑧箱入り

⑨黒地に銀 ・青 ・黄 ・紫で、菊 ・牡丹等の模様をあしらった切地で、原装。⑲抹茶色の

無地で原装。⑪椿 ⑫横長特大本の法帖仕立改装本 ⑬二冊 ⑭38.0×52.0cm ⑬字な

し ⑯44丁 ⑩良好。41図。特異な絵が多いので、後述。⑩奥書 ・蔵書印等なし。 本書

は、現在、絵のみで、本文は存在 しないが、かつては本文が存在 していた可能性もある。

別稿で詳しく述べたが、本書には、他には全く見られない独特な絵が多 く見 られる (荏

2).詳細については拙稿に譲るが、主な点としては、次のものがある. 第二十一図。他

本では、.#光が鬼から食べ物として出された姫君の股を切 り取って食べる場面だが、本

書では、頼光が大きな赤鯛の切り身を美味そうに食べている。第三十四図。他本は、手

足を切り取られ、瀕死の状態にある若い姫君に対 して、都へ連れて帰れない同情の涙を

人々が流 している場面だが、本書では、岩の上に生えた美 しい花に人々が涙を流 してお

り、意味が通じにくい。現存最古の逸翁美術館蔵 『大江山絵巻』(南北朝頃)では、若い

女性ではなく、五体は満足な老女が、鬼の神通力が失われ不老不死でなくなり、死を迎

えようとするのに対し、人々が悲しみの涙を注ぐ場面であった。それが、手足を喪った

哀れな若い女性の末期の姿に変わり、さらに本書のような岩と花に変ってしまったので

ある。 第三十九図。他本では、人々が酒呑童子等の鬼の首を担って運ぶ場面であるが、

本書では、木の根を運ぶ場面に変わっている。これらは、 この絵の注文者、あるいは絵

師そのものが、享受者 (恐らく十代前半の姫君)に対するグロテスクな刺激を避けるた

めの教育的配慮から、当たり障りのないものに置き換えてしまったのであろう。

2、ひな鶴

①写本 ②ひな鶴 ③MS.Jap.b.3(r) ④ひな鶴 上 (題茶 ・書 ・原 ・左)題茶の大きさ

は、16.1×3.9C皿 ⑤なし ⑥江戸初期から中期 ⑦良 ⑧同館専用の黄色のプラスチッ

ク製の箱入り ⑨濃藍地に金糸で把繋ぎ三重梅花文様 ⑲金布目地 ⑪鳥の子、金で草

花散水模様を描いた美麗なもの。 ⑫巻子本 ⑬上一軸。下巻欠。 ⑭表紙縦33.1cmX全長

887.9cm(見返 し31.0cm、絵の部分250.5cm 詞の部分606.4cm白紙11.5cm)⑮約26cm

4 勝 俣 隆

⑰1行の字数、十六から二十字程度。⑩良好美麗。上巻全五図残存。-図は50cm前後。

⑩奥書き等なし。本書は、別稿で述べたように、新出の作品と推測される (注3)0

類似した作品としては、『さざれ石』『あめわかみこ』『鶴亀松竹物語』 『笠間長者鶴亀物

語』『すゑひろ物語』『不老不死』『蓬莱物語』等があるが、本作品とは、少 しずつ内容が

異なる。 美貌の姫の存在、庭の松上での真鶴の巣作りと五羽の雛の養育、博士の瑞祥の

占い、中国から姫君への入内要請と謝絶、鶴との別れと赤い糸、琴の演奏に天童子来訪、

蓬莱から赤い糸を足に付けた鶴が仙人を乗せて帰還、姫君が仙人から不老長寿の法を教

わろうとすること等が網羅された話は他にない。他の作品との部分的頬似は認められる

が、今まで知られて居なかった作品として位置づけたい (注4)0

3、長恨歌

①写本 ②長恨歌 ③MS.Jap.b.4(r)④長恨歌 (題憲 ・書 ・原 ・左 ・単。題算は16.7×

3.7cmの長さで、金で霞を描く) ⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧37.0×17.0×8.0cmの漆箱

入り ⑨黄色地に金糸で市松模様に丸に瑞雲 (原装) ⑲金布目地 ⑪烏の子 ⑫巻子本

⑬大二軸 (上中巻存、下巻欠) ⑭上巻、縦33.4×全長12m21cm 中巻、縦33.5cmX全長

9m67cm。⑩良質美麗、上巻七図、中巻五図、下巻欠 合計現存十二図。⑲書き入れ等な

し。蔵書印、ポドリアン文庫。

4、長恨歌

①写本 ②長恨歌 ③MS.Jap.d.14-16 ④長恨苛 上 (中 ・下)(題茶、書 ・原 ・左 ・単)

⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良⑧箱入り。紙で二重保護 ⑨鉄紺地に金で霞松 ・草花模様 (磨

装)⑩鳥の子に金で霞 ・草花模様 ⑪鳥の子 (下絵に金で帆掛け舟 ・松 ・御所車 ・菖蒲 ・

松葉等を、青の絵の具で唐草 ・瑞雲等を描いた美麗なもの ⑫袋とじ ⑬三冊 (上 ・中・

下) ⑭29.3×22.2cm(特大で3冊とも同じ) ⑮22.5×18.5皿 (上 ・中 ・下ほぼ同じ)

⑯上冊27丁、中冊29丁、下冊27丁.遊び紙は、上中下共に、前に一枚ずつ)⑰11行

⑩上冊六図 (図1三ク、図2五ク、図3八り・九オ、図4十三ク、図 5十八オ、図6二

十り)、中冊六図 (図7四り・五オ、図8九ク、図9十二ウ、図10十六オ、図11二一オ、

図12二四り)、下冊七図 (図13二オ、図14六オ、図15八ク、図16十一ク、図17十六ク、図

18二一オ、図19二四オ)⑩書き入れ等なし。蔵書印、ボドリアン文庫。

5、釈迦の本地

①写本 ②しゃか本地 ③MS,Jap.C.1 ④なし ⑤なし ⑥江戸前期 ⑦良 ⑧赤の紙

カバーで覆う ⑨紺地に金泥で、軍配 ・小槌 ・花 ・瓢箪 ・法螺貝等を描いたもの (原装)

⑲銀紙無地 (原装) ⑪椿 ⑫折本 (法帖仕立改装) ⑬一帖 ⑭31.7.×24.1cm ⑰本

文がなく該当せず ⑩濃彩、四十一図。⑲奥書 ・蔵書印等なし。本書は、 1の酒呑童子

と装丁がほぼ同じで、かっては本文も存在した可能性があるが、現在は絵のみ。

6、うらしま

①写本 ②うらしま ③MSJap.C.4(r) ④浦しま (題策 ・書 ・原 ・左 ・単)⑤なし

⑥寛文頃 ⑦良 ⑧桐箱入り (改装) ⑨香色の地に唐草模様 (改装) ⑩金散 らし (後

装) ⑪烏の子 (季節ごとに変わって、料紙で季節が分かる美麗なもの) ⑫巻子本

⑬ 1軸 ⑭35.7cm×982.5cm ⑮字高29cm ⑩濃彩十面 ⑩蔵書印 ・書き入れ等なし。

絵は、第三図が春、第四図が夏、第五図が秋、第六図が冬で、それぞれ、美麗なもので

ある。これは、龍宮が四季を同時に持つ不老不死の理想郷であることを表わす描写であ

英・米・アイルランドの大学.・図書館の所蔵する中世小説について(下) 5

る。料紙にも四季が区別 して描いてある点で、非常に凝った作りの絵巻と言えよう。

7、題不明

①写本 ②題不明 ③MS.Jap.d.1 ④なし ⑤なし ⑥江戸初期 ⑦良⑧箱入 り ⑨濃

藍地に菱形格子模様 (原装) ⑲布目地金 ⑪鳥の子 ⑫折本 ⑬ 1帖 ⑭24.0×22.3皿

⑮~⑰本文がないので該当せず ⑩濃彩、六面 (図-21.1×15.9cm 図二20.9×15.9cm

図三20.9×16.0cm 図四20.8×15.9cm 図五20.8×15.9cm 図六20.7×15.9cm ⑲紙片

「BoughtbytheBoician30.7.1889,with3OldenvolsofJapanesepaintingsfor£

5.5 atChristies(Lo女73#)」則ち、十九世紀末にクリスティーズの競売で購入され

たものと分かる。 題名がなく、突き止めたいと思ったが、分からなかった.

8、あをは

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Japd.30 ④あをは (題藁 ・書 ・原 ・左 ・単)

⑤.なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧21冊揃い ⑨上冊、鉄紺地に塩焼 きの松葉 ・帆掛け舟を金

で描 く。⑲銀 ⑪鳥の子 ⑫袋とじ ⑬一冊 ⑭15.0×22.2cm横長本 ⑮10丁 (遊び紙な

し)⑰13行。歌一首二行書き ⑩良 五図 (図一 (-ウ)図二 (三オ)図三 (五オ)図

四 (七オ)0⑲奥書等なし

9、いふき

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Japd.31-32 ④いふき 上 (下)(題叢 ・書 ・

原 ・左 ・単)⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧21冊揃い ⑨上冊、鉄紺地、葡萄に草花を金

で描 く。⑲銀 ⑪烏の子 ⑫袋とじ ⑬二冊 ⑭15.0×22.2cm横長本 ⑬上冊18丁、下冊

12丁 (遊び紙なし)⑰13行.⑩良 上冊六図、図- (三オ)図二 (六オ)図三 (九オ)

図四 (十二オ)、∴図五 (十五オ)、図六 (十六り)。下冊四図、図七 (-ラ)図八 (五り ・

六オ)図九 (八オ)図十 (十二オ) ⑲奥書等なし

10、小わたきつね

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MSJapd.33-34 ④小わたきつね 上 (下)(題茶 ・

.書 ・原 ・左 ・単)⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧21冊揃い ⑨上冊、鉄紺地、網干 しに蛤 ・

水草、下冊、萩 ・薄 ・菊を金で描 く。⑩銀 ⑪烏の子 .⑫袋とじ ⑬二冊 ⑭15.0×22.2

皿横長本 ⑮上冊15丁、下冊12丁 (遊び紙なし)⑰13行。⑬良 上冊六図、図- (三オ)

図二 (五り)図三 (七ウ)図四 (十一オ)、図五 (十二ウ)、図六 (十四り・十五オ)。下

冊五図、図七 (二ウ・三オ)図八 (五り)図九 (七ウ)図十 (十り)図十一 (十一り)

⑩奥書等なし

11、・さころも

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Japd.35-37 ④さころも 上 (中 ・下)(題茶 ・

書 ・原 ・左 ・単) ⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧21冊揃い ⑨上冊、鉄紺地に水辺の蓮、

中冊、同浜辺の貝 ・あわび ・裏表紙は萩 ・菊 ・薄 ・女郎花 ・藤袴等の秋草。下冊、同桜

と鶴、裏表紙は中冊と同じ ⑩銀 ⑪烏の子 ⑫袋とじ ⑬上中下三冊 ⑭15.0×22.2皿

の横長本 ⑯上冊22丁 ・中冊21丁 ・下冊21丁 (遊び紙裏に1) ⑰13行 ⑩良 上冊七

図図- (二ウ)図二 (四り)図三 (八り)図四 (十一オ)図五 (十三り)図六 (十八オ)

図七 (二十一り)、中冊七図、図八 (四オ)図九 (六オ)図十 (八オ)図十一 (十一オ)

図十二 (十三り)図十三 (十七ウ)図十四 (二十り)、下冊八図、図十五 (二オ)図十六

(五オ)図十七 (八り)図十八 (十二ウ)図十九 (十五オ)図二十 (十六り)図二十一

6 勝 俣 隆

(十八り)図二十二 (二十り)⑩奥書等なし。

12、玉水

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Japd.4ト42 ④玉みつ 上 (下)(題茶 。書 。

原 ・左 ・単) ⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑨上冊、鉄紺地に若竹 。秋草、下冊、鉄紺地

に橘 ・川柳 ・員 ⑩銀地 (剥離) ⑪鳥の子 ⑫袋とじ ⑬上下二冊 ⑭上冊14.0×21.1

cm 下冊14.5×21.4皿の横長本 ⑮上冊11.0×17.7cm 下冊11.5×18.0cm ⑯上冊21丁、

下冊21丁 ⑰13行 ⑩良 上冊五図 (図- (三オ)図二 (七ウ)図三 (十一り)図四

(十六り)図五 (十九り)。下冊五図 (図六 (三り)図七 (十オ)、図八 (十二ウ・十三オ)

図九 (十五り)図十 (十八オ)、計十図。⑩奥書等はない。

13、鉢かづき

①写本 ②御伽草子集 (のうち)③MS.Japd.43-45 ④はちかっき 上 (中。下)(題茶・

書 ・原 ・左 ・単)⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑨上冊、鉄紺地にスギナと土筆、中冊、同

じく松に梅と川、下冊、同じく竹に童 。蒲公英 。萩 ⑲銀地に唐草 ⑪鳥の子 ⑫袋と

じ ⑬上中下三冊 ⑭上冊14.1×21.2cm 中冊14.7×21.4cm,下冊14.7×21.4cmの横長本

⑮11.0×17.5cm ⑯上冊22丁 。中冊17丁 。下冊19丁 ⑰13行 ⑩良 上冊四図 (図- (二

ウ。三オ)図二 (八り)図三 (十四オ)図四 (十九オ)。中冊五図、図五 (三り)図六

(十オ)図七 (十二ウ。十三オ)、図八 (十五り)図九 (十八オ)、下冊四図 (図十 (六

オ)図十一 (九ク。十オ)図十二 (十二ウ)、図十三 (十八オ)。絵の構図は大英図書館

蔵本と同じ。⑩蔵書印、ボドリアン。

14、伏見常盤

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Jap.d.46-47 ④ふしみときは 上 (下)(題第 ・

書 ・原 ・左 ・単) ⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑨上冊 (紺地に蔦葉)下冊 (観音竹 ・水

仙と水) ⑲銀地に唐草模様 ⑪烏の子 ⑫袋とじ ⑬上下二冊 ⑭上冊14.5×21cm、下

冊14.7×21.4皿の横長本 ⑮上冊11.0×17.5皿 下冊11.0×17.5cm ⑬上冊10丁、下冊11丁

⑰13行 ⑩良 上冊六図、図- (-オ)、図二 (二ウ)、図三 (四り)、図四 (五オ)、図

五 (七ウ)、図六 (九オ)、下冊七図、図七 (-オ)図八 (三オ)、図九 (五オ)、図十

(六り)、図十一 (八り)、図十二 (九り)、図十三 (十り) 計十三図。なお、図三と図

四は、絵が左右合わず、逆になっている。⑲奥書等はない。

15、文正草子

①写本 ②御伽草子集 (のうち) ③MS.Jap.d.48-50④文Lやう上 (中 ・下) ⑤な

し ⑥寛文頃 ⑦良 ⑨上巻 (紺地にあざみ草、桜に水、花びら)、中巻 (紺地に石楠花

に蝶々、雲、浜辺に貝)、下巻 (紺地に菊 ・茅) ⑲銀唐草 ⑪鳥の子 ⑫袋とじ ⑬上 。

中 ・下の三冊 ⑭14.7×21.3cmの横長本 ⑮字高11.0×17.5cm ⑯上冊15丁、中冊19丁、

下冊22丁、合計56丁 ⑰13行 ⑩良好美麗。上冊図- (二ウ)図二 (四オ) 図三 (六オ)

図四 (十オ)図五 (十二ウ)、中冊図六 (二ウ)図七 (六オ)図八 (八り)図九 (十二ウ)

図十 (十四り)、下冊図十一 (二オ)図十二 (九ク。十オ)図十三 (十二オ)図十四 (十

五オ)図十五 (十七ウ。十八オ)図十六 (十九り)図十七 (二十一り)合計十七図0⑩

奥書 ・書き入れ等なし。チェスター。ビーティー図書館所蔵の 『文正さうし』の一本に、

絵がよく似ている。

16、六代

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 7

①写本 (2)(六代)③MS.Jap.d.24④なし (中央に題茶の剥離跡有 り) ⑤な し ⑥寛

文頃または、江戸後期 ? ⑦良 ⑧峡入 り ⑨不明。金銀剥離の痕有 り。 ⑲銀砂子 ⑪

烏の子 ⑫袋とじ ⑬一冊 ⑭17.5×24.4cm槙長本⑮15.0×21・0cm ⑲32丁 .(遊び紙前後

に一枚ずっあり)⑰15行 ⑩良 十二図、図- (二オ)図二 (三 り)図三 (五 オ)図四

(八 り)図五 (十一オ)図六 (十三 り)図七 (十七オ)図八 (二十二オ)図九 (二十五オ)

図十 (二十七オ)図十一 (二十九オ)図十二 (三十オ)0⑩蔵書印、ボ ドリアン文庫。奥

書等なし

17、天狗の内裏

①写本 ② (天狗の内裏)③MS.Jap.d.3 ④なし ⑤なし ⑥寛文頃 ⑦良 ⑧紙袋入

り ⑨深支子色地に金欄で花唐草模様 ⑲金砂子 ⑪鳥の子 (下絵に金で草花模様 ⑫

列帖装 ⑬一冊 ⑭29.5×21.2cm ⑭24.5×18.0cm ⑮13丁 (遊び紙な し).⑰10行 ⑩良

五図 (図- (二オ、牛若が木から木へと跳び移る場面)図二 (四オ、年若が山伏姿の

天狗僧正と語る場面)図三 (七ウ、牛若と天狗の食事)図四 (十 オ、天狗たちの出陣の

場面)図五 (十二ウ、天狗と牛若の別れの場面。⑩蔵書印、 ボ ドリアン文庫。奥書等な

し。下記の紙片あり。

01dJapaneseManuscrlpt,Withillustrations.441GIKEIKLPortionofanHist-

oricalRomance,JapaneseManuscriptwrittenon20pages,ll1/2in,buy81/2

in,with5full-pageorlglnal drawlngSingoldandcolours,executed withthe

delicathyofmaniatures,nativetapestrybinding,conventionalflowersingold

.colours,amagnificentmanuscript,3gulneaS.

この作品は、『天狗の内裏』のうち、天狗が年若に、源氏 ・平家の未来の運命、年若の

将来を語って聞かせるところだけを抄出し、-宗に仕立てた作品と思われる。

18、あきみち

①写本 ②秋みち ③MS.Jap.d.65 ④秋みち 中 (上 ・下は欠) ⑤なし ⑥寛文頃 ?

⑦良 ⑧紙袋入 り ⑨鉄紺地に金で鶴 ・竹 ・橘の絵。裏表紙は竹と橘。⑩金地に紗綾形

⑪鳥の子 ⑫袋とじ ⑬一冊 (本来、三冊本o中のみ存) ⑭296×22.4cm特大本

⑮23.0×17.5cm ⑬18丁 (遊び紙前に一枚あり)⑰10行 ⑬良 七図、図- (二ウ・三オ)

図二 (五り・六オ)図三 (八オ)図四 (十クと十一オ)図五 (十三り)図六 (十五り)

図七 (十七オ)0⑩蔵書印、ポ ドリアン文庫。1953年7月17に図書館が入手。

以上めように、本図書館の中世小説は、絵や本文が他 と異なる興味深い伝本が多い点

に特色がある。

三、ニューヨーク公立図書館の中世小説について

この図書館 も、アメリカにおいては、議会図書館に次いで二位の、世界で も十指に入 る

膨大な図書と資料を有することで有名な図書館である。 日本の古典籍については、 スペ ン

サー ・コレクションが特筆に値する。 これは、 ウイ リアム ・オーガスタ ・スペ ンサー氏

(1870-1912)を記念 して設立された文庫である。 氏はかの有名なタイタニック号

沈没で急逝されが、氏の収集 していた絵入 り本と氏の残 された遺産が、未亡人か らニュー

ヨーク公立図書館 (NewYorkPublicLibrary)に寄付 されたので、 その基金を基に、

「基金からの収入は世界各国の、各時代の、最 も美 しい絵入本 ・写本、及び美 しい装釘本の

8 勝 俣 隆

購入にあてられるべし」と・いう方針で収集されたものだという (注5)。日本の古典籍は6

00を越えるが、中世小説に関しても、良質で美麗な絵巻物 ・奈良絵本を多数所蔵 してい

る。 今回の調査では、時間の都合で、その半分はどしか閲覧することが出来なかった。

それでも、スペンサー・コレクションの優秀さの一端を知るには十分なだけの所蔵品に接

することが出来た。以下、閲覧を許可された分について、書誌的事項を報告したい。

1、是害坊絵巻

①写本 ②是害坊絵巻。Zegaibo-Emaki.③JapaneseMs.1587⑤なし ⑥天正丁亥五

月 (天正十五年、1587年)⑦良 ⑧箱入り ⑨草色地に金で花紋 (原) ⑲金銀箔散 ら

し金銀霞模様。(磨)0⑪烏の子。 ⑫巻子本。⑬ 1軸。黒木の軸。⑭26.0cm ⑮字高26.

0cm (画面一杯に絵や文字が書かれている)0⑬単彩二十三紙分 (末尾に 「紙数廿三枚」

と記す。⑩蔵書印 「弘文荘」(朱印)。次の英文の説明紙片あり。「Zegaibo-Emaki(Pic-

tureScrollaboutZegaibo,long-nosedgenieofthemountain)StoryaboutZegaibo

whotriedtoperishtheBuddhism inJapan.1scroll.1587MS.Purchased from

Sorimachi,Tokyo,April1958.」即ち、1958年に反町茂雄氏から購入している。 是害

坊絵巻については、伝本が十数本存在するが、本書は、量殊院本、住友家本に次 ぐ古さ

を持った伝本である。残念ながら詞書きがなく、絵のみの伝来であるが、画中詞があり、

量殊院本に類似するが、やや異なる本文を伝えている。

例えば冒頭からして、是害坊の言葉は、量殊院本が 「イツクニカ有験僧 トモ、アマタ

候ラム」であるが、本書では、「いっくにかあり様のよき僧ともあま (欠、「た」のはず)

候らむ」とあり、本文が異なる。また、第四図では、量殊院本が 「平山聞是坊」 とある

のが、「比良山間是坊」、同じく、「胸病ノタチカへリ」が 「臆病のたち帰」、「ア-レ、ナ

ンチノコトヤナ」が 「あはれ難儀の事かな」とあって、それぞれ意味がよく通る。 こ'れ

だけで判断するのは危険であるが、量殊院本より書写年は新 しくても、挿絵の画中詞は

より良い本文を伝えているように思われる。 なお、本書の挿絵には、「朱 ・白 ・アサキ

(浅葱) ・ネスミ (良) ・丹 ・ムラサキ (栄) ・ウスアサキ (薄浅葱) ・コン (紺) ・ウ

スムラサキ (薄紫) ・朱スミ (朱墨) ・クロシ (黒) ・六 (緑青) ・白六 (白緑青) ・

ウスコウ-イ (薄紅梅) ・ウスコン (薄紺) ・ウスエンシ (薄膜脂)」等の色の指定が為

されている。これは、他の作品でも、こうした色の注記が見られることがあるが、分業

体制によって、絵を制作する時の色指定であろう。 つまり、本書は、下書きであって、

これに直接彩色する予定であったか、あるいは、本書の指定を基に別にある巻物を着彩

するための見本であったことになろう。

2、敢王物語

①写本。②紙王物語。Gio-Monogatari.③ JapaneseMs.580 ④紙王物語 上巻 (紙王

物かたり 下巻)(茶 ・原 ・左 ・単)⑤なし。⑥慶長寛永頃 (反町カタログ)⑦良。⑧桐

箱入り。上蓋箱書き 「書 尊朝親王御筆 画 山雪筆」。箱の横書き 「巻物弐軸」。箱の

裏書き 「巻物二軸」。⑨緑 ・茶 ・白の色替り地に丸唐花に唐草文様 (原)0⑩金無地 (原)0

⑪鳥の子。裏地は銀箔を散らしてある。 ⑫巻子本。⑬ 2軸。象牙軸。⑭31.9皿 ⑮字高26.

3cm。 ⑩濃彩十一図。上巻六図。下巻五図。⑩本書の挿絵は、他本と比べて本文の内容

に忠実であることが特徴と言える。 仏御前が嵯峨野の紙王達の庵室を訪ねる場面も、人

数や服装 ・髪形等が本文に忠実であって、岩瀬文庫本に近い。例えば、堀江彦三郎氏蔵

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 9

本で、.̂物が大幅に省略されていろの・と比べ.ると、.その差が歴然としている。

3-、酒呑童子 (大江山酒天童子)

①写本。②大江山酒呑童子 Oeyama-Syuten-Dojil.③ JapaneseMs.96 ④酒典童子

上は剥離。中 ・下 (第 ・原 ・左.・単)⑤なし.⑥寛文頃 (反町や夕・ログに拠る).⑦良

⑧桐箱入り。」二蓋箱書 「大江山酒典童子 (以下、二行書き)寛文頃写/奈良絵本 三

巻」とあり。書体と 「奈良絵本」という用語の使用から、反町茂雄氏の書と思われる。

⑨紺地に金で亀甲と草花 (原)0⑲金で梅鉢模様 (原)0⑪鳥の子。金で草花を描いた美

麗なもの。 ⑫巻子本。⑬2軸。真鎗軸。梅鉢と銀杏の模様。⑭33.0cm⑮字高 26.0cm。

⑩濃彩三十四図。上巻十三図。中巻十二図。下巻九図。但 し、 この数え方は、繋がぅた

長い絵も-図と数えたものなので、それを内容で分割すれば、さらに数は増える0.また、

各絵の左下に丁元貞」の朱印がある。 大名絵師の名と思われるが、不詳である。 ⑲蔵書

印 「Spencer,CollectionNewYork Public Library」(朱印)。・次の英文の説明が紙背

にあり。「OeyamaSyutenDoji,3scroll17thcentury.DevilsofOeyamamountains

).(RaikothekingtheGiantofOeyamamountain)perchasedfortheSpencerCol-

lection,TheNewYorKPublicLibrary,From ShigeoSorimachi,Tokyo,June1953

$116.00」乃ち1953年に反町茂雄氏から購入している。本書は、挿絵の数が他本よ

り多く、例えば、頼光達が酒呑童子の館でもてなしを受ける場面 も、絵で中身が推測で

きるほど、詳しく場面ごとに4図も描かれ、かっ、その中に登場する鬼の数ti.ども他本

に比べ、数が多い。鬼との合戦の場面も同様に詳しい。なお、頼光が鬼退治の宣旨を受

け一る場面は、頼光と四天王の姿だけで、藤原保昌は見えない. これは、井上知巳氏に依

れば、頼光以外に藤原保呂も含め5人が控える形が省略されて生じたもので (注 6)、-挿

絵としては、サントリ-美術館蔵 『酒伝童子絵巻』東京国立博物館蔵 『酒樽童子』を初

めとして、一番多く見られる形式である。

4、一本菊

①写本。・②一本菊 Hitomoto-Giku.③ JapaneseMs.97.④表紙の左肩に題茶の剥落の

跡が残るが、上 ・申 ・下共に現存せず。⑤なし。⑥十七世紀後半 (英文の紙片) ・寛文

頃 (反町カタログ)⑦良。⑧紺の峡入り。 左肩に題策 「一本菊 .寛文頃奈良給本 三冊」

(反町茂雄氏の筆と思われる。)0⑨紺地に金で霞、並びに、笹 ・茅文様。⑩金網目地 (原)。

⑪烏の子.タンポポの絵.⑫奈良絵本 (冊子本袋とじ).⑬3冊.⑭29.5cmX22.2cm。

中冊のみ、3.0,1cmx22.2cm。⑮字高23.0cmx20.5cm.⑯上冊二十丁 (遊紙前一丁)、申冊

十八丁 (遊紙なし)、下冊二十二丁 (遊紙なし)0⑰十行。⑬濃彩十九図。上冊七図。二

・オ、三オ、五9、八9、十二オ、十五オ、十七ウ. 中冊五図.二ウ、.五ウ一八ク、十二

ウ、十四ク。 下冊七図。甲9、八オ、十ク 、 十二ウ、十五9、十九オ、・二十一 ク 。 ⑲次

の英文紙片がある。「MS.97.-(351を訂正).Nara-e-bon:HitomotoGiku.3vols・Late

・seventeenthcentury.Amedievalnovelofastep-mother.xxNo.305 Printedbook

ofthesamestory: Purchased・fortheSpencerCollec.tion,The.NewYorkPublic

Library,from ShigeoSorimachi,Tokyo,June1953.番・45.00」即ち、他の多 く

の書籍と同様に、 195.3年6月に反町茂雄氏から纏めて購入 している。 蔵書印 「弘文

荘」(栄)(各冊末)

5、蓬莱物語 (蓬莱山)

10 勝 俣 隆

①写本.②蓬莱山 Horai-sAn.③ JapaneseMs.102.④蓬莱山 上 (下)(茶 ・原 ・左 ・

単)⑤なし。⑥十七世紀中庸 (英文の紙片) ・寛文頃 (反町カタログ)⑦良。⑧紺の峡

入り。左肩に題茶 「蓬莱山 寛文頃寓 奈良絵本 二冊」(反町茂雄氏の筆と思われる。)0

⑨紺地に金で霞、並びに、樹木 ・草 ・家屋文様。⑲本文共紙。金で笹 ・草花文様。⑪烏

の子。金で草花文様。⑫奈良絵本 (冊子本袋とじ)0⑬二冊。⑭29.9cmx22.8cm ⑮字

高22.0皿×17.0皿 。 ⑯上冊十四丁 (遊紙なし)、下冊十四丁 (遊紙なし)0⑰十行。⑬濃彩

十二図。上冊六図。三オ、四ク、七ウ・八オ、九オ、十二オ、十四ク。 下冊六図。二ウ、

四り・五オ、七オ、十ク、十二ウ、十四オ。⑩次の英文紙片がある。

「SpencerColl.JapaneseMS.102.(199 を訂正) middle,17th.cent.horai-sam "The

mountainofHorai" ApopulartaleofMountHorai,basedonearlyJapanese

folktales.Splendidexampleof Nara-e-honstyle,byananonymousartistof

yasato-S.2vols.Middleofthe17thcentury?PurchasedSuzuki,Tokyo,1960$

350.00」即ち、 1960年に鈴木書店から購入している。 なお、本書において特徴的な

のは、その挿絵である。 例えば、天の岩戸の場面は、 ドイツ国立図書館蔵 『蓬莱物語』

及び、中野幸一氏蔵 『ほうらい』ともに、所謂 「岩戸」ではなく、宮殿 (社殿)の如き

建物であることが、江副洋子氏によって、指摘されてきた (注 7)。しかしながら、本書

では、まさしく 「岩戸」が描かれ、常世の長嶋烏や庭火も描かれ、本文に忠実な描写が

なされているのである。 その点、本書は、『蓬莱物語』の伝本として注目に値しよう。

6、成陽宮

①写本。②成陽宮。Kanyo-Kyu.③ JapaneseMs.1090④かんやうきう 上 (下)0 (茶 ・

原 ・左 ・単)⑤なし。⑥ 1660-1670 。 ⑦良。⑧黒漆の箱入り。 上蓋箱書き 「か

んやうきう」⑨錆青磁色の布地に雲紋 (原)0⑲金無地 (原)0⑪鳥の子。金で草花を描

いた美麗なもの。 ⑫巻子本。⑬ 2軸。象牙軸。⑭33.4cm。 ⑮字高 26.5cm。 ⑩濃彩九

図。上巻五図。下巻四図。⑩蔵書印 「TheSpencerCollectionNewYorkPublicLibra-

ry」(朱印)。次の英文の説明紙片あり。 「Kanyo-Kyu ''ThePalacecalledKanyO-

Kyu".AstoryofwarsandwarriorsofChina.A typicalNara-e-bonproduction.

Nara,about1660-1670.2 scolls (scrolls の誤 りか。 マ ゝ) ,illlacquer case.

Purchase:Sorimacbi,Tokyo,1960.$152.60」即ち、 1960年に反町茂雄氏から

購入している。 本書は、既に指摘されているが、他本には見 られない項羽と劉邦の争い

が下巻に描かれている点が特色である (注8)また、字が達筆で、絵も美麗である。

7、呉越物語

①写本。②呉越物語。GoetsuMonogatari.③ JapaneseMs.1100④呉越物語 -~五

(第 ・原 ・左 ・単)0⑤なし。⑥ 17世紀。⑦良。⑧杉の箱入 り。上蓋箱書き 「呉越 もの

がたり」⑨納戸色.各巻共に卍繋ぎ金霞の地に、竹薮に雀文様 (第 1巻)、松文様 (第 2

巻)棚引く霞に葡萄秋草文様 (第 3巻)、二本の広葉樹文様 (第 4巻)、竹薮に雀文様

(第5巻)0⑲金無地 (原)0⑪鳥の子。⑫巻子本。⑬5巻5軸。軸は銅製で牡丹の花の模

様。頑は五三の桐の模様。⑭32.8cm⑮字高26.5cm。 ⑱濃彩 全二十六図。 第 1巻、五

図。第 2巻、六図。第3巻、五図。第4巻、五図。第5巻、五図。⑲紙背に次の英文有

り。「MSllO Goetsu Monogatari(ChineseHistoryinPlain Language)Nara-e-bon

manuscript,in5scrolls.17century.Purchasedfrom ShigeoSorimachi,Tokyo,June

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 11

1953.$183.50」即ち、反町茂雄氏から、 1953年 6月に他の書籍と∵緒に購入 した

ものである。

8、八幡の本地

①写本。②八幡の本地。 Hachimannohonji.③ JapaneseMs.1210④八幡の本地 上̀

(下)(憲一・原 ・左 ・単)金霞の模様d⑤なし。⑥寛文頃写。⑦良。⑧峡入り. 題茶 「八

幡の本地 寛文頃写 奈良絵本」⑨紺地に金泥で霞と牡丹 (上冊) ■・紺地に金泥で霞と

松 (下冊)(原装)⑲金無地 (原)0⑪鳥の子。⑫奈良絵本。⑬ 2巻 2冊。⑭30.0cmX

22.4cm。 ⑮字高23.0cmx18.0cm。 ⑯上冊17丁 (遊紙前 1丁)、下冊15丁 (遊紙前 1

丁)⑰10行。⑬濃彩。十二図 (上冊五図。三り・四オ、六9、八オ、十り ・十一9、

十六り・十七*o・下冊七図.二オ、四ク、七ウ、八9、十一オ、十二オペ十五オ)。⑲蔵

書印 「Spencer-CollectionNew YorkPublic Library」(朱印)。次の英文紙片あり。

・「MS121 Hachimannohonji(Originof Hachiman・ShintoShrine).2vols.■Late

17century.Nara-e-bolnoflate17thcentury・Oneofrthemostpopular・Storiesof

theoriginofShintoShrinesinmiddleagesand・earlymoderntimes.) ト

9、役の行者絵巻

①写本。②役の行者絵巻 EnnoGyojamonolgatariemaki.③ JapaneseMs.124.④役

・行者絵巻 (第 ・後 ・左't・単)金紙に墨。⑤なし。一⑥ 17世紀後半。⑦良。⑧桐の箱入 り。

'上蓋箱書き 「役行者絵巻 一巻」⑨梅松色地に牡丹唐草文様 (磨)).⑲本文共紙 .(磨)0

⑪烏の子。⑫巻子本。-⑬ 1巻 1軸。軸は銅製で菊花模様。⑭32.3cm。 ⑮字高26.5cm。

⑬濃彩八図。⑲次の英文紙片あり。「EnnoG≠ojamonogatariemaki. (TheStoryof

theBuddhist PriestwholivedinaMountain,hadPoweroverSpirits,andcわuld

doMirader,Theillustrationsaresomewhatdifferentinstylefrom .theoidinary

Nara-e-bom Perhapsthisscrollhasbeencopiedfrom suchamanu■script;bya

moreprovincialandlesssophisticatedartist.Late17thcentury.Purchasedforthe

SpencerCollection,from ShigeoSorimachi,Tokyo,June1953.即ち、反町茂雄氏

から1953年 6月に、上記 『酒呑童子』『一本菊』『呉越物語』『役の行者絵巻』等と一

括 して購入 したものと思われる。

10、大王姫絵巻 (毘沙門の本地)

・①写本。②大王姫絵巻 DaioHime Emaki.③ JapaneseMs.990④大わうひめ 上

(中 ・下)(策 ・原 ・左 ・単)⑤なし。⑥寛文頃写。⑦良。保存よく、絵 ・本文ともに優

美達筆で、優品である。⑧木箱入り。 箱書きなし。⑨布地。繰色と金欄の三角形を交互

に組み合わせ、唐草 ・梅 ・桐等の模様を織りだしたもの。(原)0⑩金地に松竹 ・童を緑 ・

茶 ・白で描いた美 しいもの (原)0⑪鳥の子.'金で菖蒲や葦等の水辺の草花、水車等を措

いた美麗なもの。⑫巻子本。⑬ 3巻3軸。⑭31.3cm。 ⑮字高25.5cm。 ⑩濃彩十九図。

上巻六図。中巻六図。下巻七図。⑲次の英文紙片がある。

「DaioHimeEmaki(PictureScrollofaPrincess).Illustratedstoryof・'NarA-Ehon'

StyleabouttheprlnCeSSOfthecountryofKuruandthecountryofYuiman.

3scrわlls.cir1670

STORY:TheoldchildlesskingofthecountryofKuruinIndiawasglVenabeau-

tif.ulandspiritualdaughte-r'asananswertohisplrayertoBudda.Thekingof

12 勝 俣 隆

Mayawithhisstrongarmyrequestedbyforcefortheprincess.Onher.waytothe

countryofMaya,shecameacrosstheprlnCeOfYuimanandtheyfellinlovewith

eachother.TheprlnCeWentbyhimselffortheprlnCeSStOMayaandwithhisskill

infencingovercamethekingandbecametheCrownPrinceofthatcountry.After

threeyear'sstay,hecamebackinardentdesiretoseetheprlnCeSSbutfoundthat

shehadalreadydiedforlove.TheprlnCeWentOnJOurneylngOnhorsebackamong

strangedetailedinsearchforthedeadprlnCeSS.

(thereareadetailedaccountofthisjourney).Atlonglasthecouldmeetthe

prlnCeSSbythewellofgoldinthepalaceoftheheaven.

PurchasedSorimachi,Tokyo,Aprill1958.$152.77」即ち、反町茂雄氏から19

58年 4月に購入したことが知られる。 なお、本書は、通常、『毘沙門の本地』の書名で

知られているが、早大蔵本では、『千歳王物語』となっており、当該のスペンサー文庫蔵

本では 『大王姫絵巻』で、題茶に 『大わうひめ』とある。それぞれ、父親の王の名 ヒロ

インの姫君を題名としたものと言える。 但し、本書の本文中では、「おは玉姫」の名で登

場する。この姫君の名は、慶応義塾図書館蔵 『ひしやもん』では、「天大玉姫」や 「玉女臥

となっている。 これらを総合して考えると、「おはたまひめ」が 「大玉姫」と漢字書きさ

れ、「玉」が 「王」と混同され、「大王姫」となり、さらに仮名書きされて 「だいわうひ

め」となったものであろう。従って、題憲の 『大わうひめ』は、姫君の名を誤解 したと

ころから生じた題名であって、もし姫君の名を本書の題名とするならば 「おはたまひめ」

とすべきところであったと思われる。さらに、本書の挿絵は、細密でしっかりしており、

慶応義塾図書館蔵 『ひしやもん』等と比べると、登場人物の数 も適に多 くて、中世小説

の挿絵と本文に関する法則 (注9)に拠れば、より古い形式を伝えるものと言える。

11、熊野の本地

①写本。②熊野の本地絵巻 Kumano-no-honjiemaki.③ JapaneseMs.980 ④熊野の

本地 上 (くま野の本地 中 ・くまのゝほんし 下)(第 ・原 ・左 ・単)(9なし。 ⑥徳川

初期写 (箱書き) ・寛文頃 (反町カタログ)⑦並。表紙はかなり荒れている。⑧木箱入

り。上蓋箱書き 「熊野の本地 徳川初期寓 奈良絵本 三巻」(反町茂雄氏の筆と思われ

る。)0⑨布地。千草 鼠色地に宝尽くし文様。⑩金地 (磨)0⑪鳥の子。⑫巻子本。⑬ 3

巻3軸。⑭31.5cm ⑮字高23.0cm。 ⑩濃彩。⑩紙背に、次の英文の説明が鉛筆でなさ

れている。「vol.1.KumanonoHonjiemaki,3scrolls.TheregendaryStoryofthe

OriglnOfthefamousKumanoShrine.Nara-e-bon,early17thcentury.Purchasedfor

theSpencerCollection,theNewYorkPublicLibrary,from ShigeoSorimachi,

Tokyo,June1953.$91.65」即ち、他の書籍 同様に、 1953年 6月に反町茂雄

氏から購入している。

12、伊吹山酒呑童子絵巻

①写本。②伊吹山酒呑童子絵巻 IbukiyamaShutenDojiemaki.③ JapaneseMs.168

④ 酒呑童子巻 上 (中 ・下)(茶 ・原 ・左 ・単)⑤なし。⑥徳川中期写 (反町カタログ)

⑦良。⑧焦げ茶色の木箱入り。上蓋箱書き 「酒呑童子画 軸之物 三巻」。箱横貼 り紙帖

鑑部類 南紀徳川家 大江山絵詞 六十二親」(書名 ・数字は墨書、他は朱で印刷)上巻 ・

下巻は白布で包まれ 「酒呑童子 上 (下)」と墨書。中巻は黄色の布で包まれ、 「明人奇

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 13

台書」と墨書。それら三巻をさらに、白い布で覆っている。 ⑨布地。紺地に金糸で、瑞

雲と宝尽くし文様 (原)0⑲金地。⑪鳥の子。裏に金箔を散らす。⑫巻子本。⑬ 3巻3軸。

⑭32.3cm ⑮字高26.8cm ⑬濃彩。上巻八図.中巻十図..下巻十一図。どの巻 も長大な

絵が多いのが特徴である。 特に上巻の第三図は、頼光が宣旨を受ける場面か ら、頼光と

四天王が三社参りに出掛ける場面が霞で繋がれた一続きの画面で描かれており、約四メー

トルに及ぶ長い挿絵である。 ⑲次の英文紙片有り。「MS168 1bukiyama ShutenDoji

emaki,3scrolls.Mideighteenthcentury.Picturescrollofthesamedemoncon-

queststoryasNo.361.ButinthisscrollthesceneisIbukiyama,amountainabout

ninetymileseastofOPyama.Inotherpointsthestoryisthe same. Butthis

scrollisoflargersizeandtheillustrationsaredoneinan entirelydifferentstyle.

ThemostpopularfolktaleofoldJapan.Raikoandhisbravemenkilledthegiant

inOeyamaMountain.PerchasedfortheSpencerCollection.TheN.ewYorkPublic

Library,from ShigeoSorimachi,Tokyo,June1953.3scrolls.$168.00」即ち、

1953年6月に、反町茂雄氏から購入したものである。.

13、稚児観音縁起絵 .

①写本。②稚児観音縁起 ChigoKannonEngi.③ JapaneseMs.128(173を消 して、

訂正 してある).④稚児観音縁起給 (茶 ・原 ・左 ・単)⑤なし.⑥ 16世紀中庸 (英文紙

片)延宝元禄頃 (反町カタログ)⑦良。⑧桐箱入り。上蓋箱書き 「稚児観音縁起 足利

末期寓 着彩」。深緑の絹布で包まれている。⑨布地。黄土色地に唐花散 らし輪繋ぎ (七

宝)文様 (原)0⑩金地に金箔 ・銀箔等を霞状に散 らす..⑪鳥の子。裏は金銀の箔を散 ら

す⑫巻子本。⑬ 1巻 1軸。⑭27.5cm ⑮字高23.4cm。⑱淡彩五図。⑩次の英文紙片有

り. 「SpencerCollJapaneseMS・128(MS・175を消 して訂正) Middle,16thcent.

ChigoKannonEngi"TheTaleof HaseKannon".Onescroll.Purchased:Sorimachi

,Tokyo,1960.$416.67」従って、 19.60年に他と同様、反町茂雄氏から購入 して

いることが分かる。

14、富士の人穴

①写本.②富士の人穴.F,uji.nohitoana.1③ JapaneseMs.126(359を訂正)0 ④ふ

しの人あな 中 (下)(上の題茶は欠落)(茶 ・原 ・左 ・単)⑤なrL。.⑥ 17世紀末 (莱

文紙片)寛文元禄頃写 (反町中夕・ログ)ら,⑦良.⑧無地肌色峡入り。 題茶 「ふしの人あな

奈良絵本 三冊」(反町氏の筆 らしい)(勤紺の無地 (上冊)・(中冊) (下冊) (原装)⑩

本文共紙.⑪烏の子.⑫奈良絵本袋綴。⑬ 3冊.⑭12.9。cmx19.3iC'm.⑮字高11・9,C1.m

x19.5cm。 ⑯上冊19丁 (遊紙なし)、中冊27丁・(遊紙なし)、下冊25丁一(遊紙なし) _

⑰13行。⑩濃彩。・十八図 (上冊五図。二ウ・三オ、七オ、九 り ・十す、十四ク、十七

オ。中冊五図。三り・′四オ、八ケ、十六ク、十七オ、二十六オ。(十六り・・十七オ/は、.並

んでいるが、本来、別の図。)下冊八図。五オ (剥離あるいは切り取 られ、痕跡のみ残る。

一部の残存部からは、:切り取られた可能性が高い.墨で 「ふ しのひLと穴 ・下T」・とある

のは、本書制作時の挿絵を貼る位置の目印か、切り取 られた後での注意牽きか不明。恐

らく.は前者か。)、六ク、七オ、九ク、・十五ク、・十九オ、二十三オ、二十五り)・。⑩.蔵書印

「弘文荘」(朱印)。(各冊とも裏見返 し)。次の英文紙片あり。:.「MS126(359を消 して訂正)

Nara-e-bon,Fujinohitoana.3vols.Endof17thcentury.A midievalnovelof

14 勝 俣 隆

heavenandhell.xxNo.302(306を訂正)Printedbookofthesamestory.Purchased

fortheSpencerCollection,TheNewYorkPublicLibrary,fromShigeoSorimachi

,Tokyo,June1953.$16.80」他と同様、反町茂雄氏から1953年 6月に購入 したも

のである。

以上が、閲覧できた書籍である。 以下は閲覧出来なかったが、反町茂雄氏の 『スペン

サー・コレクション蔵 日本給入本及び絵本目録』によって、所蔵が知 られているもの

である。氏の目録を利用して、他にどういうものがあるか、示 しておきたい。但 し、反

町民が絵巻物についても 「奈良絵本」という用語を使っている場合、本稿では、「奈良絵

巻」に訂正 したので、ご了解頂きたい。年代推定も反町民に拠るものである。

15、小あつもり (天正 15年 〔1587〕古写本、絵巻 1巻)

16、松風村雨絵巻 (永正大永頃 〔1504-1527〕写、着彩、絵巻 1巻)

17、岩屋の草紙 (天文頃 〔1532-1555)写、古奈良絵本、 2冊)

18、能楽隅田川絵巻 (福王神石衛門盛勝筆並画。元和4年 〔1618〕写、絵巻 1巻)

19、天神縁起絵巻 (伝土佐光行筆。寛永十年 〔1633〕写。着彩。絵巻6巻)

20、釈尊出世略伝記 (寛永 〔1624-1644〕頃写。着彩。絵巻2巻)

21、鼠の草紙絵巻 (寛永寛文 〔1624-1673〕頃写。着彩。絵巻3巻)

22、武家繁盛 (寛永寛文 〔1624-1673〕頃写。伝土佐光行画。大型奈良絵本、

1冊)

23、西行物語 (寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、3冊。)

24、文正 (寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、3冊。)

25、文正の草子 (寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、 3冊。)

26、文正の草子 (寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、 1冊。)

27、ぶんLやう (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵巻、3巻。)

28、玉藻の前 (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵巻、3巻。)

29、鶏鼠物語 (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵巻、 2巻。)

30、鶏鼠物語 (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、 2冊。)

31、若みどり (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵巻、 1巻。)

32、布袋の栄花 (〔寛文 〔1661-1673〕頃写。奈良絵本、 2冊。)

33、狭衣 (寛文元禄 〔1661-1703〕頃写。奈良絵本、3冊)

34、酒飯論絵巻 (狩野探信画。元禄宝永 〔1688-1710〕頃写。絵巻 1巻。

35、長恨歌 (伝近衛家概筆、極上美料紙. 1巻、絵なし)

36、虫の歌合絵巻 (享保 〔1716-1735〕頃写。着彩、絵巻 1巻)

37、木幡狐 (〔寛文 〔1661-1673〕頃刊。絵入版本、 2冊。)

39、猿源氏 (〔寛文 〔1661-1673〕頃刊。絵入版本、 2冊。)

40、法妙童子 (寛文延宝 〔1661-1681)中刊。絵入版本 1冊)

41、物臭太郎 (延宝 (1673-1681)中刊。絵入版本 1冊)

以上の如 く、土ユーヨ・-ク公立図書館スペンサ- ・コレクションの中世小説は種類の

多さ、伝本の質の高さ、特に、挿絵の優美さにおいて、群を抜いており、中世小説の宝

庫と言えよう。 今回閲覧出来なかった分についても、是非いっか調査 してみたいと考え

ている。

英・米・アイルランドの大学・図書館の所蔵する中世小説について(下) 15

【注】

1、ピーター・コ-ニッキー・林望共著 『ケンブリッジ大学所蔵和漢書総合目録 アストン・サトウ・

シーボルト・コレクション』(ケンブリッジ大学出版局、1990年春)

2、拙稿 「オクスフォード大学ボドリアン図書館附属日本研究図書館蔵 『酒呑童子』について- その

絵から判読出来ること- 」(長崎大学教育学部紀要- 人文科学- 第62号、平成十三年三月)

3、拙稿 「オクスフォード大学ボドリアン図書館附属日本研究図書館蔵 『ひなっる』の翻刻 ・注釈並び

に改題」(長崎大学教育学部紀要- 人文科学- 第61号、平成十二年六月)

4、『お伽草子事典』(徳田和夫編、東京堂出版、2002年9月)の 「ひな鶴」の項で徳田氏は、「ひ

な鶴」を新出のお伽草子として認定された。

5、反町茂雄編 『スペンサー・コレクション蔵 日本給入本及絵本目録』(昭和53年6月増補再版、弘

文荘)

6、井上知巳氏 「お伽草子 『酒呑童子』の挿絵と本文について- 鬼退治を命じられる場面の登場人物

を中心に- (『古典文学研究』第2号 (長崎大学古典文学研究会、平成五年七月)

7、江別洋子氏 「中世小説 『蓬莱物語』の研究」(『古典文学研究』第6号 (長崎大学古典文学研究会、

平成十年二月)

8、『お伽草子事典』(注4参照)の 「成陽宮」の項 (箕浦尚美氏担当)

9、拙稿 『中世小説の挿絵と本文の関連についての研究』(平成14年3月31日、平成10年度~13年度科

学研究費補助金 (基盤研究 (C)(2))研究成果報告書)

(付記。本稿執筆に当たり、貴重な御蔵書の閲覧 ・調査をご許可下さった関係諸機関に対して厚く御礼

申し上げます。特に、ケンブリッジ大学図書館日本研究部門の小山騰氏、オックスフォード大学ポドリ

アン図書館附属日本研究図書館館長のイズミ・K・タイトラー氏、ニューヨーク公立図書館のマーガレッ

ト・グローバー氏に衷心より御礼申し上げます。また、調査の全行程に渡って、助手として調査の補助

をしてくれた妻寅紀にも感謝します。)