令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問①...

10
令和 2 年 3 月号 熊坂区自治会 令和元年度活動も区民の皆さまのご支援、ご協力をいただき滞りなく諸事業を終了することが 出来ました。次年度は今年度の経験を活かし諸事業に取り組んでまいりますのでより多くの行 事にご参加いただけますようよろしくお願いいたします。 ・登校時や公園等で遊ぶ児童を交通事故や犯罪から地域ぐるみで守りましょう ・見慣れない人などには積極的にあいさつの「声掛け」をして未然の防止に努 めましょう

Upload: others

Post on 21-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

令和 2年 3月号 熊坂区自治会

令和元年度活動も区民の皆さまのご支援、ご協力をいただき滞りなく諸事業を終了することが 出来ました。次年度は今年度の経験を活かし諸事業に取り組んでまいりますのでより多くの行 事にご参加いただけますようよろしくお願いいたします。

・登校時や公園等で遊ぶ児童を交通事故や犯罪から地域ぐるみで守りましょう

・見慣れない人などには積極的にあいさつの「声掛け」をして未然の防止に努

めましょう

Page 2: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

※ 裏頁に通常自治会通信3月号を掲載

令和 2年 3月号 熊坂区自治会

Page 3: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

※ 回答と解説は裏面に掲載しています。

19時より熊坂児童館

・楠町内会定期総会

12時 30分より楠公民館

・上松台町内会定期総会

13時より熊坂児童館

・下松台町内会定期総会

13時 30分より下松台公民館

13時より熊坂児童館

18時 30分より川正

令和 2年 2月号 熊坂区自治会

問① 現在の熊坂区区長の名前は「熊坂建夫さん」である。

問② 愛川町の議会議員の議席数は、19 議席である。

問③ 愛川町の世帯数は、18,321 世帯ですが、人口は 40,000 人より多い。 (令和元年 12月 1日現在)

問④ 山十邸には、土間や勝手、物置、倉庫の他に、普通の部屋 10畳以上の部屋が 6部屋ある。

問⑤ 山十邸の玄関正面の衝立には「春の山」が書かれている。

問⑥ 熊坂区では毎週水曜日熊坂児童館にて「いきいき100歳体操」を行っています。

問⑦ 中津小学校の児童数は、令和元年 4月 1 日現在 500 人より多い。

問⑧ 菅原小学校の校名は学問の神、菅原道真に由来している。

問⑨ 昭和35年4月に中津中学校・高峰中学校を統合し愛川東中学校になりました。

問⑩ 現在、一般的に使用されている千円札に描かれている人物は「野口英世」ですが、

一万円札に描かれているのは「伊藤博文」である。

問⑪

問⑫ 現在、一般的に使用されている千円札に描かれている人物は「伊藤博文」である。

熊坂区ミニ検定

今号で最後となりますが熊坂区ミニ検定いかがだったでしょうか。お楽しみクイズを通じて

熊坂区の身近なことを知っていただけたでしょうか。初めての試みでしたが多くの区民の

方々より関心を持って熊坂区ミニ検定に取り組んでいただけましたことに感謝です。

Page 4: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

・1月 12日に行われました「愛川町一周駅伝競走大会」に2チームが出場することが

でき多くの区民の皆さんが沿道にて大声援をいただき有難うございました。

・選手の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

・多くの区民の皆さんが沿道にて応援いただき有難うございました。

今回初めての試みで 10月 27日に実施した熊坂区民スポーツフェスティバルの昼食後に「お楽しみクイズ大会」を

実施しました。問題集の現地調査及び作成を下松台代表町内会長の馬場保政様に大変なご苦労をされて

実現できました「お楽しみクイズ大会」「熊坂区ミニ検定」です。ご協力いただき大変有難うございました。

問.1 ○

問.2 ✖

問.3 ○

問.4 ○

問.5 ✖

問.6 ✖

問.7 ✖

問.8 ○

問.9 ○

問.10 ✖ ・正解は、「福沢諭吉」です。

・愛川東中学校は中津中学校・高峰中学校が 統合し昭和35年(1960年)に

設立されました。

・平成31年4月から令和3年3月までの任期です。

・愛川町議会議員の議席数は、16議席です。

(令和元年10月6日に町会議員選挙が行われました。)

・愛川町の人口は、男21,018人、女19,227人で、合計40,245人です。

(世帯数は、18,321世帯です。)

・10畳 (1)、12畳 (3)、15畳 (1)、24畳 (1)の6部屋がある。

・衝立に書かれているのは、熊坂 東以の「夏の池」である。

・毎週金曜日に行っています。

・1年生(77名)、2年生(72名)、3年生(91名)、 4年生(80名)

5年生(101名)、 6年生(61名)の全校で482名です。

・校名は中津字菅原という地名よりとってありますが、これは学問の

神、菅原道真に由来しています。

Page 5: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

※ 回答と解説は裏面に掲載しています。

令和 2年 1月号 熊坂区自治会

問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

問② 熊坂区の世帯数は 2,179世帯ですが、人口は 5,000人より多い。(平成 31年 4月 1日現在)

問③ 古民家山十邸の勝手には「囲炉裏」がある。

問④ 神明社が建てられたのは「明治時代」です。

問⑤ 熊坂区は、毎年恒例の愛川町一周駅伝で、6連覇したことがある。

問⑥ 現在、一本松のバス停近くには、2本の松がある。(JA県央愛川農協近く)

問⑦ 中津郵便局前にポストがあるが、1日の集荷回数は1回である。

問⑧ 中津小学校は設立以来「143年」が経過している。

問⑨ 菅原小学校の平成 31年 4月の児童数は全校で 500名以上である。

問⑩ 愛川東中学校の来年(2020年)3月末に卒業する生徒は、第 60期卒業生となります。

熊坂区ミニ検定いかがでしょうか。出題箇所を巡りながらのウォーキングも楽しいですよ。

熊坂区児童館近くにある古民家「山十邸」・古いたたずまいの街道を巡る散策コースは

「あいかわ景勝10選」に選ばれています。

熊坂区ミニ検定

皆さんの沿道での声援が熊坂区選手の励みとなり力となり

ますので精いっぱいの声援をよろしくお願いいたします。

Page 6: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

熊坂区自治会定期総会に向けての準

備を始めますので令和2年度新隣組長

を1月26日(日)迄に決定いただき各町

内会長に報告をお願いいたします。

・ 1月11日(土)消防出初式

・ 1月12日(日)愛川町一周駅伝競走大会

・ 2月 1日(土)松ぼっくり子ども会廃品回収

(ご協力をお願いいたします)

(

問.1 ○

問.2 ✖

問.3 ○

問.4 ✖

問.5 ✖

問.6 ✖

問.7 ○

問.8 ○

問.9 ✖

問.10 ○

・鳥のシンボルは「かわせみ」で、花のシンボルは「つつじ」です。

ちなみに木のシンボルは「かえで」です。

・人口は、男性2,574名、女性2,216名で、合計4,790名です。

・勝手には大きな「囲炉裏」があります。

・神明社は江戸時代に「平守清の息子」により設立された。

・熊坂区Aチームは、昭和58年(28回)~昭和62年(32回)の5連覇が

最高です。 (昭和63年は三増Aチームが優勝しました)

・平成20年3月に、中津のシンボル「黒松の三代目」が1本あります。

・集荷回数は、平日と土曜日が17時ごろで休日(祝日含む)は9時ごろの

一日につき1回です。

・明治6年に創設し、明治(35年)、大正(15年)、昭和(63年)、

平成(30年)の計143年が経過している。

・1年生(68名)、2年生(66名)、3年生(67名)、 4年生(59名)

5年生(88名)、 6年生(72名)の全校で420名です。

・愛川東中学校の設立は昭和35年(1960年)4月で、今年で60周年です。

Page 7: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

※ 回答と解説は裏面に掲載しています。

住みよい地域づくりは自治会活動から ・隣近所で支え合う心 ・いざという時の地域の力

・日頃から育む地域の絆

令和元年 12月号 熊坂区自治会

問① 愛川町には、「熊坂区」のような行政区が21行政区ある。

問② 熊坂区は愛川町の中で世帯数が2番目に大きな行政区である。 (平成 31年 4月 1日現在)

問③ 古民家山十邸は豪農熊坂半兵衛の邸宅として建てられましたが、建てられたのは

「明治16年」である。

問④ 神明社の境内にある「楠」の太さは4m30㎝ですが、高さは20m以上ある。

問⑤ 熊坂児童館の設立は、昭和53年である。

問⑥ 忠霊塔には戦没者の名前が刻まれているが、150名以上の方の名前が刻まれている。

問⑦ 中津郵便局は明治35年に山十邸近くに設立されましたが、現在の場所に移ったのは

昭和63年である。

問⑧ 中津小学校の玄関前に「二宮金次郎」の銅像があるが、その銅像は「薪」を背負っている。

問⑨ 菅原小学校は、昭和57年4月1日に設立された。

問⑩ 愛川東中学校の生徒数は、平成31年4月時点で502名です。

・餅つきは、

午前 10 時~12 時

までです。

・食器は用意しますの

で、手ぶらで来てく

ださい。

・お飾りづくりは、

午後 1時 30分~

3時迄です。

(事前の予約必要)

・講師の先生や役員の

人たちが丁寧に教

えてくれますので

安心して来てくだ

さい。

熊坂区民スポーツフェスティバルにて「お楽しみクイズ大会」を行いました。熊坂区の

ことをクイズを通じてより知っていただけるよう○×方式で参加者全員で楽しく行い大盛

りあがりでした。当日参加されなかった方にも熊坂区の身近なことを知っていただけれ

ばと出題されました問題をシリーズで掲載しますので是非挑戦してみてください。

熊坂区ミニ検定

Page 8: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

12月は忘年会等で飲酒する機会が多

くなります。

飲酒運転による悲惨な交通事故をな

くすため、飲酒運転を「しない、させ

ない、ゆるさない」を徹底しましょう。

・12月8日(日)駅伝大会選手結団式

・ 1月1日(水)駅伝大会必勝祈願

1月12日(日)愛川町一周駅伝大会

問.1 ○

問.2 ✖

問.3 ○

問.4 ○

問.5 ○

問.6 ✖

問.7 ✖

問.8 ✖

問.9 ○

問.10 ✖

・戦没者名は、日清戦争 (1名)、日露戦争 (6名)、支那事変 (11名)、

大東亜戦争 (126名)の合計144名の方が刻まれている。

・旧中津郵便局は明治35年に設立されましたが、現在の場所に移った

のは昭和43年です。

・銅像の「二宮金次郎」は「ワラジ」を持っているが、背中には何も

背負ってない。

・菅原小学校の設立は昭和57年4月で今年で38周年です。

・平成31年4月現在、学級数は15クラスで全校生徒数は496名です。

・愛川町のなかには、半原地区・三増地区・中津地区・等々

行政区としては21行政区あります。

・平成31年4月1日現在、熊坂区の総世帯数は2,179世帯で愛川町の中で

最も大きな行政区です。 ※愛川町18,165世帯

・戦前の思想家 大川周明が、昭和20年に購入し移り住みました。

・「楠」の樹齢は81年で、太さは4m30㎝・高さは22m41㎝です。

(ふるさとの木)

・熊坂児童館は、昭和53年に設立しました。

Page 9: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

住みよい地域づくりは自治会活動から ・隣近所で支え合う心 ・いざという時の地域の力

・日頃から育む地域の絆

令和元年 11月号 熊坂区自治会

来年 1 月 12 日の第 65 回愛川町一周駅伝競走大会の選手を募集しています。

スポーツに親しみ、健康でたくましい心と体をつくり、仲間の輪と交流を深めていこう。

11月16日(土)・町交通安全推進大会

※12月15日(日)・餅つき大会

・お飾りつくり

★ 参加資格 ① 熊坂区にお住まいの方

② 中学生以上の男女

★ 練習及び今後の予定

① 練習日 毎週日曜日 AM9:00

② やまびこマラソン 11月 3日(日)

③ 愛甲郡ロードレース 12月 1日(日)

④ 駅伝大会選手結団式 12月 8日(日)

★ 連 絡 先 育成会会長 熊坂 大輔 090-4927-6485

監督 澤根 明宏 ☎ 046-285-4246

・秋の味覚「さつま芋」で

芋パーティー実施。

・育成会が屋外で焼き芋を

・室内では芋鍋を料理し

・参加者 37名で賑やかに

毎年、年末たすけあい募金にご協力いただき、

ありがとうございます。この運動は新たな年を迎

える時期に、支援を必要とする人たちが、地域で

安心して暮らすことができるよう支援活動を行うも

のです。隣組長さんがご協力のお願いにお伺い

いたしますのでよろしくお願いいたします。

Page 10: 令和 2年3月号 熊坂区自治会€¦ · 令和2年1月号 熊坂区自治会 問① 愛川町の鳥のシンボルは「かわせみ」ですが花のシンボルは「つつじ」である。

標高 235m、快晴時の山頂から

相模湾、そして東京の副都心新

宿の高層ビルが中津川を挟んで

とても素晴らしく見えます。

標高 225m の山頂付近・展望台

からは、町の景観を一望できま

す。天気が良ければ横浜ランドマ

ークタワーや東京スカイツリーを

見ることもできます。

令和元年 10月号 熊坂区自治会

・スポーツを通し、区民相互の交流と、家族のふれあいを促進し、安心

安全な地域つくりを目指します。

・鳶尾山コース (鳶尾山頂上往復 2 時間 30 分)、八菅山コース (八菅山展望台

往復 2 時間 20 分)の2コースに分かれ、ウォーキングを実施します。

・参加者は、当日の9 時迄に中津小学校校庭に集合して下さい。

★午前中はウォーキングです。

・服装やシューズは歩くのに適したものにしましょう。

・前日の天気予報によっては雨具も用意しましょう。

・出発時には、飲み物をお渡ししますが、空になった

ボトルやゴミは持ち帰ってください。

・帰ってきたら、小学校校庭で町内会毎の昼食会です。

10月は区費徴収 (一括払いの方

を除く)で隣組長さんが徴収にお

伺いいたしますのでよろしくお願

いいたします。(4回目分)

令和2年1月12日(日)『第65回愛川町一周駅

伝大会』に向けて熊坂区チーム練習開始。

昨年度1時間42分14秒で一部堂々の5位入

賞、総合6位入賞の好成績でゴール。

雨天中止