つなぐ医療を育む先導的教育研究拠点の構築 - mie...

23
つなぐ医療を育む先導的教育研究拠点の構築 ―人と人、場と場、ケアとリサーチをつなぐ総合診療医の養成― 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 地域包括ケア教育センター 未来医療研究人材養成拠点形成事業 テーマB リサーチマインドを持った総合診療医の養成 合同フォーラム 2016.11.18 長崎大学 長崎純心大学

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

つなぐ医療を育む先導的教育研究拠点の構築―人と人、場と場、ケアとリサーチをつなぐ総合診療医の養成―

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科

地域包括ケア教育センター

未来医療研究人材養成拠点形成事業 テーマBリサーチマインドを持った総合診療医の養成合同フォーラム 2016.11.18

長崎大学 長崎純心大学

大学フィールド

地域包括フィールド

地域病院フィールド

本プロジェクト3つのフィールド

事業概要

現代福祉学科(社会福祉士、介護福祉士)

• 次世代型社会福祉、介護福祉教育の推進• 生活モデル教育の普及• 医療と福祉の連携を強化する教育の推進

医療・福祉連携センター

長崎純心大学

卒前・卒後の一貫した総合診療教育

長崎大学医学部

地域包括ケア教育センター

長崎大学病院

•総合診療の一貫教育•入学初年次からの基本的診療能力先取り教育

•生活モデル教育の推進•屋根瓦式教育

卒前

•地域医療臨床研修•総合医・家庭医コース•地域総合医養成コース•屋根瓦式教育(指導医、研修医、学生)

卒後

大学フィールド

大学間連携による人材育成

看護

行政

介護

栄養士

生活支援介護予防

リハビリテーション

医師歯科医師薬剤師

居宅

•長崎県訪問看護ステーション連絡協議会

•長崎市医師会•医師会保健センター•長崎在宅Dr.ネット• P-net•脳卒中口腔ケアネットワークシステム

•長崎市介護支援専門員連絡協議会•居宅介護支援事業所•認知症疾患医療センター•地域ケア会議•長崎市包括ケアまちんなかラウンジ

•長崎市地域包括支援センター運営協議会

回復期リハビリ病院

•長崎市市民局市民健康部•長崎市市民局福祉部•長崎市保健所

ながさき栄養ケアステーション

生活モデルからアプローチする包括ケアの実践的・全網羅的教育の推進

多職種との連携

連携調整員

連携調整員

訪問看護や介護等の各事業所と連携し、地域における実践的教育に取り組む。

地域包括フィールド

•病院総合診療実習・研修•へき地医療実習・研修•プライマリ・ケア実習・研修•救急医療教育•専門職連携教育•病診・病病連携教育•屋根瓦式教育(指導医、研修医、学生)

長崎みなとメディカルセンター市民病院

•臨床研究•地域疫学研究•医療システム研究•医療政策研究•医療情報研究•社会医学研究

大学院連携講座地域包括ケア学講座

リサーチマインドの育成

分室教員

長崎市の拠点病院である長崎みなとメディカルセンター市民病院に大学院連携講座を設置し大学院教育や地域病院として教育拠点の役割を担う。

地域病院フィールド

事業による成果

① 大学の枠を超えた教育・研究・地域の連携体制

② 地域を基盤とする教育体制の構築

③ 多職種連携に結びつく共修授業

④ 総合診療能力を育む教育手法・ツールの開発

⑤ リサーチマインドを生み出す自発的学習の支援

⑥ 総合診療医養成体制の構築

3つのフィールドが連動し事業を推進

長崎大学医学部地域包括ケア教育センター

長崎純心大学医療・福祉連携センター

長崎純心大学実習指導センター

地域連携

研究連携

地域包括ケアを担う社会福祉士,精神保健福祉士,介護福祉士等の養成

大学間の連携及び地域包括ケアシステムを担う医療・福祉人材の養成を視野に入れた教育の充実

地域包括ケアシステムに関わる地域の社会資源(行政機関・社会福祉法人その他の団体)との緊密な連携

研究成果

長崎純心大学関係部署との連携による情報管理と情報発信

●研究成果の本学教育研究システムへの反映●地域社会への恒常的な情報発信と「知」の還元●医療・福祉分野に関する社会的認知の向上

教育連携

長崎純心大学地域連携センター

医療と福祉の連携を見据えた共修授業の実施

地域医療セミナー in GOTO

①大学の枠を超えた教育・研究・地域の連携体制

地域との連絡調整,情報収集や自治体,企業,NPO法人との連携及びメンタルヘルス等に関わる事業の展開

地域包括ケア調査研究事業企画委員会

ダイバーシティなキャリアデザイン教育NICEキャンパス授業の実施

目 的:地域包括ケア体制の推進に関する理論的かつ実践的な調査研究の企画

参加者:長崎純心大学医療・福祉連携センター教職員、福祉系大学教員、

長崎大学地域包括ケア教育センター教職員、地域包括支援センターの

社会福祉士、病院の医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)、

長崎県内保健所長(医師)、長崎純心大学生、長崎大学医学部生、

長崎県福祉保健部、長崎市地域包括ケアシステム推進室

地域包括ケア調査研究事業企画委員会

自治体も参加する地域研究活動地域包括ケアの情報と課題を共有

看護

行 政

介 護

医師歯科医師薬剤師

患者利用者

•長崎市役所地域包括支援センター

生活支援介護予防

栄養士

長崎大学

地域包括ケアフィールド

社会福祉士 保健師

②地域を基盤とする教育体制の構築

•長崎市医師会•長崎在宅Dr.ネット

学習の場は地域Community based medical

education

長崎大学

長崎市内全域に及ぶ実習施設(121施設)

リハビリテーショ

連携調整員の配置

病院実習

高齢者施設

診療所

地域包括ケア

在宅診療

全学年に及ぶ地域基盤型学習体制

43施設

50施設

15施設

3施設

医学知識・技能

公益に資する態度・社会的視点

1年 6年5年4年3年2年

離島セミナー

地域病院・離島実習

10施設

地域包括ケア臨床実習を必修化

月 火 水 木 金

午前オリエンテーション

地域包括支援センター

消防署訪問看護ステーション

訪問看護ステーション

午後地域包括支援センター

地域包括支援センター

消防署訪問看護ステーション

まとめ

生活モデルを実感する 患者に寄り添う

高齢者の救急現場

医学部4-5年必修

地域包括ケアシステムを教育資源として活用する医学教育

③多職種連携に結びつく共修の場

283名

医学科2年 120名 保健学科2年 112名

現代福祉学科3,4年 51名

長崎大学・長崎純心大学の共修

なぜ多職種連携教育が求められるか

81.1

70.8

76.0

72.3

77.0

78.1

64.0 68.0 72.0 76.0 80.0 84.0

1年次

2年次

3年次

4年次

5年次

6年次

P<.0001

2015年度

n=739

RIPLSのスコア(19-95)点

RIPLS:多職種連携教育の準備状況

13

異なる視点、自らの役割を実感する

• 専門の知識がまだまだ足りないことを痛感しました。

• 他学部の方々とディスカッションすることで多方面からのアプローチや見方を学ぶことができました。

• 医師として医学部で学ぶことが医療の一部にすぎないことを感じた。

• 良い!普段とは違った観点を持った人との討論は楽しかった。

学生の感想

④総合診療能力を育む教育手法

基礎医学を学ぶ動機づけ 学外実習の事前授業

ロールプレイ

包括的な視点も身につける

低学年からの診療体験 患者・家族の疑似体験

Q.地域包括ケアシステムにおける介護支援専門員の役割について説明できる

授業前 後 授業前 後授業前 後0

100

50

%平成26年 平成27年 平成28年

低学年から行う教育の効果医学科3年生

16

⑤リサーチマインドに繋がる自発的学習

長崎多職種連携・たまごの会

多職種のたまご同士が生きた知識を教え学びあい、地域包括ケアをひっぱっていく

存在になることを目指すサークル♪

退院時カンファレンスNST

出生前診断認知症

学生サークルの活動

学習テーマ

プロフェッショナリズムにつなげる

社会への発信と啓蒙

認知症家族の会との交流みんなのニュース 特集 タマゴたちの取り組みKTN テレビ長崎 (平成27年11月26日 O.A)

患者、家族と触れ合う機会で学ぶ

⑥総合診療医養成体制の構築

• 人間中心と医療・ケア

• 包括的統合アプローチ

• 連携重視のマネジメント

• 地域志向アプローチ

• 公益に資する職業規範

• 診療の場の多様性

総合診療医に求められる能力

19

我々の手がけてきた教育が目指すもの

長崎大学病院を基幹型とした総合診療専門研修体制を整備

ながさき総合診療専門研修施設

長崎大学病院

• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 救急科• 整形外科• 皮膚科• 産婦人科• 精神科

平戸市民病院

• 総合診療Ⅰ• 総合診療Ⅱ

長崎県上五島病院

• 総合診療Ⅰ• 総合診療Ⅱ• 整形外科

上戸町病院

• 総合診療Ⅰ• 総合診療Ⅱ

長崎県島原病院

• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 整形外科

長崎県壱岐病院• 総合診療Ⅰ• 内科

長崎県五島中央病院

• 総合診療Ⅱ• 内科• 整形外科

長崎医療センター

• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 救急科• 皮膚科• 産婦人科• 整形外科

諫早総合病院

• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 皮膚科• 整形外科

井上病院

• 総合診療Ⅰ• 内科

佐世保市総合医療センター

• 内科• 小児科• 救急科• 皮膚科• 整形外科

長崎原爆病院

• 内科• 整形外科

長崎労災病院

• 内科• 救急科• 皮膚科• 整形外科• 放射線科• 麻酔科

佐世保中央病院

• 内科• 小児科• 皮膚科• 整形外科• 放射線科

佐世保共済病院

• 内科• 小児科• 整形外科• 麻酔科

大村市民病院

• 小児科• 整形外科

• 内科• 小児科• 皮膚科• 整形外科• 精神科

長崎みなとメディカルセンター市民病院

済生会長崎病院

• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 外科• 放射線科• 整形外科

• 総合診療Ⅰ• 総合診療Ⅱ• 内科• 小児科• 産婦人科• 精神科 長崎県対馬病院

離島グループ

県北・佐世保グループ

県央・県南グループ

長崎グループ

長崎、選ばれてます!

事業終了後へ向けたアクション

• 地域包括ケアに関する理論的かつ実践的な教育体制の確立と研究の推進

– 長崎純心大学では現代福祉学科から地域包括支援学科へ

• 自治体と連動する地域包括ケアシステムの推進

– 長崎県地域包括ケアシステム構築支援委員会および長崎市地域包括ケア推進協議会において両大学の事業推進者がコアメンバーとして参画し、教育学府としての役割を担う

事業終了後の計画

• 地域基盤型医学教育・研究の推進

• 学部・大学の枠を超えた教育プログラムの整備

• 大学を軸とする総合診療医育成体制の運営

– 総合診療体制の組織再編

– ながさき地域医療人材支援センター内に長崎県総合診療専門医養成推進委員会を設置

– オールながさきによる卒前からシームレスな総合診療医養成活動を推進

• 研究活動を通じた地域包括ケアシステムへの貢献

– 自治体(長崎県、長崎市)と地域包括ケア研究に関する情報と課題を共有させ企画委員会の実質的な発展