「保険料控除申告書」の記入方法 < 給与所得者 ... -...

1
「保険料控除申告書」の記入方法 < 一般の生命保険料・介護医療保険料の例 > < 給与所得者の保険料控除申告書 > < 個人年金保険料の例 > 「保険料控除申告書」の記入手順 1 契約の基本情報を記入してください 「保険料払込証明書」の❶~❻までの項目を「保険料控除申告書」に転記し、「保険金等 の受取人氏名」、「続柄」を記入。 「年金受取人氏名」については❺をご確認ください。「保険金等の受取人氏名」はお手 元の「ご契約内容のお知らせ」、「保険証券(証書)」等をご確認ください。 「保険会社名」欄には、保険料払込証明書の❶に「株式会社かんぽ生命保険」と記載 されている場合は「かんぽ生命」、「郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワー ク支援機構」と記載されている場合は「簡易保険」と記入してください。 2 支払った保険料から控除額を計算してください 控除枠に応じて、以下のとおり「保険料払込証明書」の❼「申告額」を「保険料控除申告 書」に転記。 かんぽ生命Webサイトに設置している「生命保険料控除申告サポートツール」や、 「保険料 控除申告書」に記載されている「計算式Ⅰ」および「計算式Ⅱ」を使用して、「保険料控除申 告書」の㋑、㋺、㋩の金額を計算し、すべて合計したものを生命保険料控除額欄に記入。 「保険料払込証明書」❼の1段目、一般申告額(イ)-(ロ)は「保険料控除申告書」の一般 の生命保険料(a)欄に転記。 「保険料払込証明書」❼の2段目、介護医療申告額(ハ)-(ニ)は「保険料控除申告書」の 介護医療保険料(a)欄に転記。 「保険料払込証明書」❼の3段目、個人年金申告額(ホ)-(へ)は「保険料控除申告書」の 個人年金保険料(a)欄に転記。 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 5 6 7 4 6 7 4 7 1 2 3 5 4 6 7 1 2 3 4 6 7

Upload: others

Post on 09-Mar-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「保険料控除申告書」の記入方法 < 給与所得者 ... - …...「保険料控除申告書」の記入方法 < 給与所得者の保険料控除申告書 >

「保険料控除申告書」の記入方法

< 一般の生命保険料・介護医療保険料の例 >< 給与所得者の保険料控除申告書 >

< 個人年金保険料の例 >

「保険料控除申告書」

かんぽ生命から送付する「保険料払込証明書」

◎「保険料控除申告書」の記入手順1 契約の基本情報を記入してください「保険料払込証明書」の❶~❻までの項目を「保険料控除申告書」に転記し、「保険金等 の受取人氏名」、「続柄」を記入。※「年金受取人氏名」については❺をご確認ください。「保険金等の受取人氏名」はお手 元の「ご契約内容のお知らせ」、「保険証券(証書)」等をご確認ください。※「保険会社名」欄には、保険料払込証明書の❶に「株式会社かんぽ生命保険」と記載  されている場合は「かんぽ生命」、「郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワー ク支援機構」と記載されている場合は「簡易保険」と記入してください。

2 支払った保険料から控除額を計算してください控除枠に応じて、以下のとおり「保険料払込証明書」の❼「申告額」を「保険料控除申告書」に転記。

かんぽ生命Webサイトに設置している「生命保険料控除申告サポートツール」や、「保険料控除申告書」に記載されている「計算式Ⅰ」および「計算式Ⅱ」を使用して、「保険料控除申告書」の㋑、㋺、㋩の金額を計算し、すべて合計したものを生命保険料控除額欄に記入。

・「保険料払込証明書」❼の1段目、一般申告額(イ)-(ロ)は「保険料控除申告書」の一般 の生命保険料(a)欄に転記。・「保険料払込証明書」❼の2段目、介護医療申告額(ハ)-(ニ)は「保険料控除申告書」の 介護医療保険料(a)欄に転記。・「保険料払込証明書」❼の3段目、個人年金申告額(ホ)-(へ)は「保険料控除申告書」の 個人年金保険料(a)欄に転記。

1

1

1

2

2

2

3

3

3

4

5

6 7

4 6 7

4 7 1

2

3

5

46

7

1

2

3

46

7