ふれあいサロン - 総社市社会福祉協議会案内チラシや声かけで!...

3
ふれあいサロン 〒 719-1131 総社市中央一丁目 1 番 3 号 総社市総合福祉センター内 TEL 0866-92-8552 FAX 0866-94-0089 社会福祉法人 総社市社会福祉協議会 同じ地域で暮らす住民が気軽に集い、 楽しく時間を過ごす『地域のお茶の間』です。 身近な地域で 気軽に集える居場所づくりをしてみませんか! 自宅から歩いて行ける場所に気軽に集い、お互いにふれあいながら 生きがいづくり 仲間づくりの輪 を広げる居場所を ふれあいサロンと呼んでいます。

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ふれあいサロン - 総社市社会福祉協議会案内チラシや声かけで! ふれあいサロンを長く・楽しく開催するためには、「毎回新しいことをしない

ふれあいサロン

〒 719-1131 総社市中央一丁目 1番 3号 総社市総合福祉センター内

 TEL 0866-92-8552 FAX 0866-94-0089

社会福祉法人 総社市社会福祉協議会

同じ地域で暮らす住民が気軽に集い、

楽しく時間を過ごす『地域のお茶の間』です。

身近な地域で気軽に集える居場所づくりをしてみませんか!

自宅から歩いて行ける場所に気軽に集い、お互いにふれあいながら

生きがいづくり・仲間づくりの輪を広げる居場所をふれあいサロンと呼んでいます。

Page 2: ふれあいサロン - 総社市社会福祉協議会案内チラシや声かけで! ふれあいサロンを長く・楽しく開催するためには、「毎回新しいことをしない

Qどんなことをしているの?

Q開催頻度は?

Q開催場所は?

参加者が自分で出かけられる範囲で地域の公民館や分館、公会堂などを利用しましょう。

また、個人宅や空き店舗などを利用しているふれあいサロンもあります。

Q誰が開催するの?

 代表者を決めることは必要ですが、活動の内容や運営は、代表者がひとりで考えた

り準備する必要はありません。活動を長く続けるためには、参加者の皆さんで協力し

て運営していくことが大切です。

Q参加者への周知は?

 案内チラシを作成し、回覧板などを利用して呼びかけることも一つの方法です。

 また、参加者同士でお互いに声をかけ合うことで「参加してみようかな」という

気持ちになるようです。

 地区によっては、掲示板やゴミステーション等に次回の開催案内を掲示されてい

るところもあります。

Q経費はどうするの?

 経費は、参加者各自の負担が基本となりますが、総社市社会福祉協議会や地区社

会福祉協議会からの助成金などもご活用ください。

 ただし、個人的な趣味活動や特定のサークルは対象になりません。

 詳しくは、総社市社会福祉協議会(92-8552)へご相談ください。

おしゃべり

レクリエーション

季節行事

健康体操

食事会

出前講座

無理のない範囲で、できるだけ定期的(毎月 1~ 2回)に開催しましょう!

①閉じこもり防止 ②仲間づくり

地域の公会堂や公民館など身近な場所を利用しましょう。

どなたでも開催できます!

案内チラシや声かけで!

 ふれあいサロンを長く・楽しく開催するためには、「毎回新しいことをしないといけない」「内容を決めなければいけない」と考える必要はありません。みんなで集まり。おしゃべりをしたり、身体を動かしたりするだけでも楽しいものです。 また、ふれあいサロンは、「生きがいづくりの場」「健康づくりの場」そして、同じ地域で暮らす人たちの「顔つなぎの場」にもなっています。 ふれあいサロン活動で、気づいたことや困ったことがあれば、気軽に総社市社会福祉協議会へご相談ください。

内容は決まっていません。

参加される皆さんで無理のない楽しい内容を企画しましょう。

ふれあいサロンの目的

Page 3: ふれあいサロン - 総社市社会福祉協議会案内チラシや声かけで! ふれあいサロンを長く・楽しく開催するためには、「毎回新しいことをしない

社会福祉協議会では、ふれあいサロン活動に次のようなお手伝いをしています!

①開設に向けた相談

 立ち上げ方法や開催内容、また、「こんなことがしたいんだけど…」という時はお気

軽に社協へご相談ください。市内ボランティアグループの紹介や出前講座など活動に

役立つ情報をお伝えします。

②備品の貸出し

③活動助成金の交付

 「総社市社会福祉協議会ふれあいサロン活動助成要領」に基づき、年度末に助成金

を交付しています。また、地区独自のふれあいサロン助成金もご活用ください。

(ただし、助成金の使途は明確にわかるように整理してください。)

※老人クラブや公民館活動のように、既に助成を受けている活動は対象になりません。

④交流会の開催

⑤訪問・取材・広報など

 広報紙(社協だより・ふれあいサロン情報・ホームページ)で広く地域住民にふれ

あいサロン活動の情報を発信しています。

 レクリエーション道具やゲームや図書等の備品を貸出しして

います。その他、テレビやAV機器、ポットやホットプレート

等もあります。

 ふれあいサロンの代表者が、情報交換をする場を企画します。

また、他のふれあいサロン活動を見学したい時など、必要に応

じて連絡調整をお手伝いします。