「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 ·...

16
「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 -PowerPoint2010 基本操作編- 広島県立教育センター 校内研修・自主研修用テキスト

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

「プレゼンテーションソフト

を活用した教材作成①」 -PowerPoint2010基本操作編-

広島県立教育センター

校内研修・自主研修用テキスト

Page 2: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 1 -

○「アウトライン」タブ

・スライド内のテキストの内容を表示します。

・スライドへの文字入力に利用します。

○「スライド」タブ

・各スライドの全体図を表示します。

・スライドの移動・削除・複写などに利用します。

① ②

PowerPoint 2010 の基本操作

(1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し,「すべてのプログラム」を選択します。

(2) 「Microsoft office」から「Microsoft Office PowerPoint2010」を選択しましょう。

(PowerPoint 2010の初期画面が出てきます。)

① スライドペイン : スライド作成のための作業画面です。

② アウトラインペイン : 各スライドの内容を表示します。(2種類あります)

1 PowerPoint 2010 を起動し,作業画面や表示モードを確認しましょう。

Page 3: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 2 -

③ ノートペイン : スライドに関する解説などを入力します。

④ 表示モード切り替えボタン : 作業画面をそれぞれの表示モードに切り替えます。

「標準表示」ボタン 「スライドショー」ボタン

「スライド一覧表示」ボタン 「閲覧表示」ボタン

⑤ リボン: 基本的な操作やさまざまなツールの一覧です。

(PowerPoint2007以降メニューバーとツールバーが1つにまとまりました。)

⑥ タ ブ: PowerPointの機能が目的別に7つに分類されています。

作業の目的に応じてタブの中からコマンドボタンを選択しましょう。

(ホーム)

スライドの挿入や書式設定,図形描画のツールの一覧です。

(挿 入)

図やビデオ,テキストボックス,ワードアートなどを挿入するツールの一覧です。

(デザイン)

スライドのページ設定や向き,デザインを設定するツールの一覧です。

(画面切り替え)

画面切り替えの継続時間や効果を変更,再生するサウンドなどを設定する一覧です。

(アニメーション)

オブジェクトにアニメーションの追加を設定するツールの一覧です。

(スライドショー)

スライドショーを実行するときのツールの一覧です。

(校 閲)

文書校正などをするときのツールの一覧です。

(表 示)

ルーラーやグリッド線,プレゼンテーションの表示のツールの一覧です。

Page 4: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 3 -

(1)1枚目の作成

(操作1)スライドのレイアウトの設定をします。

スライドのレイアウトから,白紙のスライド

を選択しましょう。

(操作2)白紙のスライドに升目を表示させます。

「表示タブ」→「グリッド線」をクリックします。

(操作3)テキストボックスを利用して文字を入力します。

「挿入」タブの「テキストボックス」を選択し,「横書きテキスト ボックス」をクリック

します。スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

ついて」と入力します。

(操作4)文字を加工します。

入力した文字列をドラッグし,フォントを「HG丸ゴシック M-PRO」,サイズを「54pt」

にします。

2 スライドを作成しましょう。

Page 5: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 4 -

(操作5)テキストボックスの配置をします。

テキストボックスをスライドに合わせて左右中央に移動させましょう。

テキストボックスが選択されていると「描写ツール」の「書式」タブが追加されます。(ア)

これをコンテキストタブといいます。「配置」のプルダウンメニューから,「配置」→

「スライドに合わせて配置」(イ)→「左右中央揃え」(ウ)をクリックします。

* テキストボックスの枠線は,2種類あります。クリックすると点線の枠から実線の

枠に変わります。

「文字を入力するとき」

「テキストボックスの移動,削除等のとき」

(ア)

(ウ)

(イ)

Page 6: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 5 -

(練習)「・世界遺産,・特産品,・ものづくり」の文字列をテキストボックスに入力し,スライ

ドに合わせて左右中央揃えにしましょう。

・入力した文字列をドラッグし,フォントを「HG丸ゴシック M-PRO」,サイズを「40pt」

にします。

下図のようになりましたか。

(操作6) 「ホーム」タブの「図形描画」から「横書きテキストボックス」をクリックし,文字列を入

力しましょう。

・テキストボックス内に『学校名』『作成日』を入力しましょう。

・テキストボックス内の文字列を加工しましょう。

テキストボックスは,「MS Pゴシック」「18pt」で入力するように設定されています。

・フォントサイズを「24pt」にしてみましょう。

・テキストボックスの枠線を適当な大きさにし

て,文字列の均等割付をしてみましょう。

・「ホーム」タブの段落の中にある「均等割付ボ

タン」をクリックします。

Page 7: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 6 -

(A)テーマ

PowerPoint2010では,スライド用デザインのことを「テーマ」と呼びます。「テーマ」を使え

ば,スライドの色や模様,フォントなどが勝手に決まります。配色などは後から変更することがで

きます。

(B)背景

「背景のスタイル」を使えば,「背景の書式設定」で,自分の思うような背景を設定すること

ができます。

(A) (B)

※ たくさんの配色の組み合わせがある

ので,スライドの内容にあった背景や

相手のこと,投影場所などを考えて背

景を設定しましょう。

※ 基本的に各スライドの背景は,変え

ない方が見やすいので,「すべてに適

用」をクリックします。

2 スライドの背景を設定しましょう。(スライド1の完成)

Page 8: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 7 -

(操作1)「ファイル」タグをクリックします。

(操作2)「名前を付けて保存」をクリックします。

(操作3)「ファイル種類」から保存形式を選択し,

デスクトップの自分の氏名のフォルダに

保存しましょう。

PowerPointプレゼンテーション(*.pptx)

2007,2010しか使用できません。

PowerPoint97-2003プレゼンテーション(*.ppt)

97-2003でも使用する場合。

※ 「PowerPoint97-2003プレゼンテーション(*.ppt)」で保存しても,PowerPoint97-2003で

ファイルを開いた場合,背景やスタイルが変わることがあります。

3 ファイル名を付けて保存しましょう。

Page 9: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 8 -

【スライド2の完成図】

(操作1)スライド2枚目を作成します。

「ホーム」タブの「新しいスライド▼」

をクリックして「白紙」をクリックします。

(操作2)タイトル『世界遺産』の下に,『厳島神社』『原爆ドーム』の見出しを入力

します。

(操作3)文字列の加工をします。

『世界遺産』(HG丸ゴシック M-PRO,48pt)

『厳島神社』『原爆ドーム』(HG丸ゴシック M-PRO,32pt)

(操作4)タイトルの下に「厳島神社」と「原爆ドーム」の画像(静止画)を挿入しましょう。

「厳島神社」と「原爆ドーム」の画像を「IPA教育用画像素材集」からダウンロードし

ます。

4 画像(静止画)やイラスト等を張り付け,スライド2を作成しましょう。

Page 10: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 9 -

① 「STEP1 教科・科目から選ぶ」から,「社会」を選択し,「STEP2 カ

テゴリから選ぶ」より,「文化」→「鋳物づくり(広島)」→「広島の鋳物づくり

(ひろしまのいものづくり)」の順に選びます。「小分類」の「鋳物の文化財(い

ものぶんかざい)」にチェックし,検索をします。

②「宮島の灯ろう(静止画)」をクリックします。

Page 11: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 10 -

③デスクトップに画像を保存します。

④「原爆ドーム」の画像は,「キーワードから探す」で検索してダウンロードしまし

ょう。

Page 12: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 11 -

⑤保存した画像を挿入します。

「挿入」タブから「図」をクリックして「開く」をクリックします。2枚の画像を挿入しま

しょう。

(操作5)画像にスタイルを付けてみましょう。

・図をクリックします。

・「書式」タブの「図ツール」コンテキストタブから,「図のスタイル」を選択してクリック

します。ここでは,「四角形,ぼかし」を選択します。

※ 画像やイラストなどを挿入したとき,図の不要な部分はトリミングという機能で,カットするこ

とができます。

トリミングしたい図をクリックして,「図ツール」コンテキストタブの「トリミング」の中にあ

る「トリミング」をクリックし,ドラッグしながら調整します。

Page 13: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 12 -

(操作6)インターネット上の著作権フリーのイラストを挿入しましょう。

Power Point2010 から新しく図の編集に不要な部分(例えば背景など)を自動的に取り除く機能が

加わりました。これにより,図の主要な部分を強調して提示できます。

(操作7)挿入した図をクリックします。

「図」から「書式」コンテキストタブをクリックします。

「背景の削除」をクリックします。

(操作8)削除したい部分の範囲を調整します。

イラストの背景の白い部分

を取り除きたいな。

図を残したい時:+をクリックした後,イラスト

上の残したい部分をクリックしていきます。

図を削除したい時:-をクリックした後,イラス

ト上の削除したい部分をクリックしていきます。

・ピンク色の部分が削除される範囲です。

・背景を削除しました。

Page 14: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 13 -

(操作9)イラストの横に,吹き出しを挿入しましょう。

・「挿入」タブから「図形」をクリックしましょう。

・「図形」のプルダウンメニューの中の「吹き出し」からデザインを選択し,クリックします。

・スライド上の適当な場所でドラッグすると,指定した

吹き出しが作成されます。

・吹き出しの中に文字を入力するときは,図形を右クリックし,「テキストの編集」をクリック

し,文字を入力します。

・吹き出しの中に,『広島県には,2つの世界遺産があります!』と入力しましょう。

・上書き保存をしましょう。

(スライド2が完成しました。)

Page 15: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 14 -

パソコンの画面に表示されている内容を他のユーザーに伝える際,説明するよりも画面そのものを

見せた方がわかりやすいことがあります。Windowsでは,そのための簡単な方法の1つに Print Screen

キーがあります。Print Screen キーを押すと,画面のイメージがパソコン内のクリップボードにコピ

ーされます。この操作のことを画面の取り込み(キャプチャ)と呼び,取り込んだイメージのことを

スクリーンショットと呼ばれます。

画面全体を取り込むには

1 Print Screen キーを押します。

2 クリップボードに画面全体がコピーされます。

3 スライドに貼り付け,コメントを付けます。

参 考:パソコンの画面を取り込む

画面全体がコピー

されます。

Page 16: 「プレゼンテーションソフト を活用した教材作成①」 · スライド上でクリックすると,テキストボックスが表示されるので,「広島県に

- 15 -

作業中のウィンドウを取り込むには

1 Altキーを押しながら Print Screen キーを押す。

2 クリップボードに作業中のウィンドウがコピーされます。

3 スライドに貼り付け,操作方法などの説明を加えます。

「ビデオのトリミング」の操作方法を説明するためのスライドが完成しました。

このように,パソコンの画面をキャプチャすることで,アプリケーションの画面だけでなく,表示

されているWebページや動画の一時停止の画面などをスライドに張り付けることができます。

点線部分がコピー

されます。