「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ...

12
©BezierMagic / Shutterstock 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデア、実現性の高い企画を募集します。 第9回 販促会議 企画コンペティション 協賛のご案内

Upload: others

Post on 18-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

©BezierMagic / Shutterstock

「人を動かす」「商品の売りに直結する」新しいコアアイデア、実現性の高い企画を募集します。

第9回 販促会議企画コンペティション協賛のご案内

Page 2: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

●担当商品やサービスをわが子のように思い、毎日担当商品やサービスのことを考えている

●それ故、どうしても視野が狭くなり、いつも同じようなアイデアになってしまう

●また、業界や業種の慣習にとらわれ、思い切ったアイデアを出せずにいる

●さらに、社内も、付き合いのある広告会社もメンバーが固定化されがち

●現状を打破するイノベーティブなアイデアが欲しい

販売促進・営業企画においてこんな事はありませんでしょうか?

●何よりも企画のマンネリを打破したい!

●でも、実現可能なアイデアを得たい

●しかも、成果が見込めるプランが欲しい

販促会議企画コンペティションは、新しい企画アイディアをご担当者様に提供いたします

販促会議 企画コンペティション実施の背景

2

Page 3: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション

「販促会議 企画コンペティション」とは、協賛企業から商品・サービスのプロモーションに関する課題を出していただき、その課題に対する解決策として、応募者からのアイデアを企画書形式で幅広く募集し、審査・贈賞を行うコンテストです。本賞は、企業の販売促進のさらなる活性化を目的として、 2010年7月に第1回を開催し、今回で第9回目を迎えます。応募者は、プランナーの登竜門になり、実際に企業に提案できるチャンスとして、本賞の価値に大きな関心を寄せていただき、前回開催時には、2,415点の企画書が日本全国から集まりました。また、協賛企業の皆さまには、応募企画を参考にした販促施策の実施に向けた取り組みを進めていただいています。今、「売り場・購買地点」や「ショッパーインサイト」の重要性が増している中、「人が動くコミュニケーション=販促」の課題解決には、既存の型や枠組みにとらわれない、キラリと光るアイデアや新しいイノベーションが必要とされています。「販促会議 企画コンペティション」は、そのような「人が動く」「売上に繋がる」斬新なアイデアを日本全国から募集し、協賛企業の皆さまに提供してまいります。貴社の販売促進のさらなる活性化を目指すという本賞の主旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

協賛企業の課題に対して、日本全国から企画アイデアを募集する公募コンペ

応募企画のコアアイデアを実際に使用した事例

課題:日本マクドナルド様 協賛企業賞「チーム対抗ランチバトルガブリート選手権」(東急エージェンシー 印南氏・世瀬氏)

課題:ライオン様ファイナリスト「カビ保険」(田村香穂理氏/小塚仁篤氏)

課題:吉野家様ブロンズ「伝言丼」(芳崎淳氏/相木美香氏)

課題:富士フイルム様 グランプリ・協賛企業賞「365チェキ!」 (瀧澤啓太氏)

販促会議 企画コンペティションとは 

3

Page 4: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

協賛のメリット

企画のプロが考え抜いた「販促アイデア」が多数集まります

■大手~中小まで、あらゆる規模と地域の広告会社、SP会社に所属するプロモーションプランナーやクリエイターなどが、貴社の課題に取り組み、さまざまな角度からのアイデアが数多く集まります。また、大学生や一般生活者からの応募もあり、新鮮なアイデアが期待できます。■テーマは自由設定のため、ご希望の商品、販促テーマのアイデアが集まります。

優れたアイデアは、実際に使用することもできます

■応募企画の版権・著作権などの使用に関する権利は、応募時点で、宣伝会議と課題出題企業に帰属する規定を設けております。■実際の使用に関しては、宣伝会議に一度ご相談ください。必要であれば弊社から応募者との調整を行います。

広告・SP企画分野での新規発注先の開拓も可能です

■既存発注先とは違ったユニークなアイデアが、地域や職種など幅広い応募者から集まります。■ご希望に応じて、オリエンテーションやプレゼンテーションの機会の提供や、受賞者とのネットワークづくりにも貢献できます。

4

Page 5: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

①キャリアアップを目指す全国のプランナー②広告会社にお勤めの方 (々プランナー、SP、クリエイター、マーケティング、営業、デジタル部門など)③一般企業にお勤めの方 (々販促、マーケティング、営業、宣伝など)④学生(大学、専門学校生など)、その他

その他

京都府福岡県兵庫県千葉県埼玉県愛知県大阪府神奈川県東京都

応募者プロフィール

応募者プロフィール

年齢

業種 職種

20歳以下5.8%

46歳以上5.9%

31歳~  35歳15.1%

36歳~  40歳10.9%

41歳~  45歳6.1%

北海道

46歳以上41歳~45歳36歳~40歳31歳~35歳26歳~30歳21歳~25歳20歳以下

ウェブメディア印刷会社Web製作会社情報・通信SP・イベント会社広告制作会社学生広告会社

地域1.6%

1.2%

56.9%

8.1%

7.8%

10.3%

4.2%

2.9%

2.8% 2.6%

1.6%

26.8% 27.5%

15.8%

14.0%

3.7% 3.5%

2.6% 2.9%

1.9%

1.3%

デジタルマーケティング支援その他

役員・取締役広報・IRウェブ宣伝・広告販売促進マーケティング営業・営業企画クリエイティブ

総務・経理その他

21.3% 19.9%

20.6%

14.7% 8.4% 6.4%

4.9%

1.4% 1.4%

1.0%

21歳~  25歳31.9%

26歳~  30歳24.3%

5

Page 6: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

応募を数多く集めるために、月刊「販促会議」など弊社メディアをはじめ、雑誌、WEBサイトでの広告掲載やパブリシティ、広告関連会社・団体、教育機関および全国有力書店への資料配布・ポスター掲示など、積極的なプロモーション活動を展開していきます。

告知メディア

応募促進概要)どな』議会報広『』。ズムイタバドア『』ンーレブ『』議会伝宣『』議会促販『( 開展るよに体媒社当①

②これまで当社主催コンテストに応募してきた方への告知(eメールなど)③主要広告会社、制作会社への応募促進説明会、ポスター掲示や資料配付④facebookやtwitter等ソーシャルメディアを活用した情報の拡散⑤大学、短大、専門学校など、学生・研究者に向けたポスター掲示や資料配付⑥パブリシティ展開(マスメディア、WEBメディアなどへの記事掲出アプローチ)⑦書店でのPOP掲示⑧宣伝会議主催・協力による教育講座、セミナー、イベントでの資料配布 など

募集プロモーション

6

Page 7: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

フェローパートナー制度

良質な作品が集まる制度

本アワードは若手プランナーの発掘と育成を担う、登竜門にしていきたいという想いのもとで運営しております。そして、各企業の皆様も研修の一環として取り入れるなど、さまざまな形でご活用いただいております。今回で8回目を迎えるにあたり、更なるアワードの活性化のために、アワードの主旨に賛同いただき、作品の応募や告知にご協力いただける、パートナー制度を導入しております。

【前回実績】第8回販促企画コンペディション フェローパートナー一覧

7

Page 8: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

課題オリエンテーション応募予定者に向けて具体的なオリエンテーションを実施していただきます。具体的には、1.課題の目的・目標、2.市場の背景、動向、3.想定ターゲットとその特徴、4.課題の訴求ポイント(コンセプトや機能・情緒的価値、その裏付けとなる事実など)、5.企画にあたってのトーン&マナーおよび注意事項などを応募予定者に直接お話しいただきます。

協賛企業賞プレゼンテーション応募企画の中で高く評価できるものの応募者を迎え、実際にプレゼンテーションしてもらう機会を設けます。協賛企業賞の選考の参考にするため、また、応募者と協賛企業の間で、交流・意見交換していただくことを主な目的として開催致します。具体的には、プレゼンテーションに呼びたい企画を5点程度お選びいただき、当日1企画あたり15分程度で、プレゼンテーションを受け、質疑応答などを行います。

● 日程 2017年4/25(火)~5/11(木)(別途ご相談の上、決定)● 会場 宣伝会議東京本社(港区南青山)、もしくは宣伝会議各本部(大阪、名古屋、福岡)● 参加予定人数 30人~50人程度● 時間 1協賛課題あたり30分程度

● 日程 2017年7/17(月)~7/21(金)(別途ご相談の上、決定)● 会場 宣伝会議東京本社(港区南青山)● 参加予定人数 5チーム程度(応募者参加自由)● 時間 1協賛課題あたり2時間程度

「課題オリエンテーション」と「協賛企業賞プレゼンテーション」 

8

Page 9: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

①課題のテーマや目的にあった企画であること ②具体的な成果が見込める企画であること ③課題の特徴を捉えた創造性のある企画であること ④実現する可能性が高い企画であること

■応募者よりエントリーされた企画書(PDF形式・10枚以内)をもとに審査を行います。■一次審査 ・審査員1名と協賛企業による採点の合計値で上位を選出します。■二次審査 ・審査員全員による採点の合計値で上位を選出し、ファイナリストとします。■協賛企業賞の決定 ・各協賛企業のご担当者様は、選考し、協賛企業賞(各社1点)を決定いただきます。■グランプリ・ゴールド・シルバー・審査員個人賞の決定 ・審査員全員による最終審査会を開催して、各賞を決定いたします。

嶋 浩一郎氏(審査員長)博報堂ケトル 代表取締役社長/編集者、クリエイティブディレクター

石田 琢二氏アサツー ディ・ケイ 第1アクティベーション・プランニング本部第3アクティベーション・プランニング局 プランニング・ディレクター

奥谷 孝司氏オイシックス 統合マーケティング室室長 チーフ・オムニチャネル・オフィサー

岸 勇希氏電通 CDC エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター

吉柳 さおり氏プラチナム 代表取締役/ベクトルグループ 取締役

児玉 昌彰氏大広 東京アクティベーションデザインビジネスユニット カスタマープロモーション局 局長

遠山 正道氏スマイルズ 代表取締役社長

藤井 一成氏タンバリン代表取締役社長/クリエイティブディレクター、ビジネスプロデューサー

細川 直哉氏ドリル CCO/エグゼクティブクリエーティブディレクター

審査基準

審査方法

審査員紹介(前年実績)

応募締切

協賛企業選考

2次審査

ご希望の場合のみ

応募者からのプレゼンテーション

ファイナリストの選出

協賛企業様の審査による協賛企業賞を決定

審査員による最終審査会を実施しグランプリ・ゴールド・

シルバーを決定

審査から発表までの流れ

※グランプリ(1点)賞金50万円/ゴールド(2点)賞金各20万円/シルバー(3点)賞金各10万円/協賛企業賞(22点)賞金各3万円/審査員個人賞 賞金各2万円

1次審査

審査・選考について

9

Page 10: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

1 アールアンドケーフードサービス 大人が行きたくなる『シェーキーズ』の素敵なアイデア

2 イミュ 10~20代の女性を、「塗るつけまつげ」に惹きつける方法

3 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ①コミックシーモア 思わず電子書籍を買いたくなるようなプロモーション企画

4 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ②シーモア読み放題 シーモア読み放題を、ずっと使いたくなるようなアイデア

5 オーイズミフーズ 宴会が楽しくなる企画

6 カルビー 思わず、カルビーポテトチップスを手に取りたくなるような店頭で実現できるアイデア

7 コメ兵 買取りサービス未経験者がKOMEHYOの買取りを利用し、思わず家族・友人・知人にも薦めたくなる企画

8 JTB国内旅行企画 夏の家族旅行は「エースJTB」で決まり!!と思えるような企画

住宅購入を検討しているご家族に、セキスイハイムを選んでいただけるアイデア

「現金が必要!」となったとき、「あ、セブン銀行ATM!」と思ってもらえる企画

普段、下痢止めの薬を使用していない方に「セイロガン糖衣A」を服用してみようと思ってもらえる企画

9 セキスイハイム

10 セブン銀行

11 大幸薬品

前回の課題実績

12 大庄 生ビールで乾杯したくなる企画

13 ツヴァイ 「結婚したいなぁ......そうだ!ツヴァイに入会しよう!」と思ってもらえる企画

14 東京都赤十字血液センター 一度も献血したことのない10~30代の方に献血をしてもらうための企画

15 永谷園 若い人(20代男女)がお茶づけ海苔を食べたくなる企画

16 ニフティ 親のスマホデビューを、子が後押ししたくなるような販促企画

ドクトル外壁さんが話題になる斬新なアイデア

白髪染めのネガティブなイメージを払拭し、シエロファンを増やす店頭や店頭誘引アイデア

「保険のビュッフェ」の好感度を上げる企画

20~30代が「Mapion」を使いたくなるアイデア

1カ月間、楽天カードだけで生活したくなる企画

17 プロタイムズ・ジャパン

18 ホーユー

19 保険のビュッフェ

20 マピオン

21 楽天カード

10

Page 11: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

1/4 始開集募

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

様業企賛協

協賛申込 最終締切~2/9

務事営運

課題広告原稿入稿~3/2

誌面オリエン原稿入稿~3/23

課題オリエン実施4/25~5/11

協賛企業賞プレゼン実施7/17~7/20

協賛企業賞決定 ~7/21

協賛企業賞審査期間6/12~6/26

作品募集・各種プロモーション4/1~6/5

一次審査6/12~6/26

二次審査7/3~7/17

ファイナリスト決定~7/21

販促会議5月号(4/1)課題発表

販促会議6月号(5/1)誌面オリエン掲載

*詳細のスケジュールは追ってお知らせします

切締募応

 6/5

表発果結終最てに面誌

 9

1/

販促会議9月号(8/1)1次通過者掲載

販促会議10月号(9/1)入賞作品

ファイナリスト発表

スケジュール

11

Page 12: 「人を動かす」「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデ …プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 「販促会議

●30課題(予定)●1カテゴリー1社制での協賛になります。同じカテゴリー商品の協賛がある場合、協賛できません。●消費税別●お申込は先着順となります。課題数に限りがありますので、お早めにお申込ください。●本賞応募者の個人情報は、『販促会議』誌面での受賞発表、連絡、および個人を特定できないマーケティングデータとして 主催者が活用するものであり、協賛各社に提供されるものではないことをご了承ください。

お問い合わせ先

料金・申込締切

1社1課題に つき 2,000,000円第一次申込締切:2016年12月28日(木)

株式会社伝創社営業企画本部〒160-0023東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル19FTEL.03(5381)[email protected]