がん医療を専門とする医師を目指す方へ - jfmc12...

20

Upload: others

Post on 26-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)
Page 2: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

2 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

Page 3: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

3がん医療を専門とする医師を目指す方へ

2

4

6

8

10

12

14

16

18

20

Page 4: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

4 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

Page 5: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

5がん医療を専門とする医師を目指す方へ

日本内科学会

日本小児科学会

日本皮膚科学会

日本外科学会

日本整形外科学会

日本産婦人科学会

日本眼科学会

日本耳鼻咽喉科学会

日本泌尿器科学会

日本脳神経外科学会

日本医学放射線学会

日本形成外科学会

日本麻酔科学会

日本病理学会

    合計

333

61

14

1.859

27

330

1

49

292

84

178

16

6

2

3.252

419

1

0

161

0

45

0

0

0

0

1

0

0

0

627

752

62

14

2.020

27

375

1

49

292

84

179

16

6

2

3.879

基本領域学会取得資格 学会名 計

専門医 認定医

表1 基本領域学会別がん治療認定医資格取得者数   (2008年9月10日現在) 

Page 6: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

6 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

7 6 5 4 3 2 1

共通項目 外科総論 救急(外傷・熱傷)

(卒後初期臨床研修)

認定試験(面接) 予備試験(筆記)

*必修

*必修2年間スーパーローテート(含む外科・救命救急)

卒後年数と外科専門医および 関連外科専門医カリキュラムの概要

呼吸器

心・血管

小児

消化器

Page 7: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

7がん医療を専門とする医師を目指す方へ

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000(例)

1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007(年)

その他

胃全摘術

噴門側胃切除術

幽門側胃切除術(D2以上)

幽門側胃切除術(D1+β)

幽門側胃切除術(D1+α)

幽門側胃切除術(D1)

胃局所切除術

胃内手術

図2 胃癌に対する内視鏡下手術の術式別症例数(日本内視鏡外科学会第9回アンケート調査結果)

出典: 『日本内視鏡外科学会雑誌』 第13巻 第5号

Page 8: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

8 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

フィードバック コンサルト

腫瘍内科医養成

腫瘍内科医 血液内科

内科

など

呼吸器内科

消化器内科

がん専門 施設研修

See one, Do one, Teach one

緩和ケア 支持療法 外来治療

看護師 薬剤師

コメディカル

臨床試験 Translational research

臨床薬理 臨床研修医

腫瘍外科医

multi-disciplinary Conference

放射線腫瘍医

教育

連携

連携

協力

フィードバック

Page 9: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

9がん医療を専門とする医師を目指す方へ

Page 10: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

10 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

Page 11: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

11がん医療を専門とする医師を目指す方へ

出典)第3回がん対策推進協議会における中川恵一委員    (東京大学)からの提出資料をもとに作成

:厚生労働省がん研究助成金(14-6) :日本放射線腫瘍学会構造調査

がん患者のうち放射線治療(併用も含む) を実施している患者数

増え続ける放射線治療を必要とするがん患者 10年後に現在の2倍以上の需要が発生

1990米国 1995 2000 2005 2010 2015

400,000人

100%

80%

60%

40%

20%

0%

350,000

300,000

250,000

200,000

150,000

100,000

50,000

0ドイツ 英国 日本

66% 60% 56% 25%

162,000

250,000

360,000

Japanese Society for Therapeutic Radiology and Oncology (JASTRO)

http://www.jastro.jp/

◆夏季セミナー http://www.jastro.jp/summer_seminar/index.html

(毎年、医学生・研修医のための放射線治療セミナーを開催)

◆設 立 1988年2月11日

◆会員総数 3,225名(2007年9月1日現在)

◆活動状況 学会誌:年4回発行、Supplement:年 1回発行

JASTRO Newsletter:年4回発行

◆入会手続き 上記ホームページからアクセスして下さい

◆事務局 〒113-0034 東京都文京区湯島2-18-6 夏目ビル 4F

株式会社メディカルサプライジャパン内

TEL. 03-3818-2176 FAX. 03-3818-2209

Page 12: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

症状マネジメント(身体症状、精神症状) コミュニケーション

EBM 腫瘍学

心理社会的側面 家族のケア

自分自身およびスタッフの心理的ケア スピリチュアルケア 倫理的側面

チームワークとマネジメント 研究、教育

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

Page 13: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

13がん医療を専門とする医師を目指す方へ

図1 トータルペイン

経済的な問題 仕事上の問題 家庭内の問題

痛み 他の身体症状

日常生活動作の支障

生きる意味への問い 死への恐怖 自責の念

不安 いらだち うつ状態

社会的苦痛

身体的苦痛

スピリチュアルな苦痛

精神的苦痛

全人的苦痛 (total pain)

Page 14: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

14 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

Murakami 2004 ; Kugaya 2000 ; Akechi 2001 ; Uchitom Akechi 2001 ; Okamura 2000 ; akechi2004

うつ病

がんの臨床経過と抑うつ(うつ病・適応障害)の一ヶ月有病率

適応障害 遺伝子検査     結果開示

抗がん治療中止

再発     乳腺

がん治療後     早期肺

    乳腺

がん診断後     頭頚部

    進行期肺

7% 16%

7% 35%

5% 18%

4%5%

5% 14%

4% 13%

7%

Page 15: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

15がん医療を専門とする医師を目指す方へ

http://www.jpos-society.org/

Page 16: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

16 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

図1 がん対策研修事業

レジデント医 がん専門修練医

薬剤師レジデント

看護師レジデント

地域がん診療連携拠点病院

都道府県 がん診療連携拠点病院

相談員関連研修

がん看護指導者研修

臨床検査技師研修

行政担当者向け 地域がん登録実務者研修

地域がん登録実務者研修 放射線治療計画 診療放射線技師研修

がん看護専門分野 看護師研修

がん化学療法チーム養成

短期がん専門研修

緩和ケア関連研修

院内がん登録実務者研修

研修支援・連携

国立がんセンター

診療支援 情報提供 研修

地域がん診療連携拠点病院

診療支援 情報提供 研修

Page 17: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

17がん医療を専門とする医師を目指す方へ

図2 レジデント制度の概要

臨床部門 ローテーション

その他

医師免許取得

がん専門医として、全国各地へ!!

臨床研修等の2年以上の臨床経験

臨 床

研 究

病理診断 細胞診

前 期 ローテーション

後 期 ローテーション

専攻 コース

前 期 ローテーション

外科病理 内科、内科系、支持医療 外科、外科系、診断

後 期 ローテーション

専攻 コース

がんセンターのレジデント

修了者に相当する者

(臨床経験5年以上)

がん専門修練医

(2年間)

レジデント

(3年間)

Page 18: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

18 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

1 2

Page 19: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

19がん医療を専門とする医師を目指す方へ

www.cael.jp

本eラーニングを利用するにあたっ

て、必要なのは、個人で利用できる

メールアドレスだけ※1。

まず「がん医療を専門とする医師の

学習プログラムeラーニング」(http

://www.cael.jp/)にアクセスして、画

面のガイドに従って利用者登録を済

ませます。利用者登録で登録したメ

ールアドレス宛てにeラーニングを

利用するためのIDとパスワードが送

られてきます。そのIDとパスワードで

ログインすれば、講義を視聴するこ

とができます。スライド単位で学習

の進捗が記録されるので、自身で学

習の進み具合を確かめながら学ぶこ

とができます。

(※1 携帯アドレスは不可。プロバイ

ダへの加入なしでも利用できる無料

メールサービスで取得できます)

3

Page 20: がん医療を専門とする医師を目指す方へ - JFMC12 がん医療を専門とする医師を目指す方へ 表1 緩和医療専門医に求められる能力(日本緩和医療学会教育カリキュラムより一部改変)

20 がん医療を専門とする医師を目指す方へ

136-0071 1-28-6 3FT E L 03-5627-7593U R L http://www.jfmc.or.jp/

113-0034 2-18-6 4F T E L 03-3818-2176U R L http://www.jastro.jp/

160-0016 35 5F T E L 03-5361-7079U R L http://jsmo.umin.jp/

550-0002 1-22-38 4FT E L 06-6441-5860U R L http://www.jspm.ne.jp/

162-0802 26-1 T E L 03-6280-8036U R L http://www.jpos-society.org/ 2009 4 1

160-0016 35 5F T E L 03-5361-7105U R L http://www.jbct.jp/

104-0045 5-1-1T E L 03-3542-2511U R L http://www.ncc.go.jp/jp/

2009 3 30