土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a...

139
農研機構 農業環境変動研究センター 野菜花き研究部門 宮崎県総合農業試験場 令和21土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼす影響・データ集

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

農研機構 農業環境変動研究センター野菜花き研究部門

宮崎県総合農業試験場

令和2年1月

土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に及ぼす影響・データ集

Page 2: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

はじめに

国内では農薬として登録・販売されていないクロピラリドが含まれた輸入飼料を家畜に

与えると、クロピラリドはふん尿中に排せつされます。そのふん尿を原料とした堆肥を土

壌に施用すると、トマトやスイートピー等のクロピラリドに感受性の高い野菜や花きの生

育に影響が生じる可能性があります。農水省課長通知(30消安第2274等)「牛等の排せ

つ物に由来する堆肥中のクロピラリドが原因と疑われる園芸作物等の生育障害の発生

への対応について」では、クロピラリドに対する作物の感受性に応じて「特に弱いもの」

から「特に強いもの」まで5段階に分類し、家畜由来堆肥の施用について注意を呼びか

けています。

本資料は、野菜・花きの初期生育時におけるクロピラリドの影響を画像を中心に示すも

のです。クロピラリドを添加した堆肥を土壌と混合(堆肥:土壌=1:99、1t/10a 施用に相

当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

及ぼす影響を濃度毎、経時的に示しています。また、その症状については観察のポイン

トを解説しており、公立試験研究機関や普及指導機関などにおいて、野菜・花きの栽培

初期にクロピラリドによる影響があるか否かの確認の参考として使用できます。なお、そ

の症状の程度は品種・個体・栽培条件により変動する可能性があります。

Page 3: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

1.野菜編

1-1.野菜編 目次

1-2.トマト 「りんか409」1-3.トマト 「桃太郎8」1-4.中玉トマト 「フルティカ」

1-5.ミニトマト 「アイコ」

1-6.ミニトマト 「キャロル7」1-7.ミニトマト 「千果」

1-8.ナス 「千両二号」

1-9.ナス 「筑陽」

1-10.ピーマン 「京鈴」

1-11.シシトウ 「葵シシトウ」

1-12.サヤエンドウ 「ニムラサラダスナップ」

1-13.エダマメ 「湯上りむすめ」

1-14.ソラマメ 「陵西一寸」

1-15.キュウリ 「千秀2号」

1-16.ニガウリ 「あばしゴーヤ」

23

1118253951647076818589929598

2.花き編

2-1.花き編 目次

2-2.スイートピー 「ステラ」

2-3.クリムソンクローバー 「ストロベリートーチ」

2-4.輪ギク 「精興の誠」

2-5.スプレーギク 「レーガンエリート トミーピンク」

2-6.ヒマワリ 「F1サンリッチ フレッシュレモン」

2-7.マリーゴールド 「デュランゴ イエロー」

2-8.コスモス 「ベルサイユ ピンク」

2-9.ヒャクニチソウ 「F1ドリームランド スカーレット」

2-10.アスター 「ステラスカーレット」

2-11.トルコギキョウ 「レイナ ホワイト」

2-12.パンジー 「よく咲くスミレ パイナップル」

101102111114117119121124128131134135

はじめに

目次 1

参考資料

研究担当者

136

137

目次

-1-

Page 4: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

1.野菜編

1-1.野菜編 目次

1-1.野菜編 目次

1-2.トマト 「りんか409」

1-3.トマト 「桃太郎8」

1-4.中玉トマト 「フルティカ」

1-5.ミニトマト 「アイコ」

1-6.ミニトマト 「キャロル7」

1-7.ミニトマト 「千果」

1-8.ナス 「千両二号」

1-9.ナス 「筑陽」

1-10.ピーマン 「京鈴」

1-11.シシトウ 「葵シシトウ」

1-12.サヤエンドウ 「ニムラサラダスナップ」

1-13.エダマメ 「湯上りむすめ」

1-14.ソラマメ 「陵西一寸」

1-15.キュウリ 「千秀2号」

1-16.ニガウリ 「あばしゴーヤ」

2

3

11

18

25

39

51

64

70

76

81

85

89

92

95

98

1-1

キュウリ:巻きひげのカール

トマト:葉の変形

-2-

Page 5: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(トマト「りんか409」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真②

14日

写真③

21日 28日

写真④

7日

写真⑤

14日

写真⑥

21日 28日

28日

写真⑦

1-2

-3-

Page 6: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm

胚軸の屈曲(※屈曲しない個体もある)

成長点の変形(ねじれ,葉が展開しない)

縮葉(丸枠),葉軸のねじれ(矢印)

1-2

-4-

Page 7: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

芯止まり,茎の肥大

花房下の側枝の異常伸長(丸枠)葉の著しい変形(矢印)

側枝はまだ伸長していない

1-2

-5-

Page 8: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

側枝の異常伸長(矢印)(※丸枠は主枝)

無添加区

Bars = 5 cm

1-2

側枝はほとんど伸長していない

-6-

Page 9: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後7日目(播種後21日目)

写真④ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

わずかに縮葉(葉縁は触ると硬い) 葉縁は触ると柔らかい

展開前の小葉のねじれ 小葉はねじれない

1-2

-7-

Page 10: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

わずかに縮葉(葉先が細くなり,触ると硬い)

葉縁は触ると柔らかい

1-2

-8-

Page 11: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

子房の肥大により雄しべが裂ける(赤丸)単為結果:受粉せずに子房が肥大する

縮葉(葉先が細くなる)

雄しべは裂けない(受粉後に子房は肥大する)

肥大した子房

1-2

-9-

Page 12: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「りんか409」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑦ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

花弁をがくに残したまま子房が肥大している

(単為結果の可能性がある)

子房は受粉後に肥大するため花弁はがくに残らない(果実の先端に付く,または子房肥大時には落ちている)

1-2

-10-

Page 13: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(トマト「桃太郎8」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真②

14日

写真③

21日

写真⑤

14日

写真⑥

21日

28日

写真④

28日

写真⑦

単為結果により果実が形成される可能性がある

1-3

-11-

Page 14: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「桃太郎8」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm胚軸の屈曲(※屈曲しない個体もある)

成長点の変形(ねじれ,葉が展開しない)

縮葉(丸枠),葉軸のねじれ(矢印)

1-3

-12-

Page 15: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「桃太郎8」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点の変形

縮葉,葉軸のねじれ(矢印)

葉の変形(小葉が形成されない)

1-3

-13-

Page 16: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「桃太郎8」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm

側枝はほとんど伸長していない

側枝の異常伸長

縮葉(上),葉の変形(下)

1-3

-14-

Page 17: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「桃太郎8」 定植後28日目(播種後42日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

花弁の変形(正常に開花しない)

花弁が細くなる

1-3

-15-

Page 18: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トマト「桃太郎8」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉縁の硬化(葉先を触ると硬い) 葉先は柔らかい

トマト「桃太郎8」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

わずかに縮葉(上位葉の葉先が細くなる)

1-3

-16-

Page 19: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

写真⑦ 土壌中濃度 5 μg/kg-DWトマト「桃太郎8」 定植後28日目(播種後42日目)

花弁をがくに残したまま子房が肥大している

(単為結果の可能性がある)

子房は受粉後に肥大するため花弁はがくに残らない(果実の先端に付く,または子房肥大時には落ちる)

1-3

-17-

Page 20: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(中玉トマト「フルティカ」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真②

14日

写真③

21日

写真⑤

14日

写真⑥

21日

28日

写真④

28日

単為結果により果実が形成される可能性がある

1-4

-18-

Page 21: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト「フルティカ」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm胚軸の屈曲(※傾く程度の個体もある)

成長点の変形(ねじれ,葉が展開しない)

側小葉の縮葉

1-4

-19-

Page 22: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト「フルティカ」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点の変形(ねじれ)

葉の変形,葉軸のねじれ(矢印)

1-4

-20-

Page 23: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト「フルティカ」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm

蕾の変形がく片が癒合し,筒状の蕾となる(矢印)

側枝の異常伸長

花弁の変形花弁が細く硬化し,突起ができる(赤丸)

がく片は5~6裂する

側枝はほとんど伸長していない

1-4

-21-

Page 24: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト「フルティカ」 定植後28日目(播種後42日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

花弁の変形(正常に開花しない)花弁の癒合(矢印)やねじれ(丸枠)

がく片の変形がく片の癒合(矢印),反り返る(丸枠)

1-4

-22-

Page 25: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中玉トマト「フルティカ」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉縁の硬化(葉先を触ると硬い)葉先が細くなる(矢印)

葉先は柔らかい

1-4

-23-

Page 26: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW中玉トマト「フルティカ」 定植後21日目(播種後35日目)

わずかに縮葉(上位葉)

1-4

葉先は柔らかく,細くならない

葉先は柔らかく,細くならない

-24-

Page 27: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(ミニトマト「アイコ」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真②

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真③

14日

写真④

21日

写真①

3日

写真⑤

28日

写真⑥

7日

写真⑦

14日

写真⑧

21日

写真⑨

28日

写真⑩

21日 28日

1-5

-25-

Page 28: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後3日目(播種後17日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm

胚軸が傾く

成長点がフック状に曲がる

(Namiki et al. 2019) (Namiki et al. 2019)

1-5

-26-

Page 29: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

成長点の変形(ねじれ,葉が展開しない)

縮葉・変形(丸枠),葉軸のねじれ(矢印)

ミニトマト「アイコ」 定植後7日目(播種後21日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

胚軸の屈曲Bars = 5 cm

(Namiki et al. 2019)

1-5

-27-

Page 30: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後14日目(播種後28日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

葉の変形,組織の壊死(矢印)

無添加区

成長点の変形

1-5

-28-

Page 31: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後14日目(播種後28日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

花房の変形(丸枠が蕾)

無添加区

蕾の変形(がく片の癒合(矢印)) がく片は5~6裂する

1-5

-29-

Page 32: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後21日目(播種後35日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

花弁が開かない(花弁の硬化,癒合) 花弁は5~6裂し,がく側に反り返って開花する

芯止まり

葉の変形(葉身が形成されない)

(Namiki et al. 2019)

(Namiki et al. 2019)

1-5

-30-

Page 33: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑤ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

蕾数が顕著に増加蕾の変形(がく片の癒合(矢印))

蕾数は10~20個程度

1-5

-31-

Page 34: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後7日目(播種後21日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

成長点のねじれ

側小葉の縮葉

(Namiki et al. 2019)

(Namiki et al. 2019)

1-5

成長点は上向き(ねじれない)

-32-

Page 35: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑦ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

成長点のねじれ

縮葉

(Namiki et al. 2019)(Namiki et al. 2019)

1-5

-33-

Page 36: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑧ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

縮葉,上位葉の葉脈が透けて見える(葉裏から光を当てると判別しやすい)

1-5

-34-

Page 37: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑧ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

雄しべは裂けない(丸枠)(子房は受粉後に肥大する)

がく片はそらない

子房の肥大により雄しべが裂ける(赤丸)単為結果:受粉せずに子房が肥大する

がく片がそる

肥大した子房

1-5

-35-

Page 38: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉軸のねじれによる葉の反転

変形した葉身における組織の壊死

1-5

-36-

Page 39: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

果実は楕円~細長く変形(果径は果頂部までほぼ同じ)

果実は卵型

(果実の中央部から果頂部にかけて果径は短くなる)

(Namiki et al. 2019)

1-5

-37-

Page 40: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「アイコ」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑩ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

葉先,葉縁の硬化(触ると硬い) 葉先,葉縁は触ると柔らかい

(Namiki et al. 2019) (Namiki et al. 2019)

1-5

-38-

Page 41: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(ミニトマト「キャロル7」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

21日

写真⑩

写真①

7日

写真②

14日

写真③

21日

写真④

28日

写真⑤

7日

写真⑥

14日

写真⑧

21日

写真⑨

28日

写真⑦

~20日

28日

1-6

-39-

Page 42: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点の変形(ねじれ,葉が展開しない)

縮葉(丸枠),葉軸のねじれ(矢印)

側小葉の縮葉

1-6

-40-

Page 43: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉の変形(葉身が形成されない)

成長点の変形

1-6

-41-

Page 44: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

側枝の異常伸長(矢印)(※個体差あり)

無添加区

Bars = 5 cm

蕾や花弁の変形がく片の癒合(矢印),

花弁の硬化,癒合(丸枠)

側枝はほとんど伸長していない

1-6

-42-

Page 45: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後28日目(播種後42日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

蕾数が顕著に増加

花弁(矢印),雄しべ(赤丸)の変形 花弁は5~6裂雄しべは筒状

蕾数は10~20個程度

1-6

-43-

Page 46: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後7日目(播種後21日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

展開前の小葉がわずかにカップ状

成長点のねじれ

1-6

-44-

Page 47: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

下位葉の縮葉は側小葉のみ

縮葉(上位葉ほど顕著)

1-6

-45-

Page 48: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後18~20日目開花2日目(播種後32~34日目)

写真⑦ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

雄しべは裂けない(丸枠)(子房は受粉後に肥大する)

子房の肥大により雄しべが裂ける(赤丸)単為結果:受粉せずに子房が肥大する

肥大した子房

肥大した子房

1-6

-46-

Page 49: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑧ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

同日開花した花の子房はまだ肥大していない

A

B

子房の肥大が速く,花弁が裂ける(赤丸)(A, Bは同一の花を別角度で撮影したもの)

肥大した子房

肥大した子房

肥大した子房

1-6

-47-

Page 50: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉軸のねじれ

上位葉は葉面が狭くなり,細葉にみえる

1-6

-48-

Page 51: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

花弁が落ちず,がくとの間に残る 花弁はがくに残らない

果実は円形

果実の変形(楕円形(矢印),果頂部が尖る(丸枠))

1-6

-49-

Page 52: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「キャロル7」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑩ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

葉先,葉縁の硬化(触ると硬い) 葉先,葉縁は触ると柔らかい

1-6

-50-

Page 53: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト初期生育時におけるクロピラリドの影響(ミニトマト「千果」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真①

3日

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

21日

写真⑩

写真②

7日

写真③

14日

写真④

21日 28日

写真⑤

7日

写真⑥

14日

写真⑧

21日

写真⑨

28日

写真⑦

~20日

28日

1-7

-51-

Page 54: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後3日目(播種後17日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点のねじれ

1-7

成長点は上向き(ねじれない)

-52-

Page 55: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後7日目(播種後21日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

側小葉の縮葉(丸枠),葉軸のねじれ(矢印)

胚軸の屈曲(傾く程度の個体もある) Bars = 5 cm

成長点の変形

1-7

-53-

Page 56: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後14日目(播種後28日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉の変形

芯止まり,組織の肥大

花房の変形,花軸の肥大(矢印)

1-7

-54-

Page 57: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後21日目(播種後35日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

Bars = 5 cm

組織の壊死

土壌中濃度25 μg/kg-DW定植後14日目

側枝の異常伸長(矢印)※花房下の側枝は伸長しない(丸枠)

側枝は花房下のみ旺盛に伸長(丸枠)

(Namiki et al. 2019)

1-7

-55-

Page 58: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後7日目(播種後21日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

展開前の小葉がわずかにカップ状

成長点のねじれ

1-7

-56-

Page 59: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

縮葉(葉は外側に巻く(丸枠))

成長点のねじれ(葉が展開しにくい)

1-7

-57-

Page 60: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

下位葉の縮葉は側小葉のみ

1-7

-58-

Page 61: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後18~20日目 開花2日目(播種後32~34日目)

写真⑦ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

花弁,雄しべは裂けない(子房は受粉後に肥大する)

子房の肥大により花弁や雄しべが裂ける(赤丸)

単為結果:受粉せずに子房が肥大する

がく片は花弁に沿って開くがく片が反り返る(赤丸)

肥大した子房

1-7

-59-

Page 62: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑧ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉軸のねじれ

1-7

-60-

Page 63: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

上位葉は葉面が狭くなり,細葉にみえる

1-7

-61-

Page 64: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後28日目(播種後42日目)

写真⑨ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

果実は円形

果実の変形(楕円形)

1-7

-62-

Page 65: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ミニトマト「千果」 定植後21日目(播種後35日目)

写真⑩ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

葉先,葉縁の硬化(触ると硬い) 葉先,葉縁は触ると柔らかい

1-7

-63-

Page 66: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス初期生育時におけるクロピラリドの影響(ナス「千両二号」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

写真③,④

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

21~22日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

28日

写真⑤

14日 28日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

写真②

14日

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

1-8

-64-

Page 67: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「千両二号」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉縁が巻き、わずかにカップ状(丸枠)展開葉の葉面に凹凸(矢印)

ナス「千両二号」定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉の先端がフック状

1-8

-65-

Page 68: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「千両二号」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉はカップ状に変形(丸枠),葉面の凹凸(矢印)・縮れ(縮葉)

1-8

-66-

Page 69: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

Bars = 5 cm

ナス「千両二号」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

がく片の先端がねじれる(触ると硬い)

がく片の先端はまっすぐ(触ると柔らかい)

草姿は葉が立ち気味(丸枠)上位葉はカップ状(矢印)

無添加区

1-8

-67-

Page 70: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

がく片の先端がねじれる

花は正常に開花※ 栽培条件により,形態への影響

が現れる場合もある

無添加区ナス「千両二号」 定植後22日目(播種後36日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

がく片の先端はまっすぐ(触ると柔らかい)

1-8

-68-

Page 71: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「千両二号」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉縁が表側に巻く

わずかにカップ状(葉縁は触ると硬い,矢印)

新葉の先端が表側にやや巻く(丸枠)

新葉の先端は巻かない

1-8

-69-

Page 72: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス初期生育時におけるクロピラリドの影響(ナス「筑陽」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:20℃,12時間)。播種後14日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水。

定植後21日目の様子

Bars = 5 cm土壌中濃度

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

写真③

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

21日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

28日

写真⑤

14日 28日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

写真②

14日

写真④

25日

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

1-9

-70-

Page 73: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「筑陽」 定植後7日目(播種後21日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

新葉がわずかにカップ状

葉縁がわずかに表側に巻く

1-9

-71-

Page 74: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「筑陽」 定植後14日目(播種後28日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉はカップ状(丸枠),葉面の凹凸(矢印)

葉先のねじれ(フック状)

1-9

葉先は曲がらない

-72-

Page 75: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「筑陽」 定植後21日目(播種後35日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

がく片の先端がねじれる(触ると硬い)

がく片の先端はまっすぐ(触ると柔らかい)

草姿は葉が立ち気味(丸枠)上位葉ほど顕著にカップ状(矢印)

無添加区

葉面の凹凸,縮れ(縮葉)

Bars = 5 cm

1-9

-73-

Page 76: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

がく片の先端がねじれる

無添加区ナス「筑陽」 定植後25日目(播種後39日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

花は正常に開花※ 栽培条件により,形態への影響

が現れる場合もある

がく片の先端はまっすぐ(触ると柔らかい)

1-9

-74-

Page 77: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ナス「筑陽」 定植後14日目(播種後28日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉縁が表側に巻く(触ると硬い)

1-9

葉縁は外側に垂れる(触ると柔らかい)

-75-

Page 78: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ピーマン初期生育時におけるクロピラリドの影響(ピーマン「京鈴」の例)

定植後38日目の様子

土壌中濃度

※「みやざきグリーン」においても同様の傾向がみられます。

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

定植後日数

写真①

写真②

5日 10日

写真③

16日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

38日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった低

1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

写真⑤

10日

写真⑥

16日

写真④

38日

1-10

試験条件:ハウス無加温栽培(栽培期間中の平均気温:22.0℃)。播種後41日目に定植。最大容水量の60%となるように潅水。

-76-

Page 79: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

葉縁が巻き,カップ状に変形(丸枠)展開葉の葉面に凸凹(矢印)

未展開葉では葉縁が葉先まで巻き,葉先はフック状(丸枠)

展開葉は葉縁が巻き,カップ状に変形,葉面の凹凸がみられる(矢印)

ピーマン「京鈴」 定植後5日目(播種後46日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

ピーマン「京鈴」 定植後10日目(播種後51日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

未展開葉の葉縁は基部でのみわずかに巻く(丸枠)(葉先は曲がらない)

展開葉の葉面は滑らか(矢印)

1-10

-77-

Page 80: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

未展開葉の葉はカップ状に変形(丸枠)展開葉の葉面に著しい凹凸(矢印)

全ての成長点でカップ状の変形,葉面の凹凸がみられる

ピーマン「京鈴」 定植後16日目(播種後57日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

展開葉の葉面は凹凸がなく,滑らか

1-10

-78-

Page 81: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

果実の肥大不良

ピーマン「京鈴」 定植後38日目(播種後79日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

1-10

-79-

Page 82: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ピーマン「京鈴」 定植後5日目(播種後46日目)

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

ピーマン「京鈴」 定植後10日目(播種後51日目)

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

展開葉の葉面に著しい凹凸(丸枠)

葉縁が巻き,カップ状に変形(丸枠)

1-10

-80-

Page 83: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

シシトウ初期生育時におけるクロピラリドの影響(シシトウ「葵シシトウ」の例)

定植後38日目の様子

土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

定植後日数

写真①

写真②

5日 10日

写真③

16日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

38日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった低

1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

明瞭な影響は確認できなかった

1-11

試験条件:ハウス無加温栽培(栽培期間中の平均気温:22.0℃)。播種後41日目に定植。最大容水量の60%となるように潅水。

-81-

Page 84: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

シシトウ「葵シシトウ」定植後5日目(播種後46日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

シシトウ「葵シシトウ」定植後10日目(播種後51日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

未展開葉の葉縁は葉先まで巻き,カップ状に変形(丸枠)

展開葉の葉面に凹凸(矢印)

未展開葉の葉先はフック状(丸枠)展開葉は葉縁が巻き,カップ状に変形,

葉面に凹凸(矢印)

無添加区

無添加区

未展開葉の葉縁は基部でのみわずかに巻く(丸枠)

展開葉の葉面は滑らか(矢印)

1-11

-82-

Page 85: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

シシトウ「葵シシトウ」定植後16日目(播種後57日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

未展開葉の葉先はフック状(丸枠)

展開葉はカップ状となり,葉面に著しい凹凸(矢印)

全ての成長点でカップ状の変形,葉面の凹凸がみられる

無添加区

未展開葉の葉先は曲がらない

1-11

-83-

Page 86: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

シシトウ「葵シシトウ」定植後38日目(播種後79日目)

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

果実の肥大不良

無添加区

1 μg/kg-DW 5 μg/kg-DW

果実肥大への影響はない

25 μg/kg-DW無添加区

【参考:シシトウ果実への影響】

果実の肥大不良

1-11

-84-

Page 87: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

サヤエンドウ初期生育時におけるクロピラリドの影響(サヤエンドウ「ニムラサラダスナップ」の例)

試験条件:ガラスハウス内。2017年9月26日(播種)から11月8日まで栽培。最大容水量の60%となるように地表面から給水。

播種後28日目の様子

土壌中濃度

播種後日数

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

写真①

写真②

14日 28日21日

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

写真③

写真④

28日21日

Bars = 10 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

1-12

-85-

Page 88: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

サヤエンドウ「ニムラサラダスナップ」 播種後14日目

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

上位葉の托葉,小葉がカップ状に変形

無添加区

中位‐上位葉の托葉,小葉がカップ状に変形

サヤエンドウ「ニムラサラダスナップ」 播種後21日目

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

1-12

-86-

Page 89: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

サヤエンドウ「ニムラサラダスナップ」 播種後21日目

写真③ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

中位‐上位葉の托葉,小葉がカップ状に変形

1-12

-87-

Page 90: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中位‐上位葉の托葉,小葉がカップ状に変形

サヤエンドウ「ニムラサラダスナップ」 播種後28日目

写真④ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

1-12

-88-

Page 91: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

エダマメ初期生育時におけるクロピラリドの影響(エダマメ「湯上がりむすめ」の例)

播種後28日目の様子

試験条件:ガラスハウス内。2017年9月26日(播種)から11月8日まで栽培。最大容水量の60%となるように地表面から給水。

写真①

写真②

14日 28日21日

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中濃度

播種後日数

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

写真③

写真④

14日 28日21日

Bars = 10 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

1-13

-89-

Page 92: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

エダマメ「湯上りむすめ」 播種後14日目

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

エダマメ「湯上りむすめ」 播種後21日目

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点の変形

成長点の枯死

1-13

-90-

Page 93: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

無添加区

エダマメ「湯上りむすめ」 播種後14日目

写真③ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

エダマメ「湯上りむすめ」 播種後21日目

写真④ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

成長点の変形(矢印)上位葉がカップ状に変形(丸枠)

側枝は伸長していない側枝の異常伸長(矢印)芯止まり・上位葉の変形(丸枠)

1-13

-91-

Page 94: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ソラマメ初期生育時におけるクロピラリドの影響(ソラマメ「陵西一寸」の例)

播種後28日目の様子

試験条件:ガラスハウス内。2017年9月26日(播種)から11月8日まで栽培。最大容水量の60%となるように地表面から給水。

Bars = 10 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

写真①

写真②

14日 28日21日

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中濃度

播種後日数

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

一部の上位葉で疑われる症状が現れたが概ね正常に生育した

写真③

写真④

14日 28日21日

1-14

-92-

Page 95: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ソラマメ「陵西一寸」 播種後14日目

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉先のねじれ(丸枠)生育の遅れ

ソラマメ「陵西一寸」 播種後21日目

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉がカップ状に変形

1-14

-93-

Page 96: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ソラマメ「陵西一寸」 播種後14日目

写真③ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉先の縮れ(丸枠)生育の遅れ(葉の展開が悪い)

ソラマメ「陵西一寸」 播種後21日目

写真④ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

上位葉がカップ状に変形(丸枠)葉先の縮れ(矢印)

葉先は縮れずに広がる

1-14

-94-

Page 97: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

キュウリ初期生育時におけるクロピラリドの影響(キュウリ「千秀2号」の例)

定植後7日目の様子

定植後日数

写真①

写真②

7日 11日

写真③

13日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

39日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

1-15

試験条件:ハウス無加温栽培(栽培期間中の平均気温:22.0℃)。播種後18日目に定植。最大容水量の60%となるように潅水。

-95-

Page 98: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

キュウリ「千秀2号」 定植後7日目(播種後25日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

巻きひげがカール(丸枠)

全ての巻きひげがカール(赤丸)

キュウリ「千秀2号」 定植後11日目(播種後29日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

1-15

巻きひげはしなやか(丸枠)

-96-

Page 99: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

巻きひげがカール(丸枠)葉縁が表側に軽く巻く(矢印)

キュウリ「千秀2号」 定植後13日目(播種後31日目)

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

巻きひげはしなやか(丸枠)葉縁は外側に垂れる(矢印)

1-15

-97-

Page 100: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ニガウリ初期生育時におけるクロピラリドの影響(ニガウリ「あばしゴーヤ」の例)

試験条件:人工気象室内(明期:25℃,12時間、暗期:25℃,12時間)。播種後10日目に定植。最大容水量の80%となるように底面給水

Bars = 10 cm土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

定植後14日目の様子

土壌中濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

7日

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

28日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

写真②

14日

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

1-16

-98-

Page 101: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ニガウリ「あばしゴーヤ」 定植後7日目(播種後17日目)

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

葉縁が表側に巻く 葉縁は外側に垂れる

1-16

-99-

Page 102: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ニガウリ「あばしゴーヤ」 定植後14日目(播種後24日目)

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

巻きひげが巻き付かずに垂れる

新葉の葉縁が表側に巻く(葉は正常に展開する)

Bars = 10 cm

(Namiki et al. 2019) (Namiki et al. 2019)

1-16

-100-

Page 103: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

アスター:草姿の小型化

2.花き編

2-1.花き編 目次

コスモス:花弁の小型化・細型化

2-1

2-1.花き編 目次

2-2.スイートピー 「ステラ」

2-3.クリムソンクローバー 「ストロベリートーチ」

2-4.輪ギク 「精興の誠」

2-5.スプレーギク 「レーガンエリート トミーピンク」

2-6.ヒマワリ 「F1サンリッチ フレッシュレモン」

2-7.マリーゴールド 「デュランゴ イエロー」

2-8.コスモス 「ベルサイユ ピンク」

2-9.ヒャクニチソウ 「F1ドリームランド スカーレット」

2-10.アスター 「ステラ スカーレット」

2-11.トルコギキョウ 「レイナ ホワイト」

2-12.パンジー 「よく咲くスミレ パイナップル」

101

102

111

114

117

119

121

124

128

131

134

135

-101-

Page 104: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スイートピー初期生育時におけるクロピラリドの影響(スイートピー「ステラ」の例)

土壌中濃度

播種後29日目の様子

※「ロイヤルローズピンク」,「ロイヤルホワイト」においても同様の傾向がみられます。

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

土壌中濃度

播種後日数

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真①

写真②

15日 29日21日8日

写真③

写真④

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

写真⑤

写真⑥

15日 21日8日

写真⑦

写真⑧

15日 29日21日

写真⑨

写真⑩

29日

2-2

試験条件:ハウス無加温栽培(栽培期間中の平均気温:17.2℃)。ディスポーザブルカップに播種。過潅水とならないように給水。

-102-

Page 105: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スイートピー「ステラ」 播種後8日目

写真① 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点が変形し,新葉が展開しない(矢印)

下位葉が著しくカップ状に変形(丸枠)

スイートピー「ステラ」 播種後15日目

写真② 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

成長点の屈曲(矢印)により,新葉がほとんど形成されない

葉の著しい変形(丸枠)

2-2

-103-

Page 106: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

芯止まり(矢印)葉が萎れ始める(丸枠)

屈曲した茎が割れ,枯れ始める

スイートピー「ステラ」 播種後21日目

写真③ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

2-2

-104-

Page 107: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

落葉,枯死株がみられる

スイートピー「ステラ」 播種後29日目

写真④ 土壌中濃度 25 μg/kg-DW

無添加区

落葉,枯死はみられない

2-2

-105-

Page 108: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スイートピー「ステラ」 播種後8日目

写真⑤ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉がカップ状に変形

スイートピー「ステラ」 播種後15日目

写真⑥ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

葉が著しくカップ状に変形成長点のねじれ

2-2

-106-

Page 109: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

播種後29日目

成長点のねじれ(葉が展開しない)

中位葉から著しくカップ状に変形

スイートピー「ステラ」 播種後21日目

写真⑦ 土壌中濃度 5 μg/kg-DW

無添加区

2-2

-107-

Page 110: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中位葉からわずかにカップ状に変形

スイートピー「ステラ」 播種後15日目

写真⑧ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

2-2

-108-

Page 111: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スイートピー「ステラ」 播種後21日目

写真⑨ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

中位‐上位葉にかけてわずかにカップ状に変形

2-2

-109-

Page 112: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

中位-上位葉にかけてわずかにカップ状に変形(矢印)

土壌中濃度が低いと,新葉では症状がやや改善する場合がある(丸枠)

スイートピー「ステラ」 播種後29日目

写真⑩ 土壌中濃度 1 μg/kg-DW

無添加区

2-2

-110-

Page 113: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

クリムソンクローバー初期生育時におけるクロピラリドの影響

(クリムソンクローバー「ストロベリートーチ」の例)土壌中濃度

播種後日数

写真①

写真②

24日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強くかつ早く現れます

37日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真③

37日

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

草姿がやや小型化する傾向がみられる場合がある

2-3

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。ポットに直播。底面給水による栽培。

播種後37日目の様子

低1µg/kg-DW

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

無添加区

土壌中濃度 Bars = 10 cm

-111-

Page 114: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DWクリムソンクローバー「ストロベリートーチ」播種後24日目

葉の萎縮カップ状の内側への巻き込み

葉の伸長抑制

草姿の極端な小型化

無添加区

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DWクリムソンクローバー「ストロベリートーチ」播種後37日目

2-3

-112-

Page 115: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

草姿の小型化

無添加区

写真③ 土壌中濃度 5µg/kg-DWクリムソンクローバー「ストロベリートーチ」播種後37日目

2-3

-113-

Page 116: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

輪ギク生育時におけるクロピラリドの影響(輪ギク「精興の誠」の例)

定植後59日目の様子

土壌中クロピラリド濃度が高い場合に影響が現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

土壌中濃

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

15日 59日

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

2-4

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。挿し芽26日目に定植。底面給水による栽培。

土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

Bars = 10 cm-114-

Page 117: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

葉縁部がカップ状に反り返る

新葉の萎縮,白化※要素欠乏あるいは過剰による生理障害と誤認される場合もある

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DW輪ギク「精興の誠」 定植後15日目(挿し芽後41日目)

2-4

-115-

Page 118: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

葉の萎縮(矢印),白化(丸枠)

芯止まり(丸枠)側枝の伸長(矢印)

無添加区

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DW輪ギク「精興の誠」 定植後59日目(挿し芽後85日目)

2-4

-116-

Page 119: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スプレーギク生育時におけるクロピラリドの影響(スプレーギク「レーガンエリート トミーピンク」の例)

定植後58日目の様子

土壌中クロピラリド濃度が高い場合に影響が現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

土壌中

濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

15日 51日

同上

着色花蕾数の減少がみられたものの,明瞭な影響か否かは判断できなかった

2-5

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。挿し芽26日目に定植。底面給水による栽培。

土壌中濃度

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

Bars = 10 cm

-117-

Page 120: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

スプレーギク「レーガンエリート トミーピンク」定植後15日目(挿し芽後41日目)

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DW

無添加区

葉全体が細長くなる葉縁部がカップ状に反り返る

新葉の萎縮,芯止まり(丸枠)

芯止まり(丸枠)側枝の伸長(矢印)

スプレーギク「レーガンエリート トミーピンク」定植後51日目(挿し芽後77日目)

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DW

無添加区

2-5

-118-

Page 121: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ヒマワリ生育時におけるクロピラリドの影響(ヒマワリ「F1サンリッチ フレッシュレモン」の例)

播種後53日目の様子

土壌中濃度

土壌中クロピラリド濃度が高い場合に影響が現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

土壌中濃

低1µg/kg-DW

播種後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

13日 53日

明瞭な影響は確認できなかった

発芽直後では胚軸に若干の伸長がみられたが,その後は概ね正常に生育した

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

2-6

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。ポットに直播。底面給水による栽培。

Bars = 10 cm

-119-

Page 122: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

胚軸が著しく伸長

無添加区

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DWヒマワリ「F1サンリッチ フレッシュレモン」播種後13日目

無添加区

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DWヒマワリ「F1サンリッチ フレッシュレモン」播種後53日目

葉の萎縮(丸枠),細葉(矢印)新葉の展開停止

葉の小型化(丸枠)花弁の伸長抑制(矢印)

2-6

-120-

Page 123: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

マリーゴールド生育時におけるクロピラリドの影響(マリーゴールド「デュランゴ イエロー」の例)

定植後34日目の様子

土壌中濃度

土壌中濃

低1µg/kg-DW

定植後日数

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

21日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真③,④

34日

明瞭な影響は確認できなかった

写真②

21日

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

34日

2-7

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。市販のセル苗を定植。底面給水による栽培。

Bars = 10 cm

-121-

Page 124: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

葉の小型化花器の形態異常(丸枠)

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DWマリーゴールド「デュランゴ イエロー」定植後21日目 無添加区

2-7

-122-

Page 125: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

写真② 土壌中濃度 5µg/kg-DWマリーゴールド「デュランゴ イエロー」定植後21日目

葉の小型化

無添加区

写真③ 土壌中濃度 5µg/kg-DWマリーゴールド「デュランゴ イエロー」定植後34日目

草姿の小型化

花弁の小型化

無添加区

写真④ 土壌中濃度 5µg/kg-DWマリーゴールド「デュランゴ イエロー」定植後34日目

2-7

-123-

Page 126: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

コスモス初期生育時におけるクロピラリドの影響(コスモス「ベルサイユ ピンク」の例)

定植後33日目の様子

土壌中濃度

土壌中濃

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

13日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強く現れます

28日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真③

28日

明瞭な影響は確認できなかった

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

2-8

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。播種後22日目に定植。底面給水による栽培。

Bars = 10 cm

-124-

Page 127: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DWコスモス「ベルサイユ ピンク」定植後13日目(播種後35日目) 無添加区

葉の萎縮,内側への巻き込み

花芽発達の異常・停止

2-8

-125-

Page 128: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

花器の奇形・発達停止

無添加区

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DWコスモス「ベルサイユ ピンク」定植後28日目(播種後50日目)

2-8

-126-

Page 129: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

写真③ 土壌中濃度 5µg/kg-DWコスモス「ベルサイユ ピンク」定植後28日目(播種後50日目)

花弁の小型化・細型化

2-8

無添加区

-127-

Page 130: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

ヒャクニチソウ生育時におけるクロピラリドの影響(ヒャクニチソウ「F1ドリームランド スカーレット」の例)

定植後45日目の様子

土壌中濃度

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強く現れます

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります。

土壌中濃

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

13日 45日

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

2-9

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。播種後21日目に定植。底面給水による栽培。

Bars = 10 cm

-128-

Page 131: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DWヒャクニチソウ「F1ドリームランド スカーレット」定植後13日目(播種後34日目)

新葉が展開しない

葉の萎縮,細型化

2-9

-129-

Page 132: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

花弁の減少・小型化

花器の発達停止

無添加区

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DWヒャクニチソウ「F1ドリームランド スカーレット」定植後45日目(播種後66日目)

2-9

-130-

Page 133: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

アスター初期生育時におけるクロピラリドの影響(アスター「ステラ スカーレット」の例)

定植後34日目の様子

土壌中濃度

土壌中

濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

写真①

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW 写真

14日

土壌中クロピラリド濃度が高いほど影響が強く現れます

34日

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

写真③

34日

明瞭な影響は確認できなかった

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

2-10

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。播種後27日目に定植。底面給水による栽培。

Bars = 5 cm

-131-

Page 134: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

無添加区

葉の萎縮・細型化新葉が展開しない(丸枠)

アスター「ステラ スカーレット」定植後34日目(播種後61日目)

写真② 土壌中濃度 25µg/kg-DW

アスター「ステラ スカーレット」定植後14日目(播種後41日目)

写真① 土壌中濃度 25µg/kg-DW

2-10

草姿の極端な小型化葉の萎縮・細型化新葉が展開しない

無添加区

-132-

Page 135: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

アスター「ステラ スカーレット」定植後34日目(播種後61日目)

写真③ 土壌中濃度 5µg/kg-DW

2-10

草姿の小型化

無添加区

-133-

Page 136: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

トルコギキョウ初期生育時におけるクロピラリドの影響(トルコギキョウ「レイナ ホワイト」の例)

土壌中濃度

土壌中

濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高い場合でもほとんど影響は現れません

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

定植後48日目の様子

2-11

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。市販のセル苗を定植。底面給水による栽培。

Bars = 10 cm

-134-

Page 137: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

パンジー初期生育時におけるクロピラリドの影響(パンジー「よく咲くスミレ パイナップル」の例)

土壌中濃度

土壌中

濃度

低1µg/kg-DW

定植後日数

中5µg/kg-DW

高25µg/kg-DW

土壌中クロピラリド濃度が高い場合でもほとんど影響は現れません

※症状の強さや症状が出始める日数は,品種や栽培環境(気温や土壌水分など)によっても変動する可能性があります

明瞭な影響は確認できなかった

無添加区 低1 μg/kg-DW

中5 μg/kg-DW

高25 μg/kg-DW

明瞭な影響は確認できなかった

明瞭な影響は確認できなかった

定植後39日目の様子

2-12

試験条件: 加温機の作動温度15℃設定、自然日長の施設。市販のセル苗を定植。底面給水による栽培。

Bars = 5 cm

-135-

Page 138: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

参考文献

Namiki, S., Seike, N., Watanabe, E. (2019) Physiological disorder of plants depending onclopyralid concentration in the soil and plant. J. Pestic. Sci. 44, 136‐140.

-136-

Page 139: 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に 及ぼ …...1:99、1t/10a 施用に相 当)し、ポットで野菜・花きを栽培した場合に、クロピラリドがこれらの作物の初期生育に

本研究は平成29年度農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業「作物被害低減のためのクロピラリド動態解明」(課題番号29030C)の成果によるものです。

研究担当者農研機構 農業環境変動研究センター並木小百合,清家伸康

農研機構 野菜花き部門稲本勝彦

宮崎県総合農業試験場杉田浩一,郡司孝幸,起汐一広,福田武美

令和2年1月技術マニュアル「土壌中クロピラリドが農作物の初期生育に及ぼす影響・データ集」著 者 並木小百合,稲本勝彦,杉田浩一,郡司孝幸,起汐一広,福田武美,清家伸康発行者 農研機構 農業環境変動研究センター

〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3問い合わせ先 農研機構農業環境変動研究センター

Tel:029-838-8191 E-mail:[email protected]

-137-