pat. - 工法ナビシステム. no.2548078 vオ「ュzナキ」iタサ...

6

Upload: phunghuong

Post on 01-Apr-2019

214 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ
Page 2: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ

PAT.No.2548078

新しい発想で長距離推進を実現

本工法では、従来の液状滑材の効果と遣い、

地山と滑材を損伴混合することによって、

推進管周囲の地山を均等に

セン断抵抗の小さな土質に改良します。

乙の改良された滑材混合層で推進管を覆い、

管周の摩擦抵抗力の減少を

はかり滑材効果を高めることで、

長距離・曲線推進を可能にした工法です。

推進管断面模式図

Page 3: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ

滑材注入システムト

注入圧力

プリンター

シールド機滑材注入装置 滑材混合層 中間注入装置

• Ol,500mm用固定式滑材注入装置

-φ2,200mm用固定式滑材注入装置

- φ700mm用固定式滑材注入装置

<~ 1、

J 2材j主入装置 '"・cs拍e

〆z初h g島2 6 2 E I1

- 中間滑材注入装置 (φ2,200mm)

Page 4: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ

0

-IJ~ÆtJ 司;JIf-­・lIIIr軍軍主宣言・・

荻川ポンプ場流入渠� φ1.650mm.L=971m推進力実績2,000

1,750

1.500

1.250

勇推

1.000

(tt) 750

500

250

O

,・: ー:晶・:

・� ‘

0 ・�

:・ 0 ・

白� 0 ・� !r::

・� T j管耐荷力 ・� :

~ O 15tf1rr1 :ー・

司� i 。, ・� :・T ・a ・�

i ・�

~ ~ La-'- ....;.~】,~吋 .・-圃. ・・ ・唱� :

O 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1.000

推進距離� (m)

巨ー~推進力 巨ーーー管耐荷力 巨ー~計画推進力

||施工事例川50m/m L=1,0 1O.05m1

推進力� (kN)

14,000

12,000

10,000

8,000

6,000

4,000

2,000

鋼合成管仕様注入装置

管内状況

Page 5: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ

(.

‘.

呼び�

f歪�

600

r.--------------:-n700

800 高J..2 ................

900 J 1,000

h ..........・・・-ー-・-・tよ

1,100

1,200

1,350

1,500 章二;;:ij1,650

1,800 ー-Lie--jj

2,000

2,200

2.400

2,600

2,800

3,000

200 400 600 800 1,000

推進距離� (m)

※� 1.上表における推進距離の試算は標準的土質条件を設定�

※2.L...ーフON/州管強度又はジャッキ設備能力から決まる推進可能距離�

※3. 点線部は施工実績最大推進延長�

[ ケ管周混合推進工訟の特.徴--1

あ§ゆる推進工法に適応

刃口、泥水式、土圧式怠どの、

推進工法に適応が可能。

信頼性の高い効果�

i 推進管の全周に滑材効果を発揮。申閏滑材注入装置の採用で長距離での漕材効果を保持

大幅広工期短縮ができる

元押しだげでHえパンの長距離推進ができ、

大幅誌工期短縮。

経済的

注入作業l忠全自動、遠隔操作で省力化。

滑材注入装置は何度も使用が可能であり、滑材は市販品をも使用可能。�

Page 6: PAT. - 工法ナビシステム. No.2548078 Vオ「ュzナキ」iタサ {H@ナヘA]フt゙フハニュ「A nRニ゙ケコャキアニノチトA iヌヘフnRマノ ZfRフャウネyソノヌオワキ

管周混合推進工法協会会員名簿

正会員

株式会社紙谷 工務 居

株式会社津木テ ッ ク

大 栄建設株式会社

株式 会社立川開発

宮永建設株式会社

北日本推進株式 会 社

多田建設株式会社

株式会社帆 苅 組

株式会社石 井 組

株式会社伊 藤 組

株式 会社 テックアサヒ

株式会社福 田 組

株式会社河田建設

大地建設株式会社

中川ヒューム管工業株式会社

株式会社中井組 土 木

株式会社イセキ開発工機

株式会社大 本 組

株式会社力ンキョウ・クリ工ート

ラサ工業株式会社

丸 岩推工株式会社

丸十工業株式会社

株式会社小 城 組

奥村組土木興業株式会社

株式会社岸本 設 計 工 務

株式会社とが わ商 事

ラサ商事株式会社

干[162-1]003北海道札幌市豊平区美園三条8-47 TEL 01 1 -842-0007

干002-0855北海道札幌市北区屯田五条10-1 -32 TEL 01 1 -771 -8360

=r001-0908 北海道札幌市北区新琴似八条� 6-1-6佐 木々ビル� 2F TEL 01 1 -762-5368

=r003-0876北海道札幌市白石区東米里2195-27

〒06ト0216北海道石狩郡当別町栄町819

干030-0142青森県青森市大字野木宇山口� 164-48

干960-0102福島県福島市鎌田字中森山ト�

干959-2221 新潟県阿賀野市保田� 11 1 1

〒957-1]007新潟県新発田市小舟町� 1-7-1

〒957-0011 新潟県新発田市大字島潟1273-1

干950-0105新潟県新潟市江南区大法0626-1

干95ト8668新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10

〒940-2138新潟県長岡市大字日越1342-1

干314-0031 茨城県鹿嶋市宮中5259

干300-0051 茨城県土浦市真鍋トト� 13

干285-0811 千葉県佐倉市表町1-1 4-21

干107-1]051 東京都港区赤坂ト1-8赤坂コミュ二ティビル�

干100-0014東京都千代田区永田町2-17-3

干107-0051 東京都港区赤坂ト� 1-8赤坂コミュ二ティビル�

干104-0031 東京都中央区京橋ト1-1八重洲夕、イビル�

干455-0057愛知県名古屋市港区築盛田J67

干442-0875愛知県豊川市佐奈川町15

干554-0002大阪府大阪市此花区伝法3-6-27

〒552-0016大阪府大阪市港区三先ト� 11-18

1-2-1 9 愛媛県松山市北井門0511791-干�

賛助会員

干270-1154千葉県我孫子市臼山ト7-7

干103-0015東京都中央区日本橋箱崎町8-1

株式会社ソ ー キ干550-0025大阪府大阪市西区九条南� 4-2-4

事務局 干107-0051東京都港区元赤坂1-1-8赤坂コミュ二ティビル

株式会社カンキョウ・クリ工一卜東京支社内

TEL 03-6863-4338 FAX 03-5786-9276 E-mail: info-t@1くankyocreate.co.jp

TEL 01 1 -872-7801

TEL0133-23-4567

TEL 017-739-1831

TEL024-533-8800

TEL 0250-68-1 166

TEL 0254-22-3261

TEL 0254-22-4176

TEL 025-277-2447

TEL 025-266-9100

TEL 0258-47-4570

TEL 0299-83-1721

TEL 0298-24-314 1

TEL 043-483-0156

TEL 03-5786-9210

TEL 03-3593-1541

TEL 03-5786-9275

TEL 03-3278-3851

TEL 052-652-5971

TEL0533-85-8058

TEL 06-6460-1 71 1

TEL06-6572-5264

TEL 089-956-7868

TEL 04-71 79-8081

TEL 03-3667-0292

TEL 06-6586-1707