こちら(pdf 1370kb)

14
担当窓口(プログラム見学) ○副院長 加藤勤 ꜳ:ꝏꜳꝏ@... ○臨床研修(事務) 三崎博 ail:ꝏꜳ@... 医療法人住友別子病院 研修医のキアを最優先に

Upload: lekhanh

Post on 11-Jan-2017

225 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: こちら(PDF 1370KB)

担当窓口(プログラム・見学)

○ 副 院 長 加 藤 勤m a i l : t s u t o m u _ k a t o u @ n i . s b h . g r . j p

○ 臨 床 研 修 セ ン タ ー ( 事 務 ) 三 崎 博m a i l : h i r o s h i _ m i s a k i @ n i . s b h . g r . j p

医療法人住友別子病院

ー 研修医のスキルアップを最優先に ー

Page 2: こちら(PDF 1370KB)

1.豊富な症例による実践を重視した研修

1)見学でなく多くの症例を実践することにより基本的な知識・技術を身につける(気管内挿管・中心静脈カテーテル挿入・ACLS・腹腔ドレナージ・

胸腔ドレナージ等)・東予地区一の基幹病院として症例が豊富

病床数360床/研修医 の割合が大きい為、担当患者数の割合が必然的に多くなり勉強になる外科(後期研修医1名)の場合、全てのOPに参加することが可能

・麻酔科と外科のタイアップにより気管内挿管・中心静脈カテーテル挿入手技を行うとともに手術介助

・内科では指導医の下で直接担当医となる・内科医として必要な手技(腹部エコー、心エコー、内視鏡)を身に

つけられる

2)救急・プライマリーケア・指導医の下で週1回の救急当直・内科ローテーションにおいて救急外来、初診外来研修

2.充実した指導医スタッフ

1)必須科をはじめ各専門分野のスペシャリストが指導

・内科においては消化器・循環器・腎臓・代謝・内分泌を専門とする

各教室からSpecialistが指導

・内科研修の中で、必須科以外の皮膚科・眼科・耳鼻科・泌尿器科等

のプライマリーケアも指導

2)内科学会・外科学会教育病院をはじめ多数の学会における指導施設

⇒キャリア・アップが容易

3)大学病院と小規模病院との丁度中間規模の病院であり、先輩Drに

すぐ相談できる等、働きやすい。

1

Page 3: こちら(PDF 1370KB)

1)選択科の研修期間が長く、専門的研修も可能自分の興味のある分野の知識や技術を習得できる

2)要望に沿った柔軟なカリキュラムの変更可⇒オーダーメイド

1)勤務

年間就業日数 245日、年間休日数120日(原則、土日休み)

有給休暇(1年次11日、2年次16日)、夏季休暇あり

2)賃金(平成27年度実績より)

給与:1年次47万円/月、2年次50万円/月

賞与:1年次60万円/年、80万円/年

※年収約700~800万円/年(当直手当込)

3)官舎あり(無料)

イオンモール等が徒歩5分の距離にあり住みやすく便利

4)学会

学会費、学会参加費・交通費支給あり

3.自分の興味のある分野の研修が可能(オーダーメイド可)

4.待遇面の充実

5.充実した設備

1)市中病院ではトップクラスの放射線機器を設置

CT(320列)、PET-CT、MRI(3テスラ、1.5テスラ)、DSA、

LINAC、RI

2)内科関連

内視鏡(4ベット)、腹部エコー(2ベット)、心エコー(1ベット)、

血管エコー(1ベット)

3)手術室(7室)、集中治療室(6ベット)

4)電子カルテ

5)シミュレーター(気管内挿管、CVC等)2

Page 4: こちら(PDF 1370KB)

1.理念信頼される質の高い医療を提供し地域社会に貢献します

2.行動指針(住友別子病院の誓い)1)医学知識・技術の研鑽につとめ高度な医療を安全に提供します2)患者さんの立場にたった優しい医療を目指します3)地域中核病院として地域医療を支えます

3.患者さんの権利と責務1)安心で信頼できる適切な医療を平等に受ける権利2)十分な説明と情報を得て医療を選択決定する権利3)診療情報開示やセカンドオピニオンを求める権利4)生命の尊厳と人格や価値観が共に尊重される権利5)個人情報やプライバシーが厳正に保護される権利

6)病院の秩序やルールを守り医療費を負担する責務7)病状や病歴に係る情報を詳しく正確に伝える責務8)自己の傷病や治療方法を理解するよう努める責務

4.所在地愛媛県新居浜市新居浜市:愛媛県東部の市人口約12万人(四国6番目の市)

松山市、高松市、高知市、岡山市から高速道路で1時間~1時間30分

住友別子病院の概要

3

高松

岡山

広島

松山新居浜

Page 5: こちら(PDF 1370KB)

日本内科学会認定医制度教育病院日本消化器内視鏡学会認定指導施設日本消化器病学会認定施設日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設呼吸器外科専門医認定機構関連施設日本胸部外科学会認定医認定制度関連施設日本消化器外科学会専門医修練施設日本外科学会外科専門医制度修練施設日本麻酔学会麻酔科認定病院日本整形外科学会専門医制度研修施設日本脳神経外科学会専門医認定制度研修

プログラム参加施設日本脳卒中学会認定研修教育施設日本泌尿器科学会専門医教育施設日本眼科学会専門医制度研修施設日本耳鼻咽喉科学会専門医制度研修施設日本口腔外科学会認定関連施設日本障害者歯科学会認定臨床研修施設

日本形成外科学会認定施設日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

乳房再建用インプラント実施施設

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー実施施設

日本透析医学会専門医制度教育関連施設日本医療薬学会がん専門薬剤師研修施設日本がん治療認定医機構認定研修施設日本緩和医療学会認定施設日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設日本癌治療学会がん治療専門医制度暫定認定施設日本臨床腫瘍学会認定研修施設日本インターベンショナルラジオロジー学会専門医修練施設日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関

(画像診断・IVR部門・核医学部門)日本放射線腫瘍学会認定施設マンモグラフィ(乳房エックス線写真)検診施設日本病理学会研修認定施設 認定病院B日本臨床細胞学会認定施設日本臨床衛生検査技師会精度保証施設日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設日本静脈経腸栄養学会栄養サポートチーム専門療法士

認定規則実地修練認定施設

5.標榜科(全29科目)内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、循環器内科、 糖尿病内科、内科(人工透析)、腫瘍内科、精神科、神経内科、小児科、外科、乳腺・内分泌外科、腫瘍外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、泌尿器科(人工透析)、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線診断科、腫瘍放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、病理診断科

6.病床数360床(一般病棟314床、 ICU6床、回復期リハビリ病棟40床)うち個室153床

7.指定・認定施設1)認定施設

救急指定病院地域がん診療連携拠点病院日本医療機能評価機構認定病院医師臨床研修指定病院

2)各種学会の指導施設・教育施設(認定数38)

4

Page 6: こちら(PDF 1370KB)

7.医局1)中規模ではあるが小回りが効いて連携のよい医局

各科の垣根が低くさまざまな科の先生に指導してもらえる

2)常勤医師 49名(岡山大学、愛媛大学、香川大学)消化器内科6名、腎臓内科1名、 循環器科4名、糖尿病内科1名、内科2名、外科3名、上部消化管外科1名、下部消化管外科1名、乳腺・内分泌外科1名、整形外科4名、形成外科2名、脳神経外科2名、皮膚科1名、泌尿器科3名、産婦人科2名、眼科4名、耳鼻咽喉科1名、放射線診断科3名、放射線IVR科2名、麻酔科1名、歯科口腔外科1名、病理診断科1名、ドック1名、初期研修医1名

(H28.10現在)

8.充実した院内の勉強会1)王子クリニカルカンファレンス2)医局勉強会(プライマリーケア中心)3)SBAC(癌診療中心)

Sumitomo Beshi Anticancer Committee4)胸部X-Pカンファレンス5)内科カンファレンス6)肝臓カンファレンス7)内視鏡カンファレンス6)内科外科術前カンファレンス7)消化器(内科・放射線科・病理)カンファレンス8)CPC 9)Neuro カンファレンス10)外科放射線科術前カンファレンスその他新居浜市・愛媛県の研究会の中心的存在

9.図書施設1)医学図書 国内図書:1,832冊 / 国外図書:108冊2)医学雑誌 国内雑誌:72種類 / 国外雑誌:36種類3)臨床支援 医学中央雑誌、UpToDate、今日の治療指針

3回/年1回/月1回/月

1回/週1回/週1回/週1回/週1回/週1回/月4回/年1回/月1回/週 など

5

Page 7: こちら(PDF 1370KB)

DSAdigital subtraction angiography(デジタルサブクラクションアンギオグラフィー)撮影装置デジタル透視画像を用いた血管造影撮影の手法のひとつで、造影後の像から造影前の背景を引き算した画像。造影された血管のみが表示されるため、少ない造影剤でも良好なコントラストが得られます。当院では、平成11年にシーメンス社製(ドイツ)の“ニューロスター”を導入し約600件/年の実績があります。

LINACLinear accelerator=医用電子直線加速装置荷電粒子を直線的に加速させることにより高エネルギー放射線を発生させ、病変(腫瘍など)に外部から照射する装置で、新患数約140人/年の治療を行っています。

CT(320列)平成23年10月、最新鋭・最高性能の320列CT(東芝社製 AquilionONE)を導入し約1,200件/年の検査を行

っています。本装置は、世界一広い撮影範囲を有し、16cmの範囲を0.35秒の瞬速スキャンで撮影できるため、全脳や全心臓などの各臓器を一回転で撮影します。そのため、鮮明な画像が提供できるとともに、被ばくも従来のCT検査よりも大幅に低減され、より安全・安心で高度な検査が行えます。

MRI(3テスラ)高精細、高画質の画像提供を目的として、平成22年10月に臨床機としては国内最高位機種である3テスラMRI(東芝社製)を導入し、約3,500件/年の検査を行っています。また、拡散強調画像(がんや炎症を見つける画像)はもとより、MRS(MRスペストロスコーピー:成分を調べ診断に情報を付加する)やテンソル画像(神経線維走行をみる)等のより高次な情報も撮影できます。

10.充実した設備・施設・症例数1)放射線部

市中病院ではトップクラスの放射線機器を設置

6

Page 8: こちら(PDF 1370KB)

結石破砕装置

デジタルマンモグラフィ

核医学(RI)アイソトープ検査薬を投与しガンマカメラと呼ばれる特殊な撮影装置でとらえて病気の診断や治療をする装置で約650件/年の検査を行っています。当院のガンマカメラは高性能な2検出器型SPECT装置であり、脳血流の定性・定量も可能で、肺血流シンチや精巣シンチ等の緊急検査にも対応しています。また、今後、PET検査も導入可能なハイブリッド型の機種です。

MRI(1.5テスラ)

X線テレビ装置

7

PET-CTPETとCT検査を同時に行うことで、見やすくより精度の高い検査が可能です。また、全身の検査を一度に行うため、癌の早期発見、良悪悪性の鑑別、部位や広がりの診断ができます。

Page 9: こちら(PDF 1370KB)

トレッドミル 心エコー

循環器内科関連の年間の症例は、トレッドミル・負荷心電図750件/年、心エコー3,000件/年、心臓カテーテル検査190件/年、心臓カテーテル治療170/年、心臓ペースメーカー治療10件/年で、循環器科医師4名

に加えコメディカルの協力もあり充実した指導体制が整っています。心電図解析や心エコーはもちろん、実際に早い段階から、カテーテル検査・治療などの手技にも積極的に参加していただきます。

人工腎臓透析室腎臓・透析専門医により、約90人の透析患者数をかかえています。CAPDにも積極的に取り組ん

でおり、血漿交換や吸着療法など各種アフェレシス療法も行っております。

腎生検 20例/年新規透析導入患者 40例/年維持血液透析患者 90例/年

2)内科充実したスタッフと豊富な症例数消化管・肝臓・循環器・糖尿・腎臓等それぞれの専門分野のスタッフが配属されている。また、内科ベッド数100床で症例数も豊富である。

内視鏡室ベット・光源装置を4台稼動し、上部消化管内視鏡検査4,070件/年、下部消化管内視鏡検査1,260件/年、ERCP220件/年と県下でも有数の検査数を

ほこり、消化器がんを中心に安全でレベルの高い内視鏡診断・治療をめざしています。選択科で内科を選択された方には内視鏡の研修もしていただきます。

腹部超音波室腹部エコー2台を駆使して、腹部(肝疾患)・頚部(甲状腺)を中心に6,330/年件のエコー検査を行ってお

り、肝臓グループでは肝臓癌に対するインターベンショナルラジオロジーと局所治療による集学的治療に積極的に取り組んでいます。

内科初期研修中の研修では臨床検査技師によるサポートもあります。

8

Page 10: こちら(PDF 1370KB)

病室総病床数360床(内科100床、外科35床、整形外科45床、脳外科14床、眼科20床、泌尿器科18床、緩和ケア15床、回復期リハヒ40床など)で運用しています。

救急診察室

外来当直は全科当直になっており、様々な科の患者さんが来院されます( 1日平均8人) 。年間の救急搬送件数は1,400件です。各科のサポート

体制も確立しており、プライマリーケア修得するにはよい環境と思われます。

中央手術室7つの部屋をもつ手術室があり、設備も充実しており、年間の手術件数は4,670件です。外科は6名のスタッフで、消化器外科(胃癌・大腸癌:100例/年)、呼吸器外科(肺癌20例/年)、内分泌外科(乳癌:60例/年・甲状腺癌10例/年)、

血管外科(腹部大動脈瘤、下肢静脈瘤)を中心に年間450例(全麻320例)の手術を実施してま

す。外科研修中はほぼ全例の手術の介助につくことができます。その他の診療科関連では、眼科2,490例/年、整形外科510例/年、泌尿器科430例/年、形成外科430例/年となっています。

集中治療室6床で運用しており、年間の入室患者数は1,100人です。外科・麻酔科研修中は麻酔科と外科のタイアップにより外科手術例の大半の症例で気管内挿管・中心静脈カテーテル挿入・麻酔の導入を行ってから外科手術の介助についていただくことにより、手技を豊富に経験していただきます。

3)外科・麻酔科外科・麻酔科のタイアップにより気管内挿管・中心静脈カテーテル挿入手技を豊富に経験可能

4)救急・病室

9

Page 11: こちら(PDF 1370KB)

11.行事、クラブ活動

フットサル部(チーム I See You)

参加メンバーは、医師、コメディカル、看護師、事務員等、約30名で月1~2回程度活動しています。

野球部医師等約20名のメンバー

毎年市内の医療機関、医・歯科医師会のリーグ戦に参加し1年間を通して活動しています。

新年会、組合主催ビアパーティー

アスリートクラブ

ランニングを主としたスポーツクラブで、医師、コメディカル、看護師、事務員等30名以上が参加しており、愛媛マラソン等の大会に参加しています。(写真はマツヤマお城下リレーマラソン)

10

SBCC(住友別子サイクリングクラブ)

Page 12: こちら(PDF 1370KB)

住友別子病院研修カリキュラム

1.プログラム名称住友別子病院 卒後臨床研修プログラム

2.特徴1)見学でなく実践により基本的な知識・技術を身につける

気管内挿管・中心静脈カテーテル挿入・ACLS・腹腔ドレナージ・胸腔ドレナージ等

2)内科では指導医の下で担当医(腹部エコー、心エコー、内視鏡の手技修得)、外科では手術直接介助

3)自分の興味のある分野の知識や技術を磨く(オーダーメイド可)専門診療関連を重視しており、自分の望む専門的研修が可能

3.研修スケジュール例

選択必修:外科、麻酔科、小児科、産婦人科、精神科より2科目選択地域医療:協力型研修病院として提携する地域診療所にて研修専門診療関連:将来専門とする診療科を中心として合計10ヶ月間研修選択科:内、神、精、小、外、麻、整、脳、皮、形、泌、耳、眼、産婦、放(複数選択可)宿日直:1年目は指導医とともに、2年目は指導医のバックアップのもとで診療・対応する。

定員

1

2

3

1

2

3

専門診療関連

専門診療関連 地域 選択科 専門診療関連

救急 選択必修(2科目)

内科 救急 選択必修(2科目) 内科

1月 2月 3月

救急 内科 選択必修(2科目)

9月 10月 11月 12月5月 6月 7月 8月

1年次

2年次

4月

内科

地域 選択科 専門診療関連

選択科 地域

11

Page 13: こちら(PDF 1370KB)

応募手続

1.募集定員2名

2.提出書類履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書

3.選考方法小論文、面接、臨床研修マッチング協議会の行うマッチング参加

前 向 き で や る 気 の あ る研 修 医 を 求 め て い ま す!!

病院見学は随時受付中ですお気軽にお問合せください

(旅費・宿泊費は病院負担)

12

お問合せ先

〒792-8543愛媛県新居浜市王子町3番1号医療法人住友別子病院TEL:0897-37-7111FAX:0897-37-7121

【事務窓口】臨床研修センター 三崎Mail:[email protected]

Page 14: こちら(PDF 1370KB)

交通のご案内JR新居浜駅より、バス約15分、タクシー約10分いよ西条インターチェンジより、車で約20分新居浜インターチェンジより、車で約20分

愛媛県新居浜市王子町3番1号TEL(0897)37-7111 FAX(0897)37-7121URL http://www.sbh.gr.jp/

医療法人住友別子病院

2016.10

平成30年1月 グランドオープン