sansymphony-v10製品紹介

35
Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. SANsymphony™-V10 詳詳詳詳 詳詳詳詳詳 詳詳詳詳詳詳詳詳詳詳 Rev. 1.3 [2015/07]

Upload: datacore-software-japan

Post on 15-Aug-2015

60 views

Category:

Software


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V10詳細資料データコア・ソフトウェア株式会社Rev. 1.3 [2015/07]

Page 2: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 2

点在する様々なストレージリソース

多様化する選択肢と、足かせになる既存資産性能不足

容量不足

製品毎の問題

機能追加

DRBackup

Tiering

CDP

老朽化

課題発生!検討のトリガー

Cloud

選択肢の多様化

既存資産の足かせ

互換性のない沢山の選択肢(専用ハードウェアと専用ソフトウェア)

サイロ化していくストレージ環境

管理やリソース効率の悪化 導入後は、既存資産としてまた

次のリプレースまで足かせに ハードウェアの進歩により、導

入してもすぐに陳腐化

既存資産が足かせになり、不自由な投資、選択を強いられる

要件に合わない場合は、既存資産はあきらめ、全てリプレース

仮想化などの普及により、拡張や、要件変更のサイクルが短期化

サイジングの予測が困難に

NASSAN

Server Storage

Page 3: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 3

注目を集める Software-Defined Storage ( SDS )

ストレージサービス

ボリューム作成・管理ストレージサービス

ボリューム作成・管理

【従来のストレージ環境】 互換性のない個々のストレージデバイス

でストレージサービス(機能)提供、リソース管理

ハードウェア毎の投資や拡張、ハードウェア毎の機能のため、無駄や制約が多い

High-endArrays

MidrangeAppliances

CloudStorage

Flash Arrays物理リソースの提供 物理リソースの提供

【 Software-Defined Storage の環境】 ハードウェア(リソース)とソフトウェ

ア(管理・機能)の分離 個々のハードウェアの制約を受けないス

トレージ環境

ストレージサービス

ボリューム作成・管理

物理リソースの提供

ソフトウェア

ハードウェア

Page 4: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 4

DataCore の考える SDS  「 4 つのポイント」

1【ハードウェアの抽象化】互換性のない異なったストレージデバイス間であっても、ストレージサービス(機能)を提供 2

【 HW と SW の分離】ハードウェアの進歩と、ソフトウェアの進歩を別々に享受それによって投資も分離

3【リソースのプールとプロビジョニング】全てのストレージリソース(容量・性能)をプールし動的にプロビジョニングそれによって、リソースを集中管理

4【ハードウェアの運用工数を削減】ハードウェアメンテナンス、リプレースとデータ移行 など、ハードウェアの運用上発生する作業工数やリスクを大幅に削減

Page 5: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 5

Software-Defined Storage による管理

Software-Defined Storage (Storage Service)

Host仮想ディスクによる継続的なデータ管理 仮想ディスクによるデータ管理(カプセル化) ハードウェアを意識せず、データのロケーション

を自由にハンドル(可搬性) ハードウェアライフサイクルの影響を受けない、

継続的なデータ運用

SDSソフトウェアによるストレージサービスのスタック 様々なストレージのための単一のソフトウェアプ

ラットフォーム 様々なストレージリソースをプール化し共有(集

約) 各サーバの要件に沿った仮想ディスクを提供 ストレージの容量、 I/O 性能、コストを最適化

Storage将来に渡って自由にストレージを選定 メーカ、機種、ライフサイクルを超えたデータ管

理 容量、性能、コストで最適なリソースを選択 最適なリソース上にデータを配置 個々のハードウェアの制約を排除

CloudStorageServer 内蔵

HDD/SSDHigh-endArrays

PCIeFlashFlash

Arrays

バックアップ

BCP/DRI/O 無停止耐障害性データ

二重化キャッシュ性能管理リソース

管理

Low-endArrays

Page 6: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 6

DataCore の SDS 「 SANsymphony™-V10 」

デバイスを越えたストレージサービス(機能)

汎用的なプラットフォームで動作 ブロックレベルの仮想化を提供 1

10 世代目の高い完成度のプロダクト 1998 年からの積み重ね エンハンスを重ねてきた、完成度

の高いエンタープライズ機能 モニターテストからのフィード

バックを盛り込んだ、直感的なGUI

210,000 社、 25,000 システムの実績 大規模から、小規模まで、様々な

ユーザ事例 サポートナレッジの蓄積 2014 年実施のユーザ調査で、高い

導入効果を証明

3最も汎用的な Software-Defined Storage 汎用的な x86 プラットフォームで

動作 あらゆるストレージをサポート FC 、 iSCSI で仮想ディスクを提供 SDS を新たな足かせにしない、最

もオープンで汎用的な仕組みを提供

Auto-tiering自動階層化(最大 15 階層)

Async Replication非同期レプリケーション( DR )

Storage Poolingストレージプール

Centralized Management集中管理

Sync Mirroring同期ミラーリング( I/O 無停止)Adaptive Caching大容量キャッシュ(最大 1TB/ サーバ)Thin Provisioningシンプロビジョニング(最大 1PB/vDisk )Data Migrationデータ移行

Snapshotsスナップショット(フル、差分)

Continuous Data Protectionデータの継続的保護( CDP )

NAS/SAN (Unified Storage)ユニファイドストレージ

Virtual SAN仮想 SAN

Cloud Integrationクラウドインテグレーション

Analysis & Reporting分析とレポーティング

Random Write Acceleratorランダムライトアクセラレータ

Deduplication/Compression重複排除 / 圧縮

Page 7: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 7

多くのユーザが認めた導入効果 ※ ユーザ調査から抜粋

4x容量の使用効率を向上

90%日常的なストレージ

のタスクに関わる時間を減少

75%ストレージコストを削

10xパフォーマン

スを増加

100%ストレージ起因のダウンタイム

を縮小

http://www.techvalidate.com/product-research/datacore-SANsymphony™-V

ストレージ起因の計画的、非計画的なダウンタイム無しに運用している期間

詳しい調査レポートはこちら!

Page 8: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V のアーキテクチャ仮想化の仕組み

Page 9: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 9

DataCore サーバ

DataCore サーバ( SDS コントローラ)

Windows OS

安価で高性能な IA サーバを利用

Windows フルインストール、もしくはコアインストール

Software-Defined Storage 「 SANsymphony™-V 」

DataCore サーバ

HOST (Application Server)

Storage

Disk Pool

Disk Pool

【 DataCore のストレージ仮想化基盤】 標準的な IA サーバ、 Windows Server OS 上で動作 HOST OS とストレージの間でソフトウェアによる仮想化レ

イヤーを提供 全てのストレージリソースをプールし、動的にプロビジョニ

ング 2台以上の DataCore サーバを構成する事で、 SPOF を排除

し、データも二重化 特定のハードウェアベンダーや機種に依存しない、柔軟な拡

張性

Page 10: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 10

DataC

oreサ

ーバ

仮想ディスクのレイヤー

Storage B RAID

Storage A RAID

Windows OS

WindowsDisk 管理

DataCoreDisk Pool

DataCore vDisk

WindowsWindows OS (リソースの認識) ストレージから切り出した論理ディスク

は、 DataCore サーバの Windows OS が認識 Windows のディスク管理下には置かず、 Raw Disk

のまま SANsymphony™-V が利用 I/O は Windows を経由せず、完全なブロックで提

Storageストレージリソース(ハードウェア) ストレージ毎に、必要に応じた RAID構成を実施 ストレージ毎に、論理ディスク( LUN )を切り出

し、 DataCore サーバに提供 それぞれのストレージと、 DataCore サーバの関係

は、 Windows OSへの接続と同じ

DataCoreDisk Pool (物理リソースの抽象化) Windows が認識した Raw Disk から仮想ディスク

プールを構成 メーカや機種の違いを吸収し、全て同じストレー

ジリソースとして利用

vDiks (仮想ディスク / 仮想インスタンス) ハードウェアと完全に分離された、仮想のスト

レージデバイスとしてホスト OSへ提供 物理的な制約を受けない継続的な運用 ホスト OS に対しては、特殊なドライバや、エー

ジェントなどは不要、汎用的なローカルディスクとして利用可能

vDisk は最大 1PB で、物理容量に関わらず任意のサイズで定義が可能

ホスト OS から、自由にフォーマットして利用

Page 11: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 11

ハードウェアを超えた完全な冗長性

Storage

Disk Pool

vDisk

Sync Mirroring (HA)

Virtual Server (Cluster Group)

Physical ServerPhysical Server 1

完全に二重化された I/O DataCore サーバ間のキャッシュを常に同期し、異なった機種間で同期ミラーリング

Host のマルチパスと連携して、異なった機種間であっても自動のFailover を実現

2SPOF の排除、無停止環境を実現ノードを超えた HA により、単一障害点を完全に排除し、計画的・非計画的なストレージ起因の I/O停止を完全に排除

8 年を超える無停止運用事例も多数

3ストレージ運用を大きく改善 ハードウェアの運用上発生するタ

スク(ファームウェアのバージョンアップ、構成変更、リプレースやデータ移行)の工数やリスクを大幅に削減

FC

FC

FC iSCSI

Page 12: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 12

I/O パフォーマンスの向上

1大容量キャッシュによるレスポンス向上 DataCore サーバあたり最大 1TB

の大容量キャッシュを提供安価な IA サーバのメモリを利用 Read / Write I/O のレスポンスを向

2IA サーバの性能を使った高速 I/O処理 I/O の処理スレッド( Poller )は、負荷に応じて最大 10 スレッドまで増加

最新の 16Gbps FC を始め、高速なインターフェースを自由に構成

CPU ・ポート増設によって、簡単に性能を拡張

3ディスクプールによる I/O 分散 ディスクプール内の物理リソース

間で I/O を分散 プールの I/O 性能は、リソース追

加でスケールアウトStorage

Disk Pool

vDisk

Virtual Server (Cluster Group)

Physical ServerPhysical Server

FCFC

FCiSCSI

大容量キャッシュ(最大 1TB/DataCore サーバ)

高速 CPU

I/Oポート

I/O の分散処理

I/O の分散処理

Page 13: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 13

パフォーマンスの管理とコントロール

Live PerformancePerformance Recording

Bandwidth 表示 Pool 内リソースの性能表示

パフォーマンス監視

監視ディスクプールの I/O 遅延を監視 ディスクプール毎に、 I/O遅延のしきい値を三段階に設定

1. Critical (規定値では 30,000ms )2. Warning (規定値では

10,000ms )3. Attention (規定値では

5,000ms ) しきい値の値は、プール毎に任意の数値に変

更可能 Task 機能や、 SNMP のトラップを使い、

ディスクプールの I/O遅延の状況を監視

対策状況に応じた柔軟なパフォーマンス対策 ディスクプール性能の向上

1. 新規リソースの追加2. 自動階層化の導入3. プールリソースの入れ替え4. 物理ディスク構成の変更

仮想ディスクの移動1. 負荷の高い vDisk を移動2. vDisk 毎の I/O負荷にあわせて再配

置 SCSIポートの増設や変更

1. より広帯域なチャネルにオンラインで変更

2. チャネルの増設や経路の見直し

把握I/O パフォーマンスの状態を把握 Live Performance の各カウンターで、リアル

タイムの I/O状態を可視化 Performance Recording を使い、過去に遡っ

て性能調査が可能 Bandwidth表示ツールでは、 Physical

Disk 、 vDsk 、 Disk Pool 、 SCSI Port などの項目毎に、スループット、 IOPS 、 I/O遅延の状態をリアルタイム表示

ディスクプールでは、プール内のリソース毎に IOPS と I/O遅延の状態をリアルタイム表示

Page 14: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 14

データ管理、ストレージ運用の継続性

既存ストレージ新規ストレージ

SDS「 SANsymphony™-V 」

IA サーバ

• 現在ご利用中の既存ストレージも新たに SDS 環境で利用可能

• 異なった機種間で、製品を超えたストレージサービス(機能)を提供

• ベンダーロックインや、既存ストレージに縛られた拡張を排除

• 要件に応じて、現在ご利用中の既存ストレージも再利用可能

• ベンダーや機種を気にする事なく、その時々で最適なストレージを選定

• vDisk の定義やデータ、様々な運用設定は変更する事なく継続利用

既存ストレージ(再利用)

新規 PCIeFlash 新規ストレージ

未来のデバイス

?

既存ストレージ(再利用)

• ハードウェア技術の進歩を、いつでも簡単に導入

• 将来の新たなハードウェアもサポート

• vDisk の定義やデータ、様々な運用設定は変更する事なく継続利用

vDisk 上のデータバックアップや DR などの運用設定

リプレース

リプレース

Page 15: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V の機能SDS によるストレージサービス

Page 16: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 16

Disk Pool と Thin Provisioning

IO per second: xxxIO latency: xx ms

IO per second: xxxIO latency: xx ms

IO per second: xxxIO latency: xx ms

①②

Disk Pool

Host

1仮想ディスクプール 「ストレージリソースの有効活用」 様々なストレージリソース(容量・性能)を

プールし、動的にプロビジョニング オンラインのリソース拡張 ストレージリソースの使用効率を大幅に改善

2シンプロビジョニング 「仮想ディスクによるデータ管理」 最大 1PB の仮想容量を定義 ホスト OS からは、標準的な iSCSI もしくは

FC のローカルディスクとして認識(特別なドライバーや、クライアント・エージェントは不要)

自由にフォーマットして利用が可能(ファイルシステムの制約はなし)

3プールを使った I/O 性能や容量の監視、状況の把握① プール内リソースのリバランス(再配置)

vDisk 毎にリバランス プール状態を自動で最適化

② アロケーションビュー プロビジョニングの状況と、各物理リソー

スの性能をリアルタイム表示③ 空き容量と I/O遅延のしきい値設定

容量と性能の監視

Page 17: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 17

Automated Storage Tiering 「自動階層化」

Disk Pool

Host

CriticalTier 1

NormalTier 1, 2, 3, n

ArchiveTier nLow

Tier 3, n

Tier 2WarmHigh-end

SAS

Tier 1Hot

PCIeFlash

Low-endSATA

Tier 3Cold

Tier nArchiveCloud

1異なったストレージ間で自動階層化 異機種間で最大 15階層を定義 I/O の頻度に応じて、自動的に最適な階層へ

データを配置 ブロックレベルの階層化のため、あらゆるア

プリケーションに対して有効 全てのデータを頻度に応じて、ブロックレベル

で階層化し、ストレージの性能とコストを最適化

2vDisk のプロファイル設定と連携 vDisk では、 5段階のプロファイル設定により、利用する階層の指定が可能

プロファイル設定は、オンラインで変更が可能 オンラインでプロファイル設定した際は、自動

的に指定した階層へ移動

3柔軟な階層のデザイン 新しい I/O ためのスペースを、各階層の容量に対して最大 20%設定可能

最大 15階層まで、オンラインで増減が可能 既にプールに参加済みのリソースの階層もオン

ラインで変更可能

Page 18: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 18

Snapshot 「 vDisk の複製(差分・フル)」

Host

フルSnapshot

差分Snapshot

1Snapshot を使った vDisk のバックアップ Snapshot 実行時点の vDisk の状態を複製 フル Snapshot と差分 Snapshot の 2つのタイ

プ 1つのソース vDisk から、複数の Snapshot

セットを作る事で、複数のリカバリーポイントを保持する事が可能

タスク機能による自動化、 Windows VSS による連携、 PowerShell による作りこみが可能

2vDisk の完全な複製、フル Shapshot フル Snapshot は、実行時点の完全な複製 全てのデータブロックを複製するため、完全な

バックアップとして機能 Snapshot プールを分けるなど、異なったスト

レージに複製を作成する事が可能 Split する事で、 vDisk に昇格させる事も可能

3リカバリーポイントの作成、差分 Snapshot Snapshot 実行時には、ビットマップイメージ

のみ保持し、データブロックは透過 ソース vDisk の更新があると、更新前のブロッ

クを退避し実行時点の状態を保持(コピーオンライト)

後からフル Snapshot にプロモート可能

Page 19: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 19

Async Replication 「非同期リモート転送」

1災害対策や、リモートへのデータバックアップ IPネットワークを使った非同期のリモート転送

ソース vDisk に更新があると、転送ファイルを作成し送信バッファへ書き込み

受信側では、転送ファイルをブロックデータに変換し受信 vDisk を更新

初期同期は、オンライン、オフラインの選択が可能

受信側の Snapshot と連携し、リカバリーポイントをコミット

テストモードを利用して、本番環境に影響を与えない復旧テストの実施が可能

タスク、 Windows VSS 、 VMware SRM 、 PowerShell などを使い、静止点連携が可能

2転送方向の逆転 Advanced Site Recovery ( ASR )と組み合わ

せ、転送方向を逆転 サイト間の Failover 、 Failback が容易に

Host

Host

IP Network

Page 20: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 20

CDP 「連続したリカバリーポイントとロールバック」

1最長 14 日間のリカバリーポイント vDisk の更新を最長 14日間、ブロックレベル

で全て保存 14日間、もしくは History Log領域として指定

した容量を超えたデータは、 Destage vDiskへマージ

同期ミラーリングと組み合わせる事で、データの二重化と、最長 14日間のリカバリーポイントを同時に構成(バックアップの簡素化)

2秒単位のロールバック ログの保存期間から秒単位で任意の時点を指定

し、ロールバック vDisk を作成 ロールバック vDisk は、 History Log と

Destage vDisk から透過的に作成するため、瞬時にイメージを提供

ホスト OS から任意のファイルを取り出したり、ソース vDisk をロールバック時点に戻す事が可能

ロールバック vDisk は、ロールバック時点の全てのデータを取得し、 Split する事が可能

Split したロールバック vDisk は、指定した時点の独立した vDisk に昇格

Host

Destage vDisk

I/OHistory Log領域 (最長 14日間)

12 日前14:07:14

9 日前02:53:30

今日5 分 30 秒前

Page 21: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 21

Pass-through Disk 「既存環境の移行」

Host

Host

ミラーリング

1既存ボリュームを vDsik 化 Pass-through Disk 機能を使い、現在利用中の

既存ボリュームを vDisk 化 最小のダウンタイムで SANsymphony-V の配下へ既存ストレージを移行

Pass-through Disk の状態で継続運用も可能

2既存ストレージからの移行 既存ストレージのボリュームを vDisk した後は、

SANsymphony-V の機能と連携 Sync Mirroring と連携したデータ移行 Snapshot と連携したデータ移行 Remote Replication と連携した遠隔地へのデー

タ移行 移行後は既存ストレージを再構成し、ニアライ

ンのプールなどで再利用も可能

3既存ストレージとのインテグレーション 既存ストレージの要件不足を解消 キャッシュや階層化による性能向上 Sync Mirroring による可用性向上 Remote Replication による災害対策

Pass-through Disk

Page 22: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 22

Shared Multi-port Array(SMpA) 「ストレージの共有」

Host

1ストレージの共有と経路の二重化 同一のリソースを両方の DataCore サーバに提

供する事で、ストレージを共有し経路とDataCore サーバを二重化

ストレージそのものが SPOF (単一障害点)に

共有する事でストレージの容量を削減 Writeキャッシュ無効、 CDP 、差分 Snapshot

など、一部の機能に制限 Single vDisk 、 Dual(SMpA)

vDisk 、 Mirror(HA) vDisk の 3つの可用性レベルから選択が可能

2ストレージの認定 SMpA の構成には、認定ストレージが必要

• サポートサイトで認定リストを公開• http://

datacore.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/283 (要ログイン)

同じリソース( LUN )を両方の DataCore サーバに

提供

Page 23: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 23

Random Write Accelerator 「シーケンシャルストレージ」

1ハードディスクで高い性能を実現 高いレイテンシーが発生するランダムライトを

ストレージに優しいシーケンシャルライトへ変換

安価なハードディスク RAID で SSD並のスピードを実現

30倍以上の IOPS 性能を発揮

2ストレージの ROI を改善

高いランダムライト性能を必要とするデータベース、 OLTPワークロードにも対応

高価なフラッシュの投資にかかる費用を削減

DataCore

SATA HDD

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000

Before After

… with DataCore RWA

IOPS

SSD

33X FASTER!

Note: SATA + DataCore outperforms SSD!

Page 24: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 24

Virtual SAN 「ハイパーコンバージドストレージ」

包括的な機能セット

Auto-tiering

Async Replication

Virtual SAN

Storage Pooling

Storage Load Balancing

Centralized Management

Analysis & Reporting

Sync Mirroring

Adaptive Caching

Thin Provisioning

Data Migration

Snapshots

Continuous Data Protection

NAS/SAN (Unified Storage)

1サーバのローカルリソースを仮想 SAN 化 Virtual SAN Model は、サーバのローカルリ

ソースを仮想 SAN として共有する専用パッケージ

外部アレイなしに、簡単に安価に共有ストレージを構成

あらゆるハイパーバイザー上で動作 PCIe Flash カードを最も簡単に安価に複数の

アプリケーションサーバから共有 Virtual SANノードあたり最大 1PB 、 64台の

Virtual SANノードを統合管理

2サーバのローカルリソースにハイエンドな機能を提供 自動階層化機能を標準でバンドル PCIe Flash 、 SSD 、 SAS 、 SATA 間で自動階層化

Sync Mirroring による I/O 無停止、 Snapshot やCDP によるデータ保護、 Remote Replicationによる災害対策など、ハイエンドなストレージ機能をローカルリソースで提供

3柔軟な実装方法 仮想マシン上で動作 Hyper-V の親パーティション上で動作 Windows クラスター環境の OS 上で動作

Page 25: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V ライセンスSANsymphony™-V と Virtual SAN Model

Page 26: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 26

SANsymphony™-V のライセンス

vL1 vL2 vL3 vL3.5 vL4 vL4.5 vL5

513TB以上512TB

360TB360TB

256TB256TB

160TB160TB

100TB100TB

16TB5TB

DataCore サーバの台数、管理する物理容量(プールおよびパススルーのサイズ)に対して課金

各レベルに、 DataCore サーバグループ内で管理できる最大容量を設定

各レベルの最大管理容量を超えた場合は、上位ライセンスへ差額アップグレードが可能(投資の保護)

vL2~ vL4.5 までは、容量拡張オプション( IMC )を追加する事で、上位ライセンスと同等の容量拡張が可能

Page 27: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 27

SANsymphony-V 各レベルの比較(主な機能)vL1 vL2 vL3 vL3.5 vL4 vL4.5 vL5

最大容量 / グループ 5TB 16TB 100TB 160TB 256TB 360TB 513TB以上

最大容量( IMC 追加) / グループ - 100TB 160TB 256TB 360TB 512TB -

バンドル容量 / ライセンス 1TB 2TB 8TB 24TB 40TB 80TB 120TB

サーバ数(最大) / グループ 2(8) 2(8) 2(8) 3(8) 4(8) 6(8) 32

Virtual Disk Pool

Thin Provisioning

Sync Mirroring ( HA )

iSCSI接続

Snapshot (フル・差分)

Pass-through Disk (データ移行)

Async Remote Replication ( DR) Option

14日間の CDP Option Option

Fibre Channel ( FC ) 接続 Option Option Option Option

Advanced Site Recovery ( ASR ) Option Option Option Option

Automated Storage Tiering ( AST ) Option Option Option Option

Shared Multi-port Array ( SMpA ) Option Option Option Option

Page 28: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 28

Virtual SAN Model のライセンス

HS8 HS16 HS32 HS64 HS128 HS256 HS1024

Virtual SAN Model は、仮想環境専用のライセンス DataCore サーバ自身、もしくは DataCore サーバ

が稼働するハイパーバイザーにのみ、 vDisk 提供が可能

Virtual SAN Model の各ライセンスは、全て容量もバンドルしたパッケージで提供

必要な台数(最大 32台)と容量で各レベルを選択 上位レベルへは差額でアップグレードが可能 ライセンス上、 vL ライセンスのグループ管理には含まれず、 Virtual SANノード毎に管理

8TB 16TB 32TB

64TB

128TB

256TB

1024TB(1PB)

Page 29: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 29

Virtual SAN Model 各レベルの比較(主な機能)HS8 HS16 HS32 HS64 HS128 HS256 HS1024

最大容量 / ノード 8TB 16TB 32TB 64TB 128TB 256TB 1024TB

サーバ数 32 32 32 32 32 32 32

Virtual Disk Pool

Thin Provisioning

Sync Mirroring ( HA )

iSCSI接続

Snapshot (フル・差分)

Pass-through Disk (データ移行)

Automated Storage Tiering ( AST )

Async Remote Replication ( DR) Option Option Option Option Option Option Option

14日間の CDP Option Option Option Option Option Option Option

Fibre Channel ( FC ) 接続 Option Option Option Option Option Option Option

Advanced Site Recovery ( ASR ) Option Option Option Option Option Option Option

Page 30: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V Test & Information評価方法やその他の情報について

Page 31: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 31

Virtual SAN Edition 無償版( 2 年間)

http://www.datacore.com/products/features/virtual-san

http://www.datacore.com/sf-docs/default-source/manuals/datacore-virtual-san-design-guide.pdf?sfvrsn=2

Virtual SAN デザインガイド (英語版)

Non Production 環境に限り、 Virtual SAN Edition の 2 年間の無償利用が可能

実際にシステムが稼働する Production 環境ではなく、テスト、検証などを目的として環境が対象

必要項目を入力の上、 Web より申請

Page 32: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V の評価 「 Test Drive 」

32

http://pages.datacore.com/InteractiveDemo.html

誰でも、いつでも使えるオンラインのデモ環境 Internet Explorer経由で配布されたデモ環境 3台を、 1時間利用可能 都度登録が必要(回数の制限はなし) 機能や操作性の評価や、デモなどに利用可能

評価項目 評価の可否

GUI / 操作性の確認 ◯

パフォーマンス評価 ×

Virtual Disk Pool / Thin Provisioning ◯

Snapshot / CDP ◯

Sync Mirroring (HA) ◯

Automated Storage Tiering ◯

Async Remote Replication △

Fibre Channel Connection ×

物理的に大きな容量を必要とする評価 ×

Page 33: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

SANsymphony™-V の評価 「評価版」

33

http://www.datacore.com/Software/Closer-Look/software-downloads.aspx

ダウンロードした評価版は、トライアルコードで 30日間の評価が可能 ディストリビュータやパートナーに依頼する事で、評価ライセンスを提供 評価ライセンスは、 2回の延長、最長計 90日間の評価までカバー

評価項目 評価の可否

GUI / 操作性の確認 ◯

パフォーマンス評価 ◯ (構成次第)Virtual Disk Pool / Thin Provisioning ◯

Snapshot / CDP ◯

Sync Mirroring (HA) ◯

Automated Storage Tiering ◯

Async Remote Replication ◯

Fibre Channel Connection ◯

物理的に大きな容量を必要とする評価 ◯ (構成次第)

Page 34: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved. 34

データコア・ソフトウェア情報「 SNS 」

https://twitter.com/DataCoreJPN

SANsymphony-V や SDS 全般に関するとりとめのないことを呟いています。

https://www.facebook.com/DataCoreSoftwareJapan

イベント情報、技術情報を随時配信しています。

https://www.youtube.com/user/DataCoreJapanVideo

SANsymphony-V の最新情報、技術情報を紹介しています。http://www.slideshare.net/DataCoreJPN

ホワイトペーパーや事例などの資料を公開しています。https://www.youtube.com/user/DataCoreJapanVideo

データコア・ソフトウェア株式会社の公式チャンネルデモ動画やプロモーション動画を配信しています。

Page 35: SANsymphony-V10製品紹介

Copyright © 2014 DataCore Software Corp. – All Rights Reserved.

お問い合わせ先データコア・ソフトウェア株式会社 

〒 101-0021 東京都千代田区外神田 6-14-7 AK star ビル(旧:秋葉原トーセイビル)

5FTEL: 03-6695-7013 / FAX: 03-6695-7140e-mail: [email protected]

DataCore 、 DataCore ロゴ、 Powered by DataCore 、 ROI Street Smarts 、 SANsymphony 、 SANmelody 、 SANmaestro 、 UpTempo 、 SANcentral 、SANcollege および SANvantage は、 DataCore Software Corporation の商標または登録商標です。ここで参照されるその他の DataCore 製品、サービス名、およびロゴは、 DataCore Software Corporation の商標です。ここに記載されているその他すべての製品、サービス、および会社名は、各社の商標です。

35