saxsで何がわかるか? -...

28

Click here to load reader

Upload: dinhhuong

Post on 22-Mar-2018

280 views

Category:

Documents


21 download

TRANSCRIPT

Page 1: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

SAXSで何がわかるか?

京大院工 竹中幹人

Page 2: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

アウトライン

小角散乱の原理散乱現象は波の干渉により起こる散乱実験とは構造のフーリエ変換をすること構造と散乱X線散乱と中性子散乱  コントラストマッチング小角X線散乱の応用・・何ができるか?ジブロックコポリマーのFddd構造2次元USAXS法による高密度ポリマーブラシを有するシリカ粒子の結晶構造ガラス状高分子の延伸誘起密度揺らぎ延伸PEの階層構造

Page 3: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

Reference

A. Guinier and G. Fournet, "Small-Angle Scattering of X-rays" John Wiley & Sons, New York (1955).

"Small Angle X-ray Scattering" eds. O. Glatter and O. Kratky Academic Press, London (1982).

R.-J. Roe, "Method of X-ray and Neutron Scattering in Polymer Science" Oxford University Press, New York (2000).

第5版 実験化学講座 第26巻 高分子化学”,丸善 (2005)

http://alloy.polym/kyoto-u.ac.jp/~takenaka/

Page 4: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

O

2θrK

K

Q

s0 s

散乱体

drK

入射光

散乱光

P

Ee ρ rk( )exp −iq ⋅ rk( )drk ≡V∫ EeF q( )

q = 2π λ( ) s0 − s( ) = 2π λ( )2sinθ = 4π λ( )sinθ

s0

s qθθ

散乱のパターンは波の干渉により起こる

ディテクター

λ:入射光の波長

λ

Δφ = 2π λ( ) PK −OQ( ) = 2π λ( ) rk ⋅ s0( ) − rk ⋅ s( ) = rk ⋅q

Page 5: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

Ee ρ rk( )exp −iq ⋅ rk( )drk ≡V∫ EeF q( )フーリエ変換の定義

散乱測定は構造のフーリエ変換

散乱角の小さいところほど大きい構造を反映している入射光の波長が大きいほど大きい構造を測定できる

q = 4π λ( )sinθ = 2π /ΛΛ:測定している構造の大きさ

I q( ) = Ie F q( ) 2

= Ie ρ rk( )e− iq⋅rk drkV∫ ρ rj( )eiq⋅rj drjV∫

Page 6: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

散乱実験とは構造のフーリエ変換をすること

+

+

+

2π/q

I(q)

2θ12θ2

q=(4π/λ)sinθ

r

Page 7: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

球の散乱関数

F q( ) = ρ r( )v∫ exp −i q ⋅ r( ) dr

ρ r( ) = ρ r( )

q ⋅ r = qr cosψdr = r2 sinψdψdθdr

F q( ) = ρ r( )exp −iqr cosψ( )r2 sinψdψdrdθψ =0

π

∫r=0

∫θ=0

∫= 2π ρ r( )exp −iqr cosψ( )r2 sinψdψdr

ψ =0

π

∫r=0

球対称性より

dθ=0

∫ θ = 2π( )cosψ = t として変数変換してψに関して積分すると

F q( ) = F q( ) = 4π ρ r( ) sinqrqr

r2drr=0

Page 8: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

球の散乱関数R真空中に半径R, 密度ρ0の球がある場合

F q( ) = 4πρ0sinqrqr

r2drr=0

R

∫u ≡ qR, t = qr, qdr = dt

F q( ) = 4πρ0R3

u3t sin tdt

r=0

R

=4πR3

3ρ03u3sinu − u cosu[ ]

= Vρ03u3sinu − u cosu[ ]

I q( ) = Ie F q( ) 2

= IeV2ρ0

2 9u6

sinu − u cosu[ ]2

I q( ) = IeV 2ρ02 9qR( )6

sin qR( ) − qR( )cos qR( ) 2

Page 9: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

球の散乱関数

I q( ) = IeV 2ρ02 9qR( )6

sin qR( ) − qR( )cos qR( ) 2

10-8

10-7

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8

0.12 3 4 5 6 7 8

1

q / nm-1

-4

qm,iR = 5.765,9.111,11.22,L (i =1,2,3L)

1)粒子内干渉によるピークが現れる

半径Rのシリンダー

厚みDのラメラ

2) q-4の依存性がqの大きいところに現れる→Porod則

qm,iR = 4.98,8.364,11.46,L (i =1,2,3L)

qm,iD = 8.76,15.14,21.61,L (i =1,2,3L)

Page 10: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

球の散乱関数

シリカ粒子の粉末の散乱直径1500nm,280 nm

BL19B2での測定カメラ距離42mIPで測定

SPring-8, Report 2004A0140-NI-np-TU

Page 11: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

構造と散乱の実際直径100nmの単分散シリカ粒子を

メタノール中に1.0 wt%程度分散させる

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

I(q) = V 2 ρSi − ρMeOH( )2 3[sin(qR) − (qR)cos(qR)](qR)3

2

Page 12: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

構造と散乱の実際

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

直径200nmの単分散シリカ粒子をメタノール中に1.0wt%程度分散させる

I(q) = V 2 ρSi − ρMeOH( )2 3[sin(qR) − (qR)cos(qR)](qR)3

2

Page 13: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

構造と散乱の実際

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

直径100nmの多分散シリカ粒子をメタノール中に1.0 wt%程度分散させる

I(q) = N R( ) Imono(q)dR∫ N R( )dR∫

I(q) = V 2 ρSi − ρMeOH( )2 3[sin(qR) − (qR)cos(qR)](qR)3

2

Page 14: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

構造と散乱の実際

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

I(q) = V 2 ρSi − ρMeOH( )2 3[sin(qR) − (qR)cos(qR)](qR)3

2

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8 9

0.12 3 4 5 6 7 8 9

1

q / nm-1

直径100nmの単分散シリカ粒子をメタノール中に10%程度分散させる

I(q) = Imono(q) 1−8Vv1Φ 2qR( )

Φ x( ) = 3[sin(x) − (x)cos(x)](x)3

Page 15: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

Guinier領域粒子の形状に依存した領域 界面領域

粒子間干渉

I(q)

q1/Rg 1/D

q-4(球)

q-2(薄い円板)

q-1(Rod)

q-4(Porod則)理想二相系

e-qR/3 2 2g

q-4e-q σ2 2

界面厚みがある場合

e-q R /32 2g

散乱からわかる情報

Page 16: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

ギニエプロットによる慣性半径の見積り

I q( ) = IeV 2ρ02 9qR( )6 sin qR( ) − qR( )cos qR( )

2

at qR << 1

= IeV2ρ0

2 3qR( )3 qR −

16qR( )3

+1

120qR( )5

−L

− qR −

12qR( )3

+1

24qR( )5

−L

2

= IeV2ρ0

2 3qR( )3

12−

16

qR( )3

+1

120−

124

qR( )5

+L

2

= IeV2ρ0

2 1− 110

qR( )2+L

2

= IeV2ρ0

2 exp −q2R2

5

= IeV

2ρ02 exp −

q2Rg2

3

10-6

10-5

10-4

10-3

10-2

10-1

100

Inte

nisit

y

0.012 3 4 5 6 7 8

0.12 3 4 5 6 7 8

1

q / nm-1

-0.3

-0.2

-0.1

0.0

0.1

ln [I

(q)]

5004003002001000

106q2 / nm-1

I q( ) = I 0( )exp −q2Rg

2

3

ln I q( ) = ln I 0( ) −Rg2

3q2

半径50nmの球の散乱関数

Slope=-Rg2/3

Rg

Rg

Slope=501.98R=50.1 nm

Page 17: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

中間領域…散乱体の形状に依存した散乱

棒の散乱L-1<<q<<R-1において I(q)~q-1

円盤の散乱R-1<<q<<h-1において I(q)~q-2

L

R

h

2R

マスフラクタル 距離r中に含まれる質量M M~rdM dM:マスフラクタル次元

10-4

10-3

10-2

10-1

100

I(q)

4 6 80.01

2 4 6 80.1

2 4 6 81

2

q / nm-1

R=100nm, h=1nmのディスクの散乱

L=100nm,R=1nmの棒の散乱 -2

-1

dM:マスフラクタル次元の散乱関数I(q)~q-dM

J. Martin et al., J.Appl.Cryst. 20, 61 (1987)

Page 18: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

界面領域…Porod則

V:散乱体の体積S:散乱体の表面積I(q)~(S/V)q-4

G.Porod Kolloid Z., 124, 83(1951); 125,51,109(1952)

Page 19: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

界面領域…Porod則

V:散乱体の体積S:散乱体の表面積I(q)~(S/V)q-4exp(-σ2q2)

ρ 2πσ -100

-50

0

50

100

Ln[q

4 I(q)]

0.70.60.50.40.30.20.10.0q2 / nm-2

slope = -σ2

Ln[q4I(q)]=Ln(S/V)-σ2q2

dS:サーフェスフラクタル次元の散乱関数I(q)~q-(6-dS)

J. Martin et al., J.Appl.Cryst. 20, 61 (1987)

G.Porod Kolloid Z., 124, 83(1951); 125,51,109(1952)

Page 20: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

粒子間干渉効果1

2

ij

N

原点O

ri

F q( ) = ρ r( )∫ exp −iqr( )dr構造振幅

F q( ) = ρ r( )∫ exp −iqr( )dr= F1 + F2 +LFN

Ri

rik

ri = Ri + rik を代入してFi = ρ Ri + rik( )∫ exp −iqrik( )exp −iqRi( )dr

= ρ rik( )∫ exp −iqrik( )exp −iqRi( )drik= fi exp −iqRi( )

fi : i粒子の構造振幅I q( ) = F q( )

2= fi exp −iqRi( )

i=1

N

∑ × f j exp iqR j( )j=1

N

= f j fi exp −iq Ri −R j( )( )j=1

N

∑i=1

N

= fi2

i=1

N

∑ + f j fi exp −iqRij( )j=1

N

∑i=1

N

ri

Rj

rjk

Page 21: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

粒子間干渉効果…二分子分子 N2

I q( ) = fi2

i=1

N

∑ + f j fi exp −iqRij( )j=1

N

∑i=1

N

= fN2

i=1

2

∑ + f j fi* exp −iqRij( )

j=1

2

∑i=1

2

∑ = fN2

i=1

2

∑ + f j fi* sinqRijqRijj=1

2

∑i=1

2

= 2 fN2 1+ sinqa

qa

q

a

分子の配向はランダムである。Nは球状対称原子とする。ψ

Page 22: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

粒子間干渉効果…Zernike-Prinsの理論

粒子間距離がある分布関数に従う場合を考える 分布関数が距離のみに依存する

I q( ) = N ⋅ f q( )2 1− ρ0 1− P R( ) sinqRqR

4πR2dR0

P(R) : 動径分布関数ρ0   : 粒子の平均密度f(q) : 粒子の構造振幅

液体タリウム(600℃)の構造因子

Zernike et al., Z.Phys. 41, 184 (1927)

P R( ) =0 0 ≤ R ≤ a( )1 a ≤ R( )

Debyeの剛体球モデル

Page 23: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

I(q) ~ N f 2 − f 2

+ f 2 Nk Zk +

IckNk

k=1

d

ParaCrystal理論によるミクロドメイン構造からの散乱関数

f : 粒子の構造振幅N :粒子の総数Zk:パラクリスタルの格子因子Ick:0次の有限サイズのグレイン構造由来の散乱Nk:k方向への粒子の数

ミクロドメイン構造の何がわかるの?ex. ラメラ構造 平均の面間隔, 体積分率,  ラメラの厚さの分布の標準偏差 界面の特性厚さ

Hashimoto et al., Macromolecules, 27 3063 (1994)

Page 24: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

ParaCrystal理論によるミクロドメイン構造のキャラクタリゼーション

Sakurai et al., J.Appl.Cryst, 24 679 (1991)

ポリスチレンーエチレンプロピレンジブロック共重合体Mn:1.3×105, ポリスチレン分率:0.32

ラメラの長距離秩序が消失ラメラの粒子構造は明確

Page 25: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

相関関数

相関関数γの定義:

意味合い:ある距離r離れた所で密度揺らぎが相関している割合

散乱関数は相関関数をフーリエ変換したもの

F q( ) = ρ r( )∫ exp −iqr( )dr

I q( ) = Ie ρ rk( )∫ exp −iqrk( )drk ρ rj( )∫ exp iqrj( )drj= IeV η2

avγ r( )∫ exp −iqr( )dr

γ r( ) =η r( )η r0 + r( )

r

η r0( )2av

η r( ) = ρ r( ) − ρ r( )av

r

ρ r( )av

ρ r( ) η r( )

Page 26: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

熱的な揺らぎの散乱…Ornstein-Zernike PlotOrnstein and F. Zernike, Proc. Akad. Sci. (Amsterdom), 17, 793

γ r( ) =exp −r ξ( )

r相関関数…

I q( ) = I 0( )1+ q2ξ2散乱関数…

I(0)~等温圧縮率ξ 熱的な揺らぎの相関長

適用例 I(q)~d2F/dΦ2

・二成分液体の臨界現象・ゲルのネットワークの散乱

I(0)-1をq2に対してプロットξ=(傾き/切片)1/2

Kuwahara et al. J.Chem.Phys.55, 1140(1971)

ポリスチレン/シクロヘキサンの臨界点近傍の散乱に対するOZ プロット

Page 27: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

ランダムな二相構造の散乱…Debye-Beuche PlotP.Debye et al., J.Appl.Phys., 20, 518(1949); 28, 679(1957)G.Porod, Kolloid-Z., 124, 83(1951); 125, 51(1952); 125,108(1952)H.Bale et al., Phys.Rev.Lett., 53, 596 (1984)

γ r( ) = 1− SSP4φ 1−φ( )

r +O r2( )相関関数…Porod則

散乱関数… I q( ) = η2av2πSSPq

−4

I q( ) = I 0( )1+ q2a2( )2

γ r( ) = 1− SSP4φ 1−φ( )

r ≈ exp −SSP

4φ 1−φ( )r

= exp −ra

, 1a=

SSP4φ 1−φ( )

Debye-Beuche Plot

I(0)-1/2をq2に対してプロットa=(傾き/切片)1/2

PS/PI/PS-PIの相分離構造からの光散乱

M.Moriatni et al., Macromolecules, 3, 433(1970)

Page 28: SAXSで何がわかるか? - support.spring8.or.jpsupport.spring8.or.jp/Doc_workshop/PDF_090123/TAKENAKA.pdf · アウトライン 小角散乱の原理 散乱現象は波の干渉により起こる

ランダムな二相構造の散乱…Debye-Beuche PlotP.Debye et al., J.Appl.Phys., 20, 518(1949); 28, 679(1957)G.Porod, Kolloid-Z., 124, 83(1951); 125, 51(1952); 125,108(1952)H.Bale et al., Phys.Rev.Lett., 53, 596 (1984)

γ r( ) = 1− SSP4φ 1−φ( )

r +O r2( )相関関数…Porod則

散乱関数… I q( ) = η2av2πSSPq

−4

I q( ) = I 0( )1+ q2a2( )2

γ r( ) = 1− SSP4φ 1−φ( )

r ≈ exp −SSP

4φ 1−φ( )r

= exp −ra

, 1a=

SSP4φ 1−φ( )

Debye-Beuche Plot

I(0)-1/2をq2に対してプロットa=(傾き/切片)1/2

PS/PI/PS-PIの相分離構造からの光散乱

M.Moriatni et al., Macromolecules, 3, 433(1970)