steve sacks trio live - windy chapelduke ellington orchestraやjamie cullum...

2

Upload: others

Post on 16-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Steve Sacks TRIO Live - windy chapelDuke Ellington OrchestraやJamie Cullum や前田憲男との共演を果たし 2010年1月にリーダーとして初のレコー ディングデビュー。2012年11月にインドのジャズフェス
Page 2: Steve Sacks TRIO Live - windy chapelDuke Ellington OrchestraやJamie Cullum や前田憲男との共演を果たし 2010年1月にリーダーとして初のレコー ディングデビュー。2012年11月にインドのジャズフェス

4Steve Sacks Live

Steve Sacks (Sax.)Simon Cosgrove (Pf.)Chris Silverstein (Bass.)

ウインディチャペル 40周年 Presents ‘Special Jazz Live’

10/25(Sun.)10/25(Sun.)15:00 open 15:30start15:00 open 15:30start

川崎市高津区下作延7-11-12Tel 044-811-3235http://[email protected]も更新中

崎川至

戸登至

木厚至

口ノ溝蔵武

口の

山田津

線武南

川瀬平

道街木厚

線市

都園

田急

246

南武線「武蔵溝ノ口駅」・東急田園都市線「溝の口駅」徒歩約10分南武線 「津田山駅」徒歩約5分

栄橋

ノクティプラザ

ケンタッキーフライドチキン

ペディストリアンデッキ

津田山陸橋ピザハット OK ストア

下作延小学校

駅前交番

下作延

1982年生まれ。幼少の頃からピアノとサックスを始め17歳の時にBBCの音楽コンクールで受賞。2000年ケンブリッジ大学に入学し、音楽を専攻、主席で卒業。2004年より日本在住のプロミュージシャンとして活動。Duke Ellington OrchestraやJamie Cullum や前田憲男との共演を果たし2010年1月にリーダーとして初のレコーディングデビュー。2012年11月にインドのジャズフェスティバルに出演。2013年12月に2ndアルバムをリリース。2014年オーストラリアのジャズフェスティバルのメインステージに出演。2015年に3rdアルバムをリリース、「題名のない音楽会」に出演。日本ではプロのサックス奏者とピアニストとして大手ホテルとジャズクラブを中心に活動をしている。

1959年ニューヨーク生まれ、バークリー音楽大学卒業。 85年に来日からは様々なジャンルのサポートメンバーとして古澤巌、由紀さおり、ROLLY、天童よしみ、Patrick Nugier、おしゃべりなレストラン with 高泉敦子、Shanti、小野リサ、加藤和彦、和幸(加藤和彦+坂崎幸之助)、麻美れい、有田純弘、島谷ひとみ、広島交響楽団、中西俊博、森山良子、つのだ★ひろ、中森明菜、東儀秀樹、上田正樹、MALTAに参加。舞台では小堺一機「小堺クンのおすましでSHOW」、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、遊 機械/全自動シアター「ア・ラ・カルト」「オーマイパパ」 「シークレットクラブ」に出演。 藤野浩一と共にピンクレディ、岩崎宏美、NHK「青春のポップス」 など幅広い活動を行っている。

ジャズのサックスとフルート・プレイヤー、またハーバード大卒音楽理論学者としてスタート。20年に及び、ニューヨークのラテン音楽とジャズシーンで演奏家、アレンジャー、プロデューサーとして活躍。さらに40ヶ国以上で演奏。5ヶ国語流暢。共に演奏や録音したアーティストには、小野リサ、ティト・プエンテ、デューク・エリントン・オーケストラ、アール・クルー、パキト・デリヴェラ、マリーン、熱帯ジャズ楽団、トーキング・ヘッズ、香港交響楽団などがいる。3枚のソロCD、First Dream:初夢、Look To The Sky、Christmas Presenceが発売された。当教会3度目の来演ライブ。

Steve SacksChris SilversteinSimon Cosgrove

Steve Sacks TRIO Live

入場無料

会 場