tottori prefectural newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ...

8
特集 危機を乗り越え、再び始動 ~観光復活に農業の支え~ P2 目次 新型コロナウイルスに関する最新情報は、県公式 ウェブサイト「とりネット」で確認できます。一人一人 ができる予防対策、個人や事業所への支援策・相談 窓口などを毎日更新しています。 新型コロナウイルス感染症対策 8 2 0 2 0 T O T T O R I K E N S E I D A Y O R I 「山陰の松島」と呼ばれる浦富海岸。遊覧船が島や岩の間を 縫うように巡り、洞門や岩礁が間近で楽しめる 2020(令和2)年8月号 通巻724号 毎月1日発行 各世帯配布 2020 Tottori Prefectural Newsletter 県人口/552,265人〔 男 264,064人、女 288,201人〕 世帯数/221,157世帯  (2020年6月1日現在推計) DATA 個人の状態に合わせた情報を提供します。 新型コロナウイルス感染症特設サイト https://www.pref.tottori.lg.jp/ corona-virus/ LINE公式アカウント「鳥取県-新型コロナ 対策パーソナルサポート」 買い物も「密」を避け感染防ぐ 多過ぎる薬に気を付けて 県政トピックス P6 あの人この人 スイカで目指すメリハリ人生 P5 川瀬 悠 さん(倉吉市) かわ せ  ひさし

Upload: others

Post on 02-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

特集

危機を乗り越え、再び始動~観光復活に農業の支え~

P2

目次

 新型コロナウイルスに関する最新情報は、県公式

ウェブサイト「とりネット」で確認できます。一人一人

ができる予防対策、個人や事業所への支援策・相談

窓口などを毎日更新しています。

新型コロナウイルス感染症対策

82020 TOT

TO

RI KENSEI D

AY

OR

I

「山陰の松島」と呼ばれる浦富海岸。遊覧船が島や岩の間を縫うように巡り、洞門や岩礁が間近で楽しめる

2020(令和2)年8月号 通巻724号 毎月1日発行 各世帯配布 2020

Tot to r i P r e f ec tu r a l News le t t e r

県人口/552,265人〔 男 264,064人、女 288,201人〕世帯数/221,157世帯 (2020年6月1日現在推計)

DATA

個人の状態に合わせた情報を提供します。

新型コロナウイルス感染症特設サイト

https://www.pref.tottori.lg.jp/

corona-virus/

LINE公式アカウント「鳥取県-新型コロナ

対策パーソナルサポート」● 買い物も「密」を避け感染防ぐ● 多過ぎる薬に気を付けて

県政トピックスP6

あの人この人

スイカで目指すメリハリ人生P5

川瀬 悠 さん(倉吉市)かわ せ  ひさし

Page 2: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.8 2

 新型コロナウイルスの感染が深刻

化していた今年4月16日、政府は7

都府県に発令した緊急事態宣言の

対象を全国に拡大。観光シーズン

を前にした全国的な不要不急の外

出自粛に、県内でも多くの飲食店

や宿泊施設、観光業者が営業の縮

小・休業を余儀なくされました。

 その一方で、この時期にラッキョ

ウやスイカの収穫を控えた農家で

は、作業量の増加に見合う人手が

不足。繁忙期限定の農業の求人に

は、求職者も集まりにくい状況が

続いていました。鳥取市福部町で

ラッキョウを生産する山根貴世子

さんも、毎年人手不足に悩む一人。

「収穫期は三、四十人が必要。新聞

での求人広告にも応募がなく、出

荷が間に合わない年もある」と人

員確保の難しさを話します。そん

な山根さんの元に今春、やむなく休

業することになった飲食・観光業を

営む知人から「農作業を手伝いた

い」との声が。こうして、県の補助事

業(次頁参照)を活用しながら、異

業種の従業員を臨時で雇うことに

なりました。

 

依頼した作業は畑の草取り、収

穫したラッキョウの根と茎を切る

「根切り」など、初めての人でもで

きること。根切りは、道具を貸し出

し、別の場所で作業してもらうこと

も。山根さんは「ありがたい。今年

は出荷作業が早くできた」と連携

の成果を感じています。

 また、県中部では、2年前から農

業人材の掘り起こしを進める鳥取

中央農業協同組合の無料職業紹

介所「農業人財紹介センター」がノ

ウハウを生かした異業種連携を展

開。新型コロナがもたらした危機を

きっかけに、労働力を融通し合う仕

組みづくりへの挑戦が各地で始まっ

ています。

◆コロナ禍を展開の契機に

やま

ね 

 食料の安定供給に不可欠で、県の経済をも支えている農林水産業。しかし、高齢化や担い手不足が深刻化し、人材確保は重大な課題です。こうした状況下で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて休業した観光・宿泊業の従業員を農家が臨時的に雇用、異業種連携で窮地を乗り越えた取り組みを紹介します。

【観光復活に農業の支え】危機を乗り越え、再び始動危機を乗り越え、再び始動

機械で掘り起こし、収穫した大量のラッキョウは手作業で「根切り」される機械で掘り起こし、収穫した大量のラッキョウは手作業で「根切り」される

Page 3: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.83

 県は、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている企業・事業所の従業員を農林水産業者が臨時的に雇用する場合に、人件費と交通費を支援する「緊急雇用対策農林水産ささえあい事業」を実施しています。写真は、この事業を活用し収穫された作物。これらをはじめとする県産品の購入で、あなたも県内産業を支える仲間に。

緊急雇用対策農林水産ささえあい事業

 当組合の「農業人財紹介センター」は、農業分野に特化した無料職業紹介所。農家から求人情報を集めるほか、県内の大学や農業大学校へアルバイト募集に出向いたり、地元市町の関係機関や商工会などと連絡を取り合ったりしています。湯梨浜町・三朝町の温泉旅館の、新型コロナウイルスの影響による休業

危機を知るとすぐに、商工会や町役場の担当者へ連絡。旅館や温泉組合につないでもらい、休業期間中、希望する従業員に農家で働いてもらうことができました。 農業には体力が必要な短期集中の作業があるため、人材確保が難しいですが、今回は農繁期と旅館の休業期間が重なって連携が実現。このことが報道され、多くの人に私たちの活動が知られるきっかけになりました。旅館従業員の中には「機会があればまた」と話す人も。体験から農業の楽しさや大切さを意識してもらうことが人材確保の一歩だと思っています。

「食を守る農業」を知る機会に

鳥取中央農業協同組合営農企画部長

山脇 賢治さん

県庁とっとり農業戦略課☎0857-26-7256 0857-26-8497https://www.pref.tottori.lg.jp/248188.htm

F

砂丘畑で生産される

ラッキョウは、色の白さ

と歯応えが自慢

葉・茎付きで出荷され

るブロッコリー。鮮度

に自信があるからこそ

最も早く収穫される青

梨「夏さやか」は高い糖

度と強い香りが特徴

約10品種を使い分けて

栽培され、年中食べる

ことができる白ネギ

大山山麓の黒ぼく土壌

で育ち、大玉で水分たっ

ぷりの「鳥取すいか」

包丁を立てた状態で板に固定し、一つ一つ丁寧に根と茎

を切り落とす(下)

「根切り」したラッキョウを機械で洗う山根さん。この後

塩蔵し、酢漬け加工を行う会社に出荷する(左)

やま わき  けん じ

Page 4: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.8 4

県庁食のみやこ推進課☎0857-26-7807  0857-21-0609https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1211698.htm#itemid1211698

問F

「食のみやこ鳥取県」ふるさと産品巣ごもり応援事業

 遊覧船の船長を目指し、操船やアナウンスの技術を磨いて2年、今年4月に船長として初の乗船予定でした。ところが、新型コロナウイルスの影響から会社が休業し、「船長デビュー」は延期。休業補償はありましたが、副業も認められ、ラッキョウ農家で働くことに。慣れない作業で大変でしたが、地元農家に貢献できました。貴重な体験で得た知識は、船内ガイドでお客さまにも披露したいです。また、国内旅行業務取扱管理者の資格を生かして、海と農業体験を組み合わせたツアーの提案もしていきたいですね。 遊覧船は6月に再開、念願の船長デビューも果たしました。美しい浦富海岸とともに乗船をお待ちしています。

貴重な農体験、観光に生かす

山陰松島遊覧株式会社

田中 智也さん

 岩美町にある山陰松島遊覧株式

会社も新型コロナウイルスの影響を

受けた会社の一つで、4月10日から

休業しました。代表取締役の川口

博樹さんが、仕事上つながりのあっ

た山根さん(2頁参照)のほか複数

の農家に声を掛け、従業員は休業

中、ラッキョウの収穫を手伝うこと

に。こうして、52日間の休業を乗り

越え、6月から感染予防を徹底し

た上で、同社は営業を再開しまし

た。「浦富海岸島巡り遊覧船」から

は、白砂青松の美しい砂浜や複雑に

入り組んだリアス式海岸など変化

に富んだ景観を眺望できます。船

内では、船長が楽しく案内。最高水

中透明度は25㍍を誇り、晴れた日は

中国地方最高峰の大山が見えます。

 それぞれの工夫や異業種の支え

で苦境を乗り越えようとしている

観光・宿泊業。皆さんも県内の魅力

に、改めて触れてみませんか。

 また、互いに支え合って収穫され

た農産物の購入は、私たちにもでき

る応援です。県は、これら農産物を

県外の家族や友人に送る支援もし

ています。(左欄参照)ぜひ、ご活用

ください。 

◆県の魅力、いま一度触れて

山陰松島遊覧(株)☎0857-73-1212  0857-73-1261https://yourun1000.com/

問F

船員も乗客も感染予防を徹底。乗船

前は全員、アルコールで手指を消毒

運航を再開した遊覧船を楽しむ乗客

県庁とっとり農業戦略課

(農林水産業の人材確保)

☎0857・26・7256

 0857・26・8497

県庁食のみやこ推進課

(6次化・農商工連携)

☎0857・26・7807

 0857・21・0609

県庁観光戦略課

(魅力情報発信)

☎0857・26・7237

 0857・26・8308

問FFF

 県外の親族や友人への県産農林水産物・加工品セット「ほっ鳥便」(写真は一例)配送料を支援。詳細はウェブページでご確認を。

た なか とも や

とり

はく

せいしょう

うらどめ

かわ

ぐち

ひろ

Page 5: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.85

 岐阜県出身。愛知県内のメーカーで自動車部品の研究に励む傍ら、車での旅を楽しみ、6年前に初めて訪れた鳥取県に一目ぼれ。現在、倉吉市に移住し、アグリスタート研修事業の研修生として、同市内の農家・岸本泰明さんに学んでいる。

「鳥取へIJU!アグリスタート研修事業」第12期生いじゅう

川瀬 悠 さんか わ  せ     ひさし

2020

スイカで目指すメリハリ人生~一目ぼれの地で就農に挑む~

なぜ鳥取県で就農を 初めて訪れた時の、遮るものがない視界の広さに惹かれて。その後も西日本への旅には必ず立ち寄り、地元の人の親しみやすさにも心をつかまれました。移住を念頭に参加したイベント「鳥取来楽暮カフェin大阪」で、倉吉市で就農した移住者の体験談を聞き、農業が将来の選択肢に。2018(平成30)年、県立農業大学校のアグリチャレンジ科(※)で基礎知識や農業機械操作などを習得、現在は同市内でスイカ栽培の実践研修中です。

スイカを選んだのは スイカ中心の農業が、メリハリある暮らしを目指す私に合っているからです。春から夏までは、短期間に作業が集中するスイカの、残りの期間は繁閑の差が小さい葉菜類の生産をと考えています。

作業の中でも大変なのは 狙った場所に着果させるため、トンネルの外に向かって伸びたつるを内側に引き戻す「つる引き」。長時間狭いトンネルの中でしゃがみながら行う重労働で、収穫まで3回あります。天候に左右され、作業の適期を逃すと品質への影響が大きいスイカですが、難しいからこそ出来が良いと気分が上がります。

来春は独り立ちですね 岸本さんの導きでスイカ農家の一員として地域に温かく迎えられ、就農のための農地も確保。「コロナ禍」で供給先が断たれる一抹の不安はあるものの、良いスイカ作りに専念したいです。

病気予防と皮への着色のため、実をプラスチック皿(写真手前)に乗せてまっすぐ立てる。傷付けないよう、細心の注意が必要

(※)鳥取県で就農を志す人を対象に実施され、農業の基礎知識や実践技能の基本を習得できる約4カ月間の公共職業訓練。

収穫を待つスイカ。川瀬さんが研修で試作している品種は、食べたときのシャリ感が気に入ったという「祭ばやしRG」(写真提供=川瀬さん)

きしもとやすあき

アグリスタート研修事業 就農意欲のある移住者・県内在住者に対し、(公財)鳥取県農業農村担い手育成機構が実施する研修。優れた技術の農家に実践的な農業経営を学ぶ。

こ ら ぼ

Page 6: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

Topics 県政トピックス

2020.8 6問い合わせ先 申込先 電話 ファクシミリ メールアドレス問 F☎申

消費者の理解と行動が不可欠 ~買い物も「密」を避け感染防ぐ~

買い物での感染予防の工夫

鳥取県コロナに打ち克つ新しい県民生活推進本部☎0857-26-7656  0857-26-8194https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1210220.htm

問F

 

新型コロナウイルスの感染

予防には「密閉・密集・密接」

の回避が大切です。買い物は

「密」を避け、少人数・短時間

で済ませましょう。

 

夏休みは家族での買い物

の機会が増えますが、大勢で

の入店は「密」の元。少人数

ですいた時間の買い物を心

掛けてください。事前に買う

物を書き留めておくと、滞在

時間が減らせます。

 

店内ではマスクを着用、備

え付けの消毒液で手指を消

毒して、買う商品のみに触れ

る。会計待ちの列に並ぶ時は

互いの間を空けましょう。電

子決済の利用もお勧めです。

 

店舗では、対人距離確保

の目印を床に付けたり、多く

の人が触れる買い物かごを

小まめに消毒したりするな

ど、消費者が安心できる環

境づくりに努められていま

す。供給が追い付かないこと

による欠品にはご理解を。買

い物の場を守るには、消費者

の協力も不可欠です。

~多過ぎる薬に気を付けて~正しく管理、手帳が有効 薬の作用は、数や組み合わ

せ、加齢によって変わること

があります。日頃から「お薬

手帳」を持ち、医師や薬剤師

に薬の情報を伝えましょう。

 高齢になると、持病や受診

する医療機関の数に比例し

て使う薬が増える傾向にあ

ります。国の統計によると、

75歳以上の4割が5種類以

上の薬を処方されています。

 一方、加齢に伴い肝臓や腎

臓の機能が低下すると、薬の

分解や体外への排出に時間が

かかり、効き過ぎることが。

高齢者の場合、6種類以上の

服薬で、ふらつきやめまいな

どの副作用を起こす人が増

加するというデータも。こう

した症状は転倒・骨折につな

がる恐れがあります。

 とはいえ、医師が処方した

薬を勝手にやめたり、減らし

たりすることは良くありませ

ん。必ず、かかりつけの医師

や薬剤師に相談を。お薬手帳

は1冊にまとめ、薬を全て把

握してもらうと安心です。

県庁医療・保険課☎0857-26-7226  0857-26-8168  [email protected]

問F

年齢層別の薬の数(院外処方)

薬との上手な付き合い方○使っている薬は全て医師や薬剤師に伝える○薬の追加や変更後には体調の変化に注意する○自己判断で薬の使用を中断しない お薬手帳は1冊にまとめて、服薬による体調の変化や、市販薬・サプリメントなども記録しておくと、医師や薬剤師への相談時に役立ちます。

75歳以上

65~74 歳

40~64 歳

15~39 歳

0~14 歳

1~2種類

0 20 40 60 80 100(%)

3~4種類 5~6種類 7種類以上

34.6 25.1 16.4 23.9

43.8 28.7 14.4 13.1

46.2 30.0 13.7 10.1

44.9 32.8 15.0 7.4

40.6 33.1 17.1 9.1

34.6 25.1 16.4 23.9

43.8 28.7 14.4 13.1

46.2 30.0 13.7 10.1

44.9 32.8 15.0 7.4

40.6 33.1 17.1 9.1

 出掛ける前、店内、会計時それぞれの場面での感染予防策を例示します。このほか、通信販売の活用も有効です。

買い物リストを作る 少人数ですいた時間に

「咳エチケット」の徹底

手に取るのは買う品だけに

レジ前では前後にスペース 電子決済の利用も

出典:令和元年社会医療診療行為別統計(厚生労働省)

Page 7: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.87

県産品プレゼント

※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。はがきなどに書かれた個人情報、感想・意見は、プレゼントの発送と「県政だより」記事作成の参考として使用し、これらの目的以外には使用しません。

問 レストラン吉華(湯梨浜町引地)☎ 0858-32-2633  F0858-32-2634

きっ か

クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢と「県政だより」を読んだ感想・意見をお書きの上、次のいずれかの方法でご応募ください。

●はがき 〒680‐8570 鳥取県広報課「県産品プレゼント」●電子メール [email protected]●県ウェブページ応募フォーム https://www.pref.tottori.lg.jp/dayorip/

野花梅の梅酢 (2本セット)【5名様】の きょう

「○○手帳」は、薬を正しく管理するのに有効な記録です。○○に入る文字は次のうちどれでしょう。   Qクイズクイズ

応募締め切り 8月20日(木)必着

応募方法

◎6月号のクイズの答えは「❶つくる」でした。

ヒントは6頁 ❶母子 ❷年金 ❸お薬   

手話を覚えてみよう……「流れ星」

 湯梨浜町産の香り高い梅「野花梅」を使った調味酢。甘酢に3カ月漬け込んで梅のエキスをしっかり引き出しました。炭酸水で薄めれば、夏にぴったりの爽やかな梅酢ソーダに。

読者の声(6月号の意見・感想から)

監修/公益社団法人鳥取県聴覚障害者協会 ☎0859-30-3720 0859-30-3131 https://torideaf.jp/F

●県立美術館ができるのがとても楽しみです。自分にできる「つくる」活動を今からやろうと思います。(10代)

●県立美術館の外観イメージがとても素敵。明るい話題にわくわくしました。地域が発展できるよう、応援したいです。(30代)

●「カネナリ会」の記事に心が温まりました。風習を守っていこうとする皆さんは素晴らしい。常桂寺を訪れてみたいです。(20代)

●ワカメとイカのサラダは、入手しやすい食材で気軽に作れます。「かみかみ」を意識して食べました。(60代)

●昨年手話サークルに入会し、手話を勉強中です。「手話を覚えてみよう」のコーナーは、毎月切り取って保管しています。(60代)

じょうけい じ

6月号には311人からご意見をいただきました。ありがとうございます。これからもご意見、ご感想をお待ちしています。

右手人さし指を立てて高く掲げ、指先を左下へ素早く下ろす

右手5指のつまみを頭より高く上げて指の開閉を繰り返し、

三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が、8月11日から13日にかけて見頃です。

Page 8: Tottori Prefectural Newsletter · 界の広さに惹かれて。その後も西日本へ の旅には必ず立ち寄り、地元の人の親し みやすさにも心をつかまれました。移住

2020.8 8

編集発行/鳥取県広報課 〒680-

8570 鳥取市東町1丁目220

      ﹇電話﹈0857(26)7840 ﹇ファクシミリ﹈0857(26)8122 ﹇Eメール﹈kouhou@

pref.tottori.lg.jp

2020(令和2)年8月号

8

❶ジャガイモは皮をむいて適当な大きさに切り、軟らかくなるまで煮てつぶす。❷フライパンに油を引き、イワシミンチ、ニンニク、玉ネギを炒める。

❸❶と❷とを混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を付ける。❹❸に小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付けて、油でこんがりと揚げ、ケチャップをかける。

【協力】境港市子育て支援課

[作り方]

イワシコロッケイワシコロッケ健康な歯をつくるカルシウムをたっぷり含むイワシを、子どもも喜ぶコロッケで。

2020年4月から食べる力を育むレシピを掲載中。

歯・口腔の健康についてhttps://www.pref.tottori.lg.jp/hanokenkou/

こう くう

[材料](2人分)イワシミンチ ...............................30gジャガイモ ....................................1個玉ネギ(みじん切り)..........1/8個ニンニク(みじん切り)..........少々塩、こしょう .................................少々

小麦粉 .......................大さじ1卵 ....................................1/3個パン粉 ..................1/3カップ揚げ油 ...............................適量ケチャップ .......................適量

障がい者の文化芸術フェスティバルin中国・四国ブロック ※内容は変更になる場合があります。

いわ み

©kenta kambara

催し物のお知らせ

 「日本人と自然」を、障がい者の視点を通じて発信する文化芸術フェスティバルを開催します。舞台芸術や映画鑑賞、ワークショップ、食イベントなど、感染予防を行いながら実施。リオ2016パラリンピック競技大会閉会式でパフォーマンスを披露した車椅子ダンサー・かんばらけんたさんのダンスも見られます。

■主な内容/詳細はウェブページでご確認を。 ○アール・ブリュット展/既成の表現法にとらわれず、自由に制作した造形作品の展示(10日まで)○舞台芸術公演/「じゆう劇場」(鳥取県)の演劇、「いわみ福祉会芸能クラブ」 (島根県)の石見神楽○中・四国障がい者団体に よるパフォーマンス○かんばらけんたさん(写真) の「ダンス&トーク」○バリアフリー映画 ほか

F

9月5日(土)、6日(日)県立倉吉未来中心(倉吉市駄経寺町)県庁障がい福祉課☎0857-26-7678  0857-26-8136https://www.pref.tottori.lg.jp/292216.htm

日所問

Model House Open!!湯梨浜町に「国産檜の家」モデルハウスオープン。

国産檜使用 高気密高断熱

デザイン住宅 高品位住宅

鳥取営業所/鳥取市湖山町北4-664TEL.0857-31-1621

建設部/東伯郡北栄町東園305-3TEL.0858-37-3101

毎週

※平日をご希望の方は下記までご連絡ください。

土・日開催!

■宅地建物取引業者免許 鳥取県知事(2)第1345号 ■特定建設業 鳥取県知事 許可(特-29)第6991号