【udc2015】第12回 - 滋賀ブロック

24
アーバンデータチャレンジ2015 滋賀ブロック 中間報告 大津市 政策調整部 情報システム課 有矢 2015.9.29

Upload: csisi

Post on 25-Jan-2017

284 views

Category:

Government & Nonprofit


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

アーバンデータチャレンジ2015滋賀ブロック 中間報告

大津市 政策調整部 情報システム課 楠 有矢

2015.9.29

Page 2: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

滋賀県 大津市のご紹介

日本最大の湖「びわ湖」の南西に広がる

滋賀県の県庁所在地です。

京都市に隣接(滋賀ブロックのテーマである

大津祭も京都の祇園祭の

影響を受けて始まったお祭だと言われています。)

京都駅から大津駅までは、電車でおよそ10分の距離です。

人口:およそ34万人(中核市)

京都市

大津市

2

Page 3: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

アーバンデータチャレンジ2015滋賀ブロックは初参加

大津市は、2014年度よりオープンデータに関する取り組みを始めたばかりです。

2015年4月に、オープンガバメント推進協議会に加入し、そこで「アーバンデータチャレンジ」について知り、地域拠点ブロックとして参画することとなりました。

アイデアソンやハッカソンといったワークショップを開催するのも初めてのことで・・・今年度は「これでいいのかな・・・?」と手さぐりで準備するという状況でした(汗)

3

Page 4: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

アーバンデータチャレンジ2015 IN OTSU

~大津祭を楽しむアイデアワークショップ~

テーマ

「大津祭を楽しむ!」

協力いただいた皆様Code for Shiga/Biwako、大津商工会議所、NPO法人大津祭曳山連盟

長浜市、草津市、あおき地理情報システム研究所、オープンガバメント推進協議会

公益社団法人びわこビジターズビューロー

イベント8/12 キックオフイベント(説明会)

8/22 アイデアソン

9/5 ハッカソン

(10~11月に表彰式を予定)

4

Page 5: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

大津祭とは・・・? ①

大津市の中央部に位置する天孫神社の祭礼江戸時代のはじめに始まったといわれている。

湖国三大祭のひとつ。滋賀県の無形民俗文化財に指定

5

Page 6: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

大津祭とは・・・? ②

宵宮と本祭と2日間開催

本祭には13基の曳山が出され、終日コンチキチンのお囃子と「からくり」を演じながら市内を巡行

6

Page 7: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

大津祭とは・・・? ③

祇園祭と違い、13の曳山ごとに能や故事にちなんだストーリーをもった「からくり」がのっているのが特徴

例)

郭巨山(かっきょやま)

中国二十四孝の一人郭巨の故事に因む。

7

Page 8: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

大津祭とは・・・? ④

大津祭では巡行の中で、曳山が止まってからくりを披露する「所望」というのがあります。からくりを披露したあとには、「ちまき」と「手ぬぐい」が曳山から投げられます。

からくり披露 8ちまきを投げるところ

Page 9: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

8/12 キックオフイベント!

アーバンデータチャレンジ実行委員会の東さまに、アーバンデータチャレンジとは?オープンデータとは? といった説明をしていただきました。(遠方よりお越しいただき、

ありがとうございました)

大津商工会議所で、8/7のびわ湖大花火大会に合わせて作成された、オープンデータを使ったアプリについて紹介いただきました。

◆8/12(水) 19:00~20:00旧大津公会堂 ホールにて

9

Page 10: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

8/22 大津祭を楽しむ!アイデアソン

一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事 関さまにファシリテーターをお願いしました。

大津市以外にお住まいで「大津祭って何?」という方が多かったので、大津祭曳山連盟の方に概要説明をしていただきました。

◆ 8/22(土) 13:30~18:00 ピアザ淡海 207会議室にて開催

10

Page 11: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

アイデアソン・ハッカソン 提供データ

11

大津市以外からも様々な団体・企業から協力を得ることができました。(ただし、アーバンデータチャレンジ2015への利用限定)

タイトル データ提供者 タイトル データ提供者

大津祭の歴史と由来 大津祭曳山連盟路上喫煙等禁止区域・公衆トイレ

大津市

大津祭の行事の説明 大津祭曳山連盟 赤ちゃんの駅 大津市

大津祭の曳山の説明 大津祭曳山連盟 避難場所・広域避難場所 大津市

曳山のからくり説明 大津祭曳山連盟 市内の観光名所・社寺 大津市

wi-fiスポットの場所 NTT西日本 市内の観光案内所 大津市

Walk eye Map(ゼンリン3Dデータ)

ゼンリンデータコム花火大会当日に営業している大津百町界隈の店舗

びわ湖大花火大会実行委員会

古地図 大津市大津祭 過去のコンクール写真

びわ湖大津観光協会

昔の大津祭の写真 大津市大津市のお土産と購入できる場所

大津商工会議所 大津物産振興支援事業委員会

曳山の設計図 大津市 レンタサイクル滋賀プラス・サイクル推進協議会(滋賀県)

AED設置場所 大津市京阪京津線ラッピング電車運行情報

京阪電気鉄道株式会社 大津鉄道部

公共施設・公共駐車場駐輪場

大津市 観光スポットの画像データ 大津市

Page 12: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

8/22 大津祭を楽しむ!アイデアソンの様子①

まずは個人でアイデアスケッチ

他の人のアイデアを見て、いいね!と思ったものに投票

→人気上位7つに絞ってグループ分け 12

Page 13: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

8/22 大津祭を楽しむ!アイデアソンの様子②

グループごとにブラッシュアップ

ブラッシュアップしたアイデアをグループごとに発表

13

Page 14: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

8/22 大津祭を楽しむ!アイデアソン 7つのアイデア

14

グループ① 14番目の曳山

グループ② デジタルちまき&てぬぐいをゲット!

グループ③ 今のまちなみ 昔のまちなみ

グループ④ 囃子方カメラで生中継~大津祭を「上から」見て歩き~

グループ⑤ 会いに行ける祭~「地元」を失ってしまった全ての日本人に~

グループ⑥ 大津祭ストーリーテラー

グループ⑦ 曳山の “魅力” 伝えたい 「おおつ曳山なう」

Page 15: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソン

アプリル株式会社代表取締役 福嶋さまにファシリテーターをお願いしました。

アイデアソンと同様に、大津祭曳山連盟の方に大津祭について曳山の模型を見ながら説明をしていただきました。

◆ 9/5(土) 10:30~17:30 大津祭曳山展示館 にて開催

15

Page 16: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソンの様子①

グループ分けの様子

取り組みたいアイデアごとにグループを組んでいただきました。

16

アイデアソンで出た7つのアイデアの一部を形にしていただきました。

参加者それぞれのレベルに応じてプログラミング経験がなくても挑戦できる初級者グループ、プログラマー等で構成された上級者グループに分かれて開発を行いました。

Page 17: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソンの様子②

説明に沿って、およそ2人1組になって協力してサイトを作成 17

初級者グループは、ファシリテーターの説明を受けながら、twitterをまとめて見るウェブアプリや地図上に赤ちゃんの駅などを表示させるサイトを作成しました。

Page 18: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソンの様子③

18

上級者グループは、取り組みたいアイデアごとにグループになり、黙々と作成されていました。

「今のまちなみ 昔のまちなみ」グループ

「大津祭ストーリーテラー」グループ

Page 19: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソンの様子④

19

最後に、完成したものを発表していただきました。

発表後、良かったものに投票していただき、優勝したグループには大津祭の「手ぬぐい」を贈呈しました。

Page 20: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソン 完成品

20

初級者グループ

①「Wi-Fiが使えるお店」を地図上に表示するウェブアプリ

②「赤ちゃんの駅」を地図上に表示するウェブアプリ

③大津祭に関するつぶやきを表示するウェブアプリ

それぞれ、提供されたデータ(Wi-Fi設置場所一覧、赤ちゃんの駅一覧)を活用

Page 21: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソン 完成品

21

上級者グループ①

「大津祭ストーリーテラー」

・・・曳山にビーコンを乗せて、曳山が近づいてきたらアプリが感知し感知した曳山について、からくりの説明や画像が表示される。

提供されたデータ(大津祭の詳細情報/大津祭写真コンクールの写真データ)を活用

Page 22: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

9/5 大津祭を楽しむ!ハッカソン 完成品

22

上級者グループ②

「今のまちなみ 昔のまちなみ」

・・・現在の地図と古地図を重ね合わせて表示

ポイントをクリックすると、昔の大津祭の写真が表示される

現在地を検知することもでき、今のまちなみと比較ができる

提供されたデータ(大津の古地図データ/大津祭の昔の写真データ)を活用

Page 23: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

滋賀ブロック 今後の取り組み

23

ハッカソンで優勝したグループの「大津祭ストーリーテラー」を10月11日・10日に開催される大津祭で、来場者に実際に使ってもらえるアプリを作成中です。

現在、地元の方に曳山にビーコンを乗せていただけるよう協力をお願いしているところです。

Page 24: 【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック

ご清聴ありがとうございました。

24

アーバンデータチャレンジ2015のコンテストに向けて・・・アプリ部門・アイデア部門にそれぞれ応募する準備も進めていきたいと思います。

是非、大津祭にもお越しください!