vol - mlit.go.jp...(1/3) 平成31年1月29日 vol.65...

3
(1/3) 平成31年1月29日 vol.65 ●雪みちの安全走行を呼びかけました 冬の道路は、突然の降雪や急な気温低下による路面凍結の恐れがあります。普通タイヤのままでは、 スリップ事故や登坂不能などのトラブルが発生しやすくなります。 このため、金沢河川国道事務所、警察、七尾市、石川県トラック協会が合同で、11月28日(水) と12月11日(火)にドライバーを対象に雪みち安全走行に関するチラシの配布を行い、雪みちの安 全走行を呼びかけました。外出前には必ず気象情報を確認し、荒天が予想される場合は、無理な外出は 控えることが一番の安全策となります。万が一のために、スコップや懐中電灯、飲食物などの携行をお 願いします。 【チラシの配布】 【配布したチラシ】 39 85 0 20 40 60 80 100 第1回 第2回 関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1126_1.pdf http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1129_1.pdf http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1212_2.pdf 【調査の様子】 ●冬用タイヤ装着率調査を行いました 雪みちの安全走行への呼びかけと合わせて、冬用タイヤの装着率調査を行いました。 11月28日(水)の調査では、装着率は39%(調査台数277台)でしたが、12月11日 (火)の調査では、装着率は85%(調査台数284台)まで上昇しており、本格的な降雪期を前に、 ドライバーの雪みちへの備えに対する意識の高さがうかがえます。 【冬用タイヤ装着率】 (%) 調査日 第1回:平成30年11月28日(水) 第2回:平成30年12月11日(火) 調査箇所 ①国道8号津幡北バイパス(上り)のチェーン着脱場 ②国道8号道の駅「こまつ木場潟」 ③国道160号大田除雪基地 +46 ポイント (11/28) (12/11)

Upload: others

Post on 03-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: vol - mlit.go.jp...(1/3) 平成31年1月29日 vol.65 雪みちの安全走行を呼びかけました 冬の道路は、突然の降雪や急な気温低下による路面凍結の恐れがあります。普通タイヤのままでは、

(1/3)

平成31年1月29日

vol.65

●雪みちの安全走行を呼びかけました

冬の道路は、突然の降雪や急な気温低下による路面凍結の恐れがあります。普通タイヤのままでは、

スリップ事故や登坂不能などのトラブルが発生しやすくなります。

このため、金沢河川国道事務所、警察、七尾市、石川県トラック協会が合同で、11月28日(水)

と12月11日(火)にドライバーを対象に雪みち安全走行に関するチラシの配布を行い、雪みちの安

全走行を呼びかけました。外出前には必ず気象情報を確認し、荒天が予想される場合は、無理な外出は

控えることが一番の安全策となります。万が一のために、スコップや懐中電灯、飲食物などの携行をお

願いします。

【チラシの配布】

【配布したチラシ】

39

85

0

20

40

60

80

100

第1回 第2回

関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1126_1.pdfhttp://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1129_1.pdfhttp://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1212_2.pdf

【調査の様子】

●冬用タイヤ装着率調査を行いました

雪みちの安全走行への呼びかけと合わせて、冬用タイヤの装着率調査を行いました。

11月28日(水)の調査では、装着率は39%(調査台数277台)でしたが、12月11日

(火)の調査では、装着率は85%(調査台数284台)まで上昇しており、本格的な降雪期を前に、

ドライバーの雪みちへの備えに対する意識の高さがうかがえます。

【冬用タイヤ装着率】

(%)

調査日 第1回:平成30年11月28日(水)第2回:平成30年12月11日(火)

調査箇所 ①国道8号津幡北バイパス(上り)のチェーン着脱場②国道8号道の駅「こまつ木場潟」③国道160号大田除雪基地

+46ポイント

(11/28) (12/11)

Page 2: vol - mlit.go.jp...(1/3) 平成31年1月29日 vol.65 雪みちの安全走行を呼びかけました 冬の道路は、突然の降雪や急な気温低下による路面凍結の恐れがあります。普通タイヤのままでは、

(2/3)

平成31年1月29日

vol.65

●平成30年度第2回石川県道路メンテナンス会議を開催しました

12月14日(金)に、平成30年度第2回石川県道路メンテナンス会議を開催しました。

石川県道路メンテナンス会議は平成26年に設立し、道路施設の点検、補修、更新等を効率的、効果

的に実施することを目的に、石川県内全ての道路管理者が参加して、道路施設の老朽化対策について検

討しています。

【開会のあいさつ】

関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1211_1.pdf

道路メンテナンス会議ホームページ

http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/roukyuukataisaku/menntekaigi_ishikawa.htm

会議では、平成26年度から開始した道路施設の①点検、②診断、③措置、④記録を行うメンテナンス

サイクルの一巡目の点検が平成30年度で完了することより、2巡目点検以降の点検要領の見直し及び修

繕工事の実施率について議論をしました。

今後は、加速度的に増加する老朽化した道路施設に対応するため、⑤予防保全を前提としたメンテナン

スの計画的な実施、⑥新技術の導入等による長寿命化・コスト縮減、⑦集約化・撤去による管理施設数の

削減、⑧適正な予算等の確保、⑨地方への国による技術支援の充実、という取組みを継続的に実施します。

【会議の様子】 【質疑応答】

【除雪車初出動】

●冬本番!雪に備えた道路管理を始めています!

気温低下に伴い路面凍結の恐れがあったため、国道470号能越自

動車道 のと里山空港IC~穴水IC間(輪島市三井町洲衛~穴水町

此木間)において、金沢河川国道事務所で今冬初めて「凍結防止剤」

の散布を行いました。

昨冬に比べ19日遅い散布となりました。【凍結防止剤の初散布】

わじま み い まち す え あなみずまち

①凍結防止剤を初散布(平成30年12月8日)

国道470号能越自動車道 のと里山空港IC~穴水IC間(輪島

市三井町洲衛~穴水町此木間)において、路面積雪が観測されたため、

金沢河川国道事務所で今冬初めて「除雪車」が出動しました。

昨冬に比べ22日遅い出動となりました。

今冬も降積雪に備え、円滑な除雪作業に努めていきます。

②除雪車の初出動(平成30年12月28日)

くのぎ

関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1208_1.pdfhttp://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1228_1.pdf

みちナビ石川 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/michinavi/index.html

Page 3: vol - mlit.go.jp...(1/3) 平成31年1月29日 vol.65 雪みちの安全走行を呼びかけました 冬の道路は、突然の降雪や急な気温低下による路面凍結の恐れがあります。普通タイヤのままでは、

(3/3)

平成31年1月29日

vol.65

●北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会[第2回石川県部会]を開催しました

12月17日(月)、北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会(第2回石川県部会)を開催しました。

この協議会は、北陸建設界の担い手を巡る現状や課題に関する認識を共有するとともに、建設界の担い

手不足に対し、建設関係団体・教育機関・関係行政機関等が一体となって、担い手確保・育成の取組みを

推進することを目的とするものです。

会議では、現場見学会や就職説明会等の各機関による今年度の取り組みと現状の課題、さらにそれらを

踏まえた今後の活動方針等に関して意見交換を行いました。

また、離職防止や入職促進のアイデアを就職して間もない若手職員から募る「アンケート調査」につい

て、石川県部会の取り組みとして実施することを確認しました。アンケート結果は、今後の取組みの参考

とする予定です。

関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h30/p1212_1.pdf

北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会ホームページ

http://www.hrr.mlit.go.jp/Leaders/index.html

【協議会の様子】

●イオン加賀の里、加賀市と連携 大雪時の道路利用がより安全に!

1月22日(火)、イオン加賀の里店と金沢河川国道事務所及び加賀市の三者は、大雪等の緊急時の施

設利用について、覚書を締結しました。昨年のような大雪時において、国道8号等で交通障害が発生した

際に、イオン加賀の里店を待避所として駐車場及びトイレ等を利用することが可能とするもので、加賀市

と連携により道路利用者の安全に寄与します。これは、北陸地方整備局管内で初めての取組みです。

【覚書締結(加賀市役所にて)】

〈各自の主な役割〉

○イオン加賀の里店・・・待避所として駐車場及びトイレの提供等(約1,200台駐車可能)

○金沢河川国道事務所・・・国道からイオン加賀の里店までの市道除雪の応援、待避所までの車両誘導及び情報提供等

○加賀市・・・イオン加賀の里店の駐車場除雪の応援、待避所の設置、車両の誘導、情報提供等

★お問い合わせ先★国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 副所長 安達 志郎電話 076-264-8800(代表) FAX 076-233-9631金沢河川国道事務所ホームページ URL:http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/金沢河川国道事務所モバイルサイト(携帯サイト) URL:http://roadinfo.kanazawa-mlit.com/k/

★能越自動車道ホームページが開設しました★

http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/road/nouetsu/index.html

関連URL:記者発表資料 http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h31/p0118_1.pdf