臨時・非常勤職員に関する調査結果について 平成20年4月1日現...

46
資料4-1 未 定 稿 臨時・非常勤職員に関する調査結果について (全地方公共団体分) 平成20年4月1日現在 ※臨時・非常勤職員の職種や勤務形態は多様であり、本調査結果についてはある程度の幅をもって 考えられるべきことに留意が必要。 9

Upload: lenhan

Post on 27-Dec-2018

222 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

資料

4-

稿

臨時

・非

常勤

職員

に関

する

調査

結果

につ

いて

(全

地方

公共

団体

分)

平成

20

年4

月1

日現

※臨時・非常勤職員の職種や勤務形態は多様であり、本調査結果についてはある程度の幅をもって

考えられるべ

きことに留意が必要。

9

1-

1 

地方

公共

団体

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

・団

体区

分別

)(

単位

:人

構成

比(%

)

一般

事務

職員

26,167

11,202

82,313

119,682

24.0

技術

職員

2,759

894

3,791

7,444

1.5

医師

3,420

1,245

4,576

9,241

1.9

医療

技術

員1,945

798

5,890

8,633

1.7

未 定 稿

職 

  

平成

20

年4

月1

都道

府県

政令

指定

都市

市町

村等

合計

看護

師等

4,468

1,340

17,677

23,485

4.7

保育

士等

1,755

5,950

81,704

89,409

18.0

給食

調理

員1,793

2,811

32,730

37,334

7.5

技能

労務

職員

8,935

5,448

39,536

53,919

10.8

教員

・講

師32,430

3,459

21,492

57,381

11.5

その

他19,578

8,385

63,305

91,268

18.3

合 

  

 計

103,250

41,532

353,014

497,796

100.0

※1 本調査は、平成20年4月1日現在において、※2に該当する職員について調査を行ったものです。 (次頁以降も同じ。)

※2 調査対象職員は、都道府県、政令市、市町村等(市町村、特別区、一部事務組合、広域連合、財産区及び地方開発

  事業団)の臨時・非常勤職員(地方公務員法3条3項3号、17条又は22条2項若しくは5項により任用されている者で、

  任期付短時間勤務職員や再任用短時間勤務職員等一定の職員を除きます。)であって、任用期間が6月以上又は

6月以上となることが明らかであり、かつ、1週間当たりの勤務時間が20時間以上の職員です。

  6月以上となることが明らかであり、かつ、1週間当たりの勤務時間が20時間以上の職員です。

※3 職種の分類は別表「職種の分類」のとおりです。

10

1-

2 

地方

公共

団体

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

・任

用根

拠別

)(単位:人)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

一般事務職員

119,682

100.0

22,997

96,685

46,061

38.5

14,545

31,516

25,048

20.9

3,661

21,387

48,573

40.6

4,791

43,782

27,288

技術職員

7,444

100.0

4,538

2,906

4,393

59.0

3,122

1,271

1,240

16.7

643

597

1,811

24.3

773

1,038

1,217

医師

9,241

100.0

6,770

2,471

6,797

73.6

5,008

1,789

1,170

12.7

842

328

1,274

13.8

920

354

937

医療技術員

8,633

100.0

969

7,664

3,957

45.8

557

3,400

1,589

18.4

152

1,437

3,087

35.8

260

2,827

1,733

看護師等

23,485

100.0

501

22,984

6,650

28.3

178

6,472

5,914

25.2

71

5,843

10,921

46.5

252

10,669

5,861

未 定

稿

職   種

別職

非常

勤職

員(法

3条

3項

3号

) 

※1

一般

職非

常勤

職員

(法

17

条)

 ※

2臨

時的

任用

職員

(法

22条

2項

・5項

) 

※3

計のうち

フルタイム

職員

男女

男女

男女

男女

保育士等

89,409

100.0

3,804

85,605

19,286

21.6

1,118

18,168

20,046

22.4

700

19,346

50,077

56.0

1,986

48,091

27,144

給食調理員

37,334

100.0

866

36,468

8,331

22.3

258

8,073

11,512

30.8

192

11,320

17,491

46.9

416

17,075

8,075

技能労務職員

53,919

100.0

31,538

22,381

20,865

38.7

14,896

5,969

12,485

23.2

6,520

5,965

20,569

38.1

10,122

10,447

11,458

教員・講師

57,381

100.0

17,985

39,396

22,652

39.5

7,556

15,096

5,472

9.5

1,100

4,372

29,257

51.0

9,329

19,928

22,252

その他

91,268

100.0

37,769

53,499

61,027

66.9

29,161

31,866

14,895

16.3

4,881

10,014

15,346

16.8

3,727

11,619

4,991

合    計

497,796

100.0127,737

370,059

200,019

40.2

76,399

123,620

99,371

20.0

18,762

80,609

198,406

39.9

32,576

165,830

110,956

※1 地方公務員法第3条第3項第3号に規定する臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員若しくはこれらの者に準ずる者として任用されている者

※2 一般職として期限付任用されている者(一般的に地方公務員法第17条に基づく任用とされている者)

※3 地方公務員法第22条第2項又は第5項に基づき臨時的任用されている者

※4 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

11

(別

表)

職種

の分

般事

務職

事務

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

術職

技術

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

保健

所嘱

託医

、福

祉事

務所

嘱託

医、

健康

づくり

嘱託

医、

福祉

施設

医員

療技

術員

剤師

、臨

床検

査技

師、

栄養

士、

心理

技術

員、

予防

接種

補助

員、

歯科

衛生

士、

理学

・作

業療

法士

護師

保健

師、

看護

師、

助産

育士

施設

保育

士、

施設

内介

護職

員、

介助

員、

寄宿

舎指

導員

、ホ

ーム

ヘル

パー

、ガ

イド

ヘル

パー

食調

理員

院調

理員

、学

校調

理員

能労

務職

運転

手、

電話

交換

手、

清掃

機械

運転

、ご

み収

集、

家畜

防疫

作業

、電

気・ボ

イラ

ー操

作、

守衛

・庁

務員

(一

般事

務職

員の

業務

を除

く技

能・労

務系

の職

務を

行う

もの

。た

だし

、病

院調

理員

、学

校調

理員

等は

「給

食調

理員

」に

分類

のこ

と。

員・講

代替

教員

、学

校講

師、

研修

講師

、児

童施

設講

師、

幼稚

園教

諭、

英語

指導

助手

の他

館長

(公

民館

館長

等)、

相談

員(消

費生

活相

談員

、交

通事

故相

談員

、青

少年

相談

員等

)、

指導

員(交

通安

全指

導員

、国

民年

金指

導員

等)、

調査

員(統

計調

査員

等)、

研究

員(埋

蔵文

化財

調査

研究

員等

)、

行政

協力

員(行

政連

絡員

、駐

在員

等)、

施設

管理

人(市

町村

林管

理人

等)、

奉仕

員(森

林巡

回員

等)、

その

他(上

記以

外の

職種

で臨

時・非

常勤

職員

が従

事し

てい

るも

の)

選挙

の実

施に

伴う

臨時

・非

常勤

職員

につ

いて

は、

当該

年度

の特

殊事

情に

よる

もの

とし

て、

対象

職員

から

除い

てい

ます

12

資料

4-

稿

臨時

・非

常勤

職員

に関

する

調査

結果

につ

いて

(都

道府

県分

平成

20

年4

月1

日現

13

1-

1 

都道

府県

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

)(

単位

:人

計構

成比

(%

)

一般

事務

職員

26,167

25.3

5,787

20,380

技術

職員

2,759

2.7

1,543

1,216

医師

3,420

3.3

2,383

1,037

医療

技術

員1,945

1.9

322

1,623

未 定 稿

職 

  

平成

20

年4

月1

男女

看護

師等

4,468

4.3

206

4,262

保育

士等

1,755

1.7

448

1,307

給食

調理

員1,793

1.7

90

1,703

技能

労務

職員

8,935

8.7

5,446

3,489

教員

・講

師32,430

31.4

12,992

19,438

その

他19,578

19.0

13,124

6,454

合 

  

 計

103,250

100.0

42,341

60,909

※1 本調査は、平成20年4月1日現在において、※2に該当する職員について調査を行ったもの

  です。(次頁以降も同じ。)

※2 調査対象職員は、都道府県の臨時・非常勤職員(地方公務員法3条3項3号、17条又は

  22条2項若しくは5項により任用されている者で、任期付短時間勤務職員や再任用短時間勤務

職員等一定の職員を除きます。)であって、任用期間が6月以上又は6月以上となることが明

  職員等

定の職員を除きます。)であって、任用期間が6月以上又は6月以上となることが明

  らかであり、かつ、1週間当たりの勤務時間が20時間以上の職員です。

※3 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

14

1-

2 

都道

府県

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

・任

用根

拠別

)(単位:人)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

一般事務職員

26,167

100.0

5,787

20,380

12,974

49.6

4,866

8,108

4,854

18.6

396

4,458

8,339

31.9

525

7,814

6,553

技術職員

2,759

100.0

1,543

1,216

1,848

67.0

1,175

673

375

13.6

172

203

536

19.4

196

340

457

医師

3,420

100.0

2,383

1,037

3,002

87.8

2,094

908

257

7.5

176

81

161

4.7

113

48

136

医療技術員

1,945

100.0

322

1,623

1,097

56.4

213

884

351

18.0

52

299

497

25.6

57

440

465

看護師等

4,468

100.0

206

4,262

1,854

41.5

117

1,737

1,032

23.1

91,023

1,582

35.4

80

1,502

1,378

女男

職   種

男女

計のうち

フルタイム

職員

未 定

稿

別職

非常

勤職

員(法

3条

3項

3号

) 

※1

一般

職非

常勤

職員

(法

17

条)

 ※

2臨

時的

任用

職員

(法

22条

2項

・5項

) 

※3

男女

保育士等

1,755

100.0

448

1,307

812

46.3

242

570

502

28.6

48

454

441

25.1

158

283

303

給食調理員

1,793

100.0

90

1,703

770

42.9

44

726

697

38.9

18

679

326

18.2

28

298

247

技能労務職員

8,935

100.0

5,446

3,489

5,761

64.5

4,202

1,559

1,969

22.0

687

1,282

1,205

13.5

557

648

994

教員・講師

32,430

100.0

12,992

19,438

14,101

43.5

5,250

8,851

848

2.6

289

559

17,481

53.9

7,453

10,028

16,178

その他

19,578

100.0

13,124

6,454

17,558

89.7

12,057

5,501

1,843

9.4

1,022

821

177

0.9

45

132

131

合    計

103,250

100.0

42,341

60,909

59,777

57.9

30,260

29,517

12,728

12.3

2,869

9,859

30,745

29.8

9,212

21,533

26,842

※1 地方公務員法第3条第3項第3号に規定する臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員若しくはこれらの者に準ずる者として任用されている者

※2 一般職として期限付任用されている者(一般的に地方公務員法第17条に基づく任用とされている者)

※3 地方公務員法第22条第2項又は第5項に基づき臨時的任用されている者

※4 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

※5 各任用根拠により臨時・非常勤職員を任用している団体数は以下のとおりです。

法3条3項3号

法17条

法22条2項・5項

団体数

47

19

41

活用率(%) 100.0

40.4

87.2

任用根拠

15

2 

任用

根拠

別の

臨時

・非

常勤

職員

を活

用す

る理

由(

都道

府県

)未

稿

17

9

19

11

10

4

2145

2135

157

117

134

05

1015

2025

3035

4045

50

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項

3号)

を活用する理由

①臨時的・一時的な業務量の増加に対

応するため

②日・週の中での業務量の繁閑に対応

するため(フルタイムで従事することを

必要としない)

③将来的に業務自体を廃止又は削減

することが

見込

まれ

る業

務に対

応する

ため

④補

助的

・定

型的

業務に対

応するため

⑤特定の経験・知識、資格等を必要と

する業務に専門的に対応するため

⑥常勤職員の職が欠員となった場合

代替職員

確保

ため

※母

数:47団

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③

(団

体)

302

4

11

14

29

6

8

11

39

7 7

5

7

1

0

7

11

4

6

7

10

1 1

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

を活用する理由

臨時

的任

用職

(法22

条2項

・5項

)を活用する理由

の代替職員

の確保

のため

⑦特定の業務のみに従事させる等、常

勤職員とは異なる人事管理が必要で

あるため

⑧任期ごとに能力、適正を見極めて適

材を任

用することが

できるため

⑨地方公務員法上の規制が(全

部又

は一部)除外されており、弾力的な運

用が

可能

であるため

⑩人材が不足しており、常勤職員とし

ての

採用

が困

難であるため

⑪職

員の

新たな配

置が

必要であるが、

常勤

職員

の定

数枠

が足

りないため

⑫人

件費

を削

減するため

⑬その

※複

数選

択可

※母

数:19団

※母

数:41団

④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬

※複

数選

択可

16

3 

任用

根拠

別の

職務

内容

の区

分の

基本

的考

え方

(都

道府

県)

未 定

稿

15

20

45

010

2030

4050

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号

の職

務内

①常

勤職

員が

従事

する

業務

と同

種の

本格

的な

業務

②補

助的

・定

型的

な業

務※

母数

:4

7団

(団

体)

4

6

26

16

30

8

9

一般

職非

常勤

職員

(法

17

条)

の職

務内

臨時

的任

用職

(法

22

条2

項・5

項)

の職

務内

③特

定の

経験

・知

識等

を必

要と

る業

※母

数:1

9団

※母

数:4

1団

※複

数選

択可

4

17

4-

1 

代表

的な

職種

別の

任用

期間

の状

況(

都道

府県

特別

職非

常勤

職員

11.7

10

029

一般

職非

常勤

職員

10.4

20

012

臨時

的任

用職

員7.4

125

19

特別

職非

常勤

職員

11.5

11

033

一般

職非

常勤

職員

10.5

12

012

任用

期間

 ※

3か

月以

下3か

月超

6か

月以

代表

的な

職 

 種

※1

平均

(月

数)

(団

体数

未 定

稿

9か

月超

12か

月以

任用

根拠

看護

事務

補助

職員

6か

月超

9か

月以

臨時

的任

用職

員7.7

023

09

特別

職非

常勤

職員

11.8

01

024

一般

職非

常勤

職員

9.8

20

08

臨時

的任

用職

員7.9

015

17

特別

職非

常勤

職員

11.7

10

030

一般

職非

常勤

職員

10.5

12

012

臨時

的任

用職

員8.0

014

17

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

01

一般

職非

常勤

職員

12.0

00

01

臨時

的任

用職

員6.0

02

00

特別

職非

常勤

職員

11.7

10

034

一般

職非

常勤

職員

12.0

00

03

臨時

的任

用職

員9.0

02

02

※1

代表

的な

職種

の分

類は

別表

2「

代表

的な

職種

」の

とお

りで

保育

消費

生活

相談

給食

調理

清掃

作業

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

※2

 「

任用

期間

」と

は、

条例

、規

則、

要綱

等で

定め

られ

た当

初任

用す

る際

の基

本的

な任

期で

す。

18

4-

2 

代表

的な

職種

別の

再度

任用

の状

況(

都道

府県

特別

職非

常勤

職員

030

17

13

3.5

05

16

116

14

4.1

20

41

61

一般

職非

常勤

職員

311

10

23.0

01

01

07

63.8

01

20

30

臨時

的任

用職

員21

17

12

71.5

33

00

08

11

1.8

61

40

00

特別

職非

常勤

職員

134

22

12

3.7

04

16

120

14

4.1

10

61

51

一般

職非

常勤

職員

114

14

00.0

00

00

011

33.2

01

10

10

臨時

的任

用職

員12

21

17

71

35

20

00

11

12

18

71

31

00

不可

能(団

体数

)

可能

(団

体数

)

代表

的な

職 

 種

※1

任用

根拠

再 

 度

  

任 

 用

  

の 

 状

  

況 

 ※

再度

任用

の可

否再

度任

用回

数の

上限

通算

任用

期間

の上

 

定め

なし

(団

体数

)

上限

あり

(団

体数

)

 

平均

(回

数)

上限

回数

(団

体数

)平

均(年

数)

上限

期間

(団

体数

1年

以内

1年

超2年

以内

2年

超3年

以内

3年

超4年

以内

4年

超5年

以内

1回

2回

3回

4回

未 定

稿

事務

補助

職員

看護

5年

超5回

以上

定め

なし

(団

体数

)上

限あ

り(団

体数

)

臨時

的任

用職

員12

21

17

71.3

52

00

011

12

1.8

71

31

00

特別

職非

常勤

職員

025

17

82.9

13

04

016

93.7

10

40

40

一般

職非

常勤

職員

111

10

14.0

00

01

07

53.9

01

10

30

臨時

的任

用職

員10

14

11

61.5

33

00

06

91.9

41

40

00

特別

職非

常勤

職員

031

19

12

2.9

06

15

019

12

3.5

11

51

40

一般

職非

常勤

職員

114

11

33.0

01

01

010

53.5

01

20

20

臨時

的任

用職

員9

14

13

31.5

11

00

010

71.7

41

20

00

特別

職非

常勤

職員

01

10

0.0

00

00

01

00.0

00

00

00

一般

職非

常勤

職員

01

10

0.0

00

00

00

13.0

00

10

00

臨時

的任

用職

員0

11

00.0

00

00

00

12.0

01

00

00

特別

職非

常勤

職員

035

25

10

4.0

02

16

123

12

5.6

01

21

53

一般

職非

常勤

職員

03

30

0.0

00

00

02

13.0

00

10

00

臨時

的任

用職

員2

12

00.0

00

00

01

12.0

01

00

00

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

消費

生活

相談

員保育

給食

調理

清掃

作業

※2  「再

度任

用」とは

、当

初予

定され

ていた任

用期

間を満

了した後

に、引

き続

いて同

じ職

種に任

用することです。法

22条

2項

及び5項

に規

定するような法

定の

更新

は除

きます。なお、任

期の

満了

した職

員を、任

   満

了後

1か

月以

内の

間隔

を空

けて再

び任

用する場

合も再

度任

用に含

めます。

19

未 定

稿

4-

3 

代表

的な

職種

別の

同一

人の

再度

任用

を可

能と

して

いる

理由

(都

道府

県)

(単

位:

団体

1 

勤務

実績

が良

好で

あっ

た者

を引

き続

き勤

務さ

せる

ため

2 

専門

的知

識・

技能

、資

格・

免許

を要

する

職で

あり

、人

材確

保が

困難

であ

るた

3 

業務

内容

の特

殊性

、勤

務時

間の

不規

則性

によ

り、

人材

確保

が困

難で

ある

ため

4 

担当

業務

(又

は行

政事

務)

に習

熟し

た者

を再

度任

用す

る方

が効

率的

であ

るた

5 

改め

て募

集、

選考

・採

用試

験を

行う

こと

が負

担で

ある

ため

6 

その

特別

職非

常勤

職員

88

113

00

30

一般

職非

常勤

職員

41

05

00

10

臨時

的任

用職

員5

10

70

316

特別

職非

常勤

職員

421

27

00

34

一般

職非

常勤

職員

38

03

00

14

臨時

的任

用職

員3

14

12

00

20

職  種

任用根拠

同一人の再度任用を可能としている理由

回答

の母

看護

事務

補助

職員

特別

職非

常勤

職員

315

16

00

25

一般

職非

常勤

職員

35

03

00

11

臨時

的任

用職

員2

52

40

114

特別

職非

常勤

職員

57

612

00

30

一般

職非

常勤

職員

43

24

00

13

臨時

的任

用職

員2

43

40

013

特別

職非

常勤

職員

10

00

00

1

一般

職非

常勤

職員

00

01

00

1

臨時

的任

用職

員0

00

00

11

特別

職非

常勤

職員

519

110

00

35

一般

職非

常勤

職員

01

02

00

3

臨時

的任

用職

員0

00

00

11

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

消費

生活

相談

給食

調理

清掃

作業

保育

20

5 

代表

的な

職種

別勤

務時

間の

状況

(都

道府

県)

 

特別

職非

常勤

職員

30.9

021

6

一般

職非

常勤

職員

32.5

09

3

臨時

的任

用職

員39.5

01

37

特別

職非

常勤

職員

30.9

122

7

一般

職非

常勤

職員

31.1

011

2

臨時

的任

用職

員399

00

31

未 定 稿

事務

補助

職員

看護

1週間当たりの勤務時間

平均勤務時間

(時間)

20時間以内

(団体数)

30時間超

40時間以内

(団体数)

代表的な

職  種

※1

任用根拠

20時間超

30時間以内

(団体数)

臨時

的任

用職

員39.9

00

31

特別

職非

常勤

職員

30.5

116

6

一般

職非

常勤

職員

32.2

07

2

臨時

的任

用職

員39.9

00

23

特別

職非

常勤

職員

31

020

6

一般

職非

常勤

職員

30.2

110

2

臨時

的任

用職

員39.2

01

21

特別

職非

常勤

職員

20

10

0

一般

職非

常勤

職員

00

00

臨時

的任

用職

員40

00

1

特別

職非

常勤

職員

30.1

127

5

一般

職非

常勤

職員

27

03

0

臨時

的任

用職

員40

00

3

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

消費

生活

相談

保育

清掃

作業

給食

調理

※2

 団

体内

で、

同じ

職種

につ

いて

複数

の勤

務時

間の

設定

があ

る場

合に

は、

最も

対象

者の

多い

設定

につ

いて

回答

して

いま

す。

21

6-

1 

事務

補助

職員

の報

酬及

び費

用弁

償等

の状

況(

都道

府県

700円以内

700円超

800円以内

800円超

900円以内

900円

超1,000円

以内

1,000円超

支給

せず

(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給せ

ず(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給団

体数

平均

額(円

)

1,102

02

14

23

12

20

24

91

184,200

未 定

稿

通勤費用

(費用弁償)

報酬額分布(団体数)

報酬

の基

本額

以外

の報

酬及

び通

勤費

用・

旅費

以外

の費

用弁

償 

※2

報酬の基本額 ※1(1時間当たり換算額)

平均額(円)

給  料

(常勤職員の場合)

※3

報  酬  及  び  費  用  弁  償

任用根拠

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号

),

,

946

02

32

52

11

85

00

815

08

51

16

13

10

821

140,239

※1

 「

報酬

の基

本額

」と

は、

初任

時に

適用

され

る報

酬額

です

。※

2 

「報

酬の

基本

額以

外の

報酬

及び

通勤

費用

・旅

費以

外の

費用

弁償

」は

、時

間外

勤務

に対

する

追加

報酬

等で

す。

※3

 「

給料

」は

、法

3条

3項

3号

、1

7条

又は

22

条2

項若

しく

は5

項で

任用

され

た職

員の

うち

、常

勤(

フル

タイ

ム)

の者

に対

し、

給料

を支

給し

てい

る場

合の

、 

 初

任時

に適

用さ

れる

給料

額で

す。

臨時

的任

用職

員(法

22条

2項

・5項

)

(法

3条

3項

3号

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

22

6-2

 報

酬・

給料

の設

定の

考え

方(

都道

府県

) 

未 定 稿

18

9

203

13

05

1015

2025

30

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①同

一又

は類

似の

職務

を行

う常

職員

の給

料額

との

均衡

を考

②前

年単

価を基

礎に必

要に応

じて

改定

③地域で同一又は類似の職務を行

う民

間労

働者

の賃

金との

均衡

を考

(団体)

※母数:33

団体

9

25

5

13

1 1

0 00

4

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職員

(法22

条2項

・5項

)(団

体数

④地域の最低賃金又は地域の最

低賃

金に一

定額

を上

乗せ

して設

⑤その他

※母数:35

団体

※複

数選

択可

※母数:13

団体

23

6-

3 

再度

任用

時の

報酬

・給

料等

の考

え方

(都

道府

県)

 

未 定 稿

25

9

15

02

05

1015

2025

30

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①再

度任

用により職

の位

置付

けが

変わることがないので変更なし

②再

度任

用する際

に能

力・経

験等

を勘

案して、より上

位の

職に任

用した

場合に報酬も増額

③同

一の

職種

に従

事した経

験年

を勘案して報酬を増額

(団体)

9

21

0 0

3 3

0 0

1

2

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職員

(法22

条2項

・5項

)(団

体数

④当

該職

に必

要な能

力を一

定の

価基

準(人

事評

価、資

格の

有無

等)で

評価して報酬を増額

⑤その他

24

6-

4 

事務

補助

職員

の休

暇の

状況

(都

道府

県)

  

(単

位:

団体

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

034

827

126

926

125

727

325

23

12

012

21

13

78

16

18

17

2

113

311

110

311

29

311

56

86

24

77

54

410

10

0

任用

根拠

休 

  

暇 

 の

  

状 

 況

 (

団 

体 

数)

年次

有給

休暇

産前

・産

後休

暇育

児時

間生

理休

暇子

の看

護休

暇病

気休

暇忌

引休

無無

有無

有無

有無

一般

職非

常勤

職員

特別

職非

常勤

職員

有無

有無

未定

稿

235

532

923

532

14

18

334

18

16

11

26

14

13

20

17

13

612

25

22

3臨

時的

任用

職員

25

(別

表1

職種

の分

般事

務職

事務

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

術職

技術

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

保健

所嘱

託医

、福

祉事

務所

嘱託

医、

健康

づくり

嘱託

医、

福祉

施設

医員

療技

術員

剤師

、臨

床検

査技

師、

栄養

士、

心理

技術

員、

予防

接種

補助

員、

歯科

衛生

士、

理学

・作

業療

法士

護師

保健

師、

看護

師、

助産

育士

施設

保育

士、

施設

内介

護職

員、

介助

員、

寄宿

舎指

導員

、ホ

ーム

ヘル

パー

、ガ

イド

ヘル

パー

食調

理員

院調

理員

、学

校調

理員

能労

務職

運転

手、

電話

交換

手、

清掃

機械

運転

、ご

み収

集、

家畜

防疫

作業

、電

気・ボ

イラ

ー操

作、

守衛

・庁

務員

(一

般事

務職

員の

業務

を除

く技

能・労

務系

の職

務を

行う

もの

。た

だし

、病

院調

理員

、学

校調

理員

等は

「給

食調

理員

」に

分類

のこ

と。

員・講

代替

教員

、学

校講

師、

研修

講師

、児

童施

設講

師、

幼稚

園教

諭、

英語

指導

助手

の他

館長

(公

民館

館長

等)、

相談

員(消

費生

活相

談員

、交

通事

故相

談員

、青

少年

相談

員等

)、

指導

員(交

通安

全指

導員

、国

民年

金指

導員

等)、

調査

員(統

計調

査員

等)、

研究

員(埋

蔵文

化財

調査

研究

員等

)、

行政

協力

員(行

政連

絡員

、駐

在員

等)、

施設

管理

人(市

町村

林管

理人

等)、

奉仕

員(森

林巡

回員

等)、

その

他(上

記以

外の

職種

で臨

時・非

常勤

職員

が従

事し

てい

るも

の)

選挙

の実

施に

伴う

臨時

・非

常勤

職員

につ

いて

は、

当該

年度

の特

殊事

情に

よる

もの

とし

て、

対象

職員

から

除い

てい

ます

(別

表2

代表

的な

職種

の分

事務

補助

職員

般事務

職員

のうち

、常

勤職

員の

補助

業務

を行

う者

看護

看護

師資

格を

有す

る者

(保

健師

、助

産師

、准

看護

師を

除く。

保育

保育

士資

格を

有す

る者

(い

わゆ

る保

育補

助等

の無

資格

者を

除く。

給食

調理

学校

、給

食セ

ンタ

ー、

各種

施設

等で

給食

の調

理業

務に

携わ

る者

(調

理師

免許

の有

無を

問わ

ない

。)

清掃

作業

ゴミ

収集

、道

路・施

設清

掃等

の清

掃業

務に

従事

する

消費

生活

相談

消費

生活

セン

ター

等で

相談

業務

に携

わる

者(資

格の

有無

を問

わな

い。

26

資料

4-

稿

臨時

・非

常勤

職員

に関

する

調査

結果

につ

いて

(政

令市

分)

平成

20

年4

月1

日現

27

1-

1 

政令

市の

臨時

・非

常勤

職員

数(職

種別

)(

単位

:人

計構

成比

(%

)

一般

事務

職員

11,202

27.0

3,333

7,869

技術

職員

894

2.2

741

153

医師

1,245

3.0

865

380

医療

技術

員798

1.9

119

679

未 定 稿

職 

  

平成

20

年4

月1

男女

看護

師等

1,340

3.2

13

1,327

保育

士等

5,950

14.3

121

5,829

給食

調理

員2,811

6.8

50

2,761

技能

労務

職員

5,448

13.1

4,496

952

教員

・講

師3,459

8.3

1,046

2,413

その

他8,385

20.2

2,836

5,549

合 

  

 計

41,532

100.0

13,620

27,912

※1 本調査は、平成20年4月1日現在において、※2に該当する職員について調査を行ったもの

  です。(次頁以降も同じ。)

※2 調査対象職員は、政令市の臨時・非常勤職員(地方公務員法3条3項3号、17条又は

  22条2項若しくは5項により任用されている者で、任期付短時間勤務職員や再任用短時間勤務

職員等一定の職員を除きます。)であって、任用期間が6月以上又は6月以上となることが明

  職員等

定の職員を除きます。)であって、任用期間が6月以上又は6月以上となることが明

  らかであり、かつ、1週間当たりの勤務時間が20時間以上の職員です。

※3 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

28

1-

2 

政令

市の

臨時

・非

常勤

職員

数(職

種別

・任

用根

拠別

)(単位:人)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

一般事務職員

11,202

100.0

3,333

7,869

8,022

71.6

3,075

4,947

546

4.9

86

460

2,634

23.5

172

2,462

1,692

技術職員

894

100.0

741

153

847

94.7

724

123

16

1.8

79

31

3.5

10

21

21

医師

1,245

100.0

865

380

1,215

97.6

850

365

70.6

07

23

1.8

15

823

医療技術員

798

100.0

119

679

622

77.9

92

530

21

2.6

318

155

19.4

24

131

70

看護師等

1,340

100.0

13

1,327

1,007

75.1

61,001

21

1.6

120

312

23.3

6306

66

計のうち

フルタイム

職員

未 定

稿

別職

非常

勤職

員(法

3条

3項

3号

) 

※1

一般

職非

常勤

職員

(法

17

条)

 ※

2臨

時的

任用

職員

(法

22条

2項

・5項

) 

※3

男女

男女

男女

職   種

男女

保育士等

5,950

100.0

121

5,829

3,072

51.6

78

2,994

994

16.7

13

981

1,884

31.7

30

1,854

1,022

給食調理員

2,811

100.0

50

2,761

1,534

54.6

25

1,509

820

29.2

2818

457

16.3

23

434

273

技能労務職員

5,448

100.0

4,496

952

4,708

86.4

3,974

734

162

3.0

134

28

578

10.6

388

190

493

教員・講師

3,459

100.0

1,046

2,413

1,503

43.5

402

1,101

29

0.8

524

1,927

55.7

639

1,288

1,587

その他

8,385

100.0

2,836

5,549

8,278

98.7

2,779

5,499

36

0.4

18

18

71

0.8

39

32

54

合    計

41,532

100.0

13,620

27,912

30,808

74.2

12,005

18,803

2,652

6.4

269

2,383

8,072

19.4

1,346

6,726

5,301

※1 地方公務員法第3条第3項第3号に規定する臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員若しくはこれらの者に準ずる者として任用されている者

※2 一般職として期限付任用されている者(一般的に地方公務員法第17条に基づく任用とされている者)

※3 地方公務員法第22条第2項又は第5項に基づき臨時的任用されている者

※4 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

※5 各任用根拠により臨時・非常勤職員を任用している団体数は以下のとおりです。

法22条2項・5項

団体数

17 4

15

活用率(%) 100.0

23.5

88.2

任用根拠

法3条3項3号

法17条

29

2 

任用

根拠

別の

臨時

・非

常勤

職員

を活

用す

る理

由(

政令

市)

未 定

稿

3

0

5

1

6

1

817

613

82

31

90

02

46

810

1214

1618

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号

を活用する理由

①臨時的・一時的な業務量の増加に対

応するため

②日・週の中での業務量の繁閑に対応

するため(フルタイムで従事することを

必要としない)

③将来的に業務自体を廃止又は削減

することが

見込

まれ

る業

務に対

応する

ため

④補

助的

・定

型的

業務に対

応するため

⑤特定の経験・知識、資格等を必要と

する業務に専門的に対応するため

⑥常勤職員の職が欠員となった場合

代替職員

確保

ため

※母

数:17団

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③

(団

体)

132 2

3

10

1 1

3

16

2

1

2

3

0 00

4

0

3

2

5

0 0

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

を活用する理由

臨時

的任

用職

(法22

条2項

・5項

を活用する理由

の代替職員

の確保

のため

⑦特定の業務のみに従事させる等、常

勤職員とは異なる人事管理が必要で

あるため

⑧任期ごとに能力、適正を見極めて適

材を任

用することが

できるため

⑨地方公務員法上の規制が(全

部又

は一部)除外されており、弾力的な運

用が

可能

であるため

⑩人材が不足しており、常勤職員とし

ての

採用

が困

難であるため

⑪職

員の

新たな配

置が

必要であるが、

常勤

職員

の定

数枠

が足

りないため

⑫人

件費

を削

減するため

⑬その

※複

数選

択可

※母

数:4団

※母

数:15団

④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬

※複

数選

択可

30

3 

任用

根拠

別の

職務

内容

の区

分の

基本

的考

え方

(政

令市

未 定

稿

7

9

17

02

46

810

1214

1618

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号)

の職

務内

①常

勤職

員が

従事

する業

務と同

種の本格的な業務

②補助的・定型的な業務

※母

数:17団

(団体)

1

6

3

13

0

2

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

の職

務内

臨時

的任

用職

(法

22条

2項

・5項)

の職

務内

③特

定の

経験

・知

識等

を必

要とす

る業

※母

数:4団

※母

数:15団

※複数選択可

31

4-

1 

代表

的な

職種

別の

任用

期間

の状

況(

政令

市)

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

012

一般

職非

常勤

職員

11.5

00

02

臨時

的任

用職

員7.4

010

03

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

016

一般

職非

常勤

職員

12.0

00

01

未 定

稿

9か

月超

12か

月以

任用

根拠

看護

事務

補助

職員

6か

月超

9か

月以

任用

期間

 ※

3か

月以

下3か

月超

6か

月以

代表

的な

職 

 種

※1

平均

(月

数)

(団

体数

臨時

的任

用職

員7.4

010

03

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

013

一般

職非

常勤

職員

11.5

00

02

臨時

的任

用職

員7.4

010

03

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

014

一般

職非

常勤

職員

9.0

01

02

臨時

的任

用職

員7.5

09

03

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

010

一般

職非

常勤

職員

11.5

00

02

臨時

的任

用職

員6.8

07

01

特別

職非

常勤

職員

12.0

00

012

一般

職非

常勤

職員

0.0

00

00

臨時

的任

用職

員8.0

02

01

※1

代表

的な

職種

の分

類は

別表

2「

代表

的な

職種

」の

とお

りで

保育

消費

生活

相談

給食

調理

清掃

作業

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

※2

 「

任用

期間

」と

は、

条例

、規

則、

要綱

等で

定め

られ

た当

初任

用す

る際

の基

本的

な任

期で

す。

32

4-

2 

代表

的な

職種

別の

再度

任用

の状

況(

政令

市)

特別

職非

常勤

職員

012

66

3.7

01

05

08

44.8

00

01

30

一般

職非

常勤

職員

02

02

1.5

11

00

00

22.5

01

10

00

臨時

的任

用職

員4

95

51.0

50

00

04

71.6

50

20

00

特別

職非

常勤

職員

016

88

3.7

01

06

010

64.8

00

01

40

一般

職非

常勤

職員

01

01

2.0

01

00

00

13.0

00

10

00

臨時

的任

用職

員5

85

41

04

00

00

45

17

40

20

00

未 定

稿

事務

補助

職員

看護

5年

超5回

以上

定め

なし

(団

体数

)上

限あ

り(団

体数

)1年

以内

1年

超2年

以内

2年

超3年

以内

3年

超4年

以内

4年

超5年

以内

1回

2回

3回

4回

上限

あり

(団

体数

)

 

平均

(回

数)

上限

回数

(団

体数

)平

均(年

数)

上限

期間

(団

体数

)不

可能

(団

体数

)

可能

(団

体数

)

代表

的な

職 

 種

※1

任用

根拠

再 

 度

  

任 

 用

  

の 

 状

  

況 

 ※

再度

任用

の可

否再

度任

用回

数の

上限

通算

任用

期間

の上

 

定め

なし

(団

体数

)

臨時

的任

用職

員5

85

41.0

40

00

04

51.7

40

20

00

特別

職非

常勤

職員

013

76

3.0

11

03

09

43.3

10

01

10

一般

職非

常勤

職員

02

02

2.0

02

00

00

23.0

00

20

00

臨時

的任

用職

員3

10

65

1.0

50

00

05

51.7

40

20

00

特別

職非

常勤

職員

014

95

3.3

02

04

011

34.7

00

01

20

一般

職非

常勤

職員

03

03

3.0

11

00

00

32.7

01

20

00

臨時

的任

用職

員4

84

51.0

50

00

03

61.9

50

10

10

特別

職非

常勤

職員

010

37

3.7

01

05

05

54.8

00

01

30

一般

職非

常勤

職員

02

02

1.5

11

00

00

22.5

01

10

00

臨時

的任

用職

員2

64

31.0

30

00

03

31.8

30

20

00

特別

職非

常勤

職員

012

75

3.6

01

04

09

34.7

00

01

20

一般

職非

常勤

職員

00

00

0.0

00

00

00

00.0

00

00

00

臨時

的任

用職

員1

22

11.0

10

00

01

12.0

10

10

00

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

保育

給食

調理

清掃

作業

消費

生活

相談

員 ※2  「再

度任

用」とは

、当

初予

定され

ていた任

用期

間を満

了した後

に、引

き続

いて同

じ職

種に任

用することです。法

22条

2項

及び5項

に規

定するような法

定の

更新

は除

きます。なお、任

期の

満了

した職

員を、任

   満

了後

1か

月以

内の

間隔

を空

けて再

び任

用する場

合も再

度任

用に含

めます。

33

未 定

稿

4-

3 

代表

的な

職種

別の

同一

人の

再度

任用

を可

能と

して

いる

理由

(政

令市

)(単

位:

団体

1 

勤務

実績

が良

好で

あっ

た者

を引

き続

き勤

務さ

せる

ため

2 

専門

的知

識・

技能

、資

格・

免許

を要

する

職で

あり

、人

材確

保が

困難

であ

るた

3 

業務

内容

の特

殊性

、勤

務時

間の

不規

則性

によ

り、

人材

確保

が困

難で

ある

ため

4 

担当

業務

(又

は行

政事

務)

に習

熟し

た者

を再

度任

用す

る方

が効

率的

であ

るた

5 

改め

て募

集、

選考

・採

用試

験を

行う

こと

が負

担で

ある

ため

6 

その

特別

職非

常勤

職員

81

03

00

12

一般

職非

常勤

職員

10

01

00

2

臨時

的任

用職

員4

00

60

010

特別

職非

常勤

職員

78

11

00

17

一般

職非

常勤

職員

01

00

00

1

臨時

的任

用職

員4

21

30

010

職  種

任用根拠

同一人の再度任用を可能としている理由

回答

の母

看護

事務

補助

職員

特別

職非

常勤

職員

65

01

00

12

一般

職非

常勤

職員

12

10

00

4

臨時

的任

用職

員3

31

40

011

特別

職非

常勤

職員

64

21

00

13

一般

職非

常勤

職員

20

10

01

4

臨時

的任

用職

員4

12

20

09

特別

職非

常勤

職員

70

12

00

10

一般

職非

常勤

職員

10

20

00

3

臨時

的任

用職

員2

02

30

07

特別

職非

常勤

職員

64

02

00

12

一般

職非

常勤

職員

00

00

00

0

臨時

的任

用職

員2

10

00

03

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

消費

生活

相談

給食

調理

清掃

作業

保育

34

5 

代表

的な

職種

別勤

務時

間の

状況

(政

令市

特別

職非

常勤

職員

30.4

09

3

一般

職非

常勤

職員

34.0

01

1

臨時

的任

用職

員36.9

02

10

特別

職非

常勤

職員

30.4

011

4

一般

職非

常勤

職員

29.0

01

0

臨時

的任

用職

員366

11

11

平均勤務時間

(時間)

20時間以内

(団体数)

30時間超

40時間以内

(団体数)

代表的な

職  種

※1

任用根拠

20時間超

30時間以内

(団体数)

未 定 稿

事務

補助

職員

看護

1週間当たりの勤務時間

臨時

的任

用職

員36.6

11

11

特別

職非

常勤

職員

29.1

010

2

一般

職非

常勤

職員

38.0

00

2

臨時

的任

用職

員37.9

01

12

特別

職非

常勤

職員

30.4

010

4

一般

職非

常勤

職員

31.3

02

1

臨時

的任

用職

員36.8

01

11

特別

職非

常勤

職員

30.1

07

2

一般

職非

常勤

職員

40.0

00

1

臨時

的任

用職

員35.3

02

5

特別

職非

常勤

職員

28.9

010

1

一般

職非

常勤

職員

0.0

00

0

臨時

的任

用職

員39.5

00

2

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

清掃

作業

給食

調理

消費

生活

相談

保育

※2

 団

体内

で、

同じ

職種

につ

いて

複数

の勤

務時

間の

設定

があ

る場

合に

は、

最も

対象

者の

多い

設定

につ

いて

回答

して

いま

す。

35

6-

1 

事務

補助

職員

の報

酬及

び費

用弁

償等

の状

況(

政令

市)

 

700円以内

700円超

800円以内

800円超

900円以内

900円

超1,000円

以内

1,000円超

支給

せず

(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給せ

ず(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給団

体数

平均

額(円

)

1,259

00

20

11

112

10

32

146,150

841

00

20

00

21

12

163,450

通勤費用

(費用弁償)

報酬額分布(団体数)

報酬

の基

本額

以外

の報

酬及

び通

勤費

用・

旅費

以外

の費

用弁

償 

※2

報酬の基本額 ※1(1時間当たり換算額)

平均額(円)

給  料

(常勤職員の場合)

※3

報  酬  及  び  費  用  弁  償

任用根拠

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

未 定

稿

845

00

41

01

77

111

137,848

※1

 「

報酬

の基

本額

」と

は、

初任

時に

適用

され

る報

酬額

です

。※

2 

「報

酬の

基本

額以

外の

報酬

及び

通勤

費用

・旅

費以

外の

費用

弁償

」は

、時

間外

勤務

に対

する

追加

報酬

等で

す。

※3

 「

給料

」は

、法

3条

3項

3号

、1

7条

又は

22

条2

項若

しく

は5

項で

任用

され

た職

員の

うち

、常

勤(

フル

タイ

ム)

の者

に対

し、

給料

を支

給し

てい

る場

合の

、 

 初

任時

に適

用さ

れる

給料

額で

す。

臨時

的任

用職

員(法

22条

2項

・5項

)

36

6-

2 

報酬

・給

料の

設定

の考

え方

(政

令市

) 

未 定 稿

7

0

92

03

02

46

810

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①同

一又

は類

似の

職務

を行

う常

職員

の給

料額

との

均衡

を考

②前

年単

価を基

礎に必

要に応

じて

改定

③地域で同一又は類似の職務を行

う民

間労

働者

の賃

金との

均衡

を考

※母数:14

団体

(団体)

0

6

1

9

1

4

0 0

1

4

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職

(法22

条2項

・5項

(団

体数

④地域の最低賃金又は地域の最

低賃

金に一

定額

を上

乗せ

して設

⑤その他

※母数:2団

※複

数選

択可

※母数:15

団体

37

6-

3 

再度

任用

時の

報酬

・給

料等

の考

え方

(政

令市

) 

未 定 稿

12

2

01

0 0

02

46

810

1214

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①再

度任

用により職

の位

置付

けが

変わることがないので変更なし

②再

度任

用する際

に能

力・経

験等

を勘

案して、より上

位の

職に任

用した

場合に報酬も増額

③同

一の

職種

に従

事した経

験年

を勘案して報酬を増額

(団体)

2

10

0 00 00 00 0

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職

(法22

条2項

・5項

(団

体数

④当

該職

に必

要な能

力を一

定の

価基

準(人

事評

価、資

格の

有無

等)で

評価して報酬を増額

⑤その他

38

6-

4 

事務

補助

職員

の休

暇の

状況

(政

令市

) 

 (単

位:

団体

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

012

210

56

210

38

210

65

67

61

67

52

012

12

1

02

02

11

02

11

02

11

02

11

11

10

02

20

任用

根拠

休 

  

暇 

 の

  

状 

 況

 (

団 

体 

数)

年次

有給

休暇

産前

・産

後休

暇育

児時

間生

理休

暇子

の看

護休

暇病

気休

暇忌

引休

無無

有無

有無

有無

一般

職非

常勤

職員

特別

職非

常勤

職員

有無

有無

未定

稿

013

310

110

410

28

49

37

95

14

12

20

28

65

1臨

時的

任用

職員

39

(別

表1

職種

の分

般事

務職

事務

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

術職

技術

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

保健

所嘱

託医

、福

祉事

務所

嘱託

医、

健康

づくり

嘱託

医、

福祉

施設

医員

療技

術員

剤師

、臨

床検

査技

師、

栄養

士、

心理

技術

員、

予防

接種

補助

員、

歯科

衛生

士、

理学

・作

業療

法士

護師

保健

師、

看護

師、

助産

育士

施設

保育

士、

施設

内介

護職

員、

介助

員、

寄宿

舎指

導員

、ホ

ーム

ヘル

パー

、ガ

イド

ヘル

パー

食調

理員

院調

理員

、学

校調

理員

能労

務職

運転

手、

電話

交換

手、

清掃

機械

運転

、ご

み収

集、

家畜

防疫

作業

、電

気・ボ

イラ

ー操

作、

守衛

・庁

務員

(一

般事

務職

員の

業務

を除

く技

能・労

務系

の職

務を

行う

もの

。た

だし

、病

院調

理員

、学

校調

理員

等は

「給

食調

理員

」に

分類

のこ

と。

員・講

代替

教員

、学

校講

師、

研修

講師

、児

童施

設講

師、

幼稚

園教

諭、

英語

指導

助手

の他

館長

(公

民館

館長

等)、

相談

員(消

費生

活相

談員

、交

通事

故相

談員

、青

少年

相談

員等

)、

指導

員(交

通安

全指

導員

、国

民年

金指

導員

等)、

調査

員(統

計調

査員

等)、

研究

員(埋

蔵文

化財

調査

研究

員等

)、

行政

協力

員(行

政連

絡員

、駐

在員

等)、

施設

管理

人(市

町村

林管

理人

等)、

奉仕

員(森

林巡

回員

等)、

その

他(上

記以

外の

職種

で臨

時・非

常勤

職員

が従

事し

てい

るも

の)

選挙

の実

施に

伴う

臨時

・非

常勤

職員

につ

いて

は、

当該

年度

の特

殊事

情に

よる

もの

とし

て、

対象

職員

から

除い

てい

ます

(別

表2

代表

的な

職種

の分

事務

補助

職員

般事務

職員

のうち

、常

勤職

員の

補助

業務

を行

う者

看護

看護

師資

格を

有す

る者

(保

健師

、助

産師

、准

看護

師を

除く。

保育

保育

士資

格を

有す

る者

(い

わゆ

る保

育補

助等

の無

資格

者を

除く。

給食

調理

学校

、給

食セ

ンタ

ー、

各種

施設

等で

給食

の調

理業

務に

携わ

る者

(調

理師

免許

の有

無を

問わ

ない

。)

清掃

作業

ゴミ

収集

、道

路・施

設清

掃等

の清

掃業

務に

従事

する

消費

生活

相談

消費

生活

セン

ター

等で

相談

業務

に携

わる

者(資

格の

有無

を問

わな

い。

40

資料

4―

稿

臨時

・非

常勤

職員

に関

する

調査

結果

につ

いて

(市

町村

等分

平成

20

年4

月1

日現

41

1-

1 

市町

村等

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

)(

単位

:人

計構

成比

(%

)

一般

事務

職員

82,313

23.3

13,877

68,436

技術

職員

3,791

1.1

2,254

1,537

医師

4,576

1.3

3,522

1,054

医療

技術

員5,890

1.7

528

5,362

看護

師等

17,677

5.0

282

17,395

未 定

稿

職 

  

平成20年4月1日

男女

保育

士等

81,704

23.1

3,235

78,469

給食

調理

員32,730

9.3

726

32,004

技能

労務

職員

39,536

11.2

21,596

17,940

教員

・講

師21,492

6.1

3,947

17,545

その

他63,305

17.9

21,809

41,496

合 

  

 計

353,014

100.0

71,776

281,238

※1 本調査は、平成20年4月1日現在において、※2に該当する職員について調査を行ったもの

  です。(次

頁以

降も同

じ。)

※2 調査対象職員は、市町村等(市町村、特別区、一部事務組合、広域連合、財産区及び地方

  開発事業団)の臨時・非常勤職員(地方公務員法3条3項3号、17条又は22条2項若しくは5項

  により任

用され

ている者

で、任

期付

短時

間勤

務職

員や

再任

用短

時間

勤務

職員

等一

定の

職員

  を除

きます。)であって、任

用期

間が

6月

以上

又は

6月

以上

となることが

明らか

であり、か

つ、

  1週間当たりの勤務時間が20時間以上の職員です。

※3 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

42

(単位:人)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

計構成比

(%)

一般事務職員

82,313

100.0

13,877

68,436

25,065

30.5

6,604

18,461

19,648

23.9

3,179

16,469

37,600

45.7

4,094

33,506

19,043

技術職員

3,791

100.0

2,254

1,537

1,698

44.8

1,223

475

849

22.4

464

385

1,244

32.8

567

677

739

医師

4,576

100.0

3,522

1,054

2,580

56.4

2,064

516

906

19.8

666

240

1,090

23.8

792

298

778

医療技術員

5,890

100.0

528

5,362

2,238

38.0

252

1,986

1,217

20.7

97

1,120

2,435

41.3

179

2,256

1,198

看護師等

17,677

100.0

282

17,395

3,789

21.4

55

3,734

4,861

27.5

61

4,800

9,027

51.1

166

8,861

4,417

未 定

稿

1-

2 

市町

村等

の臨

時・

非常

勤職

員数

(職

種別

・任

用根

拠別

職   種

別職

非常

勤職

員(法

3条

3項

3号

) 

※1

一般

職非

常勤

職員

(法

17

条)

 ※

2臨

時的

任用

職員

(法

22条

2項

・5項

) 

※3

計のうち

フルタイム

職員

男女

男女

男女

男女

保育士等

81,704

100.0

3,235

78,469

15,402

18.9

798

14,604

18,550

22.7

639

17,911

47,752

58.4

1,798

45,954

25,819

給食調理員

32,730

100.0

726

32,004

6,027

18.4

189

5,838

9,995

30.5

172

9,823

16,708

51.0

365

16,343

7,555

技能労務職員

39,536

100.0

21,596

17,940

10,396

26.3

6,720

3,676

10,354

26.2

5,699

4,655

18,786

47.5

9,177

9,609

9,971

教員・講師

21,492

100.0

3,947

17,545

7,048

32.8

1,904

5,144

4,595

21.4

806

3,789

9,849

45.8

1,237

8,612

4,487

その他

63,305

100.0

21,809

41,496

35,191

55.6

14,325

20,866

13,016

20.6

3,841

9,175

15,098

23.8

3,643

11,455

4,806

合    計

353,014

100.0

71,776

281,238

109,434

31.0

34,134

75,300

83,991

23.8

15,624

68,367

159,589

45.2

22,018

137,571

78,813

※1 地方公務員法第3条第3項第3号に規定する臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員若しくはこれらの者に準ずる者として任用されている者

※2 一般職として期限付任用されている者(一般的に地方公務員法第17条に基づく任用とされている者)

※3 地方公務員法第22条第2項又は第5項に基づき臨時的任用されている者

※4 職種の分類は別表1「職種の分類」のとおりです。

※5 各任用根拠により臨時・非常勤職員を任用している団体数は以下のとおりです。(活用率は、臨時・非常勤職員を1人以上活用している団体数(2,734団体)に対する割合。)

任用根拠

団体数

活用率(%)

法3条3項3号

1,359

49.7

法17条

1,008

36.9

法22条2項・5項

2,017

73.8

・平成20

年4月

1日現在

の市

町村

等の

団体

数は

3,645団

体(市

区789団

体、町

村1,

010団

体、一

組1,

846団

体)である。

43

2 

任用

根拠

別の

臨時

・非

常勤

職員

を活

用す

る理

由(

市町

村等

)未

稿

141(10

.4%

282(28

.1%

184(13

.5%

263(26

.2%

134(9.

9%)

192(19

.1%

392(28

.8%

)1,16

0(85

.3%

)199(14

.6%

)688(50

.6%

)270(19

.9%

)95

(7.

0%)

328(24

.1%

)112(8.

2%)

411(30

.2%

)33

(2.

4%)

0200

400

600

800

1000

1200

1400

1600

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項

3号)

を活用する理由

①臨時的・一時的な業務量の増加に対

応するため

②日・週の中での業務量の繁閑に対応

するため(フルタイムで従事することを

必要としない)

③将来的に業務自体を廃止又は削減

することが

見込

まれ

る業

務に対

応する

ため

④補

助的

・定

型的

業務に対

応するため

⑤特定の経験・知識、資格等を必要と

する業務に専門的に対応するため

⑥常勤職員の職が欠員となった場合

代替職員

確保

ため

※母数:

1,360団

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③

(団

体)

1,15

8(57

.4%

)500(24

.8%

192(19

.1%

402(19

.9%

626(62

.4%

1,51

5、(75

.1%

554(55

.2%

) 725(35

.9%

315(31

.4%

950(47

.1%

346(34

.5%

481(23

.8%

162(16

.2%

294(14

.6%

65(6.

5%)

105 (5.

2%)

372(37

.1%

768(38

.1%

130(13

.0%

) 311 (15

.4%

535 (53

.3%

1,05

4 (52

.3%

18(1.

8%)

30(1.

5%)

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

を活用する理由

臨時

的任

用職

(法22

条2項

・5項

)を活用する理由

の代替職員

の確保

のため

⑦特定の業務のみに従事させる等、常

勤職員とは異なる人事管理が必要で

あるため

⑧任期ごとに能力、適正を見極めて適

材を任

用することが

できるため

⑨地方公務員法上の規制が(全

部又

は一部)除外されており、弾力的な運

用が

可能

であるため

⑩人材が不足しており、常勤職員とし

ての

採用

が困

難であるため

⑪職

員の

新たな配

置が

必要であるが、

常勤

職員

の定

数枠

が足

りないため

⑫人

件費

を削

減するため

⑬その

※複

数選

択可

※母数:

1,003団

※母数:

2,017団

④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬

※複

数選

択可

※(

)は

、当

該任

用根

拠ごとに職

員を任

用している団

体数

(母

数)に対

する割

合である。

44

未 定

稿

3 

任用

根拠

別の

職務

内容

の区

分の

基本

的考

え方

(市

町村

等)

397(29

.2%

367(27

.0%

1,17

7(86

.5%

0 50

0 1,00

0 1,50

0 2,00

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号)

の職

務内

①常

勤職

員が

従事

する業

務と同

種の本格的な業務

②補助的・定型的な業務

※母

数:

1,36

0団体

(団体)

419(41

.8%

648(32

.1%

700(69

.8%

1,80

6(89

.5%

544(54

.2%

733(36

.3%

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

の職

務内

臨時

的任

用職

(法

22条

2項

・5項)

の職

務内

③特

定の

経験

・知

識等

を必

要とす

る業

※母

数:

1,00

3団体

※母

数:

2,01

7団体

※複数選択可

※(

)は、当該任用根拠ごとに

職員

を任

用している団

体数

(母

数)に対する割合である。

45

4-

1 

代表

的な

職種

別の

任用

期間

の状

況(

市町

村等

特別

職非

常勤

職員

11.9

032

0676

一般

職非

常勤

職員

10.6

18

171

1612

臨時

的任

用職

員6.8

67

1,479

4199

特別

職非

常勤

職員

11.3

017

0323

一般

職非

常勤

職員

10.7

788

0313

未 定

稿

9か

月超

12か

月以

任用

根拠

看護

事務

補助

職員

6か

月超

9か

月以

任用

期間

 ※

3か

月以

下3か

月超

6か

月以

代表

的な

職 

 種

※1

平均

(月

数)

(団

体数

臨時

的任

用職

員6.9

25

701

0101

特別

職非

常勤

職員

11.5

016

0307

一般

職非

常勤

職員

10.2

7113

2366

臨時

的任

用職

員7.0

27

1,025

1138

特別

職非

常勤

職員

11.7

017

0276

一般

職非

常勤

職員

10.5

9120

1388

臨時

的任

用職

員6.9

34

956

1130

特別

職非

常勤

職員

11.8

09

0158

一般

職非

常勤

職員

10.6

662

0197

臨時

的任

用職

員6.8

20

486

163

特別

職非

常勤

職員

7.9

06

0248

一般

職非

常勤

職員

11.0

114

083

臨時

的任

用職

員4.3

366

014

※1

代表

的な

職種

の分

類は

別表

2「

代表

的な

職種

」の

とお

りで

保育

消費

生活

相談

給食

調理

清掃

作業

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

※2

 「

任用

期間

」と

は、

条例

、規

則、

要綱

等で

定め

られ

た当

初任

用す

る際

の基

本的

な任

期で

す。

46

4-

2 

代表

的な

職種

別の

再度

任用

の状

況(

市町

村等

特別

職非

常勤

職員

11

739

538

201

3.7

751

17

77

24

525

214

4.5

75

66

6106

23

一般

職非

常勤

職員

21

787

587

200

3.3

25

51

25

50

31

554

233

3.9

19

14

81

781

23

臨時

的任

用職

員416

1,360

1,021

382

2.3

236

43

21

20

22

962

447

2.1

192

60

104

539

9

特別

職非

常勤

職員

8352

264

88

4.4

120

632

12

237

115

5.0

41

34

255

19

一般

職非

常勤

職員

9403

316

87

6.2

10

19

331

6305

98

4.7

75

22

241

16

臨時

的任

用職

員157

678

550

143

26

84

18

77

7523

171

22

80

11

49

318

5

未 定

稿

代表

的な

職 

 種

※1

任用

根拠

再 

 度

  

任 

 用

  

の 

 状

  

況 

 ※

再度

任用

の可

否再

度任

用回

数の

上限

通算

任用

期間

の上

不可

能(団

体数

)

可能

(団

体数

)

定め

なし

(団

体数

)

 

平均

(回

数)

上限

回数

(団

体数

)平

均(年

数)

上限

期間

(団

体数

1回

4年

超5年

以内

5年

事務

補助

職員

看護

2回

3回

4回

5回

以上

1年

以内

1年

超2年

以内

2年

超3年

以内

3年

超4年

以内

上限

あり

(団

体数

)

 

定め

なし

(団

体数

)

上限

あり

(団

体数

)

臨時

的任

用職

員157

678

550

143

2.6

84

18

77

7523

171

2.2

80

11

49

318

5

特別

職非

常勤

職員

8337

239

98

2.5

327

831

11

227

110

4.5

42

38

345

17

一般

職非

常勤

職員

10

482

384

98

4.1

13

26

530

9363

119

4.3

96

33

351

14

臨時

的任

用職

員248

964

757

242

2.5

151

25

710

15

725

267

2.5

111

19

71

231

13

特別

職非

常勤

職員

3306

221

85

4.2

417

635

9211

95

4.5

52

25

444

14

一般

職非

常勤

職員

13

511

412

100

3.8

14

23

732

9395

116

4.5

12

730

248

16

臨時

的任

用職

員226

907

714

225

2.2

142

25

813

10

693

247

1.8

119

20

57

223

5

特別

職非

常勤

職員

4176

126

50

4.0

212

421

5117

59

4.6

22

17

327

8

一般

職非

常勤

職員

6263

200

63

3.2

11

13

816

8200

63

3.9

12

413

224

6

臨時

的任

用職

員126

450

355

110

2.3

68

13

59

4334

132

2.5

66

10

32

214

4

特別

職非

常勤

職員

2283

221

62

3.0

217

224

7206

77

3.3

31

20

237

12

一般

職非

常勤

職員

094

66

28

2.4

45

18

363

31

4.2

30

60

13

8

臨時

的任

用職

員19

60

45

17

1.8

93

11

039

22

1.2

12

33

04

1

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

保育

給食

調理

清掃

作業

消費

生活

相談

員 ※2  「再

度任

用」とは

、当

初予

定され

ていた任

用期

間を満

了した後

に、引

き続

いて同

じ職

種に任

用することです。法

22条

2項

及び5項

に規

定するような法

定の

更新

は除

きます。なお、任

期の

満了

した職

員を、任

   満

了後

1か

月以

内の

間隔

を空

けて再

び任

用する場

合も再

度任

用に含

めます。

47

未 定

稿

4-

3 

代表

的な

職種

別の

同一

人の

再度

任用

を可

能と

して

いる

理由

(市

町村

等)

(単

位:

団体

、%

団体

数母

数に

対す

る割

合団

体数

母数

に対

する

割合

団体

数母

数に

対す

る割

合団

体数

母数

に対

する

割合

団体

数母

数に

対す

る割

合団

体数

母数

に対

する

割合

特別

職非

常勤

職員

209

28.7

168

23.1

38

5.2

303

41.7

20.3

71.0

826

一般

職非

常勤

職員

249

32.2

66

8.5

24

3.1

409

52.8

60.8

20

2.6

871

臨時

的任

用職

員415

30.7

35

2.6

36

2.7

779

57.6

22

1.6

65

4.8

1,447

特別

職非

常勤

職員

54

15.6

259

74.6

51.4

27

7.8

00.0

20.6

446

同一人の再度任用を可能としている理由

1 

勤務

実績

が良

好で

あっ

た者

を引

き続

き勤

務さ

せる

ため

2 

専門

的知

識・

技能

、資

格・

免許

を要

する

職で

あり

、人

材確

保が

困難

であ

るた

3 

業務

内容

の特

殊性

、勤

務時

間の

不規

則性

によ

り、

人材

確保

が困

難で

ある

ため

4 

担当

業務

(又

は行

政事

務)

に習

熟し

た者

を再

度任

用す

る方

が効

率的

であ

るた

事務

補助

職員

5 

改め

て募

集、

選考

・採

用試

験を

行う

こと

が負

担で

ある

ため

6 

その

他回

答の

母数

職  種

任用根拠

一般

職非

常勤

職員

42

10.7

288

73.3

13

3.3

41

10.4

10.3

82.0

491

臨時

的任

用職

員57

8.5

500

74.6

23

3.4

78

11.6

30.4

91.3

769

特別

職非

常勤

職員

58

17.5

208

62.8

11

3.3

50

15.1

00.0

41.2

430

一般

職非

常勤

職員

58

12.3

314

66.4

15

3.2

72

15.2

30.6

11

2.3

571

臨時

的任

用職

員99

10.3

639

66.8

44

4.6

151

15.8

20.2

22

2.3

1,055

特別

職非

常勤

職員

74

24.8

86

28.9

30

10.1

104

34.9

00.0

41.3

397

一般

職非

常勤

職員

100

20.0

118

23.6

77

15.4

188

37.7

51.0

11

2.2

597

臨時

的任

用職

員157

17.4

222

24.6

137

15.2

346

38.3

70.8

34

3.8

999

特別

職非

常勤

職員

48

27.7

24

13.9

26

15.0

70

40.5

10.6

42.3

271

一般

職非

常勤

職員

72

27.9

15

5.8

44

17.1

113

43.8

62.3

83.1

355

臨時

的任

用職

員110

24.9

22

5.0

81

18.3

203

45.9

51.1

21

4.8

537

特別

職非

常勤

職員

43

15.4

177

63.4

93.2

44

15.8

10.4

51.8

377

一般

職非

常勤

職員

16

17.6

48

52.7

33.3

21

23.1

11.1

22.2

189

臨時

的任

用職

員8

14.0

24

42.1

35.3

17

29.8

23.5

35.3

152

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

看護

保育

給食

調理

清掃

作業

消費

生活

相談

48

5 

代表

的な

職種

別勤

務時

間の

状況

(市

町村

等)

 

特別

職非

常勤

職員

33.4

12

367

371

一般

職非

常勤

職員

34.4

11

333

482

臨時

的任

用職

員37.3

32

282

1,582

特別

職非

常勤

職員

34.1

8148

188

一般

職非

常勤

職員

34.3

20

139

245

臨時

的任

用職

員372

34

103

732

平均勤務時間

(時間)

20時間以内

(団体数)

30時間超

40時間以内

(団体数)

代表的な

職  種

※1

任用根拠

20時間超

30時間以内

(団体数)

未 定 稿

事務

補助

職員

看護

1週間当たりの勤務時間

臨時

的任

用職

員37.2

34

103

732

特別

職非

常勤

職員

34.7

15

129

205

一般

職非

常勤

職員

35.6

20

151

337

臨時

的任

用職

員38.7

23

89

1,179

特別

職非

常勤

職員

34.5

3127

177

一般

職非

常勤

職員

33.7

27

202

291

臨時

的任

用職

員36.8

38

227

917

特別

職非

常勤

職員

33.0

667

93

一般

職非

常勤

職員

34.4

12

83

170

臨時

的任

用職

員36.5

35

82

487

特別

職非

常勤

職員

30.0

45

166

62

一般

職非

常勤

職員

34.4

549

31

臨時

的任

用職

員36.1

213

50

※1

 代

表的

な職

種の

分類

は別

表2

「代

表的

な職

種」

のと

おり

です

清掃

作業

給食

調理

消費

生活

相談

保育

※2

 団

体内

で、

同じ

職種

につ

いて

複数

の勤

務時

間の

設定

があ

る場

合に

は、

最も

対象

者の

多い

設定

につ

いて

回答

して

いま

す。

49

6-

1 

事務

補助

職員

の報

酬及

び費

用弁

償等

の状

況(

市町

村等

) 

700円以内

700円超

800円以内

800円超

900円以内

900円

超1,000円

以内

1,000円超

支給

せず

(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給せ

ず(団

体数

)支

給(団

体数

)支

給団

体数

平均

額(円

)

1,121

22

61

122

123

446

340

434

564

210

102

156,233

902

54

226

186

87

169

280

442

485

237

177

150,953

未 定

稿

任用根拠

報  酬  及  び  費  用  弁  償

給  料

(常勤職員の場合)

※3

報酬の基本額 ※1(1時間当たり換算額)

通勤費用

(費用弁償)

報酬

の基

本額

以外

の報

酬及

び通

勤費

用・

旅費

以外

の費

用弁

償 

※2

平均額(円)

報酬額分布(団体数)

特別

職非

常勤

職員

(法

3条

3項

3号

一般

職非

常勤

職員

(法

17条

),

796

205

710

416

75

44

583

867

1,018

432

490

140,874

※1

 「

報酬

の基

本額

」と

は、

初任

時に

適用

され

る報

酬額

です

。※

2 

「報

酬の

基本

額以

外の

報酬

及び

通勤

費用

・旅

費以

外の

費用

弁償

」は

、時

間外

勤務

に対

する

追加

報酬

等で

す。

※3

 「

給料

」は

、法

3条

3項

3号

、1

7条

又は

22

条2

項若

しく

は5

項で

任用

され

た職

員の

うち

、常

勤(

フル

タイ

ム)

の者

に対

し、

給料

を支

給し

てい

る場

合の

、 

 初

任時

に適

用さ

れる

給料

額で

す。

(法

17条

臨時

的任

用職

員(法

22条

2項

・5項

)

50

6-

2 

報酬

・給

料の

設定

の考

え方

(市

町村

等)

 

未 定 稿

338団

体(42

.3%)

293団

体(36

7%)

385団

体(48

.1%)

97団体(12

.1%)

47団体(5.9%

)10

3団体(12

.9%)

0 10

0 20

0 30

0 40

0 50

0 60

0 70

0 80

0 90

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①同

一又

は類

似の

職務

を行

う常

勤職

員の

給料

額との

均衡

を考

②前

年単

価を基

礎に必

要に応

じて

改定

③地域で同一又は類似の職務を

行う民

間労

働者

の賃

金との

均衡

考慮

(団体)

※母数:80

0団体

293団

体(36

.7%)

508団

体(29

.1%)

346団

体(43

.3%)

848団

(48

.6%)

115団

体(14

.4%)

265団

体(15

.2%)

91団体(11

.4%)

284団

体(16

.3%)

100団

体(12

.5%)

203団

体(11

.6%)

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職員

(法22

条2項

・5項

)(団

体数

考慮

④地域の最低賃金又は地域の最

低賃

金に一

定額

を上

乗せ

して設

⑤その他

※母数:79

9団体

※母数:

1,74

5団体

※複数選択可

※(

)は、当該任用根拠ごと

に職

員を任

用している団

体数

(母数)に対する割合である。

51

6-

3 

再度

任用

時の

報酬

・給

料等

の考

え方

(市

町村

等)

 

未 定 稿

650団

体(85

.5%)

569団

体(74

1%)

8団体(1.1%

)76

団体(10

.0%)

4団体(0.5%

)22

団体(2.9%

0 20

0 40

0 60

0 80

0 1,00

0 1,20

0 1,40

特別

職非

常勤

職員

(法3条

3項3号

(団

体数

①再

度任

用により職

の位

置付

けが

変わることがないので変更なし

②再

度任

用する際

に能

力・経

験等

を勘

案して、より上

位の

職に任

用した

場合に報酬も増額

③同

一の

職種

に従

事した経

験年

を勘案して報酬を増額

(団体)

※母数:76

0団体

569団

体(74

.1%)

1,23

1団体

(84

.4%)

8団体

(1.0%

15団体(1.0%

158団

体(20

.6%)

166団

体(11

.4%)

10団体(1.3%

12団体(0.8%

23団体(3.0%

35団体(2.4%

一般

職非

常勤

職員

(法17

条)

(団

体数

臨時

的任

用職員

(法22

条2項

・5項

)(団

体数

④当

該職

に必

要な能

力を一

定の

価基

準(人

事評

価、資

格の

有無

等)で

評価して報酬を増額

⑤その他

※母数:76

8団体

※母数:

1,45

9団体

※(

)は、当該任用根拠ごと

に職

員を任

用している団

体数

(母数)に対する割合である。

52

6-

4 

事務

補助

職員

の休

暇の

状況

(市

町村

等)

  

(単

位:

団体

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

有 給無 給

86

714

424

376

80

296

511

289

78

212

473

327

121

207

608

192

86

106

455

345

199

156

344

456

425

32

45

754

379

420

72

348

470

329

63

266

426

373

110

264

595

204

80

126

435

364

185

186

324

475

422

53

166

1,579

1,208

537

78

459

1,334

411

83

328

1,215

530

184

346

1,483

262

87

177

1,344

401

170

240

1,116

629

536

93

任用

根拠

休 

  

暇 

 の

  

状 

 況

 (

団 

体 

数)

年次

有給

休暇

産前

・産

後休

暇育

児時

間生

理休

暇子

の看

護休

暇病

気休

暇忌

引休

無無

有無

有無

有無

臨時

的任

用職

一般

職非

常勤

職員

特別

職非

常勤

職員

有無

有無

未定

稿

53

(別

表1

職種

の分

般事

務職

事務

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

術職

技術

系の

常勤

職員

が通

常行

う業

務に

類似

する

業務

を行

う者

保健

所嘱

託医

、福

祉事

務所

嘱託

医、

健康

づくり

嘱託

医、

福祉

施設

医員

療技

術員

剤師

、臨

床検

査技

師、

栄養

士、

心理

技術

員、

予防

接種

補助

員、

歯科

衛生

士、

理学

・作

業療

法士

護師

保健

師、

看護

師、

助産

育士

施設

保育

士、

施設

内介

護職

員、

介助

員、

寄宿

舎指

導員

、ホ

ーム

ヘル

パー

、ガ

イド

ヘル

パー

食調

理員

院調

理員

、学

校調

理員

能労

務職

運転

手、

電話

交換

手、

清掃

機械

運転

、ご

み収

集、

家畜

防疫

作業

、電

気・ボ

イラ

ー操

作、

守衛

・庁

務員

(一

般事

務職

員の

業務

を除

く技

能・労

務系

の職

務を

行う

もの

。た

だし

、病

院調

理員

、学

校調

理員

等は

「給

食調

理員

」に

分類

のこ

と。

員・講

代替

教員

、学

校講

師、

研修

講師

、児

童施

設講

師、

幼稚

園教

諭、

英語

指導

助手

の他

館長

(公

民館

館長

等)、

相談

員(消

費生

活相

談員

、交

通事

故相

談員

、青

少年

相談

員等

)、

指導

員(交

通安

全指

導員

、国

民年

金指

導員

等)、

調査

員(統

計調

査員

等)、

研究

員(埋

蔵文

化財

調査

研究

員等

)、

行政

協力

員(行

政連

絡員

、駐

在員

等)、

施設

管理

人(市

町村

林管

理人

等)、

奉仕

員(森

林巡

回員

等)、

その

他(上

記以

外の

職種

で臨

時・非

常勤

職員

が従

事し

てい

るも

の)

選挙

の実

施に

伴う

臨時

・非

常勤

職員

につ

いて

は、

当該

年度

の特

殊事

情に

よる

もの

とし

て、

対象

職員

から

除い

てい

ます

(別

表2

代表

的な

職種

の分

事務

補助

職員

般事務

職員

のうち

、常

勤職

員の

補助

業務

を行

う者

看護

看護

師資

格を

有す

る者

(保

健師

、助

産師

、准

看護

師を

除く。

保育

保育

士資

格を

有す

る者

(い

わゆ

る保

育補

助等

の無

資格

者を

除く。

給食

調理

学校

、給

食セ

ンタ

ー、

各種

施設

等で

給食

の調

理業

務に

携わ

る者

(調

理師

免許

の有

無を

問わ

ない

。)

清掃

作業

ゴミ

収集

、道

路・施

設清

掃等

の清

掃業

務に

従事

する

消費

生活

相談

消費

生活

セン

ター

等で

相談

業務

に携

わる

者(資

格の

有無

を問

わな

い。

54