11月7日(土)会社行事一社一村しずおか運動報告...11月7日(土)会社行事の一環として、天竜下阿多古地区の「農業を考える会」の皆様と、「味噌造りの会」の皆様と...

1
11月7日(土)会社行事の一環として、天竜下阿多古地区の「農業を考える会」の皆様と、「味噌造りの会」の皆様と 協働作業にて、7月に定植した、大豆の刈り取りを行ってきました。 フジヤマ社員27名、地元及び味噌造りの会28名、県職員1名(女性)にて、晴天にも恵まれ、程好く暖かく作業 することができました。 今回も、営業ミーティングと部長会議が午後から開催されることもあって、数名抜けていきましたが 14:30まで、昼食抜きでがんばって終了することができました。 おなかも空いて大変でしたが、本当にありがとうございました。 今後昼食については考えて行きますので、よろしくお願いします。 専務も上手になりました! 老いも若きも!? あらよっと! 見て見て! うーん、難しいなあー! 実家は農家です!お任せあれ! 全員載せれなくてごめんなさい。 今回の作業は、会社行事として実施しました。他の活動との作業時間の差がある活動ですが、社員にとっても 実りのある活動にするよう「フジヤマCSR」としても、がんばっていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。 営業部 川崎真澄 女性社員もがんばっています。 11月7日(土)会社行事 一社一村しずおか運動報告 平成21年11月9日

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 11月7日(土)会社行事一社一村しずおか運動報告...11月7日(土)会社行事の一環として、天竜下阿多古地区の「農業を考える会」の皆様と、「味噌造りの会」の皆様と

11月7日(土)会社行事の一環として、天竜下阿多古地区の「農業を考える会」の皆様と、「味噌造りの会」の皆様と協働作業にて、7月に定植した、大豆の刈り取りを行ってきました。

フジヤマ社員27名、地元及び味噌造りの会28名、県職員1名(女性)にて、晴天にも恵まれ、程好く暖かく作業することができました。

今回も、営業ミーティングと部長会議が午後から開催されることもあって、数名抜けていきましたが14:30まで、昼食抜きでがんばって終了することができました。おなかも空いて大変でしたが、本当にありがとうございました。今後昼食については考えて行きますので、よろしくお願いします。

専務も上手になりました!

老いも若きも!?

あらよっと! 見て見て!

うーん、難しいなあー! 実家は農家です!お任せあれ!

全員載せれなくてごめんなさい。

今回の作業は、会社行事として実施しました。他の活動との作業時間の差がある活動ですが、社員にとっても実りのある活動にするよう「フジヤマCSR」としても、がんばっていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。

営業部 川崎真澄

女性社員もがんばっています。

11月7日(土)会社行事 一社一村しずおか運動報告平成21年11月9日