1917 1922...

8
TATEBAYASHI GIRLS’ HIGH SCHOOL 群馬県立館林女子高等学校 since 1917 もうすぐ… 「可憐な館女」 School Guide 2017 学校案内 100 周年

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

TATEBAYASHI GIRLS’ HIGH SCHOOL群馬県立館林女子高等学校

大正6年4月、女子教育の向上とその充実を求める気運が全国的に高まり、

群馬県下では6番目の高等女学校として開校しました。

そして・・・2017年(平成29年)に 創立100周年を迎えます

群馬県立館林女子高等学校TATEBAYASHI GIRLS’ HIGH SCHOOL

〒374-0019 群馬県館林市尾曳町6番1号 Tel: 0276-72-0139 Fax: 0276-72-7112 Web http://kanjo.main.jp Mail [email protected]

since 1917

もうすぐ…「可憐な館女」の

School Guide 2017学校案内

佐野方面足利・太田方面

羽生方面

館林駅

国 道

ROUTE

122 文化会館 科学館

芸術ホール

市役所

1917年(大正6年)

1922年( 〃 11年)

1923年( 〃 12年)

1948年(昭和23年)

1949年( 〃 24年)

1980年( 〃 55年)

1992年(平成4年)

1994年( 〃 6年)

2007年( 〃 19年)

 館林町立実科高等女学校開設

 館林町立高等女学校に改称

 群馬県立館林高等女学校に改称

 群馬県立館林女子高等学校に改称

 定時制課程開設

 館女会館落成

 普通科に英語コース設置

 ニュージーランド語学研修開始

 創立90周年式典挙行

雪景色の同窓会会館

開校記念式典・特別講演

歴史薫る学び舎歴史薫る学び舎

100 周 年

Page 2: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

・教育課程研究指定校事業(家庭科)の実施

 本年度は教育課程研究指定校事業(家庭科)を実施し、アクティブラーニング型授業の中から

 自ら主体的に学ぶ姿勢を身につけられる授業を展開します。

・アクティブラーニング型授業の実施

 生徒の思考や学習活動を活性化し、アクティブラーナー(自律的学習者)育成を目指す授業を実施します。

校  訓

教育目標

平成28年度のテーマ

自律自治温雅健康敬愛親和

1 自ら考え、自ら学び、自分の良い面を伸ばせる、向学心に富んだ

生徒を育成する。

2 心身ともに健全で、知性と教養、豊かな感受性を備え持つ生徒を

育成する。

3 優しさと品位を持ち、他者との強調を重んじる、規範意識の高い

生徒を育成する。

特色ある教育課程

海外語学研修(ニュージーランド) 英語スピーチ発表会 英語弁論大会・表彰 JICA訪問

1年次は進学への基礎学力を養成するため、全員が共通に学びます。2年次からはA類(文系)とB類(理系)に分かれるとともに、多様な進路希望に対応するため、それぞれの進路に必要な科目を選択できます。

グローバルに活躍できる人材の育成を目指すとともに、文学部や経済学部、外国語学部などの文系大学、 教育学部(文系科目専攻)への進学に適したコース。 看護系の専門学校進学にも対応しています。

グローバルに活躍できる人材の育成を目指すとともに、 理工学部や農学部、 医学部などの理

系大学、 教育学部(理系科目専攻)への進学に適したコース。

A類(文系)

B類(理系)

Page 3: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

グローバル人材育成語学力・コミュニケーション能力を育成する。 自らの考えを発信する語学力を育成するとともに、伝統や文化へ

の関心を深め、それらを尊重する態度を育て、広い視野から国際理

解を深めていく。

  ●百人一首大会  ●海外語学研修  ●英語スピーチ発表会

  ●GTEC(英語運用力を測定)受検  ●JICA(国際協力機構)研究訪問

  ●小学校訪問(英語活動を通して小学生との交流)

  ●スピーチコンテスト  ●短期留学生の受入

積極性・リーダー性・協調性を育成する。 集団や社会の一員として活躍できる人材を育てていく。

  ●部活動  ●強歩大会  ●文化祭  ●体育祭  ●球技大会

  ●持久走大会  ●修学旅行

どんな自分になりたいですか。自分の進路だから自分で考える。 教員による情報提供・進路相談をとおして、自分と向き合い、進路について真剣に考える時間を提供します。

  ●キャリア研究訪問  ●大学研究訪問  ●卒業生による講演会  ●卒業生と在校生の交流会

生徒一人ひとりが力を発揮できる、きめ細やかな指導と幅広い選択教科・科目で夢の実現をサポートします。 高校の学習に無理なく移行できるよう支援します。

  ●新入生オリエンテーション

 大学入試に対応できる実力を養成します。

  ●朝課外  ●土曜課外  ●夏季・冬季課外  ●学習合宿  ●小論文指導

小学校訪問 グローバル人材育成・英語授業風景 キャリア企業訪問(辻洋装店) 学習合宿2年 大学教授による授業

より豊かな人生を描く教育

夢の実現をサポート

「海外研修(ニュージーランド)」について

 須原  唯 ニュージーランドでの生活は、すべてが新しく発

見があり、一つ一つがかけがえのない思い出です。

初日では、単語を伝えることで精一杯だった

英語も、徐々に文章で伝えられて

本当に嬉しかったです。また、今

までの固定化された考え方や価値

観も変わり、自分にとって本当に

意味のある充実した時間でした。

「朝課外」について

 鈴木 美月

 私は朝課外に参加して、普段の授業をより

理解して受けられるようになりました。朝課

外では、予習や復習を中心にプリン

トの問題を解いていきます。

わからないところは先生に直

接伺うことができるので、疑

問に思ったところはすぐに解

決することができます。

「英語スピーチ大会」 について

山口 理沙

 私にとっては、多人数の前で英語でスピー

チをするということが初めての体験だっ

たので、とても緊張しました。けれ

ど、最後までやりきったこと

が、とても嬉しかったです。今

となっては、とてもよい体験

だったと感じています。

Page 4: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

特色ある学校行事 平成28年度

「強歩大会」について

 小池 夏実 初めての30km強歩は、本当に疲れました。です

が、友達と時間をかけて楽しみ、協力しながら歩く

ことで、すがすがしい気持ちになれました。

完歩できるか不安もありました

が、休憩所でおいしいものを食

べることができたので、頑張る

ことができました。歩ききった

後の達成感は私のよい思い出に

なりました。

「修学旅行」について

「百人一首大会」について川崎 美来

 沖縄の空港には、アロハシャツを着

たグラウンドスタッフの方がいて、本

土にはない空気を感じました。透き

通った海でのシュノーケリングは

一生の思い出です。「い

ちゃりばちょーでー

(一度あったら皆兄

弟)」の沖縄方言も

忘れられません。

塚越 奈々 私は、中学校一年の頃、百人一首に出会いました。

最初は取り方も楽しさもわからず、中々覚えることが

できませんでしたが、自分なりの覚え方を考

え、沢山とることができるよう

になった時はとても嬉しかった

です。札を取る時には緊張しま

すが、取れた時の喜びは大きい

です。

始業式、入学式

新入生オリエンテーション

開校記念式典

強歩大会

卒業式

英語スピーチ発表会

海外語学研修

終業式

文化部発表会

1学期中間テスト

生徒総会

1学期期末テスト

小学校訪問(2年生)

学習合宿(1、2年生)

学習合宿(3年生)

学期中間テスト

キャリア研究訪問(1年生)

修学旅行(2年生)

体育祭体 育 祭

4月

3月

5月

2学期期末テスト

予餞会

持久走大会

12月

6月

7月8月

9月

百人一首大会(1年生)

学年末テスト

1月2月

11月

10月

1学期

2学期

3学期百人一首大会

予 餞 会

入学式

新入生オリエンテーション

強歩大会

球 技 大 会

修 学 旅 行

持久走大会

Page 5: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

国公立大学群馬大学/山形大学/福島大学/茨城大学/群馬県

立女子大学/前橋工科大学/群馬県立県民健康科学

大学 等

私立大学明治大学/法政大学/立命館大学/日本大学/東洋

大学/専修大学/駒澤大学/亜細亜大学/國學院大

學/成蹊大学/文教大学/東海大学/明治学院大学

/獨協大学/神田外語大学/獨協医科大学/埼玉医

科大学/東京医科大学/東京電気大学/日本体育大

学/国立音楽大学/国際医療福祉大学 高崎健康福祉

大学 等

女子大学東京女子大学/日本女子大学/聖心女子大学/共立

女子大学/フェリス女学院大学/大妻女子大学/東

京家政大学/女子栄養大学/東洋英和女学院大学/

実践女子大学/白百合女子大学/女子美術大学/昭

和女子大学/京都女子大学/同志社女子大学/跡見

学園女子大学/恵泉女学園大学 等

*平成28年3月卒業生の合格者数(のべ人数)

四年制生大学(国公立大学7名、私立大学193名)

短期大学

専修・各種

就  職

66名4名

200名

28名

卒業生の大学合格状況  *過去3年間

卒業生の進路状況 部 活 動

古瀬 水優(平成27年度卒業) 新井 さくら(平成27年度卒業)

●群馬県立女子大学文学部国文学科●明和中学校出身

曽田 麻由子(平成26年度卒業)

●就職先:ANAエアポートサービス●日本外国語専門学校キャビンアテンダント・エアライン科卒業●邑楽南中学校出身

福田 有莉衣(平成23年度卒業)

●就職先:高崎市内の病院勤務●足利短期大学看護学科卒業●太田市立毛里田中学校出身

 私は現在、高崎市内にある病院の外科病棟

で働いています。看護師になることが中学生

からの私の夢でした。夢を実現させる上で、館女で過ごした3

年間は、私にとってかけがえのない日々でした。熱心にご指導く

ださる先生方をはじめ、同じ目標に向かって共に協力できる先

輩や友人との出会いは、私自身の成長に大きくつながったと思っ

ています。サッカー部のゴールキーパーとして、勉強そっちのけ

で練習に没頭した経験から得られたチームワークや忍耐力の大

切さは、看護師になった今とても生かされています。大学受験

の際、親身になってとことん面接試験の練習につきあってくだ

さった担任の先生、とても感謝しております。100 年の伝統か

ら形成された校風や、より豊かな人間関係を育める環境が館女

にはあると思っています。目標を持って有意義な高校生活を送

られることをお祈り申し上げます。

 1年生の時の出会いがあったから、夢を見

つけた。2年生の時の出会いがあったから、進

路が決まった。3年生の時の仲間がいたから、頑張り抜くことが

できた。

 館女に入学して沢山の人と出会いました。その人たちがいた

から、将来の夢への一歩を踏み出すことができました。また、館

女には穏やかな環境や雰囲気があり、そして何より親身になっ

てくださる先生方がいたからこそ、充実した高校生活が送れた

のだと思います。館女で過ごした3年間は、かけがえのない時

間です。受験生の皆さんは、進路を決めたり受験勉強に追われ

たりと、つらい時期かもしれませんが、自分で決めた道なら絶

対によいことが待っています。最後まで諦めず自分を信じて突

き進んでいってください。応援しています。

 私が大学生になった今、感じていることは、

館女で3年間学ぶことができて幸せだったと

いうことです。私は高校一年生の時、何の目標もなく、勉強もそ

こそこでいいやと何にもチャレンジせずに過ごしていました。し

かし、先生方の熱心な指導と目標に向かって頑張る友人の姿を

見ていたら、これではだめだと考えが変わりました。それからは、

毎日学校に行って、友人に会うのが楽しみで仕方がありません

でした。館女で一生の友人といえる出会いがあったことを、とて

も幸せに思います。館女の先生方はどんな相談も親身にのって

くれます。これから不安でいっぱいになるときもあるかもしれ

ませんが、迷わずに相談してみてください。きっと先生方は一

緒に悩み、目標を決めるきっかけを与えてくれると思います。こ

れからの館女の生活を楽しんで、時間を大切にしていってくだ

さい。

 私は先月、グランドスタッフになるという幼

い頃からの夢を叶えることができました。憧

れであった航空会社に内定をいただくことができたのは、館女

で過ごした3年間があったからだと思います。館女には多くの

魅力があります。そのなかでも、語学研修は私が館女に入学を

決めた理由の一つであり、今の私の土台になっています。英語

で会話をする楽しさを改めて感じることができますし、自分の

英語に自信が持てます。とても貴重な体験をすることができま

した。他にも館女の特徴である強歩大会では、仲間と励まし合い

困難を乗り越える力、そして体力を身につけることができます。

何事にも積極的に挑戦し、全力で取り組むことによって成長す

ることができると思います。ぜひ館女で多くのことに挑戦して

みて下さい。そして充実した日々を過ごし、生涯忘れることのな

い3年間にしてください。

●アーチェリー ●剣 道    ●サッカー  ●水 泳   ●ソフトボール

●テニス    ●ソフトテニス ●ダンス   ●陸上競技  ●バスケットボール

●バドミントン ●バレーボール ●ボート   ●ボクシング ●卓 球

運 動 部運 動 部

国体優勝(H25)/世界ジュニア選手権(ドイツ)出

場(H26)/アジアジュニア選手権(台湾)優勝

全日本女子選手権大会(H27)ライトウェルター級・優勝バンダム級・2位/フライ級5位/ライトフライ級5位/全日本ランキング(H27)/ライトウェルター級・チャンピオン/バンダム級・1位/フライ級7位/ライトフライ級4位

全国大会出場(H25)/関東大会出場(H26)

群馬県高校総体400m8位

関東大会出場

群馬県高等学校総合体育大会開会式公開演技出場

県ベスト8(H27)

県ベスト8(H27)

県ベスト8(H27)

水   泳   部

陸   上   部

アーチェリー部

ダ ン ス 部

サ ッ カ ー 部

ソフトテニス

ソフトボール

ボクシング部

ボ ー ト 部

ダンス部

水泳部

ダンス部

水泳部

陸上部

ソフトボール部

陸上部

ソフトボール部

サッカー部サッカー部

館林女子高校・OGの声

●群馬大学教育学部数学専攻●館林市立多々良中学校出身

Page 6: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

国公立大学群馬大学/山形大学/福島大学/茨城大学/群馬県

立女子大学/前橋工科大学/群馬県立県民健康科学

大学 等

私立大学明治大学/法政大学/立命館大学/日本大学/東洋

大学/専修大学/駒澤大学/亜細亜大学/國學院大

學/成蹊大学/文教大学/東海大学/明治学院大学

/獨協大学/神田外語大学/獨協医科大学/埼玉医

科大学/東京医科大学/東京電気大学/日本体育大

学/国立音楽大学/国際医療福祉大学 高崎健康福祉

大学 等

女子大学東京女子大学/日本女子大学/聖心女子大学/共立

女子大学/フェリス女学院大学/大妻女子大学/東

京家政大学/女子栄養大学/東洋英和女学院大学/

実践女子大学/白百合女子大学/女子美術大学/昭

和女子大学/京都女子大学/同志社女子大学/跡見

学園女子大学/恵泉女学園大学 等

*平成28年3月卒業生の合格者数(のべ人数)

四年制生大学(国公立大学7名、私立大学193名)

短期大学

専修・各種

就  職

66名4名

200名

28名

卒業生の大学合格状況  *過去3年間

卒業生の進路状況 部 活 動

古瀬 水優(平成27年度卒業) 新井 さくら(平成27年度卒業)

●群馬県立女子大学文学部国文学科●明和中学校出身

曽田 麻由子(平成26年度卒業)

●就職先:ANAエアポートサービス●日本外国語専門学校キャビンアテンダント・エアライン科卒業●邑楽南中学校出身

福田 有莉衣(平成23年度卒業)

●就職先:高崎市内の病院勤務●足利短期大学看護学科卒業●太田市立毛里田中学校出身

 私は現在、高崎市内にある病院の外科病棟

で働いています。看護師になることが中学生

からの私の夢でした。夢を実現させる上で、館女で過ごした3

年間は、私にとってかけがえのない日々でした。熱心にご指導く

ださる先生方をはじめ、同じ目標に向かって共に協力できる先

輩や友人との出会いは、私自身の成長に大きくつながったと思っ

ています。サッカー部のゴールキーパーとして、勉強そっちのけ

で練習に没頭した経験から得られたチームワークや忍耐力の大

切さは、看護師になった今とても生かされています。大学受験

の際、親身になってとことん面接試験の練習につきあってくだ

さった担任の先生、とても感謝しております。100 年の伝統か

ら形成された校風や、より豊かな人間関係を育める環境が館女

にはあると思っています。目標を持って有意義な高校生活を送

られることをお祈り申し上げます。

 1年生の時の出会いがあったから、夢を見

つけた。2年生の時の出会いがあったから、進

路が決まった。3年生の時の仲間がいたから、頑張り抜くことが

できた。

 館女に入学して沢山の人と出会いました。その人たちがいた

から、将来の夢への一歩を踏み出すことができました。また、館

女には穏やかな環境や雰囲気があり、そして何より親身になっ

てくださる先生方がいたからこそ、充実した高校生活が送れた

のだと思います。館女で過ごした3年間は、かけがえのない時

間です。受験生の皆さんは、進路を決めたり受験勉強に追われ

たりと、つらい時期かもしれませんが、自分で決めた道なら絶

対によいことが待っています。最後まで諦めず自分を信じて突

き進んでいってください。応援しています。

 私が大学生になった今、感じていることは、

館女で3年間学ぶことができて幸せだったと

いうことです。私は高校一年生の時、何の目標もなく、勉強もそ

こそこでいいやと何にもチャレンジせずに過ごしていました。し

かし、先生方の熱心な指導と目標に向かって頑張る友人の姿を

見ていたら、これではだめだと考えが変わりました。それからは、

毎日学校に行って、友人に会うのが楽しみで仕方がありません

でした。館女で一生の友人といえる出会いがあったことを、とて

も幸せに思います。館女の先生方はどんな相談も親身にのって

くれます。これから不安でいっぱいになるときもあるかもしれ

ませんが、迷わずに相談してみてください。きっと先生方は一

緒に悩み、目標を決めるきっかけを与えてくれると思います。こ

れからの館女の生活を楽しんで、時間を大切にしていってくだ

さい。

 私は先月、グランドスタッフになるという幼

い頃からの夢を叶えることができました。憧

れであった航空会社に内定をいただくことができたのは、館女

で過ごした3年間があったからだと思います。館女には多くの

魅力があります。そのなかでも、語学研修は私が館女に入学を

決めた理由の一つであり、今の私の土台になっています。英語

で会話をする楽しさを改めて感じることができますし、自分の

英語に自信が持てます。とても貴重な体験をすることができま

した。他にも館女の特徴である強歩大会では、仲間と励まし合い

困難を乗り越える力、そして体力を身につけることができます。

何事にも積極的に挑戦し、全力で取り組むことによって成長す

ることができると思います。ぜひ館女で多くのことに挑戦して

みて下さい。そして充実した日々を過ごし、生涯忘れることのな

い3年間にしてください。

●アーチェリー ●剣 道    ●サッカー  ●水 泳   ●ソフトボール

●テニス    ●ソフトテニス ●ダンス   ●陸上競技  ●バスケットボール

●バドミントン ●バレーボール ●ボート   ●ボクシング ●卓 球

運 動 部運 動 部

国体優勝(H25)/世界ジュニア選手権(ドイツ)出

場(H26)/アジアジュニア選手権(台湾)優勝

全日本女子選手権大会(H27)ライトウェルター級・優勝バンダム級・2位/フライ級5位/ライトフライ級5位/全日本ランキング(H27)/ライトウェルター級・チャンピオン/バンダム級・1位/フライ級7位/ライトフライ級4位

全国大会出場(H25)/関東大会出場(H26)

群馬県高校総体400m8位

関東大会出場

群馬県高等学校総合体育大会開会式公開演技出場

県ベスト8(H27)

県ベスト8(H27)

県ベスト8(H27)

水   泳   部

陸   上   部

アーチェリー部

ダ ン ス 部

サ ッ カ ー 部

ソフトテニス

ソフトボール

ボクシング部

ボ ー ト 部

ダンス部

水泳部

ダンス部

水泳部

陸上部

ソフトボール部

陸上部

ソフトボール部

サッカー部サッカー部

館林女子高校・OGの声

●群馬大学教育学部数学専攻●館林市立多々良中学校出身

Page 7: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

新しい扉を開き、新しい仲間に出会う。夢中になれる時間。

●イラスト研究  ●英 語  ●演 劇  ●科 学  ●華 道  ●茶 道

●写 真  ●書 道  ●吹奏楽  ●被服・手芸   ●マンドリン・ギター

●料 理  ●美 術  ●放 送  ●筝 曲   ●JRC

文 化 部文 化 部 マンドリン・ギター部

箏 曲 部

マンドリン・ギター部

箏 曲 部

演 劇 部

料 理 部

演 劇 部

写真部(作品)写真部(作品)

全国大会出場(H28・H26)

群馬県吹奏楽コンクール(高等学校Aの部)銅賞(H27)

全国高等学校総合文化祭出場(H27)

高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会 硬筆の部

日本武道館賞(H27)

関東地区高校放送コンクール(東京大会)出場(H27)

群馬県高校放送コンクール朗読部門 優良賞

吹 奏 楽 部

箏 曲 部

書 道 部

マンドリン・ギター部

放 送 部

料 理 部

吹奏楽部吹奏楽部

中居 優衣(平成25年度卒業)

●就職先:株式会社東京ベイ舞浜ホテル●東日本ブライダルホテルトラベル専門学校ブライダルビジネス科●太田市立城東中学校出身

田島 萌衣(平成27年度卒業)

●獨協医科大学看護学部看護学科

 私は現在、看護大学に通っています。高校3

年生の時、公募推薦を受けようか迷っていた

私の背中を押してくださったのは、館女の先生方でした。いつ

だって、先生方は一人ひとりの生徒と向き合ってくださいまし

た。とてもためになるアドバイスを下さり、それが励みになった

ことを覚えています。進路実現に向けサポートしてくださった

先生や、受験という壁を一緒に乗り越えた仲間がいたから今の

私があります。部活動や多くの行事で、とても充実した時間を過

ごすことができました。これらを通して、一人の人間として大き

く成長できた3年間でした。とても濃い時間ばかりで、本当に大

切な思い出です。館女で、一人でも多くの皆さんが充実した三

年間の女子高校生活を送れることを願っています。

 私は現在、東京ディズニーリゾートのオフィ

シャルホテルに勤めております。ホテルに勤

めることは幼い頃からの夢だったので、卒業後は専門学校に通

うことにしました。当時は大学と専門学校のどちらに進学しよう

かとても悩みました。けれど、担任の先生、進路指導の先生が

親身になって将来のことを一緒に考えてくれました。あの時の

先生方のサポートがあったからこそ、今は胸を張って仕事をす

ることができています。館女には、生徒一人ひとりのことをしっ

かりと見て、真剣に考えてくれる先生方が沢山います。まだ、将

来の夢が見つかっていなくても、館女に入学すればきっと自分

のやりたいことが見つかるはずです。そのためにも、館女でた

くさん学び、たくさん悩みながら、貴重な高校生活を有意義に

過ごしてみませんか? きっと大きく成長できる3年間になるは

ずです。

Page 8: 1917 1922 もうすぐ…「可憐な館女」のkanjo.main.jp/gaiyo/img/pamphlet/H28_pamphlet.pdf · 2016. 8. 10. · since 1917 もうすぐ…「可憐な館女」の School Guide

TATEBAYASHI GIRLS’ HIGH SCHOOL群馬県立館林女子高等学校

大正6年4月、女子教育の向上とその充実を求める気運が全国的に高まり、

群馬県下では6番目の高等女学校として開校しました。

そして・・・2017年(平成29年)に 創立100周年を迎えます

群馬県立館林女子高等学校TATEBAYASHI GIRLS’ HIGH SCHOOL

〒374-0019 群馬県館林市尾曳町6番1号 Tel: 0276-72-0139 Fax: 0276-72-7112 Web http://kanjo.main.jp Mail [email protected]

since 1917

もうすぐ…「可憐な館女」の

School Guide 2017学校案内

佐野方面足利・太田方面

羽生方面

館林駅

国 道

ROUTE

122 文化会館 科学館

芸術ホール

市役所

1917年(大正6年)

1922年( 〃 11年)

1923年( 〃 12年)

1948年(昭和23年)

1949年( 〃 24年)

1980年( 〃 55年)

1992年(平成4年)

1994年( 〃 6年)

2007年( 〃 19年)

 館林町立実科高等女学校開設

 館林町立高等女学校に改称

 群馬県立館林高等女学校に改称

 群馬県立館林女子高等学校に改称

 定時制課程開設

 館女会館落成

 普通科に英語コース設置

 ニュージーランド語学研修開始

 創立90周年式典挙行

雪景色の同窓会会館

開校記念式典・特別講演

歴史薫る学び舎歴史薫る学び舎

100 周 年