2012 11-19関西分科会その2

29
2012.11.19 Tad Takenaka 2012 1 TOC/TOCfE関西分科会 ~社内推進活動を通じて 得たもの~<その2> とき 2012.11.19.19:00-21:00 ところ 中央会計株式会社 話す人 竹中 (日新電機株式会社)

Upload: tadashi-takenaka

Post on 05-Jul-2015

486 views

Category:

Education


0 download

DESCRIPTION

ご高覧いただき、ありがとうございます。 Part1では2011年の分科会初回でご紹介したスライドの進化形を説明しました。 Part2では2012年の活動。ブランチとかクラウドとか言わずに対話のツールとして図解しようよという流れでの事例をご紹介。 Part3では4つのなぜにまつわる話と、参加者全員でアンビシャスターゲットツリーに挑戦しました。 最後に、共同体重視のやりかたでは社会的効率性の向上はあまり期待できないという事例として「研究開発ルールのクラウド」社会的価値と行動規範の考察1を紹介しました。その内容は下記を参照ください。 なお、因果の四象限は、ゴールドラット博士ではなく私個人の仮説ですのでお含みおき下さい。 http://www.slideshare.net/tadtakenaka/ss-14604830 ご意見ご感想は下記までお寄せくださると幸甚です。 http://www.facebook.com/2012Tad

TRANSCRIPT

Page 1: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 1

TOC/TOCfE関西分科会

~社内推進活動を通じて

得たもの~<その2>

とき 2012.11.19.19:00-21:00

ところ 中央会計株式会社

話す人 竹中 正 (日新電機株式会社)

Page 2: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 2

ロバの話

事実・経験

事実・経験

学んだこと

事実・経験

積み荷が重くなった積み荷が重くなった積み荷が重くなった積み荷が重くなった

翌日もロバ翌日もロバ翌日もロバ翌日もロバはよろけてはよろけてはよろけてはよろけて

川川川川で倒れたで倒れたで倒れたで倒れた

積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった

ロバはよろけて川でロバはよろけて川でロバはよろけて川でロバはよろけて川で

倒れた倒れた倒れた倒れた

ロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶ

なぜなら

なぜなら

なぜなら

なぜなら

Page 3: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 3

ロバの話

経験 疲れた

経験 軽くなった

学んだ学んだ学んだ学んだこと:こと:こと:こと:

ころべばよいころべばよいころべばよいころべばよい

経験 重くなった

積み荷が重くなった積み荷が重くなった積み荷が重くなった積み荷が重くなった

翌日もロバ翌日もロバ翌日もロバ翌日もロバはよろけてはよろけてはよろけてはよろけて

川川川川で倒れたで倒れたで倒れたで倒れた

積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった積み荷が軽くなった

ロバはよろけて川でロバはよろけて川でロバはよろけて川でロバはよろけて川で

倒れた倒れた倒れた倒れた

ロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶロバは重い荷物を運ぶ

目的:目的:目的:目的:楽したい楽したい楽したい楽したい

Page 4: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 4

対立を解消する

桃太郎も桃太郎も桃太郎も桃太郎も

村の一員村の一員村の一員村の一員

平和な村

(安全)

生きていて

ほしい

鬼から守っ

てほしい

行かない

桃太郎は鬼

退治に行く

AAAA

D‘D‘D‘D‘

DDDD

CCCC

BBBB

一人で行けば殺される一人で行けば殺される一人で行けば殺される一人で行けば殺される

鬼が村を襲うかも鬼が村を襲うかも鬼が村を襲うかも鬼が村を襲うかも

しれないからしれないからしれないからしれないから

鬼退治に行くのは鬼退治に行くのは鬼退治に行くのは鬼退治に行くのは

桃太郎しかいない桃太郎しかいない桃太郎しかいない桃太郎しかいない

Page 5: 2012 11-19関西分科会その2

対立を解消する

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 5

DDDDBBBB

仮説仮説仮説仮説、思い込み、思い込み、思い込み、思い込み 仮説仮説仮説仮説、思い込み、思い込み、思い込み、思い込み

目的

要望

要望

行動

行動AAAA

D‘D‘D‘D‘CCCC

仮説、思い仮説、思い仮説、思い仮説、思い

込み込み込み込み

仮説、思い込み仮説、思い込み仮説、思い込み仮説、思い込み

Page 6: 2012 11-19関西分科会その2

対立を解消する

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 6

なぜなぜなぜなぜ

なぜ

なぜ

なぜ

行動

行動AAAA

D‘D‘D‘D‘

DDDD

CCCC

BBBB

なぜなぜなぜなぜ

なぜなぜなぜなぜ なぜなぜなぜなぜ

Page 7: 2012 11-19関西分科会その2

目標目標目標目標:

出来ない理由出来ない理由出来ない理由出来ない理由 こうすれば良いこうすれば良いこうすれば良いこうすれば良い

記入例

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 7

目的

出来ない出来ない出来ない出来ない理由理由理由理由 こうすれば良い

Page 8: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 8

目的・要望

出来ない出来ない出来ない出来ない理由理由理由理由

こうすれば良い

「なぜ」を整頓すると

学んだこと

経験

Page 9: 2012 11-19関西分科会その2

障害・不確実性経験・知識

目的・要望

なぜですか?

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 9

人の行動

仮説・推論 村の安全

鬼退治に行く

鬼が村を襲うかも

知れない

鬼がどこかの村を

襲った

仲間で戦えば鬼に

勝てる

Page 10: 2012 11-19関西分科会その2

障害・不確実性経験・知識

目的・要望仮説・推論

なぜですか?

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 10

人の行動

楽したい

ロバは転べばよい

積荷は重い

昨日は川に落ちる

と軽くなった

川に落ちれば荷は

軽くなる

Page 11: 2012 11-19関西分科会その2

なぜですか?

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 11

人の行動王様を説得する

障害・不確実性経験・知識

目的・要望仮説・推論

西回航路の発見西回航路の発見西回航路の発見西回航路の発見

(一旗揚げる)(一旗揚げる)(一旗揚げる)(一旗揚げる)

航海は不安で危険

がいっぱい

船乗りの経歴

地球は丸い

Page 12: 2012 11-19関西分科会その2

4つのなぜ

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 12

人の行動人の行動

障害・不確実性経験・知識

目的・要望仮説・推論

外外外外のののの世界の見方世界の見方世界の見方世界の見方

自分の内なる世界自分の内なる世界自分の内なる世界自分の内なる世界

Page 13: 2012 11-19関西分科会その2

4つのなぜ

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 13

人の行動人の行動

障害・不確実性経験・知識

目的・要望仮説・推論

未来未来未来未来過去過去過去過去

Page 14: 2012 11-19関西分科会その2

すっかりファンになった

今日の内容

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 14

2011年夏 TOCfEに出会った

2012末までに伝道師を10人つくる

2011年末までに100人に伝える

シンプルな資料を作成

色々なフィードバック

コーチングとセット

手法を紹介したり教えたりではなく、

「問題を図に書いてみよう」というだけ。

です。ただひたすら使いこなすこと

Page 15: 2012 11-19関西分科会その2

事例1 話の筋をつかむ

管理職(課長)に自分から手をあげる制度

主任のA君が気乗りしない理由は:

その他の統率力、交渉力、業務経験や知識な

どは問題なかった。

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 15

人事考課人事考課人事考課人事考課

全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案

Page 16: 2012 11-19関西分科会その2

チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成

してきたしてきたしてきたしてきた

事例1 話の筋をつかむ

A君のこれまでの振り返り:

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 16

他部署との調整役を買他部署との調整役を買他部署との調整役を買他部署との調整役を買

って出たって出たって出たって出た

全社システムを開発・全社システムを開発・全社システムを開発・全社システムを開発・

運用してきた運用してきた運用してきた運用してきた

プロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブル

解決を采配した解決を采配した解決を采配した解決を采配した

Page 17: 2012 11-19関西分科会その2

チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成チーム員を指導、育成

してきたしてきたしてきたしてきた

事例1 話の筋をつかむ

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 17

他部署との調整役を買他部署との調整役を買他部署との調整役を買他部署との調整役を買

って出たって出たって出たって出た

全社システムを開発・全社システムを開発・全社システムを開発・全社システムを開発・

運用してきた運用してきた運用してきた運用してきた

プロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブルプロジェクトやトラブル

解決を采配した解決を采配した解決を采配した解決を采配した

技術力と経験技術力と経験技術力と経験技術力と経験

ユーザの課題をユーザの課題をユーザの課題をユーザの課題を

理解している理解している理解している理解している

人を指導する実人を指導する実人を指導する実人を指導する実

力がついた力がついた力がついた力がついた

部部部部員の個性や員の個性や員の個性や員の個性や

事情を知る事情を知る事情を知る事情を知る

他部署の人をよ他部署の人をよ他部署の人をよ他部署の人をよ

く知っているく知っているく知っているく知っている

今までこれらの行動が出来た理由は?

Page 18: 2012 11-19関西分科会その2

事例1 話の筋をつかむ

A君が気乗りしない理由の

裏には、思い込みがあるので

はないか?聞き出してみる。

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 18

人事考課人事考課人事考課人事考課

全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案

人の優劣、給料人の優劣、給料人の優劣、給料人の優劣、給料

をををを決めること決めること決めること決めること

出しゃばっては出しゃばっては出しゃばっては出しゃばっては

いけないいけないいけないいけない

そして、思い込みとい

う仮説を考え直してみる

と、、、

Page 19: 2012 11-19関西分科会その2

過去の点と点が未来につながる

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 19

人事考課人事考課人事考課人事考課

全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案全社的な企画、提案

技術力と経験技術力と経験技術力と経験技術力と経験

ユーザの課題をユーザの課題をユーザの課題をユーザの課題を

理解している理解している理解している理解している

他部署の人をよ他部署の人をよ他部署の人をよ他部署の人をよ

く知っているく知っているく知っているく知っている

人を指導する実人を指導する実人を指導する実人を指導する実

力がついた力がついた力がついた力がついた

部部部部員の個性や員の個性や員の個性や員の個性や

事情を知る事情を知る事情を知る事情を知る

人の優劣、給料人の優劣、給料人の優劣、給料人の優劣、給料

を決めること?を決めること?を決めること?を決めること?

出しゃばっては出しゃばっては出しゃばっては出しゃばっては

いけないいけないいけないいけない

目的は目的は目的は目的は人材育人材育人材育人材育

成・適材適所成・適材適所成・適材適所成・適材適所

本人は問題本人は問題本人は問題本人は問題意意意意

識がある識がある識がある識がある

Page 20: 2012 11-19関西分科会その2

2011.11.22 TOCfE 20

スティーブ・ジョブズ

未来に先回りして点と点を繋げて見せることはできない

君たちにできるのは過去を振り返って繋げることだけなんだ

だからこそばらばらの点であっても将来それが何かの形で

必ず繋がっていくと信じなくてはならない

Steve JobsSteve JobsSteve JobsSteve Jobs

About connecting the About connecting the About connecting the About connecting the dotsdotsdotsdots

You can‘t You can‘t You can‘t You can‘t connect the dots looking forward.connect the dots looking forward.connect the dots looking forward.connect the dots looking forward.

You can only connect them looking backwards,You can only connect them looking backwards,You can only connect them looking backwards,You can only connect them looking backwards,

so you have to trust that so you have to trust that so you have to trust that so you have to trust that

the dots will somehow connect in your future. the dots will somehow connect in your future. the dots will somehow connect in your future. the dots will somehow connect in your future.

過去から現在を見通せばその延長上に未来がある

Page 21: 2012 11-19関西分科会その2

事例2 対立を解消する

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 21

ある部材の購入価格を引き下げる目的で従来の取引

先A社との関係を継続、強化して原価低減を指導する

か、入札方式に切り替えるかを検討している。

この部材は、機械加工部品であり、当社の図面・技術

仕様に従って製作されるので単純にカタログ品を購入

するものではない。

もちろん原価低減の目的以外に、部材を安定して購

買するという取引の安全性、事業継続性という課題も

ある。なお、A社の当社発注依存度は高い。

Page 22: 2012 11-19関西分科会その2

事例2 対立を解消する

仮説がなかなか揃わないので、4つのなぜで整理して

みました。

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 22

原価低減

購買安定

信頼関係

市場原理

しない

(関係強化)

入札するAAAA

D‘D‘D‘D‘

DDDD

CCCC

BBBB

なぜ?

なぜ?

なぜ?

なぜ?

Page 23: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 23

入札方式に切り替えるのはなぜ?

(目的)

・仕入原価の低減

・一社購買を避ける・BCP

(障害)

・入札書類、標準図面等

の作成にコストがかかる

・従来取引先が経営難と

なるリスク

(仮説)

・業者との癒着がない

・多くの問題は事務レベル

で処理可能

・加工技術は汎用性が高

いから

(経験)

○別件で入札により大きく

価格が下がった

○都度交渉ネゴが不要

×査定能力が下がった

Page 24: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 24

継続取引を強化するのはなぜ?

(目的)

・仕入原価の低減

・取引先との信頼関係、

(Win-Win)

(障害)

・業者との癒着リスク

・問題点が担当者レベル

で隠される可能性

(仮説)

・当社の指導で原価低減

が可能(技術の差別化)

・取引先の状況を常に把

握し経営リスクに備える

(経験)

○互いに社内事情に通じ

ており話が早い

×過去の経緯を踏まえな

いと交渉がやりにくい

Page 25: 2012 11-19関西分科会その2

事例2 対立を解消する

ケースバイケースでどちらかを選択するという解

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 25

原価低減

購買安定

加工技術の

差別化

加工技術の

汎用性

しない

(継続強化)

入札するAAAA

DDDD

CCCC

BBBB

Page 26: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 26

もう一度考え直してみる

本当に、当社加工技術の差別化で仕入原価低減が

できるのか、死角はないかもう一度考え直してみた。

なぜなら、別の事例で運命共同体的な方針(関係を

継続、強化していくやりかた)は経済効率重視の価値

観と相いれないことが示されていたから。

すると、世の中でベストな方法を採用するという案が

出てきた。

Page 27: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 27

第3の方法 (第三者、コンサル)

(目的)

・仕入原価の低減

・イノベーションの促進

・コアビジネスへの集中

(障害)

・本人が育った生産現場と

の間で知財問題あり

・個人に依拠するので流

動性が高い

(仮説)

・優れた個人が指導すれ

ば生産性が上がる

・ライバルも同じ恩恵を受

ける⇒競争の意味がない

(経験)

○企業又はその枠を出た

人が活躍している

○途上国の技術水準を底

上げしている

Page 28: 2012 11-19関西分科会その2

手段と目的を整理すると

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 28

第三者

継続

入札

(目的)

共存共栄

雇用維持

(目的)

原価低減

イノベーション

(目的)

事業の継続性

安定供給

Page 29: 2012 11-19関西分科会その2

2012.11.19 Tad Takenaka 2012 29

Part2 おわり