20140620 釜援隊採用説明会

55
page. 1 釜石リージョナルコーディネーター採用説明会

Upload: kamaishi-regional-coordinator-council

Post on 14-Jul-2015

855 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 1

釜石リージョナルコーディネーター採用説明会

Page 2: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 2

石井 重成(Ishii Kazunori)

❏所属

釜石市復興推進本部事務局 兼 総合政策課

係長(官民連携推担当)

❏略歴

釜石の復興コーディネーター集団「釜援隊」をプロデュース。

コミュニティ支援、地域公共交通改革、人材の流動化など

官民連携プロジェクトを通じて、復興まちづくりを推進。

経営コンサルティング会社勤務を経て現職。

kaishii617

Page 3: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 3

目次

3.釜石リージョナルコーディネーター募集要項

1.釜石の現状と課題

2.コーディネートするチカラとは?

15分

40分

10分

4.質疑応答 10分

Page 4: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 4

自然豊かな「鉄と魚のまち」、釜石

page. 4

東京から約5時間

三陸沿岸に位置する、人口37,000人の地方都市

Page 5: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 5

世界遺産登録を目指す、橋野高炉跡(明治日本の産業革命遺産・国指定遺跡)

釜石は近代製鉄発祥の地

1857年、南部藩士大島高任(おおしまたかとう)が日本ではじめて

洋式高炉による出鉄に成功

戦後は釜石製鐵所の城下町として栄える。

Page 6: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 6

釜石は親潮と黒潮が交錯する

世界三大漁場の1つ、三陸漁場を控える

イカ釣りや定置網等の漁船漁業

アワビ、ウニ等の採貝藻

ワカメ、ホタテガイ等の養殖業

が盛んに行われてきた。

出所:

http://www.asahi.com/area/iwate/articles/TKY201309200409.html

Page 7: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 7

平成23年3月11日、20Mを超える津波が襲来

死者・行方不明者 1,000人以上

page. 7

約3割の住宅が被災(4,658戸/16,182戸)

(全壊2,957・大規模半壊395・半壊300・一部損壊1,006)

約6割の事業所が被災(1,382戸/2,396戸)

約9割の漁船が被災(1,692隻/1,734隻)

約8割の被災者が未だ仮設住宅に暮らす

Page 8: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 8

復旧・復興課題の全体像

土地利用の

合意形成

産業再生と

雇用創出

地域コミュニティ

の再生

・多様な主体によるまちづくり

・困難な用地買収

・需要と供給のアンバランス

・魅力的な仕事不足

・地域コミュニティの弱体化

・セーフティネットの構築

マンパワー・専門スキル不足

・予算額は約6倍(平成23年度予算:172億 ↔ 平成26年度予算:1,080億)

・市職員数は約1.2倍(平成23年2月:423人 ↔ 平成26年5月:523人)

Page 9: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 9

被災地において、釜石は高い高齢化率と中程度の被災が特徴

久慈市

野田村

普代村

田野畑村

岩泉町宮古市

山田町

大槌町

釜石市

大船渡市

陸前高田市

気仙沼市

南三陸町

石巻市

女川町

東松島市

松島町

塩竈市七ヶ浜町

利府町多賀城市

名取市

岩沼市亘理町

山元町

仙台市0%

2%

4%

6%

8%

10%

12%

15% 20% 25% 30% 35% 40%

(高齢化率)

(被災者数/人口)

岩手・宮城沿岸自治体における、「被災者数/人口」と「高齢化率」の分布

出所:岩手県HP (26.1.31時点) 、宮城県HP (25.3.31時点)より作成

※被災者数には関連死・行方不明を含む

Page 10: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 10

人口減少

少子高齢化

コミュニティ崩壊

地域セーフティネット

担い手不足

学力低下

住民合意形成

コンパクトシティ

地域公共交通

雇用のミスマッチ

観光客誘致

グローバル化

コンセプトメイキング

地域包括ケア

ライフライン

六次化

まちづくり

移住・定住

高台移転・区画整理

直面している課題は「災害復旧」×「社会課題解決」

Page 11: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 11

釜石市は平成23年12月に

復興まちづくり計画

「スクラム復興かまいしプラン」を策定

その中で

「復旧」という単語は75回

「復興」という単語は417回

登場する

Page 12: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 12

「元に戻すだけではダメだ」という考え方が

「復興」を困難に、かつ、多様なものにしている

人口の推移 高齢化率の推移

124 128

112

52

39

23

0

20

40

60

80

100

120

140

1990 2000 2010 2020 2030

日本全体(単位は100万人)

釜石市(単位は千人)

16.6

34.7

44.7

12.1

23.0

33.4

10

15

20

25

30

35

40

45

50

1990 2000 2010 2020 2030

釜石市

日本全国

(%)

出所:国勢調査、国立社会保障・人口問題研究所資料より作成

(人)

Page 13: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 13

未来を模索する新しいチャレンジ

洋上発電の実証実験 大型商業施設と商店街再興 リアル「Wood Job」 学生インターン事業

経済同友会が

市内事業者をメンタリング地域包括ケアの推進 馬文化の再生 釜石百人会議

Page 14: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 14

目次

3.釜石リージョナルコーディネーター募集要項

1.釜石の現状と課題

2.コーディネートするチカラとは?

10分

40分

10分

4.質疑応答 10分

Page 15: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 15

コーディネートするチカラ

釜援隊

平成26年6月20日

Page 16: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 16

中村 博充(Nakamura Hiromitsu)

❏所属

釜石リージョナルコーディネーター

マネージャー

❏略歴

釜石の復興課題解決に向け、現場コーディネーター

が活動しやすい環境を整備し、市内外のリソースの

マッチングや釜援隊の組織運営を担当

スパイスの聞いた笑って泣けるツッコミが持ち味。

半導体商社勤務を経て現職。

Page 17: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 17

3.まとめ

1.釜援隊の概要

2.コーディネーターの活動

ー具体的な活動ーコーディネーターの一日ーコーディネーターQ&A

目次

Page 18: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 18

◆コーディネートとは

①物事を調整し、まとめること。②衣服や装身具などの、色・材質・形等を組み合わせること

By 大辞林

◆コーディネーターとは

①物事が円滑に行なわれるように、全体の調整や進行を担当する人②全体の統一性を考え、衣服や装身具の組み合わせを考える人(ファッションーコーディネーター)

By 大辞林

コーディネーターの定義

Page 19: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 19

釜石リージョナルコーディネーター(通称:釜援隊)

=釜石という「地域の調整役」

Page 20: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 20

◆釜援隊とは・・・

地域の「調整役」となって復興を支援する釜石市の支援員組織の通称。総務省の復興支援員制度を活用し、報酬など必要な予算が最長5年間国から支給される。独立した立場で被災者の声を行政に届ける役目も期待されている。

現在のメンバーは、首都圏などの銀行や商社、広告代理店で働いていた男女13人で、平均年齢は34.6歳。

(2014-05-14 朝日新聞 朝刊 岩手全県 1地方)

By コトバンク

釜援隊とは

Page 21: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 21

No. 氏名 性別 年齢 前住居地 学 歴 前職等

1 前川智克 男性 35岩手(釜石)

盛岡カレッジ・オブ・ビジネス

製造業、人材派遣企業

2 下川翔太 男性 25 大阪 国際基督教大学 銀行3 鹿島卓弥 男性 31 東京 日本大学 広告企業

4 黍原豊 男性 37 岩手 岩手大学くりこま高原自然学校、岩手子ども環境研究所

5 山口政義 男性 31 福井 東京大学大学院テレビ制作企業、地域協働推進機構

6 中村博充 男性 27 東京 兵庫県立大学 商社

7 荒木淳 男性 51 東京 東京工業大学公共計画研究所、自営業(一級建築士)

8 茨木いずみ 女性 27 東京 一橋大学、パリ政治学院 教育関連企業9 加藤愛 女性 27 東京 中部ファッション専門学校 マーケティング企業

10 常陸奈緒子 女性 29岩手(釜石)

北海道教育大学、アラスカ州立大学

青年海外協力隊(セネガル)

11 岡田和男 男性 45 東京 明治大学、関西学院大学大学院

日本障害者雇用促進協会

12 齋藤学 男性 34 北海道 東海大学 流通研究所、NPO法人ねおす

13 大林正英 男性 48 東京 慶應義塾大学 銀行、一般社団法人(システムセキュリティ関連)

釜石市外から来た“ヨソモノ”が中心。

釜援隊プロフィール

Page 22: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 22

分類 プロジェクト 内容

テーマ軸

市内の見守り体制のモデル構築

NPO、まちづくり団体間の連携強化、コミュニティカフェ運営

中小企業支援、モノづくり支援、市内事業者のデータベース構築

担当

鹿島

黍原

岡田

常陸

大林

観光交流課

三陸ひとつなぎ自然学校

民泊事業、A&Fツーリズム、観光Webサイトリニューアル、交流人口の増加

ボランティアコーディネート、子ども支援、コミュニティプラットフォーム形成

釜石市社会福祉協議会

@リアスNPOサポートセンター

釜石・大槌地域産業育成センター

※上記は2014年6月時点のもの

釜援隊の業務内容(1)

Page 23: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 23

分類 プロジェクト 内容

地域軸

鵜住居まちづくり協議会

釜石東部漁協管内復興市民会議

唐丹地区生活応援センター

平田地区生活応援センター

まちづくりの議論の場作り、広報活動、運営サポート

議論の整理、助成金申請、水産関係の商品開発・人材育成

まちづくりの議論の活性化、各種イベント企画・運営、見守り体制の強化

まちづくりの議論の活性化、各種イベント企画・運営

担当

前川

下川

山口

加藤

マネジメント

中村斉藤荒木茨木

組織方針作成(目標設定、進捗管理)外部連携(市外団体等の窓口)アカウンタビリティ(活動報告書作成)事務局機能(総務・人事・経理・広報)

※上記は2014年6月時点のもの

釜援隊の業務内容(2)

Page 24: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 24

釜援隊の活動の俯瞰図

A団体/地域 B団体/地域 C団体/地域

釜援隊

釜石市役所

RCF復興支援チーム

企業

他地域

NPO・個人

連携 連

支援

市内

市外

釜援隊は釜石市の復興支援員として委嘱を受け、市内NPOやまちづくりの議論

をおこなう団体、市関係機関を支援

Page 25: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 25

大船渡市

三陸ひとつなぎ自然学校 鵜住居

まちづくり協議会

産業育成センター

@リアス

釜石東部漁協管内復興市民会議

平田地区生活応援センター

唐丹地区生活応援センター

観光交流課

社会福祉協議会

テーマ軸

地域軸

協働組織と活動エリア

Page 26: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 26

@リアスNPOサポートセンター

社会福祉協議会

鵜住居まち協

唐丹地区生活応援センター

産業育成センター

平田地区生活応援センター

地域軸

テーマ軸 産業・観光コミュニティ・まちづくり

生活・福祉

鵜住居

東部

平田(嬉石・松原)

唐丹

おはこざき市民会議

観光交流課

三陸ひとつな

ぎ自然学校

協働組織の活動分野とエリアの整理図

Page 27: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 27

目次

3.まとめ

1.釜援隊の概要

2.コーディネーターの活動

ー具体的な活動ーコーディネーターの一日ーコーディネーターQ&A

Page 28: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 28

稲垣 文彦(Inagaki Humihiko)

❏所属

・社団法人 中越防災安全推進機構復興デザインセンター長

・ながおか市民協働センター長・日本災害復興学会 理事・復興支援委員長・総務省 地域力創造アドバイザー

❏略歴

・2005年5月、地域復興の為の中越復興市民会議を創設、事務局長に就任。現在は(公社)中越防災安全推進機構復興デザインセンター長として地域復興支援員の人材育成等に従事。中山間地域の過疎化、高齢化対策としての集落支援員や地域おこし協力隊、東日本大震災からの復興対策としての復興支援員の人材育成等を担当。2012年4月より、ながおか市民協働センター長。

Page 29: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 29

山口 政義(Yamaguchi Masayoshi )

❏所属

釜石リージョナルコーディネーター

唐丹地区生活応援センター 配属

❏略歴

まちづくりの議論の活性化、各種イベント企画・運営、

見守り体制の強化を担当

高い分析力が持ち味。

テレビ番組制作会社等の勤務を経て現職。

Page 30: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 30

◆朝・仮設の草むしり

山口コーディネーターの一日

Page 31: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 31

◆午前・無人販売の説明会

山口コーディネーターの一日

Page 32: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 32

◆午後・仮設の見回り

山口コーディネーターの一日

Page 33: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 33

◆地域の方との懇親会

山口コーディネーターの一日

Page 34: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 34

ぶっちゃけどうなの!?復興コーディネーターの実生活

◆買い物編

コンビニ、スーパー等有、今年イオンもオープン

Page 35: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 35

ぶっちゃけどうなの!?復興コーディネーターの実生活

◆住居

仮設を貸与、住み心地等

Page 36: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 36

ぶっちゃけどうなの!?復興コーディネーターの実生活

◆食事

何食べてるの?

Page 37: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 37

目次

3.質疑応答

1.釜援隊の概要

2.コーディネーターの活動

ー具体的な活動ーコーディネーターの一日ーコーディネーターQ&A

Page 38: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 38

目次

3.釜石リージョナルコーディネーター募集要項

1.釜石の現状と課題

2.コーディネートするチカラとは?

10分

40分

10分

4.質疑応答 10分

Page 39: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 39

環境 地域コミュニティ

福祉 マネジメント

Page 40: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 40

職種・領域 業務内容 背景

• スマートフォレストワーカー(次世代の林業担

い手)を育成する教育プログラム企画・実行

• バイオマスエネルギーやJ-VER制度活用に

おける環境教育の推進 等

環境

地域

コミュニティ

地域

包括ケア

プロジェクト

マネージャー

コーディネーター

こんなお仕事です!

• 外資系金融機関による釜石地域森林

組合への資金サポート

• 全国的にJ-VER制度活用の先駆け

• 若く、モチベーションの高いスタッフ

• 住宅再建によって形成される新たなコミュニ

ティにおける自治力の強化

• 観光・産業領域で活動するコーディネー

ターとの協働による、地域活性プロジェクト

の企画・実施 等

• 社会福祉協議会等と連携し、地域住民の

健康づくり、地域による支え合い活動を企

画・実行

• 地域包括ケアをオール釜石で推進していくた

めのセクター間連携や情報発信 等

• 釜援隊協議会(運営組織)体制の強化

• コーディネーターの目標設定および進捗管

理サポート

• 復興課題と市外リソース(企業・NPO・個

人)のマッチング 等

• 現在13名のコーディネーターが、釜石

の様々なエリア・テーマで活動中

• 震災の風化に伴い、「被災地」ではなく、

「釜石」ブランドを確立していく必要

• 被災された方々の物理的移動に伴い、

新たなコミュニティ形成が求められる

• 社会的課題として、地域のことは地域

で決めるという住民自治を推進していく

必要

• 地域包括ケア推進本部を設置、行政・

NPO・地域の連携マネジメントを強化

• 全国的にサポートセンター(生活応援

センター)配置の先駆け

Page 41: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 41

こんな仲間を求めています!

※詳細は釜石市HPを参照:http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/12,28495,html

マインド

その他

• ポジティブ思考

… できない理由より、やれる方法を考える

• ストレス耐性

… 慣れない環境(土地・人・仕事)に順応する

• コミットメント

… 最後までやりきる

• 巻き込み力

… チームをつくる、市内外のリソースを活用する

• ITリテラシー

… Word, Excel, PowerPoint, SNS利用など

• 応募職種に関連する「なにか」

• 普通自動車免許

• いつも笑顔で!

スキル

Page 42: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 42

募集要綱

• 最大4名

• 釜援隊協議会との業務委託契約(フリーランス)

• 平成26年8月~平成27年3月(毎年4月更新・最長5年)

• 報酬月額25万程度

• 住居・車両を無償で貸与 (市外から転入される方)

• 活動経費・交通費支給

• 各種研修制度

• 原則週休2日制(業務状況に応じて、自由に設定)

• 年齢20歳以上、65歳未満の心身ともに健康な方

• 生活の拠点を釜石市に移すことができる方

• 普通自動車運転免許を有する方

募集人数

契約期間

待遇

応募条件

休日・休暇

Page 43: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 43

採用プロセス

説明会開催 エントリー書類選考面接試験

合否連絡 勤務開始

本日 6月30日〆切 7月8日~14日頃 7月22日頃 9月~

下記3点を提出。・「エントリーシート」・「履歴書」・「職務履歴書」

提出先は、[email protected]

提出書類は市HPよりダウンロードhttp://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/12,28495,html

説明会に参加しなくてもエントリー可

個別または集団で面接実施。

会場は東京or釜石(盛岡は応相談)

メールor電話にて連絡

開始時期は相談可

お問い合わせは[email protected]まで

Page 44: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 44

いま被災地でキャリアを積むべき3つの理由

個人のキャリア形成被災地の復興 日本社会の未来

Page 45: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 45

目次

3.釜石リージョナルコーディネーター募集要項

1.釜石の現状と課題

2.コーディネートするチカラとは?

10分

40分

10分

4.質疑応答 10分

Page 46: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 46

参考資料

Page 47: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 47

被災21地区で土地利用計画策定に向けた

合意形成に取り組む

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 48: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 48

ガレキ処理はほぼ完了するも、用地買収は未だ34%合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 49: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 49

完成した復興公営住宅は20%足らず合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 50: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 50

様々な立場、優先順位、行政への不満…

そもそも「合意形成」とは?

◆ 立場の違いによる意見・関心の違い

◆ 複雑・煩雑なシステム

伝わらない情報 ◆

◆ ミスコミュニケーションの発生

行政への不満 ◆

◆ スピードと丁寧さの板挟み

合意形成のあるべき姿とは? ◆

<住民合意形成のダウンスパイラル(イメージ図)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 51: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 51

有効求人倍率は上昇するも就職者数は伸び悩み

<有効求人数、有効求職数、有効求人倍率/月間>

出所:ハローワーク釜石資料より作成

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

528611

1,030 1,059 1,066 1,102

1,556 1,611

1,350 1,418 1,422 1,3991,510 1,455

1,246 1,2761,433

3,067

2,818

2,2482,137

1,973

2,214

1,973

1,430

1,2341,083

815

1,2141,290

953 902

0.37

0.20

0.37

0.47 0.500.56

0.70

0.82

0.94

1.15

1.31

1.72

1.24

1.13

1.31

1.41

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

2.00

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

月間有効求人数 月間有効求職者数 有効求人倍率

Page 52: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 52

「ある」仕事と「やりたい」仕事に大きなGAPが存在

<職種別の求人数および求職者数(H25.8)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:ハローワーク釜石資料より作成

146

36

50

145

7

4

102

84

229

61

1

123

101

63

208

13

132

289

118

92

136

1

0 50 100 150 200 250 300

K運搬・清掃の職業

J建設・採掘の職業

I 輸送・機械運転の職業

H生産工程の職業

G農林漁業の職業

F保安の職業

Eサービスの職業

D販売の職業

C事務的職業

B専門的・技術的職業

A管理的職業

求人数 求職者数

Page 53: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 53

魅力的な仕事が不足し、高卒者が戻らない/戻れない

<転入者数-転出者数(H17-22)>

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:DI包括連携プロジェクト資料、国勢調査より作成

-1200

-1000

-800

-600

-400

-200

0

200

あらゆる都市に人口が流出

9637

△333△74

△66△51

△31△78

△145

△224

△147

(人)

主要因は、高卒後の戻りが弱いこと

<世代別人口推移>

Page 54: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 54

震災後、市内66か所に仮設住宅が散在合意形成

産業・雇用

コミュニティ

Page 55: 20140620 釜援隊採用説明会

page. 55

地域コミュニティの強度と生活再建には相関がある

集会所利用頻度と住まいの見通し 集会所利用頻度と生活安心度

合意形成

産業・雇用

コミュニティ

出所:特定非営利活動法人いわて連携復興センター「応急仮設住宅周辺環境調査(2013年3月22日)」

集会所を利用している方のほうが

住まいに見通しが立っている傾向

集会所を利用している方のほうが

生活に安心を感じている傾向