20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

89
系系系系系系系系系系系系系系系系系系系系系 系系系 系系系系系系系系系系系系系系 系系系系系系系系系系 Hospital Care Research Unit 系系系系 系系系 系系系系系系系 系系系 系系系系系系 系系系系 系系系 系系系系 系系系系系 系系系系 系系系系系系 系系系系 系系系

Upload: sr-ws

Post on 16-Apr-2017

674 views

Category:

Science


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

系統的レビュー研究計画書作成ワークショップ第二回

検索式とデータベースについて

尼崎総合医療センター Hospital Care Research Unit片岡裕貴 辻本啓

京都大学大学院 辻本康滋賀医科大学 岡見雪子 平大樹 山本晴香

精治寮病院 阪野正大亀田総合病院 総合内科 佐田竜一

Page 2: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

2

このコースの目標

• 各参加者が興味を持つ臨床疑問を洗練した

上で、実施に足るレベルの系統的レビュー

の研究計画書を完成させる

Page 3: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

3

SR&MAの全体像

構造化された疑問

系統的な検索・データベースの選択・検索式の作成・文献の選択基準・事前登録

漠然とした疑問

選択文献を対象とした批判的吟味

・事前に規定した評価基準 (Risk of bias)

発表 結果の統合とまとめ(=meta-analysis)

第一回 第二 ,三回

第四回第五-七回第八回

Page 4: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

4

SR&MAの全体像

構造化された疑問

系統的な検索・データベースの選択・検索式の作成・文献の選択基準・事前登録

漠然とした疑問

選択文献を対象とした批判的吟味

・事前に規定した評価基準 (Risk of bias)

発表 結果の統合とまとめ(=meta-analysis)

第一回 第二 ,三回

第四回第五-七回第八回

Page 5: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

5

前回の復習

システマティック・レビューとは?

Page 6: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

6

Iinstitute of Medicineによる定義

構造化された疑問にフォーカスして、 似ているが異なる研究を探して、 事前に規定された科学的な方法に基づき、• 選んで• 評価して• まとめる

 科学的な調査データとして可能であれば、 メタ・アナリシスをする

http://www.nhlbi.nih.gov/health-pro/guidelines/about

Page 7: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

7

前回の復習

臨床疑問の構造化?

Page 8: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

8

「治療の効果」の疑問を構造化

Patient 患者Intervention 治療ありComparison 治療なしOutcome 結果

Whiting,2011

Page 9: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

9

前回の復習

システマティック・レビューの検索方法

Page 10: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

Advanced searchを気軽に使ってみる( P or Iだけ)10

Page 11: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

11

第二回検索式とデータベースについて

Page 12: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

12

SR&MAの全体像

構造化された疑問

系統的な検索・データベースの選択・検索式の作成・文献の選択基準・事前登録

漠然とした疑問

選択文献を対象とした批判的吟味

・事前に規定した評価基準 (Risk of bias)

発表 結果の統合とまとめ(=meta-analysis)

第一回 第二 ,三回

第四回第五-七回第八回

Page 13: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

13

今日の目標

• 「系統的検索」とは何か説明できる• 統制語とは何か説明できる• 各データベースの特性を説明できる• Cochrane Libraryでの検索式を作ることができる

Page 14: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

14

QUIZ:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?

・系統的検索の目指すのは網羅的な検索・ PubMedとMEDLINEは同じものである・統制語を用いた検索では、文字列が一致したもののみを検索する・系統的検索に用いる検索式にアウトカムは入れない

Page 15: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

15

今回のエフォート目安

・動画  30分・先行レビューを探す  15分・ CENTRALでの統制語の検索  30分・検索実施とフォーム入力  20分

Page 16: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索についてどの程度知っていますか?

16

???

Page 17: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

17

普段の検索

今日の鴨川の天気は?

Page 18: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

発見的検索と系統的検索

発見的検索 系統的検索

日常の検索 向く 不向き

目的 適当な情報を一本釣りする 全体像を把握する

問に対する答え 1つあれば十分他に何があるか、は問題ではない

該当するものすべてが必要

やり方 より答えの出る確率の高い検索ワードを選ぶ該当するものの一部だけを見て選ぶ

記録 残らない 必ず残す(検索日、データベース 検索ワード )

18

諏訪 , 2013

Page 19: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

系統的検索のもっともよい方法?

19

Page 20: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

系統的検索のもっともよい方法

20

諏訪 , 2013

全部読む

Page 21: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

流石にそれは無理なので

検索システムにお願い!

21

諏訪 ,山下 , 2015

だけ抽出

Page 22: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索システムごとの差

命令そのまま• Cochrane Library• PubMed(Advanced)• Ovid Medline• 医中誌

裏でいろいろと気を回してくれる• PubMed• Google Scholar

22

Page 23: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索システムごとの差

命令そのまま• Cochrane Library• PubMed(Advanced)• Ovid Medline• 医中誌

裏でいろいろと気を回してくれる• PubMed• Google Scholar

23

Page 24: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

データベース

医学分野では

24

http://onlinelibrary.wiley.com/cochranelibrary/search?searchRow.searchOptions.searchProducts=clinicalTrialsDoi

http://login.jamas.or.jp/

http://www.embase.com/login

参考 ) http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_1_3_medline_and_embase.htm

Page 25: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索システム

25

http://onlinelibrary.wiley.com/cochranelibrary/search?searchRow.searchOptions.searchProducts=clinicalTrialsDoi

http://login.jamas.or.jp/

http://www.embase.com/login

参考 ) http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_1_3_medline_and_embase.htm

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/advancedhttp://ovidsp.tx.ovid.com

Page 26: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

臨床試験登録データベースとは?

出版バイアス=ポジティブな結果が報告されやすい

試験開始前から試験を登録し結果を公開する義務を与える

例) UMIN-CTR   ClinicalTrials.gov   ICTRP

26

http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_2_3_unpublished_and_ongoing_studies.htm

http://www.umin.ac.jp/ctr/index-j.htm

https://clinicaltrials.gov/

http://www.who.int/ictrp/en/

Page 27: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

系統的レビューの事前登録データベース

27

Page 28: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

28

介入のレビューを行う場合、最低限以下を含むこと

・原著の検索• MEDLINE( PubMedでの検索を次回扱う)• EMBASE(実施する人は修了後に)• CENTRAL(今回扱う)

・臨床試験登録の検索• ClinicalTrials.gov (実施する人は修了後に)• ICTRP (実施する人は修了後に)

※ 他のデータベースを組み合わせるかどうかは、 RQの種類による

Page 29: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

網羅的な検索式をつくる

29

Page 30: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

問題提示

糖尿病の医療費は1兆2088億円

30

インドア派:トジルDr.    自宅で文献検索

Page 31: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

漠然とした疑問

トジルDr.の漠然とした疑問

31

糖尿病の患者さんに対して、胃の病気ではないのに胃を切除する手術(減量手術)を行っているときいた。そんな蛮行ゆるされるのか・・・かえって死をはやめるのでは?現存するエビデンスを調べたい。

Page 32: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

先輩の意見

都合の良い文献だけをpick upして紹介して、エビデンスが有ると主張してもダメです。

やっていることはセールスマンとかわらないですね。

フェアーな臨床的判断をするためには、現存するすべての関連する研究をまとめたのちに、判断する必要が有ります。

また、その判断に至ったまでの過程を見える化する必要があります。

32

Page 33: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

構造化された疑問

P: 糖尿病患者I: 減量手術C: 手術しないO: 死亡

33

→この PICOについて簡単な 検索式を用いて調べたい

Page 34: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

PICOをそのまま Cochrane Library検索式に

# 1  diabetes# 2  gastrectomy# 3  death or mortality#1 and #2 and #3

→  0 件

2016/4/3 実施

Page 35: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

35

ちなみに

A AND B

A OR B

A NOT B

A

A

A

B

B

B

Page 36: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

36

ちなみに

各種検索ツールで検索しているのはいわゆる 抄録 だけ!(基本的に本文は検索していない )

タイトル

著者情報

雑誌情報

アブストラクト

統制語

Page 37: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索のポイント 0

検索の”網羅性と適合率”

網羅性 : 関連のある研究をできるだけ拾う適合率 : 関連のない研究をできるだけ拾わない

37

Page 38: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索のポイント 1 構造化からの検索式

※治療・介入に関する reviewの場合Patients #1 健康状態を示す用語

Intervention/Exposure #2 介入 / 暴露を表す用語

http://handbook.cochrane.org/chapter_6/6_4_2_structure_of_a_search_strategy.htm

※アウトカムに関連する用語は入れない!

Page 39: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索のポイント 2

統制語 (controlled indexing terms)を使う

データベース毎に固有のものがある例 :MeSH (MEDLINE), EMTREE (EMBASE)

“gastric resection” や” partial gastrectomy”のMeSHは” gastrectomy”

注意点:そのMeSH wordがいつ作られたかもチェック

39

Page 40: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

MeSHを知ろう!

Medical Subject Headings

MEDLINEで検索可能な各論文に人力で付与されているキーワード階層性があるので、その上位、下位のどこまで検索するかを規定することができる

※Cochrane LibraryではMEDLINEのMeSHがそのまま統制語として流用されている(ややこしい)

40

Page 41: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

PubMedのアブストからだと(新しいものにはついていない)

41

Page 42: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

こんな感じで

42

Page 43: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

43

Page 44: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

44

Page 45: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

45

類似語

上位概念 下位概念

Page 46: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

Cochrane Libraryからだと

46

Page 47: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

検索のポイント 3

キーワードも加える

MeSHをつけているのは必ずしもその分野の専門ではない司書さんです。また、つけるまでに一定のタイムラグがあります。なので、追加で関連しそうなキーワードもorで検索しておきましょう。

47

Page 48: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

再出: PICOを検索式に

#1 and #2 and #3 →  0 件

2015/4/3 実施

P: 糖尿病患者 # 1  diabetesI: 減量手術 # 2  gastrectomyC: 手術しないO: 死亡 # 3  death or

mortality

どこがマズイか分かりますか?

Page 49: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

PICOを検索式に

#1 and #2 and #3 →  0 件

2015/4/3 実施

P: 糖尿病患者 # 1  diabetesI: 減量手術 # 2  gastrectomyC: 手術しないO: 死亡 # 3  death or

mortality

ポイント 1 構造化からの検索式アウトカムは検索ワードに入れない!

Page 50: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

再出: PICOを検索式に

#1 and #2 and #3 →  0 件

2015/4/3 実施

P: 糖尿病患者 # 1  diabetesI: 減量手術 # 2  gastrectomyC: 手術しないO: 死亡 # 3  death or

mortality

ポイント 2 統制語統制語を使っていない!

Page 51: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

再出: PICOを検索式に

#1 and #2 and #3 →  0 件

2015/4/3 実施

P: 糖尿病患者 # 1  diabetesI: 減量手術 # 2  gastrectomyC: 手術しないO: 死亡 # 3  death or

mortality

ポイント 0 網羅性ポイント 4 キーワードを orで加え

Page 52: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

なんとなくわかった

具体的にどうすれば?

52

Page 53: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

53

Advanced Search へ

Page 54: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

54

統制語(MeSH)を検索式に入れる

1. MeSHをクリック

Page 55: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

55

まずは Pに関する言葉を入れる

Page 56: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

56

結果からぴったりなものを探して選択

Page 57: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

57

“Add to Search Manager”を押す

Page 58: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

58

Iを示す言葉を ANDで追加し絞る

Page 59: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

59

Gastrectomyがあった

Page 60: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

60

Bariatric Surgery( 減量手術 )もあった

Page 61: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

61

いい方 or 両方を“ Add to Search Manager”を押して追加

Page 62: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

62

例えば

#1 MeSH descriptor: [Diabetes Mellitus, Type2] explode all trees#2 MeSH descriptor: [Gagastrectomy] explode all trees#3 MeSH descriptor: [Bariatric Surgery] explode all trees#4 #2 or #3

DM胃切除

Page 63: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

63

Pと Iをつなぐ

Page 64: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

64

例えば

#1 MeSH descriptor: [Diabetes Mellitus, Type2] explode all trees#2 MeSH descriptor: [Gastrectomy] explode all trees#3 MeSH descriptor: [Bariatric Surgery] explode all trees#4 #2 or #3#5 #1 and #4

Page 65: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

65

結果をクリックしてみてみる

Page 66: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

66

Trialsを押すとどんな研究があるかざっとわかる

ぴったりはまる研究があれば 2,3個アブストラクトを読んでみてください。

Page 67: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

67

MeSHが見つからない場合 , 重要なキーワードがある場合

free word そのままを検索するのではなく

Page 68: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

68

“:ti,ab,kw”というのを最後につけてください ( お経 )

Page 69: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

69

2語以上のフレーズは

必ず引用符でくくる ( お経 )

例えば“metabolic surgery”:ti,ab,kw

※ 小文字と大文字は区別しない

Page 70: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

70

たくさん” or”で繋いだ場合も最後に” :ti,ab,kw”です

Page 71: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

71

例えば

#1 MeSH descriptor: [Diabetes Mellitus, Type2] explode all trees#2 diabetes or DM or T2DM:ti,ab,kw#3 #1 or #2#4 MeSH descriptor: [Gastrectomy] explode all trees#5 MeSH descriptor: [Bariatric Surgery] explode all trees#6 “gastric resection” or gastrectomy or “metabolic surgery” or “weight loss surgery”:ti,ab,kw#7 #4 or #5 or #6#8 #3 and #7

DM

胃切除

Page 72: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

72

Pだけ、 Iだけ似たコクランレビューを参照

Page 73: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

73

似たレビューを参照

pdfを開いて、 Ctrl (Macなら command) +F で内部の検索窓→”search strategies”で検索するとすぐにたどり着けます

Page 74: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

74

既存のレビューを使う際の注意点 統制語その1

統制語は突然変わることがありますコピペの前に実際に動くことを確認してください

Page 75: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

75

既存のレビューを使う際の注意点 統制語その 2Explode (下位概念も検索 )していない検索式もあります上位 /下位概念の確認はしてください例:A –a -b -cこの検索を  MeSH descriptor: [A] explode all treesとせずに、MeSH descriptor: [A] or MeSH descriptor: [b] or MeSH descriptor: [c]としている

Page 76: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

76

キーワード検索に使われている記号の解説 その1

ワイルドカード? この部分だけを変化させて検索例:wom?n (woman や women)

部分一致* 以下の語尾を変化させる例: random* (random, randomized, randomized, randomlyなど )

http://www.cochranelibrary.com/help/search-functionality-now-available-in-cochrane-library.html last accessed 10/22/2016

Page 77: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

77

キーワード検索に使われている記号の解説 その2

近接演算子 (andよりも適合率が高い )

NEAR/X  X語以内に出現するものを検索例: small NEAR/2 cancer (small cell lung cancer, small cell esophageal cancer, small cell bladder cancer など )

http://www.cochranelibrary.com/help/search-functionality-now-available-in-cochrane-library.html last accessed 10/22/2016

Page 78: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

78

キーワード検索に使われている記号の解説 その3

※検索式を作るステップの中で、各行がどの程度の意義を持っているかを確認するステップがあります本WSでは、プロトコル作成後にもう一回ブラッシュアップしますややこしいので現時点では各行が動くことの確認に留めて「コピペ」してください

Page 79: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

79

今日の目標

• 「系統的検索」とは何か説明できる• 統制語とは何か説明できる• 各データベースの特性を説明できる• Cochrane Libraryでの検索式を作ることができる

Page 80: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

80

QUIZ:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?

・系統的検索の目指すのは網羅的な検索・ PubMedとMEDLINEは同じものである・統制語を用いた検索では、文字列が一致したもののみを検索する・系統的検索に用いる検索式にアウトカムは入れない

Page 81: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

81

Answer:以下のうち正しい記載はどれでしょうか?

○系統的検索の目指すのは網羅的な検索X PubMedとMEDLINEは同じものである前者が検索インターフェイス、後者がデータベース

X 統制語を用いた検索では、文字列が一致したもののみを検索する フリーワード検索のこと

○系統的検索に用いる検索式にアウトカムは入れない

Page 82: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

82

今日の目標

• 「系統的検索」とは何か説明できる• 各データベースの特性を説明できる• Cochrane Libraryでの簡単な検索式の作り方を説明できる

Page 83: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

次回までの課題

• RQを 1つに絞る(ない人に譲っても OK)

• 自分のリサーチクエッション (RQ)にもとづきCochrane Libraryの簡単な検索式を作る

※プロトコルができた人から、もっと詳しくやりますので、なんとなくで作ってみてください※ 絶対に検索結果からの該当論文探しをしない!

83

Page 84: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

84

課題提出前 チェックリスト

Cochrane Libraryで検索 統制語(MeSH)を見つける(ないことも) フリーワードを入れる Pと Iについてそれぞれ統制語とフリーワード両方いれる(あれば)

アウトカムは検索式に入れない 統制語は語尾が  explode all treesとなっている フリーワードは語尾に必ず  :ti,ab,kw 2語以上のフリーワードは必ず ””でくくる Pが似ているCochrane reviewの検索式 Iが似ているCochrane reviewの検索式

Page 85: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

参考文献

Cochrane Library の使い方http://media.wiley.com/assets/7098/67/Cochrane_QRG_long_JPN.pdf

『看護研究者・医療研究者のための系統的文献検索概説』諏訪敏幸 近畿病院図書室協議会 2013

「診断制度研究の系統的レビュー作成のための文献検索」諏訪敏幸、山下ユミ 2015.8.29

Cochrane handbook for Systematic Reviews of Interventions [internet] available from http://community.cochrane.org/handbookHandbook for DTA Reviews [internet] available from http://srdta.cochrane.org/handbook-dta-reviews

http://www.jamas.or.jp/web_help5/ruledetail.html厚生労働省 平成24年度国民医療費の現状

Page 86: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

86

(参考)キーワード検索と統制語検索

著者の書きたい概念この論文から言えることはひとつの臓器だけ診ていても患者さんは治らないということだ。 検索者の調べたい概念全身を診ていると、時間ばかりかかる。患者さんの利益になるのだろうか?“ 総合診療”とタイトルにつけよう

“ 総合診療”で調べよう

ネコ  https://pixabay.com/ja/考える -喫茶店 -コーヒー -猫 -漫画 -1217109/

Page 87: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

87

キーワード検索

“ 総合診療”とタイトルにつけよう

“ 総合診療”で調べよう

ここが一致したら検索ヒット

Page 88: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

88

キーワード検索

“全身診察”とタイトルにつけよう

“ 費用対効果”で調べよう

検索ヒットせず(いいか悪いかは別にして ) 検索者の調べたい概念全身を診ていると、時間ばかりかかる。患者さんの利益になるのだろうか?

著者の書きたい概念この論文から言えることはひとつの臓器だけ診ていても患者さんは治らないということだ。

Page 89: 20161027 srws@kameda第二回系統的検索その1central

89

統制語の場合、その主題を検索対象とする ( 詩を極端な例に )

朝食彼はコーヒーをいれたカップに彼はミルクをいれたコーヒーのカップに彼は砂糖をいれたカフェオレの中に小さなスプーンで彼はかきまぜた彼はカフェオレを飲んだそしてカップを置いた何も言わずに彼は火をつけたたばこに彼は輪を作ったたばこの煙で

彼は灰をおとした灰皿の中に何も言わずに私を見ないで彼は立ち上がった彼はかぶった頭の上に帽子を彼は身にまとったレインコートを雨が降っていたからそして彼は家を出た雨の中を一言も言わずに私を見ないでそして私は片手で頭をかかえたそして泣いた。

ジャック・プレヴェール 朝食 ( 日本語訳 )  http://furansu-go.com/dejeuner-du-matin/

これは、時代背景を考えると戦争の統制語を付与しよう

書籍の主題付けのプロ:司書さん