221これからの区政を担う 新しい議員の紹介 写真 議席番号 氏 ふりがな 名...

3
No.221 港区議会 〒105-8511 港区芝公園 1-5 -25 電話 03 -3578 -2920 ホームページ http://www.gikai.city.minato.tokyo.jp/ フェイスブック http://www.facebook.com/minatokugikai/ 2019 年(令和元年)6月 1 1 日 臨時号 4月21日に行われた港区議会議員選挙後の第19期港区議会の構成を決める臨時会(5月29日)が開会され、議長に二島  豊司議員(自民党議員団)、副議長に阿部 浩子議員(みなと政策会議)を選出しました。議員選出の港区監査委員には、うかい 雅彦議員(自民党議員団)の選任に同意しました。 また、総務、保健福祉、建設、区民文教の各常任委員会及び議会運営委員会の委員を選出するとともに、委員長・副委員 長を互選し、新しい議会がスタートしました。 そのほか、議員から提出された港区議会委員会条例の一部を改正する条例を可決し、区長から提出された議案4件を継続 審査としました。 なお、令和元年第2回港区議会定例会は6月19日から開会する予定です。 新しい議会の構成が決まりました 二島 豊司議長、阿部 浩子副議長を選出 議員選出監査委員には うかい 雅彦議員 就任のあいさつ この度、令和元年第 1 回港区議会臨時会において、議長・副議長に選任されました。 伝統ある港区議会の要職を担うことは、誠に光栄であるとともに、その責任の重さを痛感しております。 港区では、ほぼ全ての世代で人口が増えており、8年後には、人口は 30万人に達する見込みです。   区を取り巻く環境は更に変化し、区民ニーズも多様化することが予想されますが、その変化に対して 的確に、かつスピード感を持って政策を実行していかなければなりません。 区議会はこれまで、区民福祉向上のための施策の充実、災害への備えと安全・安心の強化、東京 2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催及びその後を見据えたまちづくりの推進等に対して 区民生活の現場から寄せられるご意見を区政に反映させるべく取り組みを進めて参りました。 「平成」から「令和」へと新しい御代を迎えました。令和と同時にスタートした今期区議会におきま しても、港区行政との緊密な連携のもと、将来を見据え、港区の有する様々な課題の解決に向けて 丁寧に取り組み、区民の皆様の負託に応えていく所存です。 区民一人ひとりが誇りに思える成熟した国際都市の実現に向けて、今後とも区民の皆様のご理解と ご協力を心よりお願い申し上げます。 議 長 二島 豊司 副議長 阿部 浩子

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 221これからの区政を担う 新しい議員の紹介 写真 議席番号 氏 ふりがな 名 年齢 所属会派 住所 電話番号 <凡例> 当選 回数 会 派 別 名

No.221

港区議会〒105-8511 港区芝公園1-5-25 電話03-3578-2920ホームページ http://www.gikai.city.minato.tokyo.jp/フェイスブック http://www.facebook.com/minatokugikai/

2019年(令和元年)6月11日臨時号

4月21日に行われた港区議会議員選挙後の第19期港区議会の構成を決める臨時会(5月29日)が開会され、議長に二島 豊司議員(自民党議員団)、副議長に阿部 浩子議員(みなと政策会議)を選出しました。議員選出の港区監査委員には、うかい 雅彦議員(自民党議員団)の選任に同意しました。

また、総務、保健福祉、建設、区民文教の各常任委員会及び議会運営委員会の委員を選出するとともに、委員長・副委員長を互選し、新しい議会がスタートしました。

そのほか、議員から提出された港区議会委員会条例の一部を改正する条例を可決し、区長から提出された議案4件を継続審査としました。

なお、令和元年第2回港区議会定例会は6月19日から開会する予定です。

新しい議会の構成が決まりました二島 豊司議長、阿部 浩子副議長を選出議員選出監査委員には うかい 雅彦議員

就任のあいさつこの度、令和元年第 1 回港区議会臨時会において、議長・副議長に選任されました。伝統ある港区議会の要職を担うことは、誠に光栄であるとともに、その責任の重さを痛感しております。港区では、ほぼ全ての世代で人口が増えており、8年後には、人口は 30万人に達する見込みです。 区を取り巻く環境は更に変化し、区民ニーズも多様化することが予想されますが、その変化に対して

的確に、かつスピード感を持って政策を実行していかなければなりません。区議会はこれまで、区民福祉向上のための施策の充実、災害への備えと安全・安心の強化、東京

2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催及びその後を見据えたまちづくりの推進等に対して区民生活の現場から寄せられるご意見を区政に反映させるべく取り組みを進めて参りました。「平成」から「令和」へと新しい御代を迎えました。令和と同時にスタートした今期区議会におきま

しても、港区行政との緊密な連携のもと、将来を見据え、港区の有する様々な課題の解決に向けて丁寧に取り組み、区民の皆様の負託に応えていく所存です。

区民一人ひとりが誇りに思える成熟した国際都市の実現に向けて、今後とも区民の皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

議 長二島 豊司

副議長阿部 浩子

Page 2: 221これからの区政を担う 新しい議員の紹介 写真 議席番号 氏 ふりがな 名 年齢 所属会派 住所 電話番号 <凡例> 当選 回数 会 派 別 名

● ● ● これからの区政を担う ● ● ●

新しい議員の紹介写真

議席番号 氏ふりがな

名 年齢所属会派住所電話番号

<凡例>

当選回数

簿

自民党議員団 11人

連絡先 (3578)2927

黒崎 ゆういち

小 倉 りえこ

やなざわ 亜紀

鈴 木 たかや

土 屋  準

ゆうき くみこ

二 島 豊 司

池 田 こうじ

清 原 和 幸

うかい 雅 彦

井 筒 宣 弘

みなと政策会議 10人

連絡先 (3578)2938

石 渡 ゆきこ

榎 本 あゆみ

山野井 つよし

兵 藤 ゆうこ

横 尾 俊 成

清 家 あ い

杉 浦 のりお

なかまえ 由紀

阿 部 浩 子

七 戸 じゅん

公明党議員団 

5人

連絡先 (3578)2935

なかね  大

丸山 たかのり

池 田 たけし

近 藤 まさ子

杉本 とよひろ

都民ファーストと

日本維新の会 

3人

連絡先 (3578)2922

琴 尾 みさと

榎 本  茂

赤 坂 大 輔

共産党議員団 

3人

連絡先 (3578)2945

福 島 宏 子

熊 田 ちづ子

風 見 利 男

街づくりミナト 

1人

連絡先 (3578)2948

玉 木 まこと

スマイル党 

1人

連絡先 (3578)2948

マック 赤 坂 

1 マック 赤あか

坂さか

70歳スマイル党 ①赤坂2-15-8-1101☎(3586)8058

21 なかまえ 由ゆ

紀き

45歳みなと政策会議 ⑤南麻布4-11-17-410 ☎(3446)9033

16 土つち

屋や

準じゅん

  56歳自民党議員団 ③浜松町1-20-10-501 ☎(6435)6915

2 玉たま

木き

まこと 34歳街づくりミナト ②六本木6-11-17 5階 ☎ 090(7192)9585

22 池いけ

田だ

たけし 60歳公明党議員団 ②赤坂6-7-14-608 ☎(6230)9441

17 風かざ

見み

利とし

男お

74歳共産党議員団 ⑨南青山6-13-4-203 ☎(3400)5015

3 石いし

渡わたり

ゆきこ 49歳みなと政策会議 ①南青山2-2-15 UCF917 ☎(6403)5388

23 ゆうき くみこ 42歳自民党議員団 ④三田2-8-12-705 ☎(3453)6840

18 琴こと

尾お

みさと 29歳都民ファーストと日本維新の会 ①赤坂1-12-32-12F ☎ 080(9646)3310

4 榎えの

本もと

あゆみ 35歳みなと政策会議 ②芝浦4-4-27-912 ☎ 090(8514)7601

24 二に

島しま

豊とよ

司じ

46歳自民党議員団 ④三田5-7-12-707 ☎(3455)1421

19 清せい

家け

あい 44歳みなと政策会議 ③西麻布4-11-28-803 ☎ 070(1245)0888

5 なかね 大だい

48歳公明党議員団 ①高輪2-10-15-307 ☎ 080(5038)7182

25 池いけ

田だ

こうじ 54歳自民党議員団 ④六本木3-4-5-603 ☎(5549)4157

20 杉すぎ

浦うら

のりお 49歳みなと政策会議 ④西麻布3-5-3-101 ☎(5474)1259

6 黒くろ

崎さき

ゆういち 42歳自民党議員団 ②港南2-4-7 石橋ビル4F☎(3450)9696

26 榎えの

本もと

茂しげる

59歳都民ファーストと日本維新の会 ③台場1-3-4-3301 ☎(6809)4847

7 小お

倉ぐら

りえこ 43歳自民党議員団 ②南麻布1-4-21-601 ☎(3455)6208

27 赤あか

坂さか

大だい

輔すけ

47歳都民ファーストと日本維新の会 ④南青山2-4-6-301 ☎(3746)5815

8 福ふく

島しま

宏ひろ

子こ

52歳共産党議員団 ①白金3-4-4 ☎(3442)3173

28 阿あ

部べ

浩ひろ

子こ

51歳みなと政策会議 ⑤麻布十番2-4-1-201 ☎(3452)2028

9 熊くま

田だ

ちづ子 67歳共産党議員団 ⑦東麻布2-3-7 ☎(3583)1402

29 七 しちのへ

戸 じゅん 58歳みなと政策会議 ⑤赤坂7-7-7-303 ☎(6277)7173

10 山野井 つよし 40歳みなと政策会議 ②三田4-1-32-608 ☎ 090(6543)0342

30 近こん

藤どう

まさ子こ

61歳公明党議員団 ④白金3-10-6-904 ☎(5449)2428

11 兵ひょう

藤どう

ゆうこ 52歳みなと政策会議 ②芝1-12-17-401 ☎ 080(5898)4960

31 杉すぎ

本もと

とよひろ 65歳公明党議員団 ⑤高輪4-14-7-201 ☎(3440)6209

12 横よこ

尾お

俊とし

成なり

38歳みなと政策会議 ③赤坂6-19-7-307 ☎(6426)5415

32 清きよ

原はら

和かず

幸ゆき

59歳自民党議員団 ④白金3-18-12 ☎(3444)6541

13 丸まる

山やま

たかのり 44歳公明党議員団 ②芝浦4-21-1-4408 ☎ 090(7010)1936

33 うかい 雅まさ

彦ひこ

60歳自民党議員団 ④高輪1-26-18-602 ☎(3442)7232

14 やなざわ 亜あ

紀き

38歳自民党議員団 ③芝浦1-13-10 第3東運ビル7階 ☎(4500)8077

34 井い

筒づつ

宣のぶ

弘ひろ

71歳自民党議員団 ⑨麻布十番4-3-1-1026 ☎(3453)7466

15 鈴すず

木き

たかや 50歳自民党議員団 ③芝2-12-16 5階 ☎(3451)5338

(6月1日現在)

※『都民ファーストの会』及び『日本維新の会』は5月13日付で解散し、同日付で『都民ファーストと日本維新の会』が結成されました。

Page 3: 221これからの区政を担う 新しい議員の紹介 写真 議席番号 氏 ふりがな 名 年齢 所属会派 住所 電話番号 <凡例> 当選 回数 会 派 別 名

No.221

港区議会〒105-8511 港区芝公園1-5-25 電話03-3578-2920ホームページ http://www.gikai.city.minato.tokyo.jp/フェイスブック http://www.facebook.com/minatokugikai/

2019年(令和元年)6月11日臨時号常任委員会 議会運営委員会◎委員長 ○副委員長

委員会 建 設

所管事項

総合支所に関する事項(街づくり支援部の支援を受ける事項に限る。)及び街づくり支援部に関する事項

委員名

◎やなざわ 亜紀 (自民党議員団)○山野井 つよし (みなと政策会議) 玉 木 まこと (街づくりミナト) 風 見 利 男 (共産党議員団) 七 戸 じゅん (みなと政策会議) 近 藤 まさ子 (公明党議員団) うかい 雅 彦 (自民党議員団) 井 筒 宣 弘 (自民党議員団)

所管事項

①議会の運営に関する事項②議会の会議規則、委員会に関する条例等

に関する事項③議長の諮問に関する事項

委員名

◎ゆうき くみこ (自民党議員団)○榎 本 あゆみ (みなと政策会議) 石 渡 ゆきこ (みなと政策会議) 熊 田 ちづ子 (共産党議員団) 鈴 木 たかや (自民党議員団) 杉 浦 のりお (みなと政策会議) 池 田 たけし(公明党議員団) 榎 本  茂 (都民ファーストと日本維新の会)

 清 原 和 幸 (自民党議員団)

委員会 保 健 福 祉

所管事項

総合支所に関する事項(保健福祉支援部及び子ども家庭支援部の支援を受ける事項に限る。)並びに保健福祉支援部及び子ども家庭支援部に関する事項

委員名

◎なかまえ 由紀 (みなと政策会議)○小 倉 りえこ (自民党議員団) 石 渡 ゆきこ (みなと政策会議) 榎 本 あゆみ (みなと政策会議) 熊 田 ちづ子 (共産党議員団) 鈴 木 たかや (自民党議員団) 琴 尾 みさと (都民ファーストと日本維新の会) 池 田 たけし (公明党議員団) 清 原 和 幸(自民党議員団)

委員会 区 民 文 教

所管事項

総合支所に関する事項(他の常任委員会の所管に属しない事項に限る。)並びに産業・地域振興支援部、環境リサイクル支援部及び教育委員会に関する事項

委員名

◎清 家 あ い (みなと政策会議)○丸山 たかのり (公明党議員団) マック 赤 坂 (スマイル党) 福 島 宏 子 (共産党議員団) 杉 浦 のりお (みなと政策会議) ゆうき くみこ (自民党議員団) 池 田 こうじ (自民党議員団) 赤 坂 大 輔 (都民ファーストと日本維新の会) 阿 部 浩 子 (みなと政策会議)

副区長 副区長 区長 教育長

(説明員席) (事務局席)

黒崎

6

なかね

5榎本(あ)

4

石渡

3

玉木

2

やなざわ

14

丸山

13

横尾

12

兵藤

11

山野井

10

23

ゆうき

22 21

杉浦

20

なかまえ

19

清原

32

杉本

31

近藤

30

七戸

29

阿部

28

小倉

7

土屋

16

鈴木

15

池田(こ)

25

二島

24

33

熊田

9福島

8

マック

1

琴尾

18風見

17

赤坂

27榎本(茂)

26

うかい

34

井筒

本会議場議席

池田(た) 清家

演壇

議長席 長局

可決した議案区長提出案件▼港区監査委員の選任の同意に

ついて議員提出案件▼港区議会委員会条例の一部を

改正する条例

継続審査とした案件区長提出案件▼専決処分について(港区介護保険条例の一部を改正する条例)

▼専決処分について(平成31年度港区一般会計補正予算(第1号))

▼専決処分について(平成31年度港区介護保険会計補正予算(第1号))

▼専決処分について(気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区立教育センター整備等事業に関する受託契約の変更)

委員会 総 務

所管事項

総合支所に関する事項(企画経営部及び総務部の支援を受ける事項に限る。)並びに企画経営部、総務部、会計室、選挙管理委員会及び監査委員に関する事項並びに他の常任委員会の所管に属しない事項

委員名

◎杉本 とよひろ (公明党議員団)○兵 藤 ゆうこ (みなと政策会議)

 なかね  大 (公明党議員団)

 黒崎 ゆういち (自民党議員団) 横 尾 俊 成 (みなと政策会議) 土 屋  準  (自民党議員団)

 二 島 豊 司 (自民党議員団) 榎 本  茂  (都民ファーストと日本維新の会)

◆この「区議会だより」は、新聞折り込みのほか、区の主な施設の窓口にも置いてあります。また、郵便局、公衆浴場、東京メトロ7駅、JR(浜松町・田町)2駅、ゆりかもめ5駅などに置いてあります。◆戸別配付も行っていますので、ご希望の方はご連絡ください。◆「区議会だより点字版」「声の区議会だより」も発行していますので、ご利用ください。

【申し込み・問い合わせ先】区議会事務局議会広報担当 電話 03-3578-2920