平成29年度 - kyoujo.or.jp ·...

16
1 平成29年度 事 業 計 画 社会福祉法人 共助会 特別養護老人ホーム 福寿園 福寿園」の名前の由来 福寿園の周辺の野山には、福寿草という植物が群生しており、福寿草には、早春、葉 に先立って黄色の美花を開き、縁起のよい名称と花の少ない時期に咲くのが珍重され、 親しまれています。「福寿」には幸福で長命がことの意味があり、福寿草の花にちなみ 「福寿園」の名称が付けられました。 昭和 55 7 21 日創設

Upload: others

Post on 02-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

1

平成29年度

事 業 計 画

社会福祉法人 共助会

特別養護老人ホーム 福寿園

「福寿園」の名前の由来

福寿園の周辺の野山には、福寿草という植物が群生しており、福寿草には、早春、葉に先立って黄色の美花を開き、縁起のよい名称と花の少ない時期に咲くのが珍重され、親しまれています。「福寿」には幸福で長命がことの意味があり、福寿草の花にちなみ「福寿園」の名称が付けられました。

昭和 55 年 7 月 21 日創設

Page 2: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

2

社会福祉法人共助会

【福寿園】平成 29年度事業計画

Ⅰ 社会福祉法人共助会 法人理念

「利他の精神を持ち、共に産み出し、共に助け合い、共に栄える」

Ⅱ 法人モットー

超高齢社会を迎える中、一人でも多くの高齢者が安心と充実の中で日々の生活を過ごしていた

だくことを念願し、スタッフ一同、やさしい心と丁寧な言葉、ご利用者様の人間性を尊重したき

め細やかなお世話を致します。

Ⅲ 社会福祉法人共助会 組織図 (平成 29年 4月 1日現在)

社会福祉法人共助会は、現在、特別養護老人ホームを 3 か所、老人保健施設を 1 か所運営中で、

平成 29 年 4 月 1 日からそれらに加え、岩手県紫波郡紫波町(盛岡市に隣接)において、定員 150 人

の認可保育所「オガール保育園」を開園いたします。

理事長

介護老人

保健施設

評議員会 監事会

福寿園

福寿園横浜

福寿園ひばりが丘

サンシルバー町田

オガール保育園

介護老人福祉施設

(特別養護老人ホーム) 認定保育所

事務局

事務本部

東京都

西東京市

理事会

神奈川県

横浜市

東京都

八王子市

東京都

町田市

岩手県

紫波郡

Page 3: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

3

Ⅲ 拠点運営方針

ご利用者様の人間としての尊厳を尊重してその人らしい充実した生活ができるように支

援することを基本方針として、ご利用者様に正対して声を受けとめ、一人一人に寄り添っ

て心の通い合う介護の実践に努める。

そして、ご利用者様から「暮らしてよかった福寿園」と言われる施設を目指して、職員

は資質の向上を図るとともに、職種内、職種間の連携を更に深め、一体となってより良い

サービスの提供に一層努力する。

☆【事業計画】☆

1 福寿園 平成 29年度 事業計画

(1) ご利用者様・ご家族様の要望に応える施設運営

① ご利用者様の要望を取り入れたクラブ活動、行事の実施

② 利用者懇談会、利用者栄養懇談会、家族会の開催

③ 看取り介護の推進

④ 重度化への対応

⑤ ケアマネジメント体制の充実

⑥ リスクマネジメントの徹底

(2) 地域貢献・地域連携の強化

① 地域ケアプラザ、地域のケアマネジャーとの連携

② 教育機関の児童・生徒・学生への体験学習の場の提供

③ 地域への施設が有する社会資本の提供行事への積極的参加

④ 地域行事への参加

⑤ ホームページ・広報誌を通じて施設情報の積極的公開

(3) 職員のレベルアップ

① 職業倫理観の強化

② 研修体制の充実

③ 資格取得、キャリアアップに対する支援

(4) 安定的経営基盤の確保

① 施設サービスの充実を図って、施設利用率 98%を確保

② 質の高い介護サービスを提供することに通じる介護報酬の加算項目取得

③ 働き甲斐のある施設づくりと職員の安定的確保

④ 諸経費の見直しを常に行い、無駄な支出の抑制

Page 4: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

4

2 人員配置計画

介護職員の配置人数を利用者 2.51人に対し 1人とし、看護職員を含めた配置人数を利用

者 2.27人に対し 1人とする。(運営基準は 3:1)

調理給食、清掃洗濯は引き続き施設の職員で行い、良質なサービス提供を維持する。

(人員配置表)

入所 100人

施設長

事務長

1人

1人

常勤

常勤

介護主任

介護副主任

介護職員

(介護職員計)

2人

4人

41人

(47人)

常勤

常勤

(常勤換算 39.88人)

(対利用者割合 2.51人に 1人)

看護主任

看護職員

(看護職員計)

1人

5人

(6人)

常勤(正看)

常勤換算 4.09人

(基準人員 4人)

【看護+介護】 【53人】 【2.27人に 1人】

精神科医

産業医

内科医

歯科医

皮膚科医・泌尿器科医

1人

1人

1人

1人

2人

月 2回

月 1回

週 3回

週 1回

月 1回

機能訓練指導員 2人 常勤 1人、非常勤PT1人

管理栄養士 1人 常勤

生活相談員

ケアマネジャー

2人

3人

常勤

常勤換算 2.48

栄養士

調理員

事務員(庶務・運転を含む)

清掃・洗濯

宿直員

1人

11人

6人

6人

4人

常勤(調理・献立担当)

常勤換算 7.95

常勤換算 4.71

常勤換算 2.96

常勤換算 2.11

計 97人 常勤換算 71.78

Page 5: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

5

(組織図)

平成 29年 4月 1日現在

3 今期の部門目標

(1) 施設入所事業

① 看取り介護の推進

② 感染症対策の徹底

③ 事故防止の励行

④ 高齢者虐待防止への教育、指導の徹底

⑤ 縟瘡対策の徹底

⑤ 入院者数を減少させ、年間利用率 98%以上の達成

(2) 短期入所事業

短期入所床はないが、空床を利用して短期入所者を受け入れる。

共 助 会

施設長

事務(部)長

療養部

事務室

栄養室

相談室

介護室

看護室

リハ室

相談員

介護支援専門員

Page 6: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

6

4 部門別事業計画

(1) 介護部門

① ケアプランに基づいた生活支援

ア 居室担当者はケアプラン上の視点に立ってご利用者様のADL、心理、健康、

及び生活全般をよく観察しながら定められた支援を行い、状態に変化があった時

は速やかに報告する。

イ ケアマネジャーが作成するケアプランの実施とモニタリングを行い、定期的及び

必要な時に評価を行う。

ウ ケアカンファレンスでは、「いまご利用者様はどのような状態にあるのか」「いま

どのような支援を必要としているのか」の視点で検討する。

② 生活支援サービスの充実

これまでの生活習慣や生活様式を尊重し、できるだけ自立した生活が過ごせるよ

うご本人の意向を尊重した生活支援を行う。

ア 食事介助

食事時間を楽しく過ごせるように、下記の点に留意した介助を行う。

ア)目線を合わせた介助

イ)ご利用者様のペースに合わせた介助

ウ)ゆとりをもった介助

イ 入浴介助

更衣や入浴中のプライバシーを確保し、羞恥心を和らげるために可能な限り同

性介助を心掛け、くつろいだ雰囲気の中で入浴していただけるような支援を行う。

ア)週 2回以上入浴できる体制をとる。

イ)病気等で入浴できない入所者には、適宜清拭を行う。

ウ 排泄介助

ア)おむつは紙おむつを使用し、個人の排泄状況等に合わせて適切な紙おむつを使

用する。

イ)排泄介助は、定時の他に、個人の排泄サイクルに合わせて随時の介助を行う。

ウ)極力おむつ使用を減らすよう、介護技術の研修、訓練を行う。

エ)排泄に伴う一連の声掛け、誘導、脱衣介助において、ご利用者様の自尊心を傷

つけないよう留意する。

③ 健康維持

ア ご利用者様が心身共に健康で、充実した日常生活を過ごせるようご利用者様個々

の状態の変化を見逃さない健康管理に努める。

イ ご利用者様の身体的、精神的状況の把握に努め、状態に変化が生じたときは、嘱

託医師や医務室との連携のもと適切に対応する。

ウ できるだけ自立した生活が送れるよう残存機能の維持に努める。

Page 7: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

7

④ 安全な生活のための環境の整備

ア ご利用者様が安心して生活できるよう、居室担当者は転倒防止、設備備品等の安

全管理を行い、物品の整理整頓及び介護機器等の十分なメンテナンスに努める。

イ 防災対策の一環として、緊急時の対応策をよく理解し、これらの対応策をきちん

と実行できるよう訓練を定期的に実施する。

⑤ ゆとりある多様な活動

行事、クラブ活動、レクリエーションを実施し、単調になりがちな日々の生活

変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。

ア 行 事

お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

生活に潤いを与える行事として実施する。

行事名 実施月 行事名 実施月

お花見 4月 文化展 11月

七夕 7月 クリスマス・越年会 12月

夏祭 7月 新年会 1月

長寿を祝う会 9月 節分 2月

運動会 10月 ひな祭 3月

イ クラブ活動

ご利用者様が主体的に参加し、ご利用者様同士のふれあいと生活のはりがもてる

ように定期的に実施する。

※書道クラブ・絵手紙クラブ・音楽クラブ・ホーム喫茶・利用者買い物日等

ウ 演芸・踊り・コーラス等アトラクション

月 1回の誕生会で、ボランティアグループによる踊り・歌・楽器演奏等を取り入れ

るなどしてアトラクションを充実させる。

⑥ チーム介護

ア 居室担当者は、受け持ちご利用者様の状態について把握し、状態の変化を見逃さ

ない。

イ 介護主任は、介護室の全体的な状況を把握し必要に応じて他の部署との連携して

ケアワークを推進する。

⑦ サービスマナーの向上

ア サービスマナーの向上を図ることで、「介護の質」を高め、なによりもご利用者様

にとって心地よい生活の場として、満足度を高めることができる。

イ 職員個人、部署、施設全体での研修を実施し、サービスマナーの向上を図る。

ウ 相談窓口を設け、提供したサービスに関するご利用者様及びそのご家族からの苦

情等に対しては、積極的に取り上げ、迅速かつ適切な対応により苦情解決に努め

る。

Page 8: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

8

⑧ 介護の日課(標準的な日課)

時間 日課 時間 日課

6:00

6:45

7:30

8:00

8:30

9:00

9:30

11:30

12:00

12:30

起床

洗面 口腔衛生 朝のお茶

配膳準備 食堂への移動介助

朝食介助

下膳 居室への移動介助

排泄介助

週間予定表に基づく入浴介助

行事・クラブへの移動介助午後

のお茶

配膳準備 食堂への移動介助

昼食介助

下膳 居室への移動介助

12:45

13:30

14:20

16:00

17:30

18:00

18:30

18:45

20:00

21:00

排泄介助

週間予定表に基づく午後の入浴介

助 行事・クラブへの移動介助

おやつとお茶

排泄介助

配膳準備 食堂への移動介助

夕食

下膳

口腔衛生 義歯洗浄

服薬介助 排泄介助

消灯

※その人らしく生活して頂けるように、出来る限り利用者の個々の生活リズムに合わせた

サービスを提供する。

(2) 看護部門

① 健康管理

ご利用者様の心身の状況の把握、健康の保持、薬の管理と投与を行う。ご利用者様の

健康状態について家族と連携をとり理解・協力を得て、穏やかな生活が送れるように

努める。

② 救急時の対応

ご利用者様が入院加療を必要とした場合、速やかな対応が図れるよう関係機関との連

携を密にする。また応急処置についての知識・技術を常に深めるように努める。

③ 看取り介護・重度の医療対応

酸素吸入や胃瘻等の重度の医療対応が必要なご利用者様の割合が増加している。施設

を人生最期の場所と希望されるご利用者様、家族も増加傾向にある。医師との連携体

制の整備、介護職員の知識、技能の向上を目的とした研修、指導ができるよう努める。

(3) リハビリ部門

個別リハビリ計画の適切な実施と計画の見直しを行う。また、集団体操についても

介護職員に適切な指導を行う。

リハビリ訓練の実施に際しては、ご利用者様の安全に配慮して無理のない範囲で効果

があげられる訓練とともに、補助具の点検を実施する。

Page 9: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

9

(4) 栄養部門

① 栄養ケアマネジメント

ご利用者様各人の状態をきちんと掌握した栄養ケアを実践するため、各個人にあっ

た食事量と食事形態を常にアップデートする。

② 季節感

旬の材料を使用した季節感を感じて頂ける献立とご利用者様の希望を極力取り入れ

た献立に従って、家庭的な味の調理を行う。

③ 行事食

毎月の誕生会以外にも年間を通じて、季節の行事にふさわしい献立の行事食を提供す

る。

④ 栄養懇談会

利用者代表に食事についての要望を伺う会を年 4回実施し、給食の充実を図る。

(5) 事務管理部門

① 会 議

ご利用者様へより良いサービスを提供と業務の円滑化、経営基盤の安定化を推進す

るために、各種の会議を開催する。

会議名称 開催頻度 メンバー 会議主旨

職員会議 4月・10月 全職員 施設における課題、調整及び報

告事項について、職員間の情報

交換を行い、業務執行の円滑化、

情報の共有化を図る。また研修

を実施する。

スタッフ会議 毎週水曜日 施設長・主任以上

の幹部職員

施設の連絡事項・決定事項の伝

達、問題事項の審議・決定

ケアプラン作成会議 随時 施設長・ケアマネ・

介護主(副)任・介護

担当・生活相談員・

看護師・栄養士

ケアプランの作成及び見直し

家族会 年 2回 ご家族・施設長・

事務長・相談員・

ケアマネ・看護主

任・介護主任・管

理栄養士・機能訓

練指導員

施設の現状報告、各部門の施策のお

知らせ、ご家族からの要望・質疑応

答等

Page 10: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

10

② 委員会

各種委員会の内容充実を図るとともに、事前準備に注力して委員会の効率的運営を心

掛ける。

委員会名称 頻度 構成メンバー 委員会目的

入退所判定委員会 スタッフ会議

終了後、必要

の都度

施設長・主任以上の

幹部職員

公明で公正な入所順位の決定を行

衛生委員会 月第 2水曜日 産業医・施設長・主

任以上の幹部職員

安全管理及び保健衛生管理等に関

する事項の審議・決定等

身体拘束委員会 随時

施設長・生活相談

員・ケアマネ・介護

職員・看護職員

各種委員会の防止対策を審議・検討

し、検討結果をスタッフ会議等に諮

事故防止対策検討

委員会

感染症対策委員会 随時 施設長・生活相談

員・ケアマネ・介護

職員・看護職員・栄

養士

褥瘡対策委員会 随時 施設長・生活相談

員・ケアマネ・介護

職員・看護職員・管

理栄養士

栄養委員会 月第 4水曜日 施設長・生活相談

員・ケアマネ・介護

職員・看護職員・管

理栄養士

栄養プランの作成及び見直しを行

リハビリ委員会 月第 4水曜日 機能訓練指導員・看

護師・ケアマネ・生

活相談員・介護職員

利用者のリハビリについて検討す

③ 職員研修

高齢者福祉施設として必要な基礎的な知識・技術を習得させるとともに、専門的な知

識・技術を獲得していくため、4 月は事故防止について、6 月は認知症について、8 月は

看取り介護について、10 月は事故防止及び褥瘡対策について、12 月は感染症について、

Page 11: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

11

2月は身体拘束及び虐待防止についての研修を実施する。

また、外部機関が実施する研修会・講習会に積極的に参加させ、職員の資質の向上を図

るとともに、有用な資格取得の支援を行う。

④ 防火防災計画

ご利用者様が日々安心して快適で安全に暮らせるよう防災体制の強化を目的として、

消防署や防災システムの協力のもと、安全かつ迅速に災害に対処出来るよう防災訓練を

年 2回以上実施し、ご利用者様の安全及び被害の防止に努める。

また大震災を想定し、避難訓練、停電や断水時に最低限の介護ができるよう防災時の

食料・飲料水・介護用品等の備蓄品(3 日分以上)を整備する。地域との連携強化を図る。

⑤ 職員の福利厚生

ア) 職員定期健康診断の実施(春・秋)※秋は夜勤者のみ

イ) 腰痛防止のため、医師との面談、腰痛防止体操を実施する。

ウ) 有給休暇消化促進

⑥ 実習生の受入計画

「福祉人材の育成」は、福祉施設の重要な役割なので専門学校等の実習生を積極的に受

け入れ、福祉の仕事についての理解を深めてもらうように努める。

5 今期の設備計画

平成 30年 4月 1日、みなみ野に移転する計画を推進する。現施設の整備は必要最小限

度に止める。

6 今期の人事計画

(1) 職員の定着化に努める。

(2) 職員全体のレベルアップを図り、適正人員で職務遂行を可能とする。

(3) 職員数の増員は計画しないが、退職者の補充等で適正人員を確保する。

(4) 優しく愛情ある介護を実現させるため、マナー研修の実施と日常の職員の様子を把握

できる体制作りを行う。

(5) 職員の勤労意欲を高めるため、勤務査定を行い、本人と年 2回の面接を実施する。

(6) 施設内・法人内の研修制度を充実させる。

7 その他

「八王子いきいきポイント制度」の活用

八王子市では市民のボランティア活動を推進するために、ボランティア参加市民に対

して実績に応じてポイントが付与される。当施設は本制度開始以来ポイント付与施設

となっていて、ボランティアのモチベーション向上が図れている。

本年度も継続して市民ボランティアを積極的に受け入れる。

Page 12: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

12

平成29年度施設予定表 春の部

4月 5月 6月

1 土 1 月 1 木 ハンドベル・出前の日

2 ○日 ルームケアー 2 火 外出日 2 金 個別レクレーション

3 月 職員全体会議(研修) 3 ○水 3 土

4 火 買物日 4 ○木 4 ○日 ルームケアー

5 水 ホーム喫茶1階 5 ○金 5 月 健康診断(利用者)

6 木 ハンドベル・出前 6 土 6 火 買物日

7 金 花見 7 ○日 ルームケアー 7 水 ホーム喫茶 1階

8 土 8 月 理容 8 木 フラワーアレンジ・出前

9 ○日 カラオケの会 9 火 外出日 9 金 個別レクレーション

10 月 理容・フラワーアレンジ 10 水 10 土

11 火 買物日 11 木 出前の日 11 ○日 カラオケの会

12 水 音楽クラブ 12 金 個別レク 12 月 健康診断(職員)

13 木 出前の日 13 土 13 火 買物日

14 金 個別レクレーション 14 ○日 カラオケの会 14 水 音楽クラブ

15 土 15 月 15 木 書道クラブ・理容

16 ○日 ルームケアー 16 火 外出日 16 金 個別レクレーション

17 月 防災訓練 17 水 ホーム喫茶1階 17 土

18 火 買物日 18 木 書道クラブ・出前の日 18 ○日 ルームケアー

19 水 ホーム喫茶2階 19 金 野鳥・フラワー 19 月 防災訓練

20 木 書道クラブ 20 土 誕生会 20 火 買物日

21 金 個別レクレーション 21 ○日 ルームケアー 21 水 ホーム喫茶2階

22 土 家族会 22 月 22 木

23 ○日 カラオケの会 23 火 個別レクレーション 23 金 個別レクレーション

24 月 24 水 絵手紙・ホーム喫茶 2階 24 土 誕生会

25 火 25 木 ハンドベル・出前の日 25 ○日 カラオケの会

26 水 絵手紙クラブ 26 金 個別レクレーション 26 月 職員研修

27 木 出前の日 27 土 27 火

28 金 懇談会・個別レクレーション 28 ○日 カラオケの会 28 水 絵手紙クラブ

29 ○土 誕生会 29 月 29 木

30 ○日 30 火 懇談会 30 金 懇談会・個別レクレーション

31 水

Page 13: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

13

平成29年度施設予定表 夏の部

7月 8月 9月

1 土 1 火 買物日 1 金 個別レクレーション

2 ○日 ルームケアー 2 水 ホーム喫茶 1階 2 土

3 月 3 木 ハンドベル・出前の日 3 ○日 ルームケアー

4 火 外出日 4 金 個別レクレーション 4 月

5 水 ホーム喫茶 1階 5 土 5 火 外出日

6 木 ハンドベル・出前の日 6 ○日 ルームケアー 6 水 ホーム喫茶 1階

7 金 個別レクレーション 7 月 7 木 みころも幼稚園児来園・出前

8 土 8 火 買物日 8 金 フラワーアレンジメン

9 ○日 カラオケの会 9 水 音楽クラブ 9 土 長寿を祝う会・家族会

10 月 理容 10 木 個別レクレーション・出

10 ○日 カラオケの会

11 火 外出日 11 ○金 11 月 理容

12 水 音楽クラブ 12 土 12 火 外出日

13 木 フラワーアレンジ・出前 13 ○日 カラオケの会 13 水 音楽クラブ

14 金 個別レクレーション 14 月 理容 14 木 出前の日

15 土 誕生会 15 火 15 金 個別レクレーション

16 ○日 ルームケアー 16 水 ホーム喫茶2階 16 土 誕生会

17 ○月 17 木 書道クラブ 17 ○日 ルームケアー

18 火 外出日 18 金 個別レクレーション 18 ○月

19 水 ホーム喫茶2階 19 土 誕生会 19 火 外出日

20 木 書道クラブ 20 ○日 ルームケアー 20 水 ホーム喫茶2階

21 金 開園記念日・個別レク 21 月 防災訓練 21 木 書道クラブ

22 土 22 火 買物日 22 金 個別レクレーション

23 ○日 カラオケの会 23 水 絵手紙クラブ 23 ○土 秋分の日

24 月 24 木 出前の日 24 ○日 カラオケの会

25 火 25 金 個別レクレーション 25 月

26 水 絵手紙クラブ 26 土 26 火

27 木 出前の日 27 ○日 カラオケの会 27 水 絵手紙クラブ

28 金 個別レクレーション 28 月 職員研修 28 木 ハンドベル・出前の日

29 土 夏祭り 29 火 懇談会 29 金 個別レクレーション・懇談会

30 ○日 30 水 30 土

31 月 懇談会 31 木

Page 14: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

14

平成29年度施設予定表 秋の部

10月 11月 12月

1 ○日 ルームケアー 1 水 ホーム喫茶 1階 1 金 個別レクレーション

2 月 職員全体会議(研修) 2 木 ハンドベル・出前の日 2 土

3 火 買物日 3 ○金 3 ○日 ルームケアー

4 水 ホーム喫茶 1階 4 土 4 月 健康診断(職員)

5 木 ハンドベル・出前の日 5 ○日 ルームケアー 5 火 買物日

6 金 運動会 6 月 6 水 ホーム喫茶1階

7 土 7 火 外出日 7 木 ハンドベルサークル・出前の日

8 ○日 カラオケの会 8 水 音楽クラブ 8 金 個別レクレーション

9 ○月 9 木 出前の日 9 土

10 火 買物日 10 金 個別レクレーション 10 ○日 カラオケの会

11 水 音楽クラブ 11 土 11 月 理容

12 木 理容・出前の日 12 ○日 カラオケの会 12 火 買物日

13 金 個別レクレーション 13 月 理容 13 水 音楽クラブ

14 土 14 火 外出日 14 木 フラワーアレンジ・出前

15 ○日 ルームケアー 15 水 ホーム喫茶2階 15 金 個別レクレーション

16 月 防災訓練 16 木 書道クラブ 16 土 誕生会

17 火 17 金 野鳥の声を聴く会 17 ○日 ルームケアー

18 水 ホーム喫茶2階 18 土 誕生会 18 月 職員研修・防災訓練

19 木 書道クラブ 19 ○日 ルームケアー 19 火 買物日

20 金 個別レクレーション 20 月 20 水 ホーム喫茶2階

21 土 誕生会 21 火 外出日 21 木 書道クラブ

22 ○日 カラオケの会 22 水 絵手紙クラブ 22 金 個別レクレーション

23 月 職員研修 23 ○木 出前の日 23 ○土

24 火 買物日 24 金 個別レクレーション 24 ○日 カラオケの会

25 水 絵手紙クラブ 25 土 25 月 クリスマス・越年会

26 木 出前の日 26 ○日 カラオケの会 26 火 懇談会

27 金 個別レクレーション 27 月 27 水 絵手紙クラブ

28 土 28 火 懇談会 28 木 出前の日

29 ○日 29 水 29 金

30 月 フラワーアレンジメント 30 木 30 土

31 火 懇談会 31 ○日

Page 15: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

15

平成29年度施設予定表 冬の部

1月 2月 3月

1 ○月 年賀式 1 木 ハンドベル・出前の日 1 木 ハンドベル・出前の日

2 火 2 金 個別レクレーション 2 金 個別レクレーション

3 水 3 土 3 土

4 木 ハンドベル・出前の日 4 ○日 ルームケアー 4 ○日 ルームケアー

5 金 5 月 5 月

6 土 新年会 6 火 買物日 6 火 外出日

7 ○日 ルームケアー 7 水 ホーム喫茶1階 7 水 ホーム喫茶 1階

8 ○月 8 木 フラワーアレンジ・出前 8 木 フラワーアレンジ・出前

9 火 9 金 個別レクレーション 9 金 個別レクレーション

10 水 音楽クラブ 10 土 10 土

11 木 理容・個別レク・出前 11 ○日 カラオケの会 11 ○日 カラオケの会

12 金 フラワーアレンジ 12 ○月 12 月 理容

13 土 13 火 買物日 13 火 外出日

14 ○日 カラオケの会 14 水 音楽クラブ 14 水 音楽クラブ

15 月 15 木 書道クラブ・理容 15 木 書道クラブ

16 火 外出日 16 金 個別レクレーション 16 金 個別レクレーション

17 水 ホーム喫茶1階 17 土 誕生会 17 土 誕生会

18 木 書道クラブ 18 ○日 ルームケアー 18 ○日 ルームケアー

19 金 個別レクレーション 19 月 防災訓練 19 月

20 土 誕生会 20 火 買物日 20 火 外出日

21 ○日 ルームケアー 21 水 ホーム喫茶2階 21 ○水 ホーム喫茶2階

22 月 22 木 出前の日 22 木 出前の日

23 火 外出日 23 金 個別レクレーション 23 金 個別レクレーション

24 水 ホーム喫茶2階 24 土 24 土

25 木 出前の日 25 ○日 カラオケの会 25 ○日 カラオケの会

26 金 個別レクレーション 26 月 職員研修 26 月

27 土 27 火 懇談会 27 火

28 ○日 カラオケの会 28 水 絵手紙クラブ 28 水 絵手紙クラブ

29 月 29 木

30 火 外出日・懇談会 30 金 個別レクレーション・懇談会

31 水 絵手紙クラブ 31 土

Page 16: 平成29年度 - kyoujo.or.jp · 変化と潤い、季節の変化を感じながらの生活が実現できるように心掛ける。 ア 行 事 お花見、夏祭、運動会等の季節的な行事や、誕生会等の月例行事を季節感と日常

16

【MEMO】