「新興事業@東北」研修第2期learning journey説明資料

13
「新興事業@東北!」第2期 Learning Journey実施要項 (2014/10/8版)

Upload: manabu-saito-skylight-consulting-inc

Post on 02-Jul-2015

281 views

Category:

Career


0 download

DESCRIPTION

「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料。 対象者は「新興事業@東北!」研修受講生およびJEBDAと繋がりがある方となります。

TRANSCRIPT

Page 1: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

「新興事業@東北!」第2期

Learning Journey実施要項

(2014/10/8版)

Page 2: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 1. Learning Journeyについて

1 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

週末2泊3日で東北被災地を訪問し、日本の社会問題を10年進めた “課題先進地域”のリアルな姿を体系的に学ぶ。

東北被災地で活動する当事者のストーリーをリアルに聞き、対話と 共感を通じて、今までと違う視点と発想での思考力を養う。

各訪問先では社会的意義に根差した、具体的なビジネスアイデアを 一緒に考え・提案するグループワークを実施。

志高い東北起業家との熱い交流を通じて、自分自身の人生観、本当に大切にしているものを再認識する。

Page 3: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 2. 実施概要

2 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

日程概要

事前説明(研修オリエンテーション):10/15(水)

訪問日程 :10/24(金)-10/26(日)

訪問先 :仙台、塩釜、女川、石巻

ワークテーマ :「人口減少時代の地域イノベーションモデルを探求する」

参加条件

対象者:「新興事業@東北!」研修受講生およびJEBDAと繋がりがある方

募集人員:10名(研修受講生+一般申込者)

参加費:38,000円(研修受講生は受講料に含まれます)

※集合場所までの交通費、宿泊費、懇親会費、期間中の食費別

集合場所:コワーキングスペース「Cocolin」

※宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目12-55 NAViSビル1F

Page 4: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 2. 実施概要

3 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

ワーク概要

【 10/24(金) 】

• 18:00仙台集合 、MAKOTO(Cocolin)にてオリエンテーション

• 懇親会 解散、仙台泊

【 10/25(土) 】

• 8:00仙台出発

• 名取市閖上地区見学(被災エリアの現状視察)

• 愛さんさん宅食訪問(塩釜)

• アスヘノキボウ訪問(女川)

• 女川フィールドワーク/ビジネスプラン検討(グループワーク)

• きぼうのかね商店街訪問、女川泊(トレーラーハウス「el falo」)

【 10/26(日) 】

• イトナブ訪問(石巻)

• アスヘノキボウ訪問/ビジネスプラン発表(グループワーク)

• 仙台に戻り、MAKOTO(Cocolin)にて振り返り会 (特別ゲスト:株式会社サステナジー三木取締役) 19:00頃解散予定

※ 10/25-26訪問先・宿泊先へはワゴン車(8人乗り)2台に分乗して移動します。

Page 5: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 3. 集合場所・初日宿泊先(仙台)

4 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

集合場所:コワーキングスペース“Cocolin”

•〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-55

NAViSビル 1F

• JR仙石線 榴ヶ岡駅より徒歩30秒

JR仙台駅より徒歩12分

初日宿泊先:東横INN仙台東口1号館

•宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-31

電話番号:022-256-1045

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00011/

•料金:6,048円(消費税込)

※ご自身で宿泊先を確保する方は10/14までに

ご連絡ください。

※画像出典:Cocolin紹介ページより

※画像出典:東横INN仙台東口1号館公式ページより

Page 6: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 4. 訪問先のご紹介

5 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

愛さんさん宅食(株式会社ソーシャルプロジェクト)

「愛さんさん宅食」では一人一人に配慮し寄り添う「宅食サービス×障碍者就労支援」事業の展開を通じて“食“と”職“を合わせた自立支援事業を石巻・塩釜に展開。3.11放送「ガイアの夜明け」でも紹介される。

「東北TECH道場」など、石巻の次世代を担う若者を対象にソフトウェア開発やウェブデザインを学ぶ拠点と機会を提供。 地域産業×ITという観点から雇用促進、職業訓練ができる環境づくりを目指す。

『地域のトライセクター・リーダー』として、女川町を中心に地域変革を目指す。 震災復興を加速させるための“動産”宿「トレーラーハウス宿泊村 エルファロ」の誘致、新しい東北先導モデル事業採択案件「人材交流プラットフォーム」の経済同友会との共同実施など地域再建に寄与する実績多数。

NPO法人アスヘノキボウ

きぼうのかね商店街

イトナブ石巻

がれきの中から見つかった「希望の鐘」をシンボルとし、震災で被害を受けた女川町の商店と町と市民生活の復興のために開設された商店街。木造の店舗30棟とプレハブ店舗20棟に様々な商店が入居している。

Page 7: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 4. 訪問先のご紹介

6

グループワーク会場・ 2日目宿泊先:トレーラハウス宿泊村「エルファロ」

最終日スペシャルゲスト:サステナジー株式会社 取締役 三木浩氏

地域において中小規模の省エネルギー・再生エネルギーを共同で実現してきたパイオニア。 現在、東松島・石巻、気仙沼、大崎、盛岡、柴波など、東北各地でファイナンスの仕組みを活かした地域密着型の地産地消エネルギー事業を展開中。

Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

Page 8: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 5. 詳細行程表

7 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

10月24日(金) 10月25日(土) 10月26日(日)

出発準備(朝食) 出発準備(朝食)

移動(榴ヶ岡→閖上) 移動(女川→石巻)

★閖上地区視察 ★イトナブ訪問(石巻)

移動(閖上→塩釜) ・事業説明

★愛さんさん宅食 ・意見交換

・事業説明

・意見交換 移動(石巻→女川)

・昼食(宅食用のお弁当) ★アスヘノキボウ訪問

・昼食

移動(塩釜→女川) ・ビジネスアイデア検討②(グループワーク)

・ビジネスアイデア発表準備

ビジネスアイデア発表

★アスヘノキボウ訪問 ワーク振り返り

・女川の現状と復興へ向けた取り組みの紹介 移動(女川→石巻)

・ワーク内容説明

★女川フィールドワーク ★サステナジー訪問

・女川沿岸部(被災地区)見学 ・事業説明(三木さん)

・新商店街、研修施設建設予定地等 ・意見交換

・企業研修、人育育成に関する関係者ヒアリング 移動(石巻→榴ヶ岡)

※行政、商工会、農協、漁協、地元の方等

移動

★集合(Cocolin)/オリエンテーション ★きぼうのかね商店街訪問 仙台(Cocolin)着/振り返り会

ゲストトーク①(MAKAOTO竹井さん) ・振り返り会/夕食 ・解散(19:00頃)

移動

懇親会(榴ヶ岡) ★el falo(宿泊先)到着

ビジネスアイデア検討①(グループワーク)

ホテル移動/自由行動/就寝

就寝

08:00

09:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

22:00

23:00

08:00

09:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

22:00

23:00

Page 9: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 6.現地フィールドワーク

8 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

「以下のキーワードを踏まえ、女川で実現可能なかつ国内外で展開可能な

ソーシャルビジネスのアイデアを検討し、プレゼンテーションせよ!」

1. オープンイノベーション

2. マルチハビテーション

3. トライセクター・リーダー

4. CSV(Creating Shared Value)

※それぞれのキーワードの定義・実践事例については、各自事前に調べてくること。

ワーク課題

現地フィールドワークでは「いい話が聞けたね」で終わらことなく、現地の課題を「自分事」としてとらえ、解決すべき本質的社会課題は何か?そのためにビジネスができることは何かを検討し、具体的な解決策をビジネスアイデアとしてまとめます。

ワーク目的

Page 10: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定

現地フィールドワークは①全体把握、②現地視察、③プラン検討、④事業者ヒアリング、

⑤プラン作成・発表の手順で進めます。

6.現地フィールドワーク

9 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

全体把握

現地視察

プラン検討 事業者

ヒアリング

プラン

作成・発表

ワーク手順

訪問先の方から、女川の現状と解決したい社会課題、復興へ向けた取り組みについて説明して頂きます。

視察を通じて、現地の状況をリアルに感じ「自分事」としてとらえて頂きます。 ・沿岸部被災地区の見学 ・事業予定地の見学 ・関係者へのヒアリング

現地視察でのインプットや視察後の繰り返り・意見交換内容を踏まえ、グループにてビジネスアイデアの骨格を検討します。

現地エリアにてパートナーとなりうる事業者へのヒアリングを通じて、検討中のビジネスアイデアの実現可能性、課題解決性を検証します。

事業者ヒアリングでの検証内容を踏まえ、ビジネスアイデアをブラッシュアップするし、プラン発表します。

Page 11: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定

事業概要、解決したい社会課題、ビジネスモデル、現在の主要課題についてお話をして頂き、人口減少時代のソーシャルビジネスの在り方について意見交換をします。

6.現地フィールドワーク

10 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

【基本アジェンダ】

1. 現在展開する事業の概要

2. 解決したい社会課題

3. ビジネスモデル

4. 現在の主要課題

5. 意見交換

6. 全体シェア

訪問先での意見交換

Page 12: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 6.現地フィールドワーク

11 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

1.Social Issueを設定する

2.ビジネスの種を見つける

3.ビジネスアイデアを練る

4.事業として組み立てる

5.事業性を評価する

以下に示す検討フレームワークを活用し、実現すべき社会(Social Issue)の共有、実現に向けたレバレッジポイントの洗い出し、レバレッジポイントを変革するビジネスアイデアの検討、実現時のソーシャルインパクトの評価をプランとしてまとめます。

検討フレームワーク

Page 13: 「新興事業@東北」研修第2期Learning journey説明資料

JEBDA 新興事業創出機構

関係者限定 7. 最後に

12 Copyright 2014 Japan Emarging Business Development Association. All Rights Reserved.

Learning Journeyでの

「知る、体験する、共感する」体験を通じ

ソーシャルイントラプレナーへの

第一歩を踏み出しましょう!