メッセージ交換

5
メメメメメメメ メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ” メメメメメメメメメメメ メメメメメメメメメメ” ” メメメメメメメメメメメメメメメメメメ メメメメメメメメメメメメメメ メメメメメメメメメメメメメメメメ

Upload: yuritaka10

Post on 28-Jul-2015

149 views

Category:

Internet


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: メッセージ交換

● メッセージ交換

グーループで活動する上で欠かせないメッセージ交換。

”数時間後の会話がしたい、ファイル交換がしたい”

” メールに書くほどではない会話をしたい!”

といった悩みに対応するために2つのサービスについてまとめてみた

Page 2: メッセージ交換

” メールに書くほどではない会話をしたい!”

LINE

LINE は、文字チャットや音声通話が無料で楽しめるスマートフォン・アプリで、気軽に文字チャットができるのが特徴。 PCでも使用できる

リアルタイムに近い会話が可能

メッセージの量が増えると、個々のメッセージへの注目度が下がるので、ほどほどに。多くメンバーがいる場合は内容に気をつけて!

メリット

デメリット

http://line.howtouse.jp/default.php登録方法

3時は?

了解

Page 3: メッセージ交換

” グループを作りたい!”

LINEの特徴はグループごとにチャットができることである。メンバーの編集には、自分と友達になっていることが前提である。①友達画面で右上のマークを押す

②グループ名を入力し、メンバー追加ボタンを押す

③追加したい友達にチェックし、右上の選択を押す

Page 4: メッセージ交換

Facebook

” 数時間後の会話がしたい、ファイル交換がしたい”

代表的な SNSとして使われている Facebook。 LINEのようなチャット機能も備えられている。グループ内にはファイルも送ることが可能

使い方 http://nanapi.jp/7608/メリット

デメリット

PCの場合は、途中でメッセージを送ってしまう恐れあり(むやみに Enterを押してはならん!)メッセージは便利だが、リアルタイムに相手が見ないことを考慮する必要がある

ファイル・動画のアップロードが簡単にできる

Page 5: メッセージ交換

メリット デメリット

LINE 気軽に、すぐに連絡できる

ゆる~くなる

FB 簡単 あんまり見ない

Google 詳しく連絡できる 気軽にできない

LINE 質問しやすい 見づらい、遡りずらい

FB イベントを登録できる カレンダー機能がない

Google 全員の予定を把握できる 編集が面倒

連絡をとりたいとき

チームの予定や課題を確認したいとき

結局どれがいいの………?