ウレシピ勉強会

40
URECIPE ~2011/06/17~ story

Upload: oistudy

Post on 03-Aug-2015

857 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: ウレシピ勉強会

URECIPE

~2011/06/17~

story

Page 2: ウレシピ勉強会

ウレシピというサービスの小話

オイシックス株式会社 鈴木 健二

Page 3: ウレシピ勉強会

自己紹介

■鈴木健二

■主にフロントの開発やってます

■システム部バリューアップセクション所属

Page 4: ウレシピ勉強会

小話の内容

■ウレシピとは

■ウレシピの特徴と開発ヒストリー

■まとめ

Page 5: ウレシピ勉強会

Oisixの商品で

レシピが紹介できたらいいよねー

>ウレシピとは

Page 6: ウレシピ勉強会

Oixi(レシピサイト)

あるし!

>ウレシピとは

Page 7: ウレシピ勉強会

じゃあ、OixiのレシピをつかってOisixの商品を紹介しようか

>ウレシピとは

Page 8: ウレシピ勉強会

つまり…

>ウレシピとは

Page 9: ウレシピ勉強会

Oisix + Oixi

>ウレシピとは

Page 10: ウレシピ勉強会

ウレシピ!!

>ウレシピとは

Page 11: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 12: ウレシピ勉強会

ウレシピの概要

■オイシックス商品を使用したレシピを提案する機能

■弊社レシピサイトOixiと連動してレシピを提案している

>ウレシピとは

Page 13: ウレシピ勉強会

ウレシピの構成

>ウレシピの特徴

Xmlを返す

Page 14: ウレシピ勉強会

ウレシピの構成

>ウレシピの特徴

Page 15: ウレシピ勉強会

ウレシピの構成

>ウレシピの特徴

Page 16: ウレシピ勉強会

これだと…

>ウレシピの特徴

Page 17: ウレシピ勉強会

毎回Oixiにレシピをとりに行くと大変なことに…

>ウレシピの特徴

Page 18: ウレシピ勉強会

どうしよう…

>ウレシピの特徴

Page 19: ウレシピ勉強会

一度取得したレシピはOisix内で保持させる

>ウレシピの特徴

Page 20: ウレシピ勉強会

ウレシピの構成

>ウレシピの特徴

キャッシュさせるよ

Page 21: ウレシピ勉強会

ウレシピの構成

>ウレシピの特徴

キャッシュをかえす

Page 22: ウレシピ勉強会

ウレシピのソース抜粋 RecipeDAO.java

>ウレシピの特徴

public class RecipeDao{

/**レシピIDで検索**/

public static RecipeList findByRecipeId(String recipeId)

throws IOException, SAXException{

return findByRecipe(recipeId, null, null, null, null, null, null,

makeFileName("recipeId",recipeId));

}

private static RecipeList doSearch(String uri, Digester digester, String fileName)

throws IOException, SAXException{

RecipeList recipeList = null;

if(fileName != null){

recipeList = RecipeCache.getCache(uri, digester, fileName);

}

return (recipeList == null) ? (RecipeList)digester.parse(uri) : recipeList;

}

Page 23: ウレシピ勉強会

2人/月

>ウレシピの特徴

Page 24: ウレシピ勉強会

完成

>ウレシピの特徴

Page 25: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 26: ウレシピ勉強会

リリース

>ウレシピの特徴

Page 27: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 28: ウレシピ勉強会

一から作り直しです

>ウレシピの特徴

Page 29: ウレシピ勉強会

これがOisix

>ウレシピの特徴

Page 30: ウレシピ勉強会

リリースできない理由はなんでしょう?

>ウレシピの特徴

Page 31: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 32: ウレシピ勉強会

ユーザビリティ

>ウレシピの特徴

Page 33: ウレシピ勉強会

お客様が使いづらいサービスは

出せません

>ウレシピの特徴

Page 34: ウレシピ勉強会

ちゃんと要件定義

しても

ちゃんと設計

しても

>ウレシピの特徴

Page 35: ウレシピ勉強会

一番大事なのは

お客様が使いやすいかどうか

>ウレシピの特徴

Page 36: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 37: ウレシピ勉強会

作り直すこと

3ヶ月…

>ウレシピの特徴

Page 38: ウレシピ勉強会

>ウレシピの特徴

Page 39: ウレシピ勉強会

学んだこと

■お客様視点のシステム開発

■ユーザビリティ(お客様の買い物を妨げない)

■JSTLは遅い Digesterのほうが早い

→今後はxmlではなく、JSON化か

■Jqueryは遅い

>まとめ

Page 40: ウレシピ勉強会

ありがとう

ございました