国際社会と税

28
国国国国国国 国国国国国国国

Upload: suki-reid

Post on 03-Jan-2016

14 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

国際社会と税. 南九州税理士会. いまあなたの財布に 10 万円が入っているとします。. このお金を自由に使うとしたら あなたはどのように使いますか?. 例えば …. 美味しい物をおなかいっぱい食べる 好きな服を買う 旅行に行く 好きな本を買う ゲ-ムソフトを買う 貯金をする. お金の使い方によってあなたの性格とか生き方がわかるように、税金の使い方によってその国の方向が決まるといっても言い過ぎではありません。. 日本の国は税金をどのように使っているのでしょうか?. 国の歳出の内訳( 平成20年度当初予算 ). 20兆 1632億円. 4兆7796億円. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 国際社会と税

国際社会と税

南九州税理士会

Page 2: 国際社会と税

いまあなたの財布に 10 万円が入っているとします。

このお金を自由に使うとしたらあなたはどのように使います

か?

Page 3: 国際社会と税

例えば…

• 美味しい物をおなかいっぱい食べる• 好きな服を買う• 旅行に行く• 好きな本を買う• ゲ-ムソフトを買う• 貯金をする

Page 4: 国際社会と税

お金の使い方によってあなたの性格とか生き方がわかるように、税金の使い方によってその国の方向が決まるといっても言い過ぎではありません。

日本の国は税金をどのように使っているのでしょうか?

Page 5: 国際社会と税

国の歳出の内訳(平成20年度当初予

算)

20兆

1632億円

15兆

6136億円

21兆

7824億円

6兆7352億円

5兆

3122億円

4兆7796億円

Page 6: 国際社会と税

支出総額  約○○兆円

•        83兆円• まず83兆円ってどのくらいのお

金なんでしょう (? _?)• 大阪を起点として 1万円札を立て

て並べていくと何処まで行くのか、次の中から選んでください?

Page 7: 国際社会と税

•  神戸•  広島•  福岡•  熊本•  鹿児島

次の場所から選んでください

Page 8: 国際社会と税

支出の内容から言えることは?

• 国債費 約24 . 3%       20兆円 

  これは過去において借りたお金の返済に充てています。

• 社会保障費 約26 .2%      2 1 兆円

   高齢化社会への移行により年金や   医療費に多額のお金が必要です。

Page 9: 国際社会と税

以上のことから言える事は…

• 借金の返済と社会保障で約半分のお金が要ります。このように日本の財政事情(国の財布の中身)は決してよくありません!

• にもかかわらず、日本は税金を日本の国のためだけに使ってはいません。

•  とりわけ開発途上国にも多額の援助を  しています。

Page 10: 国際社会と税

それはどうしてでしょうか?

• 資源、食料を海外に依存する日本は、国民の生活を守るためには、自国にとって好ましい国際環境を整備することが、日本にとっては重要なことなのです。

Page 11: 国際社会と税

日本の各エネルギーの輸入依存度【2001年度 】

Page 12: 国際社会と税

日本の食料自給率の推移

Page 13: 国際社会と税

国際社会の安定と平和に寄与するために

• 政府開発援助• 英語で•  Official Develope

ment Assistance

         O  D  A

Page 14: 国際社会と税

ODAとは

• 政府によって、開発途上国又は国際機関に供与されるもので

• 途上国の経済、社会の発展や福祉の向上に役立つために行う資金・技術提供による協力

Page 15: 国際社会と税

国際社会の現状• 飢えや貧困に苦しみ、十分な食料や飲み水が得られなかったり、教育や医療を満足に受けられなかったりする人々は、世界人口約60億人のうち

  8割以上を占めています。

       

     8割   48億人以上    

Page 16: 国際社会と税

5 歳までに死んでしまう子ども              

   【 2001 年 】

Page 17: 国際社会と税

未就学児童の地域別割合【 1999/2000 年 】

Page 18: 国際社会と税

成人非識字人口【 2000 年 】

Page 19: 国際社会と税

2002 年末時点での HIV/ エイズ感染者推定数

Page 20: 国際社会と税

ODAの目的

• (1)日本の安全確保    とりわけ東アジアの平和と安定

• (2)環境問題の解決     他国の環境悪化は日本へも     影響する

Page 21: 国際社会と税

• (3)日本に住む人の生活を守る      エイズ、紛争、テロ、難民、麻薬

• (4)経済格差の是正• (5)途上国の発展は日本経済にもプラス

    • (6)国際地位の向上

Page 22: 国際社会と税

ODAの種類

• 1.二国間援助           無償資金協力           技術協力           有償資金協力(円

借款)

• 2.国際機関に対する出資、拠出

Page 23: 国際社会と税

ODAの予算はどれくらい?

• 約7,002億円(平成20年度政府案) 米、独、仏、英に続く世界第5位です。                 ( 2007 年実績暫定

値) 無償資金協力               1,747億円 技術協力                  2 ,927億

円 有償資金協力(円借款)        1,495億円 国際機関へ                  833億

Page 24: 国際社会と税

かつて日本も援助を受けました!

• (1)第二次世界大戦後      アメリカから食料や医薬品• (2)社会資本整備      世界銀行から      黒四ダム、東海道新幹線、      東名、名神高速道路

Page 25: 国際社会と税

東海道新幹線

名神高速道路

黒部ダム

Page 26: 国際社会と税

ODAの例

                              

カンボジア王国 コンポンチャム州サンボーミエ小学校施設整備計画

Page 27: 国際社会と税

 インド   ポリオ撲滅計画供与限度額     7.5億円案件概要

インド政府は、ユニセフおよび世界保健機構( WHO )の指導の下、 1995 年よりポリオ・ワクチンの全国一斉投与を実施し、ポリオ撲滅に向けて取り組んできているが、依然として世界で発生件数が最も多い( 2001 年: 268件)。このような状況の下、同国政府およびユニセフは「ポリオ撲滅計画」を策定し、この計画の実施のために必要なポリオ・ワクチン(約 2,100 万人の児童に対するワクチン)の購入に必要な資金につき、日本政府に対し無償資金協力を要請してきたものである

Page 28: 国際社会と税

  さて、あなたは世界の中で   どのように生きますか?

南九州税理士会