9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

10
2012 年度活動報告&ビジョン会議 2013 年度戦略案&ビジョン策定 松原広美 & 竹内尚人 2013.1.19 @神奈川県立 かながわ女性センター

Upload: surfriderjapan

Post on 02-Jul-2015

591 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2012年度活動報告&ビジョン会議

2013年度戦略案&ビジョン策定松原広美 &竹内尚人

2013.1.19 @神奈川県立 かながわ女性センター

Page 2: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年度にむけて、まず、確認・・・

環境保護団体( NGO)の本質的な役割

環境問題が起きている現場で実態を調査、分析しその現状をより多くの市民に知らしめ、市民の声を代表して、行政や企業に問題提起をし、その問題に解決にむけて社会の変化を促す。

Page 3: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年度にむけて、まず、確認・・・

→   SFJの存在意義に置き換えてみると・・・

海を愛するサーファー、ボディボーターの視点から、海岸環境の現場で問題を調査、分析し、これまでの経験、ノウハウ、データなどをの専門知識を結集、整備、マニュアル化し、その状況をより多くの市民に共有し(=自己満足で終わらせない)より多くの市民が参加、共鳴するようなきっかけや場をつくり、市民の声を喚起し、問題解決のための仕組みや施策を検討、構築し行政や企業により安全、安心な海岸環境づくりのための政策提言をする

ここで、再度、確認。サーフライダーのミッションとは、

保護、活動、調査、教育を通じて、世界の海、波、ビーチの保護と利用に貢献する

Page 4: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年度基本戦略ミッション: 保護、活動、調査、教育を通じて、世界の海、波、ビーチの保護と利用に貢献する

海岸保全海岸保全 啓蒙啓蒙 海岸調査

海岸調査 環境教育環境教育

基本事業基本事業

活動の「見える化」

◆ Rise Above Plastics : 海岸保全、啓蒙 ◆ エネルギーシフト: 啓蒙、環境教育 ◆ OWOL: 海岸調査、海岸保全 ◆ Love Your Beach (OCI) : 海岸保全、環境教育、啓蒙

現地現場での実践的な活動

より多くの人が参加できるような場づくり、啓発活動→サポーターの増加

キャンペーンキャンペーン

行政、国、機関、団体、企

行政、国、機関、団体、企

業サーフライダー

の視点から政策提言

サーフライダーの

視点から政策提言

Conservation Activism Research Education

SFJが目指すべきビジョンは?3年後、5年後の将来像は?

特定の目標を達成するために立案された行動計画(時限付き)

Page 5: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年度組織図

理事理事 顧問顧問

事務局事務局

海岸調査ワーキング

海岸調査ワーキング

OWOLワーキング

OWOLワーキング

教育ワーキング

教育ワーキング

東北支援ワーキング

東北支援ワーキング

エネシフワーキング

エネシフワーキング

*ワーキンググループは 1年間単位で活動。必要であれば継続、不要であれば統廃合していく

ワーキンググループ

今後は、理事・事務局、顧問が協力して SFJを運営していきます

Page 6: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年フォーカス

★  組織運営へのフォーカス

◎理事-事務局-顧問の連携を強化→ 組織運営の安定化

◎財務体質の改善→ 営業メニューの拡充、営業先の開拓→ コスト削減

◎広報力のアップ

→ 活動実績を広報し、メディア露出を増やす

→ メールマガジンのコンテンツ充実化 (購読者 900人→ 1500 人)

Page 7: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

2013年フォーカス

★ 活動内容 へのフォーカス

◎チーム制の廃止→目的、目標、予算、年度計画などを明確に定めた  ワーキンググループ制に移行

◎ 各活動の成果や実績の「見える化」、アウトプット

 → データ化、マニュアル化などを進め、政策提言へ

 

◎事業理念に基づいた東北復興支援活動

 → 気仙沼の海岸保全計画

Page 8: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

ビジョン策定ワークシート

ビジョン

基本戦略 目指すべき成果/目標

指標 実施方法/期間

「どうなる」ために、

「どうする」の問いを繰り返す

「どうなる」ために、

「どうする」の問いを繰り返す

〜目標づくりは SMART 賢く〜S pecific : 具体的にM easurable : 測定可能A ction Oriented : 行動を伴うR ealistic: 現実的T ime Balanced : 時間的なバランス

〜目標づくりは SMART 賢く〜S pecific : 具体的にM easurable : 測定可能A ction Oriented : 行動を伴うR ealistic: 現実的T ime Balanced : 時間的なバランス

Page 9: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

事業戦略策定 マイルストーン

• 1/19 ビジョン会議• 2月末まで:各ワーキンググループ 行動計画提出(予算書含む)

• 3月末まで: SFJの事業計画作成、承認• 4月中旬頃:ウェブサイトで発表

Page 10: 9)2013年度事業戦略&組織図_20130119

事業戦略策定 マイルストーン

• 1/19 ビジョン会議• 2月末まで:各ワーキンググループ 行動計画提出(予算書含む)

• 3月末まで: SFJの事業計画作成、承認• 4月中旬頃:ウェブサイトで発表