advanced osceに関する実態調査 -中間報告- osce data.pdf調査の目的と方法 •...

27
Advanced OSCEに関する実態調査 国立大学医学部長会議 教育制度・カリキュラムに関する小委員会 大野 喜久郎 委員長 1

Upload: duongthuy

Post on 12-Mar-2018

213 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

Advanced OSCEに関する実態調査

国立大学医学部長会議

教育制度・カリキュラムに関する小委員会

大野 喜久郎 委員長

1

Page 2: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

調査の目的と方法• 背景と目的

– 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国試への導入の前提として各大学での導入と客観的な評価方法の確立を提起している

– 各大学における導入実績と試験方法は年々変化しており、実情が不明確である

– 各大学におけるadvanced OSCEの導入の実績と現状の問題点を調査する

– 国家試験への導入における各大学OSCEの位置づけに関する意識調査

• 方法– 全国80国公私立大学医学部、医科大学への郵送法によるアンケート調査(平成19年8月施行)

• 回収率92%(国立93%、公立75%、私立97%)2

Page 3: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施状況について

全体

実施未実施

国立40大学

私立28大学

公立6大学

27校

13校

5校

1校

7校

20校

予定中

計画中

予定・計画なし

20校

3校

4校

89%

33%

50%

実施・計画率

3

Page 4: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施している理由(導入に踏み切った理由)

臨床教育改革として(将来の)医師国家試験

OSCE対策

その他

4

Page 5: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施開始年度

平成18年度

平成11年度以前

平成16年度

平成13年度

平成17年度

平成15年度

平成14年度

平成12年度

平成19年度

5

Page 6: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施ステーション数について

21

10以上

6

Page 7: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

使用課題の作製

厚生労働省研究班(畑尾班)が作成した課題

それ以外

自作の課題

7

Page 8: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

使用課題の内容について

case-based である

case-basedではない

8

Page 9: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施時期

6年5月6年6月

6年7月

6年9月

6年8月

6年12月 5年12月

5年1月

5年3月

5年2月

9

Page 10: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施曜日について

日曜

土曜

平日(月曜から金曜)

10

Page 11: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

所要時間

10分以下

11分以上20分以下

全所要時間

1時間以下1~4時間

4時間以上

21分以上

1ステーション所要時間

11

Page 12: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施場所

その他(OSCE専用施設等)

教室(演習室等)

外来

12

Page 13: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

必要とされる人員

教員(運営委員+評価者) 事務員

10名以下

11~50名

51名以上

10名以下

11~20名

21名以上

13

Page 14: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

模擬患者の確保医療面接 身体診察

医師

学生

一般(ボランティア団体

公募、俳優など)

一般(ボランティア団体

公募、俳優など)

学生

医師

10名以下

31名以上

10名以下

11~30名

31名以上

11~30名

人数

内訳

14

Page 15: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

医療面接の模擬患者の養成法

OSCE前に打合わせ等を実施

大学で養成

学外ボランティア団体等へ依頼または提携

なにもしていない

15

Page 16: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

はい

いいえ

他大学の教員等の評価への参加

16

Page 17: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

総括評価/形成的評価

卒業要件としているか

評価の種類

総括評価

形成的評価

はい

いいえ

追・再試験

している

していない

その他

17

Page 18: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施上の問題点(自由記載)

作成、更新・蓄積 11

評価基準 3

内容(異常を扱う) 3

難易度 2

SPの負担 2

実習内容との乖離 1

試験時間の節約 1

基準の統一 7

客観性、課題数、信頼性の確保

5

問題はない 3

打合わせ、ガイダンスが重要

2

評価者の養成 2

評価者の確保 1

採点もれ 1

評価者の負担・確保

10

人員不足 7

場所の確保 5

SP確保 3

予算措置(日当) 2

事務の負担 2

問題なし 1

その他 7

課題 評価 実施・運営

18

Page 19: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

実施していない理由 懸念される問題システム上の負担・不備 14

意義付けが不明確 10

教員の確保・負担増加 9

マンパワー不足(事務を含む) 6

クリニカルクラークシップで代行している

4

予定中 4

ステーション数が多く運営が困難 2

課題作成が困難 2

全国的なコンセンサスが得られていない

2

評価システムが確立していない 1

学生の反発が多い 1

教員の負担 14

模擬患者の質・数の確保 9

課題作成・標準化 8

マンパワー不足 8

場所の確保 7

評価の妥当性 7

教育内容との整合性 4

予算措置 4

カリキュラム上の問題 3

学生の負担増 2

意識が高まっていない 2

シミュレーター不足 1

評価者の育成 1

対象学年の設定 1

未実施校への回答結果

19

Page 20: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

教員、事務員、模擬患者の負担の解決法

予算措置 19

教員・事務員の増員(特に専任職員) 16

意義の共有化、意識改革 7

名案はない、困難 6

SPの共有 3

OSCEセンターの設置 3

臨床、基礎全体の協力 3

各大学で対応できる 3

SPの養成機関 3

公的権威として義務づける 2

参加教員への評価・キャリアアップ 2

公的機関(機構)の設置 2

20

Page 21: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

客観性、透明性を担保する方策

評価者の交流、外部評価者 19

実施機構の設置 13

評価者の訓練、講習 11

実施項目の統一化、標準化 7

ステーション数を多くする 7

OSCEセンターを設置する 4

評価の標準化 3

試験のブラッシュアップ 3

公的な機関でのSPの養成と標準化 3

一斉に行う(同日) 3

課題のプール化 3

課題の公開 2

厚労省に専門機関を設置 1

21

Page 22: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

評価項目の基準の設定

現行の共用試験方式で 15

基準を中央に提示する 12

実践と改善 5

各大学の自主性 3

卒業時のコアカリキュラムを作成する 2

医療現場に出せない人をふるい落とす 2

態度に重点をおく 1

臨床実習中の観察記録などの評価も取り入れる

1

22

Page 23: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

課題作成

共用試験実施機構のような組織 21

各大学で作成して中央でブラッシュアップ 11

作成委員会を組織する 8

全国統一 5

各学内で作成する 4

学習内容に適合する課題を 2

数校でプールしてブラッシュアップる 2

厚労省・国主導で 1

OSCEセンターの設置 1

23

Page 24: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

評価は誰が行うか?

自・他大学評価者 24

自大学 12

養成講座が必要 10

大学の自主性 3

外部のみ 3

大学と独立した機関で定める 1

OSCEセンターが認定した評価者 1

専任評価者 1

24

Page 25: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

国試導入の際の試験の母体は?

国主導

実施機構の確立

各大学の独自施行

25

Page 26: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

国家試験におけるOSCEの位置づけ

国家試験の一部として行う

国家試験の受験資格

各大学の卒業要件

その他

26

Page 27: Advanced OSCEに関する実態調査 -中間報告- OSCE data.pdf調査の目的と方法 • 背景と目的 – 「国家試験改善検討委員会」ではadvanced OSCEの国

まとめ

• Advanced OSCEの導入が進んでいるが、国公立大学では対応が遅れている

• 多くの人的・物的資源を必要とする試験であり、現状では対応が困難である大学が多い

• 人的、経済的な支援が必要である

• 課題、模擬患者、評価など個別の対応が困難な部分があり、機構の設立など中央での試験管理を望む意見が多い

• 国試への導入にあたっては、各大学でのOSCEによる卒業要件、または受験資格とする意見が多い 27