①を体験。試しに録音してみました! ② ③ 楽しみ …xa-lm30 rd-r20...

1
XA-LM30 RD-R20 即興演奏からジャズなど、幅広い ジャンルで活躍する北田さんですが、影 響を受けたアーティストは? 北田 即興音楽 を やりたいと思った きっかけは、キース・ ジャレットの「 ケル ンコンサート 」を 聴 いて感動したことで す。そこからジャズ に興味を持ち、様々 なアーティストを聴くようになりました。伊 藤志宏とのデュオ「audace」については、フ ランスの クラリネット吹 き ミシェル・ポルタ ルとリシャール・ガリアーノというアコーディ オン弾きのCDを聴いて衝撃を受けたのが はじまりです。あとはクラリネット吹きで 言うと、初めて曲をコピーしたのがエディ・ ダニエルズでした。フランスの奏者ルイ・ス クラヴィスも好きですね、おすすめです。 好きな奏者の曲をコピーするとき はどのようにしていましたか? 北田 最 初 は レコード、そ の 後 カセット テープ、CDを使っていました。一音を聞 き取るために早送り、巻き戻しをくり返し ながらやるのですが、やっていくうちにテー プだと音程が悪くなっていくし、ポータブ ルCDプレーヤーだと早送りと巻き戻しボ タンを使いすぎて接触が悪くなり3つほど ダメにしました(笑)。いつも「同じ音程で、 しかも半分のスピードでできないかな」と 思 っ て い ま し た。 レッスンマスター の「ピードコントロール ※1 」と「一瞬の音だけ繰 り返し聞く ※2 」という機能は、コピーする人 にとってはまさに欲しかった機能だと思い ます。ただし、コピーする時は耳を鍛えるこ とも重要ですが、フレーズ感をイメージしな がら何度もトライしていくことも大切です。 何より今回レッスンマスターを使ってみて 楽しかったのが「重ね録音」ですね! 以前 レコーダー 2 つ と パソコン を 使 っ て 一人 重ね録音を試みたことがありますが、レッ スンマスター は 一台 で、ワンタッチで で き るのが非常に手軽でいいです。さらに良 い音で録れるので、趣味でやっている人は YouTubeなどにアップして楽しめますよ ね。まじめに練習するのも大事だけど、やっ ぱり音楽は楽しくやらないと! ◆ ※1:スピードコントロール 音程を変えずに再生速度を自由に調整 できる機能。難しいフレーズをゆっくり から練習するときにも役立つ ◆※2:一瞬の音を繰り返し聞く 一時停止した瞬間の音をくり返して再 生することができる。くり返す音の位 置や、音の長さの調整も可能だ。 北田学が 楽しみ方を提案! レッスンマスターで遊んじゃおう! こんなこともできますよ! ニューモデル、XA-LM10、XA-LM30、RD-R20が今年6月に登場し、これまで 以上に注目度がアップしている音楽練習用レコーダー“JVCレッスンマスター”。 練習に活用するのはもちろんだが、考え方を少し変えれば、遊び心をくすぐる 使い方もできる。その一つを即興演奏家として活動するとともに、音楽教室で 講師も務める北田学氏にレッスンマスターの楽しみ方を紹介してもらった。 Profile 北田 学 Manabu Kitada 即興演奏家。アコーディオンの伊藤志宏(普段はピ アニスト)との duo ユニット「audace」を中心に活動。 オリジナルの音楽はジャズとも民族音楽ともいえ ない独自のもの。audaceとしてアルバム「pass-port」 をリリースしている。他にUA、小林建樹、伊藤志宏 等のアルバムに参加。 北田 重ね録音で録音した一つ一つのファイルをトラックごとに編集できれ ばさらに色々できそうですね。 あとは、例えば一つの専用ウェブサービスのようなものを介してファイルの やり取りをして、他の人と重ね録音し合うことができればさらに楽しさが広 がりそうです。転校しちゃった高校生のバンド仲間と、とか、海外の友だちと 気軽に演奏のやり取りができる、とか。それってすごいことじゃないですか。 誰でもこれだけ手軽に重ね録音ができるレッスンマスターだからこそ、そういっ た試みが可能になると思うんです。 使い方によってまだまだ面白いことが考えられそうです。レッスンマスター にはすでに機能が十分備わっているのだから、あとは使う側がどれだけテン ションを上げられるかだと思いますね。RD-R20は最初に見たとき「え、これ レコーダーなの?」という印象でしたが、使ってみると本当に手軽に使えるし 色々なことができて楽しい。これは普通のレコーダーと一緒に考えないほう がいいですよ、楽しみ方の幅が違います。あ、せっかくラジオも付いているから、 レッスンマスター専用番組とかつくっちゃうのはどうでしょう、「今週の重ね 録音は友だち同士の〜」みたいな(笑) やっぱり、音楽は 楽しまないと! 誰でも簡単 !! ッスン スター ッスン スター ッスン スター これ、楽しいっす!! 何回も作りたくな りますね。 重ねるなら 計画的に!(笑) 音がいいっすね! こんなにキレイに 録れるんだ! 楽しみ方に入る前に…… 北田学氏に聞く ! 北田学の こんなこともやってみたい! まずは気軽にやってみるべし! 北田氏が 一人重ね録音を 実践 ! 完成 ! ま ず は 北田氏、レッスンマスター を体験。試しに録音してみました! 重ねる順番を考えながら、 録音スタート! 最後 に メインメロディ パートを重ねて…… 試しに録音した音を聞いて確認する北田氏。 北田 へ ぇ、こ ん な に 綺麗 に 録 れ る ん だ! 普通のレコーダーだと録った音を確認する 時にイヤホンなどが必要ですが、RD-R20は スピーカーからこれだけ大きな音量が出せて 確認できるのがいいですね。録音レベルを 自動調節してくれる『セミオート』機能も 便利です。 初めにベースラインなどのリズムを刻むパー トを録音すれば、後のパートを重ねやすく なる。 北田 曲の組み立て方を考えるのも楽しい んですよね。せっかく重ねるなら計画的に やった方が面白いですよ。 北田 (重ね録音したものを再生して)おぉ、いいじゃ ないですか!(笑)「作ってみたい欲」を刺激されま す。一台でこれだけやれるなら、バスクラも使って 一からしっかりと録りたくなりますね。ちょっとし たデモ作品ならこれだけでも十分作れると思います よ。「自分ってこんなふうに吹いてるんだ」と確認で きるので、こういった作業をするということが練習 にもなりますしね。 最初 は ベースライン からいこ! 北田 正直、こんなに気軽に 重ね録音ができるとは思わな かったです。クラリネットアン サンブルをやっている人なん かは、「このパートをこうした らどうなるんだろう」というこ とが手軽に試せますよね。メ トロノームやチューナーなどの 機能はもちろん練習で使えます が、や は り「重 ね 録音」が 面白 いですね。 レッスンマスターを使ってみて…… XA-LM10 045 vol.52 044 vol.52

Upload: others

Post on 26-Dec-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ①を体験。試しに録音してみました! ② ③ 楽しみ …XA-LM30 RD-R20 即興演奏からジャズなど、幅広い ジャンルで活躍する北田さんですが、影

XA-LM30 RD-R20

─即興演奏からジャズなど、幅広いジャンルで活躍する北田さんですが、影響を受けたアーティストは?

北田  即興音楽 をやりたいと思ったきっかけは、キース・ジャレット の「 ケルンコンサート 」を 聴いて感動したことです。そこからジャズに興味を持ち、様々

なアーティストを聴くようになりました。伊藤志宏とのデュオ「audace」については、フランスのクラリネット吹きミシェル・ポルタルとリシャール・ガリアーノというアコーディオン弾きのCDを聴いて衝撃を受けたのがはじまりです。あとはクラリネット吹きで言うと、初めて曲をコピーしたのがエディ・ダニエルズでした。フランスの奏者ルイ・スクラヴィスも好きですね、おすすめです。

─好きな奏者の曲をコピーするときはどのようにしていましたか?

北田  最初 は レコード、そ の 後 カセットテープ、CD を使っていました。一音を聞き取るために早送り、巻き戻しをくり返しながらやるのですが、やっていくうちにテープだと音程が悪くなっていくし、ポータブルCDプレーヤーだと早送りと巻き戻しボタンを使いすぎて接触が悪くなり3つほどダメにしました(笑)。いつも「同じ音程で、しかも半分のスピードでできないかな」と思っていました。レッスンマスターの「スピードコントロール※1」と「一瞬の音だけ繰り返し聞く※2」という機能は、コピーする人にとってはまさに欲しかった機能だと思います。ただし、コピーする時は耳を鍛えることも重要ですが、フレーズ感をイメージしながら何度もトライしていくことも大切です。

何より今回レッスンマスターを使ってみて 楽しかったのが「重ね録音」ですね! 以前

レコーダー 2つ と パソコンを 使 っ て 一人重ね録音を試みたことがありますが、レッスンマスターは一台で、ワンタッチでできるのが非常に手軽でいいです。さらに良い音で録れるので、趣味でやっている人はYouTubeなどにアップして楽しめますよね。まじめに練習するのも大事だけど、やっぱり音楽は楽しくやらないと!

◆※1:スピードコントロール音程を変えずに再生速度を自由に調整できる機能。難しいフレーズをゆっくりから練習するときにも役立つ

◆※2:一瞬の音を繰り返し聞く一時停止した瞬間の音をくり返して再生することができる。くり返す音の位置や、音の長さの調整も可能だ。

北田学が

楽しみ方を提案!

レッスンマスターで遊んじゃおう!

こんなこともできますよ!

ニューモデル、XA-LM10、XA-LM30、RD-R20が今年6月に登場し、これまで 以上に注目度がアップしている音楽練習用レコーダー“JVCレッスンマスター”。練習に活用するのはもちろんだが、考え方を少し変えれば、遊び心をくすぐる使い方もできる。その一つを即興演奏家として活動するとともに、音楽教室で講師も務める北田学氏にレッスンマスターの楽しみ方を紹介してもらった。

Profile  北田 学 Manabu Kitada即興演奏家。アコーディオンの伊藤志宏(普段はピアニスト)とのduoユニット「audace」を中心に活動。オリジナルの音楽はジャズとも民族音楽ともいえない独自のもの。audaceとしてアルバム「pass-port」をリリースしている。他にUA、小林建樹、伊藤志宏等のアルバムに参加。

北田  重ね録音で録音した一つ一つのファイルをトラックごとに編集できればさらに色々できそうですね。

あとは、例えば一つの専用ウェブサービスのようなものを介してファイルのやり取りをして、他の人と重ね録音し合うことができればさらに楽しさが広がりそうです。転校しちゃった高校生のバンド仲間と、とか、海外の友だちと気軽に演奏のやり取りができる、とか。それってすごいことじゃないですか。誰でもこれだけ手軽に重ね録音ができるレッスンマスターだからこそ、そういった試みが可能になると思うんです。

使い方によってまだまだ面白いことが考えられそうです。レッスンマスターにはすでに機能が十分備わっているのだから、あとは使う側がどれだけテンションを上げられるかだと思いますね。RD-R20は最初に見たとき「え、これレコーダーなの?」という印象でしたが、使ってみると本当に手軽に使えるし色々なことができて楽しい。これは普通のレコーダーと一緒に考えないほうがいいですよ、楽しみ方の幅が違います。あ、せっかくラジオも付いているから、レッスンマスター専用番組とかつくっちゃうのはどうでしょう、「今週の重ね録音は友だち同士の〜」みたいな(笑)

やっぱり、音楽は

楽しまないと!

誰でも簡単 !!

レッスンマスターレッスンマスターレッスンマスター

これ、楽しいっす!! 何回も作りたくなりますね。

重ねるなら 計画的に!(笑)音がいいっすね!

こんなにキレイに録れるんだ!

楽しみ方に入る前に……北田学氏に聞く!

北田学の こんなこともやってみたい!

まずは気軽にやってみるべし!北田氏が

一人重ね録音を

実践 !

完成 !

① ③まずは北田氏、レッスンマスターを体験。試しに録音してみました! ② 重ねる順番を考えながら、

録音スタート!最後 に メインメロディパートを重ねて……

試しに録音した音を聞いて確認する北田氏。

北田 へぇ、こんなに綺麗に録れるんだ! 普通のレコーダーだと録った音を確認する時にイヤホンなどが必要ですが、RD-R20はスピーカーからこれだけ大きな音量が出せて確認できるのがいいですね。録音レベルを自動調節してくれる『セミオート』機能も便利です。

初めにベースラインなどのリズムを刻むパートを録音すれば、後のパートを重ねやすくなる。

北田  曲の組み立て方を考えるのも楽しいんですよね。せっかく重ねるなら計画的にやった方が面白いですよ。

北田 (重ね録音したものを再生して)おぉ、いいじゃないですか!(笑)「作ってみたい欲」を刺激されます。一台でこれだけやれるなら、バスクラも使って一からしっかりと録りたくなりますね。ちょっとしたデモ作品ならこれだけでも十分作れると思いますよ。「自分ってこんなふうに吹いてるんだ」と確認できるので、こういった作業をするということが練習にもなりますしね。

最初はベースラインからいこ!

北田  正直、こんなに気軽に重ね録音ができるとは思わなかったです。クラリネットアンサンブルをやっている人なんかは、「このパートをこうしたらどうなるんだろう」ということが手軽に試せますよね。メトロノームやチューナーなどの機能はもちろん練習で使えますが、やはり「重ね録音」が面白いですね。

レッスンマスターを使ってみて……XA-LM10

045vol.52       │044 │ vol.52