福井で「しあわせデザイナー」になるために

Post on 27-Jun-2015

2.030 Views

Category:

Design

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2012年2月18日、CSS Nite in Fukui, vol5でのスライドです。

TRANSCRIPT

福井で

になるために「しあわせデザイナー」

CSS Nite in FUKUI, Vol.52012.02.18

山森美穂

miniSESSION

START

フリーデザイナー

Web / グラフィック / ロゴ / イラスト など

最近では、モバイルアプリのUIも

これでも2人の女の子の母なんです

山森美穂 m i h o Ya m a m o r i

de555.nettwitter : @kotobuki555ingfacebook : facebook.com/kotobuki555ing

self introduction

myhistory

デザインしたさに…株式会社インフォネットに入社

✦メガネデザイン✦グラフィックデザイン/広告業✦プリントネームのデザイン/データ修正/製版業✦ DTP/オンデマンド印刷業など

就職氷河期まっただ中

2005

2003

結婚と一児出産

子育てまっただ中

高校卒業

1998

2005

2003

社内デザイナー全体の、デザインのチェック

2005

2010

会社やめる。

社内デザイナー約5年半✦Webサイトのデザイン✦自社CMSサイト✦ ECサイト運営✦ HTMLコーディング✦ロゴデザイン✦イラスト制作など

ゼロからのWebデザイナー

2005

2010

会社やめる。

✦更新係からスタート✦HTMLやCSSを知らない状態✦印刷物との違い

Webの知識ゼロ

Webの勉強方法✦仕事の時間が勉強の場✦社内で各自のレベル確認と、デザインの底上げのための課題。<通称:デ部ミッション>

Design

HTML

UI

ゼロからのWebデザイナー

Study!

2005

ゼロからのWebデザイナー

1.先輩デザイナーの手法や技術をぬすむ!

Webデザインのテクニックを向上せよ!

Study!

2.普段から周囲のモノに、常にアンテナをはる!

Design

HTML

CSS

UI

APP

3.手書きでスケッチを描いてみる!

4.妄想族になってみた!

ゼロからのWebデザイナーStudy!

Design

HTML

CSS

UI1.サイトの良し悪しを調べる、知る

サイト制作の知識をつけよ。

2.Webだとソースが勝手に見れる利点を活用

APP

4.CSS Nite 公式本で逆引き

3.CMSを無理矢理つかう

Webデザイナーのアプリデザイン

APP

START

UI

MA7

Design

アプリへの興味

社内デザイナー時代✦ iPhoneアプリのデザインに初めて携わる✦プログラマーとの連携する仕事

APP

START

UI

MA7

Design

Webデザイナーのアプリデザイン

フリーになって✦アプリデザインへの興味✦イラストやアイコンを作る特技を活かしたい

iPadアプリ「むげんメモ」のアイコン

アイホンもってないの…

FREE

APP

START

UI

MA7

Design

Webデザイナーのアプリデザイン

アプリデザインの考え方✦どんなアプリなのかジックリ把握✦誰(対象)が、いつ、何のために?✦複雑に考え→単純に作る✦アプリの一番のファンになる

だれよりも 楽しむ!

FREE

Webデザイナーのアプリデザイン

アプリデザインの例before

after

参考例:むげんメモツールバー

APP

START

UI

MA7

Design

FREE

Webデザイナーのアプリデザイン

アプリデザインの例

APP

START

UI

MA7

Design

参考例:むげんメモアイコン

FREE

Webデザイナーのアプリデザイン

Mashup Awards 7

APP

START

UI

MA7

Design

✦Web APIを組み合わせてアプリを作る✦500作品の応募(海外からも)✦ふくい産業支援センターが会場Mashup Weekend と Mashup Battle 1st Stage

株式会社リクルートのメディアテクノロジーラボが主催する日本最大級のWeb開発コンテスト

FREE

Webデザイナーのアプリデザイン

のデザイン

APP

START

UI

MA7

Design✦ロゴとアプリ名を並行して決める

✦操作性とわかりやすさ全身の動きを考えた操作認識しやすいデザインパーツの制作

✦短期間のバージョンアップ対応プレゼン毎のバージョンアップWEDDINGバージョンのための全面デザイン変更

FREE

FREE

LIFE

STUDY

フリーデザイナーになって

FREE

LIFE

STUDY

フリーデザイナーになって

社内デザイナー時代との違い✦ひとりの負担の大きさ✦収入がまだ不安定✦知識の共有や日常の会話、デザインの相談が出来ない✦自由にスケジュールが組める(急な仕事が少ない)✦いろんな人との交流

生活と仕事の時間配分✦子供達や家族との時間が増えた✦昼夜逆転、土日仕事など✦勉強会、セミナー、イベントへの参加

LAST

FREE

LIFE

STUDY

フリーデザイナーになって

勉強会や開発イベントへの参加✦プログラマーとの仕事や出会い、知識や仕事の共有✦デザイナーとプログラマーのチーム開発一緒にモノを作る楽しさお互いの持っている技術を発揮し合える関係性

2月25日<Ideathon>3月4日<Hackathon>

HTML5&JavaScript Hackathon in Fukui

会場:株式会社jig.jp(めがね会館7F会議室)

LAST

LAST

最後に、本日のまとめ

LAST

先日のセミナーの懇親会にて…

いろいろな事に手を出してやってきている事が整理してみると、

何か1本 " 軸"があると思うんですよ。

LAST

わたしの " 軸"ってなんだろう?

LAST

デザインすることや自分の現状を

全部ひっくるめて楽しむこと。

LAST

それを追求し続けていくことが、

への道ではないか。「しあわせデザイナー」

LAST

ありがとうございました。

福井で「しあわせデザイナー」になるには山森美穂

top related