abc 2010 spring

Post on 20-Dec-2014

1.202 Views

Category:

Devices & Hardware

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

もうやだこのデザイン環境@ Nkzn

Android Bazzar & Conference 2010 Spring

Nkzn という男 Nkzn / なかざん (Twitter, はてな共通 ) 新潟でサラリーマンプログラマやってます 3月まで某クルーで学生アルバイト 卒業研究が Android だったり

さて、世の中は、今

     / ̄ ̄\.     . /    _ ノ  ヽ    |    ( ● ) (●)    |      ( __ 人 __ )  ∫    |      `⌒ ´  ∬ ノ.    ヽ          } |  ̄ |       ヽ     ノ  | _ | )__ __ /      ー┘ イ || |    /    /       _ __ /| |   /    /        || |  (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

スマートフォン戦国時代だろ常識的に考えて・・・

国内3大勢力の最新状況 iPhone 4 / iOS 4

マルチタスク 人の目を超えたディスプレイ

Android 2.2 JIT コンパイラによる高速化 テザリング Update All

Windows Phone 7 Metro UI Silverlight アプリ& XBox アプリがそのまま動く (!?) 日本では年内は無理かも…… orz

国内3大勢力の最新状況 iPhone 4 / iOS 4

マルチタスク 人の目を超えたディスプレイ

Android 2.2 JIT コンパイラによる高速化 テザリング Update All

Windows Phone 7 Metro UI Silverlight アプリ& XBox アプリがそのまま動く (!?) 日本では年内は無理かも…… orz

Windows Phone 7

iPhone 4

Android 2.2

Windows Phone 7

iPhone 4

Android 2.2

一見、いい勝負ができそうなラインナップですが・・・

Android にだけ足りないものがあるんです。

それが、

デザイン環境

iPhone/iPad の場合

iPhone/iPad の場合

Interface Builder

Xcode

Windows Phone 7 の場合

Windows Phone 7 の場合

Microsoft®

Visual Studio™

One More Thing.

完全分業

Microsoft Showcase: Expression Blend 4 for Windows Phone

完全分業

Microsoft® Expression

Blend™

完全分業

開発環境 - Microsoft Silverlight

いやー、みんな ( 主に M$) すごいね

え、 Android の場合?

Android の場合

もとい

ご覧の有様だよ!!

ご覧の有様だよ!!

ご覧の有様だよ!!

ぶっちゃけ プログラマか Web デザイナーな人じゃな

いと結構しんどい。 むしろプログラマでもしんどい。

XML 開くだけで Eclipse の動作が重くなる。 こんなんやってられっか! と思いつつこれしか方法がない。

デザイナーさんたちの参入障壁になってないか、コレ

どげんかせんといかん DroidDraw とかいうのがあるらしい……

ちょっと使ってみた

DroidDraw

Java で動いてるので Windows でも Macでも Linux でもブラウザ (applet) でも動くよ!

でも anim 系のタグ置けないし…… イチイチ apk ファイルをエミュに転送し

たり、 XML をコピペしないといけんし……

Widget を D&D しても狙った位置に落ちない

出力される XML が汚い(←気にしすぎ

愚痴ってても仕方ないので

スーパー妄想タイム〜あんなこといいな、できたらいいな〜

スーパー妄想タイム 基本的には DroidDraw 的なモノ

D&D で Layout とか Widget を配置していく プロパティ (<button android:text=“hoge”>) に

適切な値を選択・入力できるように誘導してくれる Animation 設定ができる

画面遷移も表現できる Eclipse のプロジェクトフォルダを読み込んで

編集できる ( 画面遷移とかに ) 必要な Java コードの自動生成 エミュレータ組み込んで実機に近いテスト環境 画面⇔ XML の編集内容が即時反映

まあ、要は

まあ、要は

連動

エミュ XML

D&D

Wid

get

プロパティ

ついでに

画面1 画面2

画面3

画面4

こんなツールが

あったら便利なのにねえ

今後の予定 企画

このスライドで全部出し切った 製作予定

ナシ(勇気が足りない) 他力本願

無限大∞ いっしょに作ってくださる方はTwitter で @Nkzn までご連絡くだ

さい。

番外編 Adobe AIR for mobile というのがあるら

しい Droidで動いたりしてた 要は Flash デザイン畑の方々には嬉しい環境? もちろんクロスプラットフォーム ( ただし

iPh(ry

これはこれでアリだと思います。

まとめ Eclipse の Android プラグインに付いてる

レイアウト XML エディタはもう嫌だ! Visual Studio 2010 で

Android 開発したいです (´ ・ ω ・` )← GUI で画面遷移の記述したいです (´ ・ ω ・` )

注意事項

このスライドはフィクションです。実在のソフトウェア・企画などとは一切関係ありません。

ご清聴ありがとうございました。

スライド置き場:http://j.mp/nkznslides

おまけ

「お近くに地方支部がなければ 作ったらいいと思います。」

日本 Android の会新潟支部

立ち上げます!

top related