foss4g osakaライトニングトーク

Post on 25-Jun-2015

713 Views

Category:

Technology

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

OSSと関わる時に 知っていたほうが いいかもしれない ツールや技術

TRANSCRIPT

OSSと関わる時に知っていたほうがいいかもしれないツールや技術

OSGeo財団 日本支部

嘉山陽一

FOSS4G2013 OSAKA LT1

自己紹介

•OSGeo.JP 運営委員•OSGeo.org Charter member•GIS 学会(FOSS4G 分科会)会員•QGIS 日本語GUI 翻訳 コーディネータ

マニュアル翻訳•GIS プログラマ 研究員

朝日航洋株式会社•Twitter ID @pokopen•CSIS寄附研究部門 協力研究員•社会基盤情報流通推進協議会システムWG•

2

2006年OSGeo.org

OSGeo.JP

結成3

4

それなりに時間と経験を重ねて

きております

5

詳しくは森さんの東京でのプレゼンで

6

7

私自身はソフトウェアエンジニアで

8

前世紀の頃は必死に

自分で全部作ろうと思っておりました

9

LinuxやFreeBSD

はユーザではありました

10

GRASSは会社の同僚が海外から

テープで購入したソースを

11

90年代の前半に

SPARCSTATIONⅡの上でビルドとかしてあげたけど

12

LinuxやUnixのユーザ会とか

顔出すこととかはあったけど

13

そんなに熱心な

コミュニティメンバで

あったわけではないです

14

OSGeoやQGISコミュニティ

では参加するのが楽しくて

15

つい深入りしてしまったのですが(´Д`)

16

この年になっても常に

17

新しい技術を

学んでいかないと

18

活動についていけなくなるとこが結構重要で

19

そういう強制力がないとエンジニアとして

20

賞味期限が終わるのが

とても早かったかもしれません

21

とりわけQGISで

22

国際的なコミュニティ

に振り回され

23

国際的なコミュニティ

に振り回され

24

国際的なコミュニティ

で作業した

25

ことによって外部からの技術的な強制がものすごく

26

勉強しなきゃついていけない日々でした

27

もちっと若い頃にこういう強制あれば

28

もっといい

エンジニアとして

29

活動できたかたと思いますが

(‘A`)

30

ということで今回のLTは

31

若い人向けに

32

QGISコミュニティとつきあって

33

勉強したほうがいいと思った

技術やツール

34

2013.11.7現在で

私が感じているやつ

35

を列挙してみます

36

当然ながらこういう作業をやる人を養成して

37

私の今かかえてる作業量を

38

減らすことを目論んでます

39

現在QGISのGUIと

ドキュメント

40

これの日本語化作業が

私のQGISでの仕事のメイン

41

これはそろそろ誰かに

引き継いで

42

QGISのCodeのほうの

作業に移行したい

43

QGISの利用者が爆発的に増える中で

44

コードの中を見て

デバッグしたり機能を追加する

45

国内のエンジニアを増やすことは必須!!

46

ということで後継者

募集中です

47

ドキュメント日本語化で勉強すべきツール

48

Sphinx

Transifex

GitとGithubLatex

49

GUI日本語化で勉強すべきツール

50

Qt Linguest

CMakeGitとGithub

51

まずは普通に

マニュアル翻訳参加したい場合

52

SphinxとTransifexを勉強して下さい

53

Sphinxは最近はやりの

国際化文書管理システム

54

55

Transifex文書翻訳

プラットフォーム

56

57

58

59

60

61

62

GitとGitHub

63

64

これが難物だけど重要

65

Git

分散型バージョン管理

システム

66

GitHub

Git機能+諸機能

WEBサービス

67

GitHubネット利用

開発や情報共有プラットフォームやSNSみたいな

68

GitHubはソースコードの分散バージョン管理のみではなく

69

コミュニティの情報共有

プラットフォームになってきている

70

QGISのソースコードは

従来Subversionで

管理

71

昨年末QGISリポジトリGitHubに移行

72

当時私は

GitやGitHubの利用方法を知らない

73

そうすると….

74

Ver2.0のリリースが

予定されている

75

QGISのGUI

日本語化作業が

76

私がGitとGitHubを知らないためStopしてしまう

77

ということで

78

2012年-2013年

年末年始休暇

79

GitとGitHub集中特訓

80

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

81

82

QGISドキュメントリポジトリのコミット権限が

83

GitHub初心者の

私に与えられてしまった

84

Transifexのテスト利用も開始

85

なんかTransifexとGithubの連携が

うまくいかない

86

いろいろ苦労しているとなんかメールが

87

88

ふむふむこうすればいいんだね

89

やってみました

Done!

90

翌日メールに

91

なんか私の名前

92

I think something

"terrible" happened

with one

of Kayama Yoichi's

last pull request [1].

93

It may be a good thing

for Japanese files but

certainly not for

French, German, Dutch, etc.

94

なんかやっちまった

みたい

95

(゚Д゚)

96

初心者にコミット権限を

与えた結果

97

(゚Д゚)

98

必要な技術はたくさん

99

使えなければおいて

いかれます

100

いろいろ使える人材を

増やさないと

101

みなさん新しいツールに

なれて下さい

102

(´∀`)

top related