“pubrobeで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ"プレミーティング発表資料...

Post on 08-Jan-2017

142 Views

Category:

Art & Photos

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

プレミーティング

デザインリサーチャー: 浅野 翔

有松ってどんなところ?

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

プロフィール

浅野 翔(あさのかける)

1987年生まれ。2011年京都工芸繊維大学工芸科学部造形工学課程 建築コース卒業後、

2014年同大学院 工芸科学研究科デザイン経営工学専攻 修了。同年、名古屋を拠点にデザ

インリサーチャー、サービスデザイナーとして活動を始める。

「愛知県で伝統工芸の中に障がいのある人の働く場所をつくる」Good Job! プロジェクトな

ど領域横断するプロジェクトのディレクター、関係と環境をデザインするARIMATSU

PORTAL; PROJECTを共催、DESIGNEASTプロジェクトマネージャーなど。

http://kakeruasano.com

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

プレミーティング

有松ってどんなところ?

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松ってどんなところ?

面積:5,172.40km²、人口:7,451,924人

経済:4,360,404億円(製品出荷額など) 参照:統計データ | 愛知県

http://www.pref.aichi.jp/category/5-13-0-0-0.html

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松ってどんなところ?

面積:326.44km² 6.3%、人口:2,280,415人 30.6%  経済:35,349億円 81%(製品出荷額など)

参照:統計データ | 愛知県

http://www.pref.aichi.jp/category/5-13-0-0-0.html

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松ってどんなところ?

面積:37.84km² 11.6%、人口:240,562人 10.5% 

経済:20,520億円 58.0%(製品出荷額など) 参照:数字で見る緑区年報 緑区の世帯数と人口 ~平成26年人口動向調査

http://www.city.nagoya.jp/midori/cmsfiles/contents/0000031/31061/midorinenpo26.pdf

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松ってどんなところ?

面積:1.478km² 3.9%、人口:11,285人 4.7%  参照:数字で見る緑区年報 緑区の世帯数と人口 ~平成26年人口動向調査

http://www.city.nagoya.jp/midori/cmsfiles/contents/0000031/31061/midorinenpo26.pdf

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

江戸時代より続く絞り染め。国定伝統工芸に指定(1975)

参照:有松絞りとは? |有松絞り 竹田嘉兵衛商店 http://www.takeda-kahei.co.jp/shibori

有松ってどんなところ?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

街全体が職人・商店で形成され、旧東海道周辺に間口の広い商店町

家が並ぶ。2016年7月、重要伝統的建造物群保存地区に選定。 参照:有松絞りの着物|竹田嘉兵衛商店 http://www.takeda-kahei.co.jp/

有松ってどんなところ?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

1985年より毎年6月第1土日に開催されている絞り産業の祭り。

国内外から5万人程度の観光客が訪れる。 引用元:第32回有松絞りまつり | 有松おすすめ情報 | 有松・鳴海絞会館 http://www.shibori-kaikan.com/recomended/maturi/32th#9

有松ってどんなところ?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

プレミーティング

有松ってどんなところ?

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

・手工芸から産業へ

・マテリアルの変化(天然繊維から人工繊維まで)

・100を超える技法、300を超える特許技術

・拠点の海外移転(東アジアから東南アジアまで)

⇒ 400年の中で進化や変化を繰り返して現状へ

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

・職人の高齢化、縮小による作り手の獲得

・閉鎖的な環境のオープン化

・生産拠点移転や閉店によるまちの空洞化

・現代のライフスタイルへの適応 etc…

⇒ デザインリサーチを通して、どのように課題や可能

 性を見つけ、考え、解決することができるか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

「板締め絞り」で使用する版木のデザインから

自分だけの手ぬぐいを製作する

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

モノ

モノをつくるための道具

モノをつくるための環境

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

モノ

モノをつくるための道具

モノをつくるための環境

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松絞りの手ぬぐいをつくる「道具をつくる」

有松絞りの手ぬぐい

有松絞りの「道具」をインターネットに公開する

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

ARIMATSU-SHIBORI x DIGITAL FABRICATION by APP #portal_. on Vimeo

https://vimeo.com/108547896

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

〈版木〉

版木のサイズを変えてまた制作したい

グラデーションを活かした版木を考えたい

〈染色〉

染料が中に入るまで叩くと良い

シンプルなほうがムラなく染まる

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松絞りの手ぬぐいをつくる「道具をつくる」

有松絞りの手ぬぐい

有松絞りの「道具」をインターネットに公開する

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

thingiverse.comで公開

85mm

85mm

CU

T D

ATA

85mm

CU

T D

ATA

“Thingiverse shibori”で検索

計1,400DL(2015.7.26 時点)

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

版木

データ

手仕事

コメント

職人

知識・経験

背中しか見えない オープンネス

伝統工芸を守るのではなく、

ものづくりの文化を発信、改変していく仕組みが大切

インターネットから伝統工芸は生まれるのか

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

有松・鳴海絞り産業に何が起きているの?

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

Good Job!プロジェクト×久野染工場

(有)絞染色久野染工場の抱える課題

400年の歴史を繋ぐ後継者・職人不足

×

障がい者就労支援施設の抱える課題

働ける環境が少なく、賃金が著しく低い

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

プロジェクト体制図

Good Job!センター

NPO法人 ポパイ

NPO法人 ひょうたんカフェ

社会福祉法人 ニコニコハウスそれぞれ利用者 1名+スタッフ1-2名

久野染工場専務・5代目久野浩彬デザインリサーチャー浅野 翔

テキスタイルデザイナー泉水綾乃

縫製工場社会福祉法人 名身連 第一ワークス

デザインワークショップ

コーディネートデザイン依頼

縫製依頼

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

デザインリサーチャーとしての役割

#019/29

#0210/17

#0311/4

#019/24

#0210/7

#0310/23

ワークショップ設計

デザインディレクション

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PUB(LIC WARD)ROBE

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、   

      有松で絞染めするワークショップ"とは

[公共] [洋服タンス]

いつでも・どこでも + だれでも + わたしだけの

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

PROSUMER + CONSUMER[生産者] [消費者]

= PROSUMER “生産する消費者”

アルビン・トフラー,『第三の波(1980)』, 日本放送出版協会

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、   

      有松で絞染めするワークショップ"とは

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、

有松で絞染めするための素材選び"で注意する点

・綿/COTTONが100%に近いとよく染まる

・色柄ものもおもしろいかも

・生地の色が薄いと染色が目立ちます

・シルクスクリーンプリントがあると染まりにくい

・今回は最大3色から選んで染めてもらいます

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、

有松で絞染めするワークショップ"で注意する点

・汚れてもいい服装 or エプロンをつけてね

・サンダルやヒールなどは危ないのでNG

・完全には乾かないのでビニールに入れて持ち帰ります

・化学薬品を使うため、暴れまわったりしないでね

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

集合場所「山田薬局」◎

制作場所「久野染工場」◎

P有松駅

©Google

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

色環からみる12原色 引用元:12色の色相表のカラーシステム色相環チャート http://iro-color.com/colorchart/munsell-color-system.html

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、

有松で絞染めするワークショップ"で使う色

PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ

あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企画

あいちトリエンナーレ2016にて、西尾美也+

403architecture [dajiba]が出展するPUBROBEの連動企画 

"PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めする

ワークショップ"を開催します。 引用元:403architecture [dajiba] あいちトリエンナーレ2016 西尾美也+403architecture [dajiba]/PUBROBE連動企

画  "PUBROBEで借りたお気に入りの服を、有松で絞染めするワークショップ"のお知らせhttps://goo.gl/DerIrh

“PUBROBEで借りたお気に入りの服を、

有松で絞染めするワークショップ"

top related