the 44th jaif annual conference 第44回 原産年次大会the 44th jaif annual conference 第44回...

Post on 02-Feb-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • 原産年次大会新時代を迎えた原子力─日本と世界を展望する

    The 44th JAIF Annual Conference第44回

    The 44th JAIF Annual Conference第44回

    平成23年 4月12日[火]~14日[木]ひめぎんホール(愛媛県松山市)

    (社)日本原子力産業協会(会長 今井 敬)

    TEL:03-6812-7101 FAX:03-6812-7110e-mail:44th-annual@jaif.or.jp http://www.jaif.or.jp/

    お問い合わせ

    セッション参加費

    日 時

    場 所

    主 催

    原産協会会員:48,000円 会員外:70,000円(対象:一般企業、原子力関係企業などの役職員)

    一般市民の方へは無料公開

    (対象:公務員、教職員、農漁業関係者、自営業者、学生、主婦など)※参加には事前のお申し込みが必要です。

    ※大会当日まで変更の可能性があります。

    4月13日[水]

    4月12日[火]

    4月14日[木]

      セッション2「原子力技術の維持・向上と    人材育成への取り組み」(基調講演、各国講演)議長:服部 拓也 原産協会 理事長

      セッション3「原子力発電所と地域社会との      望ましい姿とは」(基調講演、パネル討論) ファシリテーター:八木 絵香           大阪大学 特任准教授

    セッション1「世界における日本の原子力を考える」 (基調講演、パネル討論)議長:十市 勉 (財)日本エネルギー経済研究所 専務理事 

    (社)日本原子力産業協会 企画部

    (       )

      テクニカルツアー四国電力(株)伊方発電所見学 ほか  参加は希望者のみ。 参加費 9,000円~11,000円

      開会セッション中村 時広 愛媛県知事挨拶山下 和彦 伊方町長挨拶  ほか

      特 別 講 演ルイス エチャバリ OECD/NEA 事務局長 ほか

top related