【tkmzセミナー】2014年itトレンドこれ来る大予想大会

Post on 18-Dec-2014

218 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2014年にこれがブームになるかもっていうものを集めてみました。

TRANSCRIPT

DAIYOSO 2014-trend forecast-

Noriaki Takamizawa@ WeddingPark

Monday, December 16, 13

About this presentation

2014年は消費税率UPやワールドカップイヤーで2013年に経済状況が好転したのをキッカケに一層の変化が起きる節目の年と考えられる。

今回、各種の雑誌、インターネット記事を総力編集(+高見沢が個別に調査)したものから何が起きるかを大予想という形でビジネスの種を見つけるヒントになれば幸いである。

Monday, December 16, 13

About this presentation

2014年は消費税率UPやワールドカップイヤーで2013年に経済状況が好転したのをキッカケに一層の変化が起きる節目の年と考えられる。

今回、各種の雑誌、インターネット記事を総力編集(+高見沢が個別に調査)したものから何が起きるかを大予想という形でビジネスの種を見つけるヒントになれば幸いである。

ズバリ近未来を体感しよう!

Monday, December 16, 13

AGENDA

Monday, December 16, 13

AGENDA

Wearable Device

Gesture

Location-base App

OTHER

Conclusion

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

Wearable Devices

Monday, December 16, 13

Wearable Devices

Monday, December 16, 13

Wearable Devices

スマートウォッチGALAXY GEAR、iWatch?

スマートグラスGoogleGlass、Telepathy

リストバンドUP by Jawbone、NIKE+ FUELBAND

Monday, December 16, 13

Google Glass

ウェブ検索声で指示して検索可能「OK,Glass!」

写真・動画撮影写真・ビデオを手ぶらで撮れる

自動翻訳その場で翻訳

スマートグラスの代表格Google Glass。未発売だがデベロッパー向けに試作品を提供しているので関連情報が多い。

Monday, December 16, 13

SmartWatch Smile

湾曲ガラスで出来ているSAMSUNGも採用検討中の技術

クラウドファンディングで調達

肌に触れるセンサーで脈拍計測

ウェアラブルの代表格、時計の中でもとびきりハイセンスなSmile。未発表のiWatchも既に超えた?

Monday, December 16, 13

UP by JAWBONE

1日中つけていることで個人の健康情報をサーバに容易に蓄積可能

価格は13,800円。スマホアプリとセットで使う。

健康管理のモチベーション維持のためチームという機能もあり、お互いの活動記録を共有できる

リストバンド型ウェアラブルデバイス。歩数や睡眠の質と時間が測定可能。

Monday, December 16, 13

SmartWig

手ぶらで道案内してくれ、プレゼンもできる「スマートウィッグ」。かつらの毛の部分にGPSなどを埋め込んだ、「究極」のウエアラブル端末である。

究極の身に付ける「モノ」かつら。SONYが特許出願とか?

Monday, December 16, 13

Forcast in 2014

常に肌身離さず身につけているという特徴のウェアラブルデバイスは見た目もつけ心地も最大の肝になる

個人のライフログを容易に取得できるため、本人も気付かなかった新たな発見や提案が生まれそう

高齢化社会にフィットし、ニーズは高まるかも

脱スマホにつながるウェアラブルの普及は、高齢者などの健康管理から広まる可能性

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

Gesture

Monday, December 16, 13

Gesture

Monday, December 16, 13

Gesture

LEAP MOTION手の動きでPCを操作できるデバイス

FlutterPCのカメラで手のジェスチャー操作を可能にするソフトウェア

Ring指の動きであらゆるものを操作する指輪

Monday, December 16, 13

LEAP MOTION

2012年から話題になっていた小型で安価なジェスチャー読み取りデバイスで2013年のSXSWでもでもブースで話題に

2013年7月から出荷開始で$79.99

AirspaceStoreで様々なジャンルのアプリが出ている

小型のUSBデバイス。手の動きだけでPCを操作できる。ゲームなどの用途が見込まれている。

Monday, December 16, 13

Flutter

Googleが買収したことで一躍有名に

ソフトの価格は驚きの500円。

手のアクションでYoutubeやiTunesやプレゼンテーションを操作できる

PCについているウェブカメラでPCが操作できるというソフトウェア。

Monday, December 16, 13

Ring

2013年のSF NewTech Tokyoセミファイナルで初公開&優勝

指の動作だけでTVなどの家電が操作可能

発売は2014年を目指している

ウェアラブル&ジェスチャー市場で一役Hotな存在に

Monday, December 16, 13

Forcast in 2014

昨年SAMSUNGが発表したジェスチャーで操作できるTVが話題に

ジェスチャー操作は当たり前のインターフェースになっていく

応用アプリは敷居が高く、普及には課題

ジェスチャー系のプラットフォームを持っているところは開発キットの提供次第で多くのユーザを獲得可能

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

Location-base App

Monday, December 16, 13

Uber

スマホの位置情報を送るため、今いる場所に正確にタクシーが呼べるのが特徴

決済はスマホアプリ内で済ませるため降りるときの煩わしさは一切なし

11月から日本でも六本木限定でサービス開始

スマホでタクシーが呼べるサービス。スローガンは「Everyone’s Private Driver(みんなのプライベート運転手)」。

Monday, December 16, 13

iBeacon

店内にビーコンと言われる端末を置くことで本人の位置情報を把握して適切な情報がプッシュできる

10月にはMLB(大リーグ)の全球場、12月にはMacy’s(大手スーパー)で利用可能に

12月から全米のAppleStoreで商品情報をiBeaconベースで提供するようになった

Paypal Beaconというサービスも来年登場

iOS7から使えるようになったiBeacon。位置情報を正確に把握して適切な情報提供や決済を出来るようにする。

Monday, December 16, 13

Forcast in 2014

UberライクなサービスはHailo(英国),EasyTaxi(ブラジル)があり、日本参入予定

タクシーの過当競争を是正する法規制があるため時間はかかるだろうが、 普通のサービスになれば営業の経費精算負荷が軽減され、タクシー業界の活性化に!

iBeaconが普及することでETC的に自動改札が出来る可能性がある

スマホの位置情報を最大限活用で意識せずに多くのサービスを受けられる時代に!

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

Other

Monday, December 16, 13

Mobile FreaMaket

消費税率UPだが個人間の取引には課税されないことが追い風に

モバイルコマースは手軽に決済が出来る事と商品を簡単に撮影できるという機能面の優位性がオークションやフリマの好調要因

BtoCのモバイルコマースは2014年に2兆円市場で前年比50~60%成長という勢い

消費税率UPの駆け込み需要とワールドカップイヤーが購入促進に!

Monday, December 16, 13

SmartTV

AppleTVはHuluやiTunesのコンテンツをTVで見るためのSTV

AirPlayという機能でMacBookやiPhoneなどから操作できたり表示が可能

ChromeCastはTVのHDMI端子につなぐだけでHulu,NetFlix、Youtubeが見られるガジェット。スマホアプリやChromeでコンテンツ同期可能。

通常のTVコンテンツ+ネットコンテンツがお茶の間で見られるというTV革新

自宅のTVでオンラインビデオやPC映像が簡単に見られるSmartTV。AppleTVとChromeCastの一騎打ち?

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

CONCLUSION

Monday, December 16, 13

CONCLUSION

ウェアラブルデバイスは利便性が高く、ファッション性の高いものが生まれれば新しい市場を生み出す可能性がある

言葉を発せず、指での面倒な操作もいらないジェスチャーで出来る事が増えれば野球のサインのような感覚でいろんなものが操作できる時代になる

スマホの普及で位置情報で人に有益なサービスを簡単に施せるようになりタクシーやショップでの活用につながっていく

TVの革新は画質やネットとの融合で更に進む

モバイルコマースはスマホの機能向上やビーコンの存在で驚くほど身近な存在に変わる

Monday, December 16, 13

Monday, December 16, 13

BONUS

Monday, December 16, 13

Future Tokyo

羽田国際化でヨーロッパ、アメリカにも!

銀座~晴海に最新型路面電車

山手線品川ー田町間に新駅と再開発で新エリア誕生

お台場にカジノ!

10数年に渡る渋谷再開発で道玄坂に新商業施設!

オリンピックまでにはこれだけ変わる!

Monday, December 16, 13

ご清聴ありがとうございました

Monday, December 16, 13

来年もよろしく!良いお年を

~次回は来年1/31(金)~ソーシャルを活用した最新PR事例集

Monday, December 16, 13

top related