女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て...

37
女性労働と子育ての両立 池谷・永江・平井

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

女性労働と子育ての両立 池谷・永江・平井

Page 2: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

1955-2015年の人口割合の推移

33.4 30 25.6 23.9 24.3 23.5 21.5 18.2 16 14.6 13.8 13.1 12.5

61.3 64.2 68.1 69 67.7 67.4 68.2 69.7 69.5 68.1 66.1 63.8 60.8

5.3 5.7 6.3 7.1 7.9 9.1 10.3 12.1 14.6 17.2 20.2 23 26.6

1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015

0-14歳 15-64歳 65歳以上

出典 国立社会保障 人口問題研究所 2018年

「人口の年齢構造に関する指標」

Page 3: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

男女別労働力人口 推移

出典 総務省統計局 2018年「労働力調査」

(万人)

Page 4: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

生産年齢人口減少

男性の労働力減少

女性の労働力上昇

女性の労働意欲が高まっている

Page 5: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

出典 総務省 2016年「労働力調査」

全国のM字カーブ

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

15-19歳 20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳 40-44歳 45-49歳 50-54歳 55-59歳 60-64歳 65歳以上

H28 H18

(%)

(歳)

Page 6: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

子育てと仕事の

両立ができていない

のではないか?

Page 7: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

①H25.4 「待機児童解消加速化プラン」策定

②H27.4 「子ども・子育て支援新制度」施行

<政府が今までに行ってきた政策>

政策の目的

保育の受け皿を拡大することで待機児童問題を解消し、

働きたい女性の子育てをサポートする

例:

しかし・・・

実際にはM字カーブの完全な解消は見られない

Page 8: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

〈先行研究の要点〉

母親の就業率には地域差がある

その地域差は

都道府県固定効果に起因する

保育所の不足だけが母親の就業を

妨げているわけではない

論文:保育所整備と母親の就業率 <内閣府経済社会総合研究「経済分析」第191号>朝井友紀子 神林龍 山口慎太郎

Page 9: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

都道府県別M字カーブ

出典 厚生労働省

「平成28年版働く女性の実情」

Page 10: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

都道府県別M字カーブ

出典 厚生労働省

「平成28年版働く女性の実情」

Page 11: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

データから分かること

関東甲信、東海、近畿⇒M字カーブが大きい

北海道、東北、北陸⇒M字カーブが小さい

女性の就業率には地域差がある

母親の就業率は都道府県固定効果に影響を受けている!

保育所をただ増やすだけでは意味がない

Page 12: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

<保育所の利用可能性と母親の就業率の相関係数>

核家族世帯 →強い相関が見られた。

核家族世帯は保育所の利用可能性が高い

三世代同居世帯→相関関係がそれほど見られなかった。

三世代同居世帯は保育所の利用可能性が低い

論文:保育所整備と母親の就業率 <内閣府経済社会総合研究「経済分析」第191号>朝井友紀子 神林龍 山口慎太郎

<理由> 核家族世帯は祖父母による保育は選択しにくく、母親による保育か公的保育サービスの利用かの選択になってしまうが、三世代同居世帯については祖父母による育児が選択肢の一つになるから。

Page 13: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

三世代同居世帯の存在が

女性の就業の地域間格差を

生み出しているのではないだろうか?

Page 14: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

就業率の高い都道府県

3つの条件

•三世帯同居率が高い

•待機児童数が少ないこと

•保育所定員率が高いこと ※保育所定員率=保育所定員数÷0-5歳児人口

Page 15: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

就業率の高い都道府県

出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

H22

H17

H12

三世代同居率の

高いところに

集中する傾向がある

Page 16: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

H12-H27の変化

出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

15年後

三世代同居率が高い

かつ

待機児童が少ない

H27 H12

Page 17: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

変化の原因

三世代世帯率の減少

H12 0.0966%→H27 0.0917%

保育所利用数の増加

就業率が高くあるためには

三世代同居率が高いこと

待機児童が少ないことの、

2つの条件を満たすことが必要となった

Page 18: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

H12-27 25~44歳の女性の就業率と三世代世帯の相関係数

出典 国勢調査 2015年「人口等基本集計」

Page 19: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

「埼玉」「東京」「愛知」「福岡」「沖縄」

就業率 三世帯同居率 待機児童数 保育所定員率

全国平均 0.0917 0.078 0.44

埼玉

東京

愛知

福岡

沖縄

福井

5都道府県は三世帯同居率、保育所定員率が低く、待機児童が多くいる

しかし、就業率が高いのはなぜだろう? 出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

0.0967 0.047 900 0.270.0936 0.018 7670 0.390.0979 0.061 156 0.300.0961 0.045 665 0.230.1029 0.045 2052 0.38

0.0998 0.149 0 0.88

Page 20: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

出典 国勢調査 2015年「人口等基本集計」

沖縄

0.26

25-44歳の女性の未婚率

東京

0.30

埼玉

0.26

愛知

0.27

福岡

0.25

Page 21: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

沖縄の女性就業率が高い他の要因は何か?

全国平均 1.75/1000 <

出典 厚生労働省 2015年「人口動態統計」

2.53/1000

Page 22: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

出典 国勢調査 2015年「人口等基本集計」

沖縄

2.53

離婚率

東京

1.87

埼玉

1.77 愛知

1.79

福岡

1.99

Page 23: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

就業率の低い都道府県

H12 H17

定員率の低いところに集中している

Page 24: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

就業率の低い都道府県

H22 H27

Page 25: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

H12-H27の変化

出典 総務省統計局 2015年「就業状態等基本集計」

15年後

H12 H27

Page 26: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

就業率が低い都道府県の特徴

H12.H17

保育所定員率の低い都道府県が多くみられ、

保育所整備が女性の就業率に大きく影響を与えている

H22.H27

三世代同居率の存在が就業率に大きく影響を与え、

就業率を下げる要因が保育所定員率から三世代同居率に変化した

三世代同居世帯を増やすことが

女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

Page 27: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

三世代同居率と保育所定員率による

就業率の重回帰分析

三世帯 定員率

赤 + +

赤橙 + ―

橙 ― +

黄 ― ―

黄緑 +

緑 +

深緑 ―

青 ―

5%有意水準の係数の符号

Page 28: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

<回帰分析の結果>

三世代同居を増やすことは

有効な手段ではなかった。

Page 29: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

三世代同居と保育所定員率を増加させても

就業率の上昇には繋がらない

→子供を預ける環境を整える政策は就業率上昇効果がない

<今後の研究課題> 自分自身で就業しやすい環境を整えれば就業率をあげられるのではないか

→女性の学力を上げることで就業しやすい環境を作る

Page 30: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

学力を上昇させるためには・・

教育の見直しが必要

しかし、女性の教育を見直し、改善をして労働環境を整えたところで子供が預けられないとなると、結局働けないのでは?

Page 31: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

論文:Effects of Subsidized Childcare on Mothers’Labor

Supply Under a Rationing Mechanism Shintaro Yamaguchi Yukiko Asai Ryo Kambayashi

<内容>

保育所利用の拡充がもたらす効果は、家計の経済状態や家庭環境、両親の就業状態等、個別に直面する状況に応じて異なる。

比較的経済的に恵まれていない家庭

→保育所入所選考基準のもとで劣勢である

比較的経済的に恵まれている家庭

→保育所入所選考基準のもとで優先されやすい

両親がフルタイムで正社員で働いている場合など

Page 32: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

<考察>

保育所入所選考基準を満たし、

しっかりとした子育て支援を受けるためには・・・・

男性中心の労働社会でフルタイムで働くために 女性の学力を上げることが必要

Page 33: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

フルタイム労働者のメリット

・地域の保育施設に預ける場合、フルタイム労働者はポイントが

高いため保育所入所選考基準において優勢である

・企業内保育の利用

・産前休暇、産後休暇、育児休暇の利用

このようにフルタイム労働者は、保育の選択肢が多く預けやすい環境が整っている。

そして、子育て制度を利用し、仕事を”辞める”のではなく”休む”ことで社会復帰がしやすい。

Page 34: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

フルタイム労働者になることで地域の保育施設に預けやすくなり、より良い福利厚生の会社に勤めることで保育の選択肢が広がる

女性が仕事と子育てを両立するためには、保育施設の増加に頼るだけでなく、教育をしっかりと受け、フルタイム労働者になることで女性自身が両立しやすい環境を作ることが大切

質の良い教育を受けるべき

Page 35: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

<ヒアリング> 政策として面白い視点! 愛知県産業労働部 扇谷様

実現可能性もある!

しかし、女性が労働も育児も介護もとなると、女性に負担がかかりすぎる

女性が必ずしもフルタイムで働きたいとは限らない

→→→男性の育児参加をもっと求めても良いのでは?

女性でなくとも制度的には男性の育児休暇も取得できる時代!

愛知県では、男性の育児休暇について企業にPRや呼びかけを行っている

Page 36: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか

まとめ

女性がしっかりと教育を受け、

学力を向上させることに

女性労働と子育ての両立を見出す

Page 37: 女性就業率、三世帯家族、 保育所待機児童 ~女性労働と子育て …ceis.sakura.ne.jp/2018/C2_2_2018.pdf · 女性の就業率を上昇させる有効な手段ではないか