序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2...

5
vi 目  次 はしがき 序章 セクシュアリティを捉える視点 1 はじめに  1 1  セクシュアリティとは  2 性の総体/ LGBT と SOGI/性的欲望と性的行動 2  セクシュアリティは人間の本能か?   5 多くの人が異性に惹かれるのはなぜか/氏か育ちか論争 3  セックス/ジェンダー/セクシュアリティ  9 セックスとジェンダーの関係/性別確認検査/ジェンダーとセクシュ アリティとの関係 コラム 性分化疾患/インターセックス 1 章 セクシュアリティとジェンダー役割 18 はじめに  18 1  近代における女性のセクシュアリティ  18 2  現代における女性のセクシュアリティ  19 恋愛・性行為の主導権/性交の動機・きっかけ/男子が主導権を持つ 理由/性のダブルスタンダード 3  男性のセクシュアリティの困難  25 性交への強迫性/性対象の選択 おわりにジェンダー役割のないセクシュアリティ 30 2 章 性別の越境 33 はじめに  33 1  性自認とは何か  33 性自認/ジェンダー表現/トランスジェンダー/生まれたときに与え られた性別・性自認・ジェンダー表現の関係/性別二元制

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2 本質主義と構築主義 193 3 アイデンティティの政治とその批判 197

vi

目  次

はしがき

序章 セクシュアリティを捉える視点 1

はじめに  1

1  セクシュアリティとは  2

性の総体/ LGBTとSOGI/性的欲望と性的行動

2  セクシュアリティは人間の本能か?  5

多くの人が異性に惹かれるのはなぜか/氏か育ちか論争

3  セックス/ジェンダー/セクシュアリティ  9

セックスとジェンダーの関係/性別確認検査/ジェンダーとセクシュアリティとの関係

コラム 性分化疾患/インターセックス

1 章 セクシュアリティとジェンダー役割 18

はじめに  18

1  近代における女性のセクシュアリティ  18

2  現代における女性のセクシュアリティ  19

恋愛・性行為の主導権/性交の動機・きっかけ/男子が主導権を持つ理由/性のダブルスタンダード

3  男性のセクシュアリティの困難  25

性交への強迫性/性対象の選択

おわりに―ジェンダー役割のないセクシュアリティ  30

2 章 性別の越境 33

はじめに  33

1  性自認とは何か  33

性自認/ジェンダー表現/トランスジェンダー/生まれたときに与えられた性別・性自認・ジェンダー表現の関係/性別二元制

Page 2: 序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2 本質主義と構築主義 193 3 アイデンティティの政治とその批判 197

目  次

vii

2  性自認/ジェンダー表現と性的指向  37

性自認と性的指向/ジェンダー表現と性的指向

3  性同一性障害/トランスジェンダー  40

欧米における性別越境の歴史/日本における性別越境の歴史/性同一性障害特例法

4  トランス嫌悪  46

トランス嫌悪とは/教 育/就 労

コラム セクシュアリティと文化―〈ブッチフェム〉というレズビアン・カルチャー

3 章 性的指向をめぐる問題 53

はじめに  53

1  性的指向とは  54

どのように性的指向を知ることができるか/キンゼイの連続体

2  異なる時代と文化における男性間のセクシュアリティ  61

古代ギリシャ/サンビア族/メキシコ/まとめ―比較

3  異性愛の歴史  66

漠然とした異性愛のイメージ/異常な異性愛?/脆い土台

4 章 恋愛と親密性 70

はじめに  70

1  近代における「恋愛」  70

理想化された恋愛/恋愛をめぐる困難/「新しい女」たちの恋愛観

2  近代的恋愛は乗り越えられたのか  76

ロマンティック・ラブ・イデオロギー批判/〔ヘテロ〕セクシズムという拘束

3  親密な関係性  80

「純粋な関係性」/〈同性愛者〉と親密性/アイデンティティ、セクシュアリティのゆらぎ

おわりに  85

5 章 パートナーシップと生の多様性 87

はじめに  87

1  パートナーシップという関係性  87

同性どうしの関係とパートナーシップ制度/日本のパートナーシップ制度/「パートナーシップ」という呼び方

Page 3: 序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2 本質主義と構築主義 193 3 アイデンティティの政治とその批判 197

viii

2  結婚とパートナーシップ  91

法律婚と事実婚/同性カップルと結婚/「婚姻の平等」

3  生の多様性  96

親密性と空間/多様な関係の可能性/生の様式

おわりに  100

6 章 性と暴力 102

はじめに  102

1  セクシュアル・ハラスメント  103

セクハラの定義/なぜセクハラは女性が被害者になりやすいのか

2  ドメスティック・バイオレンス(DV)  107

DVとは何か/ DVはなぜ起きるのか

3  性暴力をめぐる社会の変化と課題  110

レイプに関する法律の改正と残された課題/被害者の多様性に対応できる社会へ

おわりに   115

コラム 少子化対策とリプロダクティブ・ヘルス&ライツ

7 章 性の商品化 119

はじめに  119

1  若者の性の情報源としての性的なメディア  119

若者の性の情報源に向けられた批判/ポルノグラフィの問題とは何か/ポルノグラフィにも意義がある?

2  フェミニズム運動、性表現の自由  126

3  セックスワーク、風俗営業  129

おわりに  133

コラム メディア表現への炎上

コラム 性の「商品化」と子どもの人権

8 章 エイズという問題―その歴史と現在 139

はじめに  139

1  エイズが辿ってきた道  139

エイズの始まり/パニックへの反応/見えないものへの恐怖

Page 4: 序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2 本質主義と構築主義 193 3 アイデンティティの政治とその批判 197

目  次

ix

2  エイズをつうじたコミュニティ(形成)  144

3  アイデンティティとリスク行動  146

4  HIV予防に対する新たな視角  149

減少しない感染者/ジェンダーと感染

5  エイズをめぐる新たな問題  152

コラム 映画に描かれたエイズ―ゼロ号患者(感染源)を探して

9 章 性的マイノリティが経験する生きづらさ 156

はじめに  156

1  可視化する性的マイノリティ  156

2  同性愛嫌悪(ホモフォビア)  158

個人から構造へ/内面化された同性愛嫌悪

3  異性愛主義(ヘテロセクシズム)  161

4  ヘイトクライム  163

5  教育現場における性的マイノリティ  165

不可視化するいじめ・からかい・暴力/カミングアウトの難しさ

6  パートナーシップへの取り組み  170

7  職場における性的マイノリティ  172

8  地域・地方における性的マイノリティ  173

10章 セクシュアリティをめぐる権利獲得の歴史 176

はじめに  176

1  セクシュアリティをめぐる権利獲得の歴史  177

ヨーロッパにおける権利獲得運動の黎明期/アメリカ合衆国における運動の展開

2  軍隊における同性愛者とヘイトクライムに関わる法制化  183

3  同性婚をめぐる議論  184

4  日本で初の同性愛者差別事件裁判  187

―府中成年の家事件

11章 クィア・スタディーズの視角 190

はじめに  190

Page 5: 序章 セクシュアリティを捉える視点 · 1 「クィア」という考え方 190 2 本質主義と構築主義 193 3 アイデンティティの政治とその批判 197

x

1  「クィア」という考え方  190

2  本質主義と構築主義  193

3  アイデンティティの政治とその批判  197

4  「クィア」という方法論  201

クィア理論/クィア理論の新たな展開

引用・参考文献、参考資料リスト索 引