物品管理システム -...

4
SmartAsset ® 物品管理システム RFID バーコードを活用し物品情報を一元管理 物品管理業務を正確かつスピーディに実現 スマートアセット

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 物品管理システム - NECプラットフォームズ...『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を

SmartAsset® 物品管理システム

RFID/バーコードを活用し、物品情報を一元管理物品管理業務を正確かつスピーディに実現

エンジニアリング ソリューション 情報サイトhttp://jpn.nec.com/engsl/

主な機能

推奨システム構成

動作環境

物品管理システム

2016年5月現在

お問い合わせは、下記へ

Cat.No. H99-16050439J

●Microsoft、Windows、Windows Vista、Internet Explorer、.NETおよびSQL Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。●iPad、iPhoneは、Apple Inc. の登録商標です。●iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●Bluetoothは、米国Bluetooth®SIG,Incが所有している商標であり、NECエンジニアリング株式会社はそのライセンスに基づいて使用しています。●その他掲載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。●本紙に掲載された製品の色は、印刷の都合上、実際のものと多少異なることがあります。また、改良のため予告なく形状、仕様を変更することがあります。

スマートアセット

〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753番地TEL : 044(435)9416 FAX : 044(435)9423

NECエンジニアリング 営業本部

〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753番地

NEC エンジニアリング事業推進センター

環境にやさしい植物油インキを使用しています。

見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

物品情報

管理サーバ 閲覧用クライアントPC

情報閲覧

PDA端末無線LAN

アクセスポイント据置き型RFIDリーダ

貸出業務用クライアントPC

タブレット端末

無線LANアクセスポイント

RFIDリーダ

● UHF帯RFIDリーダライタ内蔵PDA(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

● PDA

● Android™ タブレット端末(当社推奨機種)● Android™ スマートフォン(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

● タブレット端末

● RFIDタグ/バーコード● EPCglobal C1Gen2準拠対応  ● 1次元/2次元バーコード対応※RFIDタグ/バーコードの選定に関しましては、サポートいたします。

● RFIDリーダ● 据置型 マルチリーダライタ3(NEC製)推奨● 据置型UHF帯RFIDリーダ(当社推奨機種)  ● Bluetooth® 接続型UHF帯RFIDリーダ(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

エコシンボルスター(2011年度認定)

● サーバOS

必須ソフトウェア データベース    Webサーバ Webブラウザ その他

Microsoft® Windows Server® 2008 SP2 (32bit )、Microsoft® Windows Server® 2008 R2 SP1 (64bit )、Microsoft® Windows Server® 2012 R2 (64bit )、Microsoft® Windows® 7 Professional Edition SP1 (32bit/64bit )、Microsoft® Windows® 8.1 Professional Edition (64bit )

Microsoft® SQL Server™ 2008 R2 (32bit / 64bit )、Microsoft® SQL Server™ 2012 (32bit / 64bit )Microsoft® SQL Server™ 2014 (64bit )Microsoft® Internet Information Services 7.0 、Microsoft® Internet Information Services 7.5、Microsoft® Internet Information Services 8.5Windows® Internet Explorer® 9、Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11.NET Framework 3.5 SP1、.NET Framework 4.0、.NET Framework 4.5.2、Windows Installer 3.1、Windows Installer 4.5、SQL Server Compact 3.5

● 閲覧用クライアントPCOSWebブラウザ

Microsoft® Windows® 7 SP1 (32bit /64bit )、Microsoft® Windows® 8.1 (64bit )Windows® Internet Explorer® 9、Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11

● 貸出業務用クライアントPCOSWebブラウザ

Microsoft® Windows® 7 SP1 (32bit /64bit )Windows® Internet Explorer® 9、Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11

機 能物品情報管理

棚卸管理

貸出管理(オプション機能)

持出管理(オプション機能)

校正管理(オプション機能)探索マスタデータ管理

検索階層管理文書/画像管理廃棄期限通知棚卸一覧棚卸進捗物品照合貸出物品一覧貸出/返却登録貸出履歴表示返却期限通知利用状況表示利用予約/承認利用実績登録利用履歴表示利用期限通知校正物品一覧校正周期管理探索CSVデータ入出力管理項目設定

仕 様検索条件を自由に作成し、検索することができます。また、検索条件は保存を行うことができます。階層で表示します。物品毎に文書データ/画像データを登録できます。廃棄期限を予め設定したユーザにメールで通知します。棚卸を行う物品を一覧表示します。棚卸の進捗状況を全体/部門別にグラフ表示します。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、棚卸リストと照合します。照合時、物品の詳細情報の確認し、情報変更することができます。貸出可能な物品を一覧表示します。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、貸出/返却を登録します。貸出履歴を表示します。返却期限を予め設定したユーザにメールで通知します。持出可能な物品の利用状況をスケジュール表形式で表示します。利用の予約、承認を行うことができます。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、持出/持込を登録します。持出/持込履歴を表示します。利用期限を予め設定したユーザにメール通知します。校正が必要な物品一覧を表示します。校正の周期を管理します。探索する物品を選択し、物品に貼付したRFタグを読取り、探索を行います。物品、場所、部門、ユーザのマスタデータをCSV形式で登録できます。管理項目名称の変更、管理項目追加、表示順の設定が行えます。

※: 通信クレードルによる有線接続も可能

最新の情報は弊社ホームページにてご確認ください。http://jpn.nec.com/engsl/pro/smartasset/index.html

NECが独自に定めた環境配慮基準を満たす製品に付与するラベルです。また先進性の維持や透明性の確保が条件となっています。詳しくは、 http://jpn.nec.com/eco/ja/product/eco_symbol/ をご覧ください。

Page 2: 物品管理システム - NECプラットフォームズ...『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を

『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!

保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を正確かつ効率的に行えます!

『物品管理システム』は こんな課題にまるごとお応えします!

物品管理システム

煩雑な管理業務は、『SmartAsset® 物品管理システム』におまかせ! 情報資源を統合し、正確かつ効率的な先進ソリューションをご提供します。

『SmartAsset® 物品管理システム』は、さまざまな物品の管理にご活用いただけます。

導入のメリット

活用例

・貸出/返却実績を登録貸出 /持出

・返却期限通知

ピッ

物品検索・探索

・物品にPDA端末をかざし、 探したい物品を探索

・利用したい物品をクライアントPCより検索

ピッ

・現物の確認

棚 卸照合 照合

照合

棚卸対象品

・物品の利用状況の確認、予約・貸出・持出し履歴の閲覧

利用予約・履歴閲覧

・校正情報の登録・校正関連データの閲覧

※測定器などの機器の校正

校 正※廃 棄

・廃棄予定品リストの抽出・廃棄する物品を登録

・物品情報とRFタグ の紐付け

購入 /登録貼付

メール配信

誰が いつ 何を利用

管理サーバ管理サーバ管理サーバ物品情報

物品の保管や利用状況は、効率的に管理されていますか?

RFID/バーコードを活用し、正確かつスピーディに物品を確認

『SmartAsset® (スマートアセット) 物品管理システム』はRFID/バーコードを活用し、物品の現物確認、登録作業を正確かつ手軽に実現。物品情報を一元管理し、物品の保管場所や利用状況を見える化し、正確で効率的な管理業務を支援します。

棚卸作業の効率化 遊休品の有効活用

不正利用・情報漏洩リスクの削減 物品検索/探索時間の削減

必要な物品が見つからない!物品を探すのに、毎回時間がかかる

購入物品が利用されていない!高価な物品なのに、利用頻度は数えるほど

棚卸しに時間と手間がかかっている!管理台帳と物品数が一致しない

だれが借りたのかわからない!利用したいときに、物品の所在がわからない

物品の不正利用?期限を超えた利用や持出不可の物品が貸し出しされている

予定通りに返却されない!業務が忙しく、期限を忘れてしまう

あなたの会社でもこんなケース、思いあたりませんか?

ソリューションマップ

事業発展のために、まず「利益を生みやすい環境づくり」から始めましょう

もなるほど非効率

プロジェクタの1台は空いてるから利用できるな。

空き

管理者 利用者

長期利用(私有化)

貸出OK

〈メール送信一例〉

返却督促

A部門設備担当者

資材部門

購入依頼

利用頻度:高 利用頻度:低

移管検討

B部門設備

追加購入検討

発見

Beep!

紛 失

メール自動送信

廃棄期限通知 返却期限通知

持出承認依頼 校正予定日通知

物品管理者

物品管理者

校正担当者

利用者

物品管理を徹底することで、不正利用の抑制/所在の明確化を図ることができます

物品データの信頼性向上を促進し、内部統制の強化を図ることができます

SmartAsset®

最終利用者・利用場所の確認が容易

スケジュール表示で利用状況をわかりやすく表示

◇ 物品の不正利用を抑制します ◇ 物品の所在を容易にトレースできます

◇ メールによる期限通知で、適切な処理・管理ができます

・貸出可否を即座に判断し、不正な貸出を抑制・未返却時は督促メールを送信し、適切な処理を促進し、資産の私有化を抑制

・容易な操作で貸出/返却登録ができるため、貸出管理の徹底ができ、紛失時の追跡が可能・探索機能により物品の探索が可能

◇ 正確かつ迅速な棚卸管理ができます

・RFタグやバーコードを活用した現品確認により、みなし棚卸を抑制・棚卸作業を効率化することにより、棚卸の回数を増やし、データの不一致を抑制

・廃棄期限、校正予定日などをメールにて通知することで、適切な処理を推進・廃棄忘れ、校正期限切れの機器利用を抑制

◇ 所在、利用状況を「見える化」できます

・物品の予約、持出し状況を一元管理し、空き資産を有効活用・他部門の遊休品を検索し利用することで、不要な購入を抑制

◇ 利用頻度を把握し、効率的な管理ができます

・貸出履歴を一元管理し、利用頻度を把握による適切な設備投資・物品情報を一元管理することで、他部門の資産の流用検討を支援

物品の有効活用を図り、最適な設備投資を支援します

上記以外でも、さまざまな物品の管理業務にご利用いただけます。物品の管理でお困りのことがございましたら、ご相談ください。

固定資産の棚卸管理一般企業 レンタル品の貸出/返却管理レンタル業 工具の持出/持込管理製造業・建設業

評価機・測定器の運用管理製造業債権書類、契約書の原本管理金融業

物品名:ノートPC1保管場所:千葉出張所1F管理者:日電太郎稼動状況:保管中

Page 3: 物品管理システム - NECプラットフォームズ...『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を

『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!

保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を正確かつ効率的に行えます!

『物品管理システム』は こんな課題にまるごとお応えします!

物品管理システム

煩雑な管理業務は、『SmartAsset® 物品管理システム』におまかせ! 情報資源を統合し、正確かつ効率的な先進ソリューションをご提供します。

『SmartAsset® 物品管理システム』は、さまざまな物品の管理にご活用いただけます。

導入のメリット

活用例

・貸出/返却実績を登録貸出 /持出

・返却期限通知

ピッ

物品検索・探索

・物品にPDA端末をかざし、 探したい物品を探索

・利用したい物品をクライアントPCより検索

ピッ

・現物の確認

棚 卸照合 照合

照合

棚卸対象品

・物品の利用状況の確認、予約・貸出・持出し履歴の閲覧

利用予約・履歴閲覧

・校正情報の登録・校正関連データの閲覧

※測定器などの機器の校正

校 正※廃 棄

・廃棄予定品リストの抽出・廃棄する物品を登録

・物品情報とRFタグ の紐付け

購入 /登録貼付

メール配信

誰が いつ 何を利用

管理サーバ管理サーバ管理サーバ物品情報

物品の保管や利用状況は、効率的に管理されていますか?

RFID/バーコードを活用し、正確かつスピーディに物品を確認

『SmartAsset® (スマートアセット) 物品管理システム』はRFID/バーコードを活用し、物品の現物確認、登録作業を正確かつ手軽に実現。物品情報を一元管理し、物品の保管場所や利用状況を見える化し、正確で効率的な管理業務を支援します。

棚卸作業の効率化 遊休品の有効活用

不正利用・情報漏洩リスクの削減 物品検索/探索時間の削減

必要な物品が見つからない!物品を探すのに、毎回時間がかかる

購入物品が利用されていない!高価な物品なのに、利用頻度は数えるほど

棚卸しに時間と手間がかかっている!管理台帳と物品数が一致しない

だれが借りたのかわからない!利用したいときに、物品の所在がわからない

物品の不正利用?期限を超えた利用や持出不可の物品が貸し出しされている

予定通りに返却されない!業務が忙しく、期限を忘れてしまう

あなたの会社でもこんなケース、思いあたりませんか?

ソリューションマップ

事業発展のために、まず「利益を生みやすい環境づくり」から始めましょう

もなるほど非効率

プロジェクタの1台は空いてるから利用できるな。

空き

管理者 利用者

長期利用(私有化)

貸出OK

〈メール送信一例〉

返却督促

A部門設備担当者

資材部門

購入依頼

利用頻度:高 利用頻度:低

移管検討

B部門設備

追加購入検討

発見

Beep!

紛 失

メール自動送信

廃棄期限通知 返却期限通知

持出承認依頼 校正予定日通知

物品管理者

物品管理者

校正担当者

利用者

物品管理を徹底することで、不正利用の抑制/所在の明確化を図ることができます

物品データの信頼性向上を促進し、内部統制の強化を図ることができます

SmartAsset®

最終利用者・利用場所の確認が容易

スケジュール表示で利用状況をわかりやすく表示

◇ 物品の不正利用を抑制します ◇ 物品の所在を容易にトレースできます

◇ メールによる期限通知で、適切な処理・管理ができます

・貸出可否を即座に判断し、不正な貸出を抑制・未返却時は督促メールを送信し、適切な処理を促進し、資産の私有化を抑制

・容易な操作で貸出/返却登録ができるため、貸出管理の徹底ができ、紛失時の追跡が可能・探索機能により物品の探索が可能

◇ 正確かつ迅速な棚卸管理ができます

・RFタグやバーコードを活用した現品確認により、みなし棚卸を抑制・棚卸作業を効率化することにより、棚卸の回数を増やし、データの不一致を抑制

・廃棄期限、校正予定日などをメールにて通知することで、適切な処理を推進・廃棄忘れ、校正期限切れの機器利用を抑制

◇ 所在、利用状況を「見える化」できます

・物品の予約、持出し状況を一元管理し、空き資産を有効活用・他部門の遊休品を検索し利用することで、不要な購入を抑制

◇ 利用頻度を把握し、効率的な管理ができます

・貸出履歴を一元管理し、利用頻度を把握による適切な設備投資・物品情報を一元管理することで、他部門の資産の流用検討を支援

物品の有効活用を図り、最適な設備投資を支援します

上記以外でも、さまざまな物品の管理業務にご利用いただけます。物品の管理でお困りのことがございましたら、ご相談ください。

固定資産の棚卸管理一般企業 レンタル品の貸出/返却管理レンタル業 工具の持出/持込管理製造業・建設業

評価機・測定器の運用管理製造業債権書類、契約書の原本管理金融業

物品名:ノートPC1保管場所:千葉出張所1F管理者:日電太郎稼動状況:保管中

Page 4: 物品管理システム - NECプラットフォームズ...『物品管理システム』は、こんな課題にまるごとお応えします!保管場所や利用状況を「見える化」。煩雑な管理業務を

SmartAsset® 物品管理システム

RFID/バーコードを活用し、物品情報を一元管理物品管理業務を正確かつスピーディに実現

主な機能

推奨システム構成

動作環境

物品管理システム

●Microsoft、Windows、Windows Vista、Internet Explorer、.NETおよびSQL Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。●iPad、iPhoneは、Apple Inc. の登録商標です。●iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●Bluetoothは、米国Bluetooth®SIG,Incが所有している商標であり、NECプラットフォームズ株式会社はそのライセンスに基づいて使用しています。●その他掲載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。●本紙に掲載された製品の色は、印刷の都合上、実際のものと多少異なることがあります。また、改良のため予告なく形状、仕様を変更することがあります。

スマートアセット

環境にやさしい植物油インキを使用しています。

見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

物品情報

管理サーバ 閲覧用クライアントPC

情報閲覧

PDA端末無線LAN

アクセスポイント据置き型RFIDリーダ

貸出業務用クライアントPC

タブレット端末

無線LANアクセスポイント

RFIDリーダ

● UHF帯RFIDリーダライタ内蔵PDA(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

● PDA

● Android™ タブレット端末(当社推奨機種)● Android™ スマートフォン(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

● タブレット端末

● RFIDタグ/バーコード● EPCglobal C1Gen2準拠対応  ● 1次元/2次元バーコード対応※RFIDタグ/バーコードの選定に関しましては、サポートいたします。

● RFIDリーダ● 据置型 マルチリーダライタ3(NEC製)推奨※本機種は、Windows® 7 SP1でのサポートとなります。

● 据置型UHF帯RFIDリーダ(当社推奨機種)  ● Bluetooth® 接続型UHF帯RFIDリーダ(当社推奨機種)※推奨機種以外は、別途動作検証が必要です。

エコシンボルスター(2011年度認定)

● サーバOS

必須ソフトウェア データベース    Webサーバ Webブラウザ

Windows Server® 2012 R2 Standard Edition/ Datacenter Edition (64bit)、Microsoft® Windows Server® 2016 Standard Edition/Datacenter Edition (64bit)、Microsoft® Windows® 7 Professional Edition SP1(32bit/64bit)、Microsoft® Windows® 8.1 Professional Edition(64bit)、Microsoft® Windows® 10 Professional Edition(64bit)

Microsoft® SQL Server™ 2012 R2 Express Edition/Standard Edition、Microsoft® SQL Server™ 2014 Express Edition/Standard Edition、Microsoft® SQL Server™ 2016 Express Edition/Standard EditionInternet Information Services 7.5 、Internet Information Services 8.5、Internet Information Services 10.0Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11

● 閲覧用クライアントPCOSWebブラウザ

Microsoft® Windows® 7 SP1 (32bit /64bit )、Microsoft® Windows® 8.1 (64bit )Windows® Internet Explorer® 9、Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11

● 貸出業務用クライアントPCOSWebブラウザ

Microsoft® Windows® 7 SP1 (32bit /64bit )Windows® Internet Explorer® 9、Windows® Internet Explorer® 10、Windows® Internet Explorer® 11

機 能物品情報管理

棚卸管理

貸出管理(オプション機能)

持出管理(オプション機能)

校正管理(オプション機能)探索マスタデータ管理

検索階層管理文書/画像管理廃棄期限通知棚卸一覧棚卸進捗物品照合棚卸承認棚卸履歴貸出物品一覧貸出/返却登録貸出履歴表示返却期限通知利用状況表示利用予約/承認利用実績登録利用履歴表示利用期限通知校正物品一覧校正周期管理探索CSVデータ入出力管理項目設定

仕 様検索条件を自由に作成し、検索することができます。また、検索条件は保存を行うことができます。階層で表示します。物品毎に文書データ/画像データを登録できます。廃棄期限を予め設定したユーザにメールで通知します。棚卸を行う物品を一覧表示します。棚卸の進捗状況を全体/部門別にグラフ表示します。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、棚卸リストと照合します。照合時、物品の詳細情報を確認し、情報変更することができます。PDAタブレット端末で行った棚卸実績を管理者が確認し、棚卸実績の承認/破棄を選択することができます。過去に実施した棚卸実績を履歴として保管し、最新の棚卸結果及び履歴間の差分が比較できます。貸出可能な物品を一覧表示します。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、貸出/返却を登録します。貸出履歴を表示します。返却期限を予め設定したユーザにメールで通知します。持出可能な物品の利用状況をスケジュール表形式で表示します。利用の予約、承認を行うことができます。PDA/タブレット端末で物品に貼付したRFタグ/バーコードを読取、持出/持込を登録します。持出/持込履歴を表示します。利用期限を予め設定したユーザにメール通知します。校正が必要な物品一覧を表示します。校正の周期を管理します。探索する物品を選択し、物品に貼付したRFタグを読取り、探索を行います。物品、場所、部門、ユーザのマスタデータをCSV形式で登録できます。管理項目名称の変更、管理項目追加、表示順の設定が行えます。

※: 通信クレードルによる有線接続も可能

NECが独自に定めた環境配慮基準を満たす製品に付与するラベルです。また先進性の維持や透明性の確保が条件となっています。詳しくは、 http://jpn.nec.com/eco/ja/product/eco_symbol/ をご覧ください。

お問い合わせ、ご用命は下記へどうぞ

TEL : 044(435)9420NECプラットフォームズ 第二システムソリューション営業事業部 営業部

最新情報は以下ホームページでご確認ください。https://www.necplatforms.co.jp/

NECプラットフォームズ株式会社 〒101-8532 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 2018年6月現在 Cat.No.ENG049