統計学 i - gunma universityaoki2.si.gunma-u.ac.jp/bs/no00/no00k.pdfmr8m..6 javascript...

3
統計学 I 1 群馬大学 2015年度シラバス 統計学 I (2単位) 月曜日 5-6時限 社会情報学部棟 205教室 01/25 に試験 不合格のものは 02/08 に再試験 イントロダクション 10/05 第1章 10/19 第2章 10/19 第3章 10/26 第4章 11/02 第5章 11/09 第6章 11/16 第7章 11/30 第8章 12/07 第9章 12/14 第10章 12/21 第11章 12/24 第12章 01/04 第13章 01/18 第14章 02/01 試験 02/08 2 授業の概要 統計学の基礎(記述統計),推定および検定について学ぶ 授業の目標 情報とは何か 情報を収集する目的は何か 情報(データ)をどのように収集するか 収集されたデータからどのように情報を抽出するか 仮説をどのようにたて,それをどのように検証するか 情報をどのように伝えるか これらについて学習し,統計学を道具として活用できるようにな ることを目標とする。 期待される学習効果 適切な手法を選択し,データ解析ができるようになる 3 キーワード 標本,母集団,標本抽出,代表値,相関関係,推定,点推定, 区間推定,検定,帰無仮説,対立仮説,有意水準,危険率, 有意確率 授業の形式 講義形式で行う 講義の後半で簡単な演習を行うこともある 授業内容のレベル 基礎的な数学が必要である 数式の理解,指数と対数,Σの意味などは基本である(しかし, 実際は簡単なことだ) 高校時代にこれらを履修していないもの(忘れてしまったもの) は,各自学習すること 実際にデータを扱う上で,コンピュータを使用できる能力を前提 とする Microsoft Excel を使いこなせることが必須能力 4 この授業の基礎となる科目 基礎数学 次に履修が望まれる科目 統計学 II(情報社会科学科では他学科科目) 関連授業科目 社会調査論,社会情報学演習,社会情報学ゼミ,卒業研究 5 第1回 統計学とは 統計学とは,統計的数字に基づいて記述し,推測し,決定を下す ための科学である 第2回 データの図による表現,度数分布表と図によ る表現 データが持つ情報を抽出し,それを簡潔に表現する 第3回 一変量データの数値表現 データの持つ情報を数値として表現する手法について学習する 第4回 二変量データの数値表現 二つの変数間の関連を考える 第5回 確率論 これ以降の授業に必要となる確率論について初歩的な知識を整理 する 授業の展開 6 第6回 統計学でよく出てくる分布 統計学に現れる代表的な分布関数について学習する 第7回 点推定と区間推定 標本から母集団を推測する方法として,点推定と区間推定につい て学ぶ 第8回 検定の考え方 統計学のもう一つの関心事である,仮説の検証について学ぶ 第9回 適合度の検定 度数に関する検定について学ぶ 第10回 比率に関する検定と推定 比率に関する検定法について学ぶ 第11回 独立性の検定 2 つのカテゴリー変数についてクロス集計表が得られているとき, 2 つの変数が独立であるかどうかについての検定手法を取り上 げる 7 第12回 相関係数の検定と推定 順序尺度変数と間隔尺度変数における2変数間の相関関係の有無 を検定する手法を取り上げる 第13回 2個の代表値の差の検定 計量データの位置に関する検定法を取り上げる 第14回 3個以上の代表値の差の検定 群が複数個ある場合に平均値の差の検定を行う手法である一元配 置分散分析について学習する 第15回 試験 期末試験としてペーパーテストを行う 出席が 2/3 に満たない者は評価対象にしないことがある 試験は教科書・参考書・ノート・電卓などは持ち込み可 8 統計学は科学の基礎的な道具である(人文社会科学, 自然科学を問わず) 指定教科書・参考書等で事前の予習をしておくこと 授業で学習した内容を実際のデータについて適用する という復習を必ずすること 実際のデータに適用する場合に,コンピュータを道具 として利用できるようになること 統計解析は,実際にデータにさわることが重要である 復習および自主学習のために,コンピュータ上・Web 上にデータおよび若干の解析プログラムを登録してお くので,それらを利用することもできる メッセージ 9

Upload: others

Post on 29-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 統計学 I

    1

    群馬大学 2015年度シラバス統計学 I (2単位) 月曜日 5-6時限 社会情報学部棟 205教室

    01/25 に試験 不合格のものは 02/08 に再試験

    イントロダクション 10/05第1章 10/19第2章 10/19第3章 10/26第4章 11/02第5章 11/09第6章 11/16第7章 11/30第8章 12/07第9章 12/14第10章 12/21第11章 12/24第12章 01/04第13章 01/18第14章 02/01試験 02/082

    授業の概要 統計学の基礎(記述統計),推定および検定について学ぶ

    授業の目標 情報とは何か
情報を収集する目的は何か
情報(データ)をどのように収集するか
収集されたデータからどのように情報を抽出するか
仮説をどのようにたて,それをどのように検証するか
情報をどのように伝えるか
これらについて学習し,統計学を道具として活用できるようになることを目標とする。

    期待される学習効果 適切な手法を選択し,データ解析ができるようになる

    3

    キーワード 標本,母集団,標本抽出,代表値,相関関係,推定,点推定, 区間推定,検定,帰無仮説,対立仮説,有意水準,危険率, 有意確率

    授業の形式 講義形式で行う 講義の後半で簡単な演習を行うこともある

    授業内容のレベル 基礎的な数学が必要である 数式の理解,指数と対数,Σの意味などは基本である(しかし,実際は簡単なことだ) 高校時代にこれらを履修していないもの(忘れてしまったもの)は,各自学習すること 実際にデータを扱う上で,コンピュータを使用できる能力を前提とする Microsoft Excel を使いこなせることが必須能力

    4

    この授業の基礎となる科目 基礎数学

    次に履修が望まれる科目 統計学 II(情報社会科学科では他学科科目)

    関連授業科目 社会調査論,社会情報学演習,社会情報学ゼミ,卒業研究

    5

    ✴ 第1回 統計学とは 統計学とは,統計的数字に基づいて記述し,推測し,決定を下すための科学である

    ✴ 第2回 データの図による表現,度数分布表と図による表現 データが持つ情報を抽出し,それを簡潔に表現する

    ✴ 第3回 一変量データの数値表現 データの持つ情報を数値として表現する手法について学習する

    ✴ 第4回 二変量データの数値表現 二つの変数間の関連を考える

    ✴ 第5回 確率論 これ以降の授業に必要となる確率論について初歩的な知識を整理する

    授業の展開

    6

    ✴ 第6回 統計学でよく出てくる分布 統計学に現れる代表的な分布関数について学習する

    ✴ 第7回 点推定と区間推定 標本から母集団を推測する方法として,点推定と区間推定について学ぶ

    ✴ 第8回 検定の考え方 統計学のもう一つの関心事である,仮説の検証について学ぶ

    ✴ 第9回 適合度の検定 度数に関する検定について学ぶ

    ✴ 第10回 比率に関する検定と推定 比率に関する検定法について学ぶ

    ✴ 第11回 独立性の検定 2 つのカテゴリー変数についてクロス集計表が得られているとき,2 つの変数が独立であるかどうかについての検定手法を取り上げる

    7

    ✴ 第12回 相関係数の検定と推定 順序尺度変数と間隔尺度変数における2変数間の相関関係の有無を検定する手法を取り上げる

    ✴ 第13回 2個の代表値の差の検定 計量データの位置に関する検定法を取り上げる

    ✴ 第14回 3個以上の代表値の差の検定 群が複数個ある場合に平均値の差の検定を行う手法である一元配置分散分析について学習する

    ✴ 第15回 試験 期末試験としてペーパーテストを行う
出席が 2/3 に満たない者は評価対象にしないことがある
試験は教科書・参考書・ノート・電卓などは持ち込み可

    8

    ✴ 統計学は科学の基礎的な道具である(人文社会科学,自然科学を問わず)

    ✴ 指定教科書・参考書等で事前の予習をしておくこと ✴ 授業で学習した内容を実際のデータについて適用する

    という復習を必ずすること ✴ 実際のデータに適用する場合に,コンピュータを道具

    として利用できるようになること ✴ 統計解析は,実際にデータにさわることが重要である ✴ 復習および自主学習のために,コンピュータ上・Web

    上にデータおよび若干の解析プログラムを登録しておくので,それらを利用することもできる

    メッセージ

    9

  • 教科書題名:基礎の統計学 著者:青木繁伸 出版社:開成出版 定価:本体1200円+税 生協に入荷予定

    10

    電卓✴ 授業で使う ✴ 最低限,ルート計算機能のついたもの

    ★ 予習・復習には Excel などを使えばよい ★ 電卓でも計算できるようにしておくこと

    ✴ 使い方をよく調べ,使い方に慣れておくこと ★ 問題 1.23+√4.56×7.89-2.34×5.67 を小数点以下 4 桁目で四

    捨五入して求めよ ★ 正解は,5.996 ★ 途中結果をメモしないで計算する ★ なぜそのようにしなければならないか

    ✦ メモすると転記ミスのおそれがある ✦ 計算の途中で桁数をケチると結果が異なることがある

    ✴ 信じられないかもしれないが,試験で実に多くのものが単純なミスをする

    いくつになるか?

    11

    12

    参考書✴ 東北大学統計グループ「これだけは知っておこう!統計学」有斐閣ブックス

    ✴ 鳥居泰彦「はじめての統計学」日本経済新聞社 ✴ 松原望「わかりやすい統計学」丸善株式会社株式会社 ✴ 東京大学教養学部統計学教室「基礎統計学I 統計学入門」東京大学出版会

    ✴ 東京大学教養学部統計学教室「基礎統計学II 人文・社会科学の統計学」東京大学出版会

    ✴ 箕谷千凰彦「金融データの統計分析 」東洋経済新報社

    ✴ 桑田秀夫「経営・経済系のための統計学」日科技連 ✴ S.ジーゲル 藤本煕訳「ノンパラメトリック統計学」

    マグロウヒル13

    教材など

    ✴ 講義資料 NZZV MUUMR V ehcfdckdcg✴ メインページ NZZV MUUMR 3 E ✴ 統計学 I のページ NZZV MUUMR G6 W✴ 統計学自習ノート NZZV MUUMR Z4/

    授業に関連したデータ・情報は moodle, www を有効利用する

    moodle の登録キーは bs

    tcw tbsieloytj~n./0123456789: ABCDEF

    GHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

    14

    15

    アプリケーション(1)

    ✴ Excel VBA による統計処理 NZZV MUUMR X W A ✴ Excel による統計処理 NZZV MUUMR 8M.. 6 ✴ JavaScript による統計処理 NZZV MUUMR :QVS

    インターネット上に用意した, 一次・二次データを解析するいくつかの小道具

    16

    アプリケーション(2)

    ✴ R による統計処理 NZZV MUUMR 0X M ★ R は情報処理演習室の Macintosh にも入っている ★ 無料なので自分のコンピュータ(Mac, Windows etc.)にもイン

    ストールできる ✴ インターネット上での統計処理 NZZV MUUMR M:G3

    ★ Safari,IE などのブラウザを用いて,パソコンのデータを送信して分析結果を受信できる

    ★ 学外からも利用可能 ✴ CGI による統計電卓 NZZV MUUMR S :I ✴ 正確確率検定 NZZV MUUMR M

    インターネット上に用意した, 一次・二次データを解析するいくつかの小道具

    17

    統計学の学習に役立つサイト✴ 神戸大学大学院保健学研究科 中澤港

    医学情報処理演習 NZZV MUUMR QJY✴ 香川大学経済学部 堀啓造 NZZV MUUMR 92

    18

  • 質問は...✴ 4 階 406 号室:社会統計学研究室

    ★ オフィスアワー 平日の17時30分~20時00分 その他,予約すればいつでも 授業,会議を除き,ほとんど毎日 8 時頃まで在室

    ✴ 質問掲示板:「統計学関連…何でも掲示板」 NZZV MUUMR UL一般に公開している掲示板なので,マナーを守って質問すること(匿名でもよい)

    19

    ✴ 新聞,週刊誌,本などに記載されている「事実」はどのようなデータに基づいているのか

    ★ 「B 型の性格は…」 ★ 「○○を食べて血液をさらさらに」 ★ 「△△は癌に効く」 ★ 「来週,□□の株がブレークする」

    ✴ そのデータは正しく処理されているのか ✴ 因果関係といえるのか ✴ 情報を伝える側にも統計学の正しい知識は必要 ✴ 統計学を知らない記者が書いた記事は信頼できない

    データ・情報を読む力

    20

    「早食いは太る」裏付け

     「早食いの人ほど肥満が多い」という調査結果を 27 日、ライオンがまとめた。昔から「早食いは太る」とされてきたが、同社は「食べ方と肥満の関係の深さが実証された」と説明し、29 日から名古屋市で開かれる日本口腔衛生学会で発表する。 調査は、東京都内に勤務する 20~50 歳代の男女 340 人の健康診断とアンケートを用いた。肥満度は、体重(キロ)を身長(メートル)の 2 乗で割る肥満指数「BMI」を用いた。同指数で 20~24 が正常、24.1~26.4 がやや肥満、26.5 以上は肥満症として治療が必要とされる。 調査では、「他人に比べて食べるのが早い」と答えた 135 人のうち、「やや肥満」以上は半分近い 58 人を占めた。平均 BMI 値は 23.5 となり、「遅い」と答えた51 人の 21.6 に比べ 9% 高かった。【高橋秀郎】

    毎日新聞 2001/9/28 朝刊 21

    問題点(1)✴ 書かれた事実は,誰にでも言えることなのか?

    ★ 対象者が代表する母集団はなにか ✴ 「他人に比べて食べるのが早い」と答えた 135 人のう

    ち「やや肥満」以上が 58 人とあるが,「遅い」と答えた 51 人の中には「やや肥満」以上は何人いたか記載されていない

    ★ 情報が不正確である ✴ 同上 2 群について,BMI の平均値が書かれていて 9%

    の違い(平均値としては 1.9 の差)があるとされているが,この 9% の違いは統計学的にどのような意味を持っているか

    ★ 「たまたまそうだったんじゃないの?」

    22

    問題点(2)

    z vzp u q p u q

    a r

    a r

    a r

    a r

    rmx

    厚生労働省  NZZV MUUMR FE 2

    性・年齢階級別 BMI の平均値と標準偏差(平成 12 年調査)

    ✴ 性別と年齢という要因がどのように関係しているのかが明らかでない

    ★ 早食い群とそうでない群の,性・年齢構成は同じか ★ 女性は 20 代が多くて,やせていて,男性は 50 代が多くて

    太っていた。女性はゆっくり食べて,おじさんは早食いなだけ?

    23

    問題点(3)✴ 早食いだから太るのか,太っているものが早食いなの

    かという因果関係の裏付けとなるか ★ 他の例:高血圧の人は塩分を控えているので,普通の人より塩

    分摂取が少ないかもしれない ★ 相関関係と因果関係は違う ★ 年収が多い人は高血圧である割合が高い...本当か? ★ 「理論的に考えて」と言うだけではなく,数値的にも指摘でき

    る場合がある

    24

    某大学統計学ゼミのテーマ例* アイスブレークの有無によってディスカッションの質はどのように違ってくるのか * 理想のスポーツ指導スタイルについて * 説得の際に、修飾語が与える影響 * 記録活動をすることでモチベーションを維持することができるか * 日常の音楽浸透度 * 文章作成能力と文章作成時の意識の関係 * イメージトレーニングを用いたけん玉習熟度について * コミュニケーション能力の向上のために�初対面時編 * 学習動機について * 中学生の英単語学習方略について * 誉めるバイブル�〜恋愛編〜 * 絵画鑑賞時におけるタイトルの効果について * パッケージの色彩が飲食物の味覚イメージに及ぼす効果 * 観衆がスポーツ選手に与える影響 * 初対面時におけるコミュニケーション能力の向上を目指したeラーニング教材の作成 * 異性から見た,服の色による第一印象の違い * グループワークに対する指向性によって成績やグループワークに対する印象はどのように変化するか * 人に好印象を与えるあいづちについて

    25

    某大学統計学ゼミのテーマ例* 大学生の対人関係傾向が組織所属と自尊心に与える影響の研究 * 競争場面における目標志向性 * eラーニングは好きですか? * 誘目性を活かした教授法が理解度に及ぼす影響 * 「あなたも30分でマンガ家?�いますぐ描ける絵てがみマンガ」教授学習法の実験 * チェックシートが内視鏡スタッフの育成にどのような効果をもたらすか * ボランティア・NPO活動には、どんなリスクが潜んでいるのか? * 目の前で人が倒れ意識がない状況下において、実際に応急手当が施行できるようになるための 救命講習とは * コンテンツのチャンキングは、デジタルマニュアルの学習効果をどのように高めるか * 歯科技工士を目指す学生が使う、入れ歯作りのマニュアルを改善したい * CMCの構造分析および検討�オタクコミュニティを中心に * ダイエットが続く人と続かない人は、どのような傾向を持つのか。 * 社会人の職場における整理・整頓の熟達化の過程について * 初めて習う外国語�速く上達するためにあなただったら何をしますか? * 高齢者がインターネット利用しないのはなぜ?その理由を探る! * 管理職のEQ能力育成においてeラーニング学習は有効か * 情報処理技術者試験の内容を学習するeラーニングシステムの開発と評価 * 禁煙の成功と失敗を分ける心理は何か?〜禁煙外来受診者の分析結果から〜

    26