一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための...

16
一瞬で参加者を巻き込む! 小規模経営者様のための 自己紹介のコツ セミナーやパーティですぐ活かせる!

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

一瞬で参加者を巻き込む!小規模経営者様のための

自己紹介のコツ

セミナーやパーティですぐ活かせる!

Page 2: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

メルマガへのご登録ありがとうございます

「え?演劇?興味ないなー」そうおっしゃる方にこそぜひご利用いただきたい、そんな想いで立ち上げました。

メルマガをお読みいただく前に、皆様にお役に立つ情報を登録特典としてプレゼントいたします。どうぞお受け取りください。

はじめまして!ファンメイクシアタープロデューサーの冨永真佑(とみながまゆ)です。

このサービスは起業家様やベンチャー企業の社長様など、小規模経営で人前に立つことが多い方々を『演劇』でブランディングするサービスです。

Page 3: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

セミナーやパーティですぐ活かせる!

一瞬で参加者を巻き込む!

自己紹介のコツ 目次

その1 起業家の自己紹介を学ぶために、いつもの自己紹介を書いてみよう!

その2 書き出した内容を自己チェック。セルフチェックには書き出しが一番!

その3 改めて一般の方の自己紹介を抑えよう!

その4 これを伝えよう!起業家、経営者の自己紹介

その5 あなたは恋愛上手?自己紹介って『恋愛』と同じなんです!

その6 自己紹介で大事なのは、どれだけ「自己開示をしたか?」それがすべて!

その7 自分のストーリーを用意しよう!

その8 頭の中に思っていることがそのまま伝わる

その9 見込み客のトリガーワードを意識する

その10 自己紹介に必要なポイント5つ!

その11 びっくりエピソードを盛り込もう!

その12 一瞬で参加者を巻き込む!自己紹介のコツ まとめ

Page 4: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその1 起業家の自己紹介を学ぶために、いつもの自己紹介を書いてみよう!

『自己紹介をしてください』と言われて、普段あなたがする自己紹介を下記に書いてみましょう!

セミナーやパーティーなどシーンが変わると自己紹介もちゃんと変えていますか?

改めて書き出すと、何か気づきがあるかも知れませんよ!

いつもの自己紹介を書いてみましょう!

Page 5: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその2 セルフチェックには書き出しが一番

さて、ご自身の自己紹介を改めてチェックしてみましょう!

項目でチェックしてみてください

①長さ(読み上げると何分?)

②自己紹介をする上で意識していることは?

③自分の自己紹介でここが良い!と思っていること

④逆にここがイマイチと思っていること

⓹自分の自己紹介を聞いて、お客様はどう思っていると思いますか?

以上をふまえて次のページへGO!

Page 6: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその3 改めて一般の方の自己紹介を抑えよう!

一般の方がする自己紹介と起業家・経営者の自己紹介の違い、理解していますか?

一般の方の自己紹介・名前 住所・出身 趣味 経歴 意気込み

などを盛り込みながら時間は1分程度

・若干のユーモアが言えればなお可

・清潔感、明るさ、親しみやすさを意識

目的は仲良くなること!

Page 7: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその4 起業家、経営者の自己紹介の目的を知る

一般の方がする自己紹介と起業家・経営者の自己紹介の違い、理解していますか?

起業家、経営者の自己紹介・「私=◯◯の人」を伝える

・あなたが与える利益(ベネフィット)を伝える

・性格やビジョンを伝える

・なぜこのビジネスをやっているのか?

目的は好印象を与えること

Page 8: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその5 何分話したって構わない!セミナーでは相手を魅了するのが良い自己紹介

面白くて魅力的なら何分話したって構わない!ファンになってくれることが自己紹介の目的

そもそもファンってどうやったら作れると思いますか?

ファン作りって『恋愛』と同じなんです! あなたが男性であれ、女性であれ、

好きな人にアプローチする時、何を意識しますか?

初めて会う、ちょっと気になるあの人にまた次も会ってもらいたい!

想像してみてください。

冗談を言って笑わせる?

自分のことをたくさん話す?

さあ、どんなアプローチをするのが

効果的でしょうか?

Page 9: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその6 どれだけ自己開示してますか?

セミナーに行くといきなりの相互自己紹介。これって結構ウザいのです…(-_-;)

セミナーで自分の自己紹介をしたと思ったら

いきなりお客様にも自己紹介を求める

主宰者さんがいらっしゃいます。

相互自己紹介。

これって、完全に主宰者側の自己満足です。

だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

初めてのセミナー会場でいきなり自分のことを言うのはちょっと…

一般の方の自己紹介と皆さんが思う自己紹介って違うわけですから!

まずは自分のことをどれだけ開示するか?それが先決!

No!

Page 10: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその7 自分のストーリーを持っていますか?

小規模経営者は「自分を魅せること」がすべて!あなた自身にストーリーがあること

人は小さな頃からストーリーや物語が大好きです。これはもう潜在意識レベルで全員が共通です。

本、映画、ドラマに魅力があるのはそこに『ストーリー』があるから。

ストーリーを聞いている時、人は

セールスをされているという感覚にはなりません。

ここが大きなポイント!あなたのストーリーがそのままあなたの魅力になれば

自然と見込みファンを作るということ!

Page 11: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその8 頭の中に思っていることがそのまま伝わるを理解する

売り上げやセールスのことばかり考えた上での自己紹介はつまらない

自己紹介をしている時、あなたは何を頭に描きながら話をしていますか?

「今日は〇人来てくれた」

「ああ、これで場所代やスタッフ代は賄えたな」

「この中から何人商品を買ってくれるだろう?」

そんな思考回路で話している中にストーリーなんてありません(笑)

一生懸命話しているようでも、頭の中に思っていることって

そのまま相手に伝わってしまうのです!

お金のことばかり考えている人の自己紹介って楽しいですか?!

それよりも、せっかく足を運んでくれたお客様を

喜ばせることだけを考えて自己紹介をして欲しいのです。

Page 12: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその9 見込み客のトリガーワードを意識する

ストーリーを語りだせば、自然と恋愛モードに突入!

トリガーワードは無理なく伝わる

人が思わず反応してしまう言葉を「トリガーワード」と言います。

人は、感情が動いた時に行動し、記憶にも残るようになっています。

まずこのことをあなたがどれほど理解しているのか?

すべてはそこにかかっています!

自己紹介の段階から「面白そうな人!」「人間味のある人!」と

感じてもられる「人柄を伝える」ための自己紹介を意識しましょう!

Page 13: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその10 自己紹介に必要なポイント5つ!ポイント1.あなたの中で鮮明に記憶に残る、人に話せる貴重体験を書き出そう!

ポイント2.その体験の中であなたが得たもの。価値観が変わったことなどを書き出そう!

ポイント3.そこにちょっと大げさなくらいで良いので、驚きや軽く笑えるエピソードをプラスしてみよう!

ポイント4.その話しが、今、行っているビジネスやセミナーに

どう繋がっていくのかを整理しよう!

ポイント5.物語は起承転結とサプライズがすべて。

イメージはジェットコースター。

自分ならどんなジェットコースターに乗りたいのか?

自分のお客様はどんなジェットコースターが

好きだと思うのか?を考えてみよう!

(ジェットコースターが苦手な方はどんな乗り物で

相手を楽しませたいかを考えてくださいね!)

Page 14: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

コツその11 びっくりエピソードを盛り込もう

コツその10で考えたことを意識して自己紹介を書いてみよう!

その時に必ずちょっとびっくりする「〇秘エピソード」を盛り込んでみよう

へぇー昔ね…

ここに自己紹介を書いてみましょう!

Page 15: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

一瞬で参加者を巻き込む!自己紹介のコツ まとめ

起業家・経営者の自己紹介は…

1. 「私=◯◯の人です」をまず伝える

2. あなたのストーリーを伝える

3. 専門的知識をちらっと伝える

4. あなたが与える利益(ベネフィット)を伝える

あとは何分かけて話すのか?を考えるだけです。

楽しい話しなら自己紹介がメインになったって全然大丈夫!

決して戦闘モードで売り込まないこと!

どうですか?

案外簡単でしょう?(笑)友達に話すように自分を出す。それだけです!

たくさんのファンを増やせば、あなたのサービス、商品は自然と売れていきます!

人間的魅力は根強いファンを持つ最大の武器なのです!

お読みいただきありがとうございました。それではメルマガでお会いしましょう!

Page 16: 一瞬で参加者を巻き込む! セミナー講師やプレゼン講師のための 自己紹介 …€¦ · だって、自己紹介が苦手な人だってたくさんいるんですよ!

最後に!5大特典付き!

あなたのドラマが1日で作れる 『プレファンメイクシアター』セミナー

に参加してみませんか?

https://fanmaketheater.com/premakeseminar/

ご都合が合わない、地方なので参加は難しいとおっしゃる方には

ZOOMを使ったオンライン個別面談をご用意!

メルマガのメールアドレスにそのままご返信ください!

追ってご連絡いたします。