chamber opera project ri...cond. masato suzuki ongakudo chamber opera project 音楽堂...

15
R I N A L DO H A N D E L ナルド semi - staged performance by Bach Collegium Japan, cond. Masato Suzuki Ongakudo Chamber Opera Project 音楽堂 室内オペラ プロジェクト第3鈴木優人指揮 バッハ コレギウム ジャパン Kanagawa Prefectural Music Hall ヘンデル 歌劇〈全3幕〉 HWV7 a 1711 年版 202010 31 15 : 00 Saturday, 31 October 2020, 15:00

Upload: others

Post on 07-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 1

    RINALDO

    HA

    ND

    EL

    リナルド

    semi-staged performance by Bach Collegium Japan, cond. Masato Suzuki

    Ongakudo Chamber Opera Project

    音楽堂 室内オペラ・プロジェクト第3弾

    鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン

    Kanagawa Prefectural Music Hall

    ヘンデル 歌劇〈全3幕〉HWV7a 1711年版

    2020年

    10月31日(土) 15:00Saturday, 31 October 2020, 15:00

  • 2

    ヘンデル作曲

    歌劇「リナルド」HWV7a 1711年版〈全3幕〉セミ・ステージ形式|イタリア語上演|日本語字幕付

    Georg Friedrich Händel: Rinaldo

    リナルド: 藤木大地Rinaldo: Daichi Fujiki

    アルミレーナ: 森 麻季Almirena: Maki Mori

    アルミーダ: 中江早希Armida: Saki Nakae

    ゴッフレード: 久保法之Go�redo: Noriyuki Kubo

    エウスタツィオ: 青木洋也Eustazio: Hiroya Aoki

    魔法使い: 波多野睦美Mago: Mutsumi Hatano

    アルガンテ: 大西宇宙Argante: Takaoki Onishi

    使者: 谷口洋介Araldo: Yosuke Taniguchi

    セイレーン(人魚たち):

    松井亜希・澤江衣里Sirens: Aki Matsui & Eri Sawae

    指揮・チェンバロ: 鈴木優人Conductor and Harpsichord: Masato Suzuki

    管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパンOrchestra: Bach Collegium Japan

  • 3

    ご挨拶

     本日はようこそご来場下さいました。このたび、鈴木優人さん指揮バッハ・コレギウム・ジャパンによ

    るヘンデルの歌劇「リナルド」をお届けできる事はこの上ない喜びです。

     鈴木優人さんとBCJによるオペラ・プロジェクトといえば、2017年、モンテヴェルディ「ポッペアの戴

    冠」の鮮烈な舞台が記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。この困難な時期にもかかわらず多

    くの方がお運び下さったことから、このタッグによせる皆様の大きな期待を感じております。

     本公演は神奈川県立音楽堂としては、開館65周年を記念して今年1月に開始した『音楽堂室内

    オペラ・プロジェクト』の第3弾にあたります。ヘンデルはバロック時代の作曲家ですが、鈴木優人さん

    は「バロック・オペラ」という既成概念にとらわれることなく純粋に「オペラ」として作品を楽しんで頂き

    たい、とおっしゃっています。当プロジェクトも、様々な時代、スタイルの作品を自由にフレキシブルに取

    り上げて参ります。自由に音楽家が集い生まれるものが室内楽の、そして音楽の真髄だからです。

     今回の公演では新型コロナウイルス感染症対策のために、キャストの変更、そしてお客様にはお席

    の変更など様々なご不便をおかけしました。本公演を実現し、共に楽しむためにご理解とご協力を

    下さった関係者の皆様、そしてお客様に、心より感謝申し上げます。

      2020年10月31日

      神奈川県立音楽堂

    �ank you everyone for joining us today. It is our great pleasure to introduce “Rinaldo” by Handel with a conductor Masato Suzuki and Bach Collegium Japan.

    “Opera Project by Mr.Suzuki and BCJ” may remind us vividly of the breathtaking perfor-mance of “Monteverdi: L’Incoronazione di Poppea” in 2017. Today, we can’t help realizing this collaboration collect lots of expectation as so much audience gather in spite of this di�cult time.

    �is is the 3rd stage of “Ongakudo Chamber Opera Project” started on our 65th anniversary last January. �ough Handel is a composer in baroque period, Mr.Suzuki wants us to enjoy the stage

    not trapped in stereotype of “baroque opera”, but just as a pure “opera”. As well, “Ongakudo Cham-ber Opera Project” is going to introduce various pieces in various styles and periods �exibly. Be-cause, the essence of chamber music, or just music is what musicians gather and produce �exibly

    based on free mind.

    In due to COVID-19, it was inevitable to change both casts and seating plan today. We would

    like to extend our heartfelt thanks to the audience and all who may be concerned for understanding

    and cooperation to realize and enjoy this performance all together.

        31, October, 2020     Kanagawa Prefectural Music Hall

  • 4

    〈概要〉

     1711年に初演された《リナルド》は、ヘンデルがロンドンで発表し

    た最初のイタリア・オペラで、大成功を収め、初演の前日に26歳の

    誕生日を迎えた若きヘンデルの名声を確立した傑作である。ロンド

    ンの劇場で上演された、初の本格的なイタリア・オペラでもある。

     原作は、ルネッサンス・イタリア文学を代表するトルクアート・タッソ

    の『解放されたエルサレム』(1581)。イスラム教徒の占領下にあっ

    た聖地エルサレムを奪回してヨーロッパを熱狂させた「第一次十

    字軍」(1096-1099)に基づいた、幻想的な一大叙事詩だ。『解放

    されたエルサレム』は大ベストセラーになり、絵画からオペラまで多

    くの芸術作品の題材になったが、魔女アルミーダが十字軍の勇士

    リナルドを誘惑するエピソードは特に人気があった。

     この題材を提案したのは、ヘンデルに作曲を依頼した女王劇場

    の支配人アーロン・ヒルである。ヒルは台本の原案も自分で書き、イ

    タリア語台本の作成をジャコモ・ロッシに頼んだ。ヒルはタッソの原

    作をかなり自由に書き換え、リナルドの恋人アルミレーナを創造したり

    (有名なアリア「涙の流れるままに」は、アルミレーナがアルガンテに

    迫られて歌うアリアである)、結末にアルガンテとアルミーダの改宗

    シーンを加えるなどして物語を盛り上げている。ヘンデルはわずか

    二週間で作曲を終えたが、それはこれまで書きためた音楽をかな

    りの部分に転用したためでもあった。

     《リナルド》は、「魔法オペラ」に分類されるエンタティンメントだが、

    同時に「時事もの」でもある。当時のイタリア・オペラは、はるか昔

    の物語を扱いながら作曲当時の情勢を暗示することがよくあった。

    ヘンデルは当時ドイツのハノーヴァーの宮廷楽長だったが、彼の雇

    い主であるハノーヴァー選帝侯ゲオルク1世は、母方の血筋によりイ

    ギリスの王位継承権を持っており、アン女王(在位1707-1714)の

    次のイギリス国王に即位することが確実視されていた。ヘンデルは

    ゲオルク1世の意を受けて、現地の状況を偵察するためにロンドン

    に乗り込んだ可能性が高い。一説によると《リナルド》の主人公は、

    混乱しているイギリスの救世主となるだろう「ジョージ(「ゲオルク」

    の英語読み)1世」の暗喩だという。そのことを頭の隅に置いて鑑

    賞するのも、なかなか乙なのではないだろうか。

    解説加藤浩子(音楽評論家)

  • 5

    〈あらすじ〉

    第1幕

     1099年。総司令官のゴッフレードに率いられた第一次十字軍

    が、エルサレムの街を包囲している。十字軍の戦士リナルドは、ゴッ

    フレードの娘アルミレーナと愛し合っていた。ゴッフレードは、エルサ

    レムが陥落したら二人の結婚を許すと約束する。

     エルサレムの王アルガンテの申し出で、3日間の休戦が取られる

    ことになった。アルガンテの恋人で魔女のアルミーダは、勇敢なリナ

    ルドがいなくなれば勝てると考え、まずアルミレーナを誘拐する。リナ

    ルドは、ゴッフレードとその弟のエウスタツィオと連れ立って、アルミ

    レーナを救う方法を教えてくれるという魔法使いのところへ旅立つ

    のだった。

    第2幕

     リナルドは、魔法使いのところへ向かう途中に通りかかった海岸

    で、彼を狙っていたアルミーダの魔法にかかり、連れ去られてしまう。

     アルミレーナは、アルミーダの魔法の庭に囚われていた。彼女の

    美しさに魅せられたアルガンテはアルミレーナに迫り、アルミレーナ

    は我が身を嘆く。一方アルミーダは凛 し々いリナルドに夢中になり、ア

    ルミレーナに姿を変えてリナルドを誘惑する。アルガンテは変身して

    いるアルミーダをアルミレーナだと思って口説き、アルミーダを怒らせ

    てしまう。

    第3幕 

     リナルドを失ったゴッフレードとエウスタツィオは、岩山の麓にある

    魔法使いの洞窟にたどり着く。魔法使いは二人に岩山を登るよう

    命じるが、魔物たちが邪魔をする。魔法使いは二人に魔法の杖を

    与え、魔物を退治させる。岩山の頂上には、アルミーダの魔法の庭

    があった。二人はアルミレーナとリナルドを助け出し、魔法の杖を

    振って魔法の庭を消してしまう。ゴッフレードはリナルドとエウスタツィ

    オに、エルサレムの総攻撃を命じる。

     エルサレムは陥落した。リナルドとアルミレーナは喜びのうちに結

    ばれ、捕らえられたアルガンテとアルミーダはキリスト教に改宗する。

  • 6

    〈Background〉

    Premiered in 1711, Rinaldo was the �rst Italian opera Handel

    composed for the London stage. It was a great success and estab-

    lished his reputation as a up-and-coming composer (he had turned

    twenty-six the day before the premiere). �e work was also the �rst

    full-scale Italian opera to be staged in a London theatre.

    �e libretto is based on Gerusalemme liberata (1581) writ-

    ten by Torquato Tasso, the leading �gure of Renaissance Italian

    literature. It is an epic poem that tells the tale of the First Crusade,

    which won back Jerusalem from the Muslims and caused great

    excitement in Europe. �e work became a bestseller and provided

    artistic inspiration for various art works including paintings and

    operas. In particular, the episode in which the sorceress Armida

    seduces the knight Rinaldo was popular.

    It was Aaron Hill, the manager of the Queen’s �eatre who suggested this subject to Handel. Hill wrote the plan of the

    libretto and commissioned Giacomo Rossi to write the Italian

    text. Hill adapted Tasso’s original quite freely, creating a �ctional character Almirena as Rinaldo’s lover (the famous aria “Lascia qu’io pianga” is sung by Almirena as she refuses Argante’s ad-vances), and adding the scene of Argante and Armida’s conver-sion as the �nal climax. Handel completed the opera in two

    weeks, mainly because he recycled much of the music from his

    previous compositions.

    Rinaldo can be categorized as “magic opera”, but it is a topical work as well. In Handel’s time, Italian operas would often deal with a historical plot while secretly alluding to the current

    state of a�airs. At the time of composition, Handel was the

    Kapellmeister at the Hanover court in Germany, and his employer

    Georg Ludwig, the Elector of Hanover, was expected to succeed

    to the British throne after Queen Anne (reigned 1707-1714).

    �ere is a strong possibility that Handel was sent to London by

    Georg Ludwig on a reconnaissance mission. One theory has it

    that the hero Rinaldo was a metaphor for George I, who would

    save Britain from unrest. It might be interesting to view the opera

    with this in mind.

    CommentaryHiroko Kato (Music Critic)

  • 7

    〈Synopsis〉

    Act I

    �e opera is set in 1099, during the First Crusade. Lead by Go�redo,

    the Crusader army has besieged Jerusalem. �e knight Rinaldo is

    in love with Go�redo’s daughter, Almirena. Go�redo tells Rinaldo that he may marry his daughter if Jerusalem is captured.

    Argante, king of Jerusalem, o�ers a three-day truce. His

    lover, the sorceress Armida, decides that the only chance of vic-

    tory is to remove Rinaldo, and begins by abducting Almirena.

    Rinaldo, accompanied by Go�redo and Eustazio, go in search of

    the Christian sorcerer to get help.

    Act II

    On the way to the sorcerer, they pass by a seashore where Armida

    is lying in wait. She casts a spell on Rinaldo and captures him.

    Almirena is held captive in Armida’s magic garden. Argante, who has fallen in love with her, tries to seduce her. Almirena

    laments her fate. Meanwhile, Armida is charmed by the handsome

    Rinaldo, and she attempts to seduce him by magically transform-

    ing herself into Almirena. Argante, mistaking the transformed

    Armida as Almirena, declares his love, and Armida is outraged.

    Act III

    Go�redo and Eustazio �nd the sorcerer in a cave at the foot of the

    mountain. He instructs them to go up the mountain and gives

    them magic wands to keep the evil spirits away. �ey �nally �nd

    Armida’s garden at the summit. �ey rescue Almirena and Rinaldo, and when they wave their wands, the garden disappears. Go�redo

    orders Rinaldo and Eustazio to attack Jerusalem.

    �e Crusaders capture Jerusalem. Rinaldo and Almirena

    are united in joy, and the defeated Armida and Argante convert

    to Christianity.

  • 8

    東京藝術大学及び同大学院修了。オランダ・ハーグ王立音楽院修了。第18回齋藤秀雄メモリアル基金、第18回ホテルオークラ音楽賞受賞。バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)首席指揮者、読売日本交響楽団指揮者/クリエイティヴ・パートナー、アンサンブル・ジェネシス音楽監督。指揮者としてアンサンブル金沢、NHK交響楽団、九州交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー管弦楽団、広島交響楽団、読売日本交響楽団、シンガポール交響楽団、エンシェント室内管弦楽団等と共演。2017年モンテヴェルディ生誕450周年を記念し、歌劇「ポッペアの戴冠」を国際的で魅力に富む歌手陣で上演。高い芸術性と優れたキャスティングを生かした躍動感を伴った上演はバロック・オペラの新機軸として高い評価を得た。NHK-FMの「古楽の楽しみ」にレギュラー出演。2019年ハルモニア・ムンディよりヴィオラのアントワン・タメスティとの新譜『J.S.バッハ:ヴィオラ[・ダ・ガンバ]とチェンバロのためのソナタ集』をリリース。調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー、舞台演出、企画プロデュース、作曲とその活動に垣根はなく各方面から大きな期待が寄せられている。九州大学客員教授。 Twitter: @eugenesuzuki Facebook & Instagram: masatosuzukimusic

    鈴木優人 (指揮・チェンバロ) Masato Suzuki, Conductor and Harpsichord

    Masato Suzuki studied composition and early music at the Tokyo University of the Arts and its graduate school before studying organ and improvisation at the Royal Conservato-ry of �e Hague. Awards include Hideo Saito Memorial Fund Award and Hotel Okura Music Award. He is princi-pal conductor of Bach Collegium Japan, conductor and creative partner of Yomiuri Nippon Symphony Orchestra, and music director of Ensemble Genesis. On the conduct-ing podium, he has worked with Ensemble Kanazawa, NHK Symphony Orchestra, Kyushu Symphony Orchestra, Sendai Philharmonic, Tokyo Symphony Orchestra, Tokyo Philharmonic Orchestra, Hiroshima Symphony Orchestra, Yomiuri Nippon Symphony Orchestra, Singapore Sym-phony Orchestra and the Academy of Ancient Music.In celebration of Monteverdi’s 450th anniversary in 2017, he staged a vibrant production of L’Incoronazione di Poppea with a �ne international cast, which received high praise. He appears regularly as presenter of NHK-FM’s early music program. In 2019, his recording of Bach’s viola da gamba sonatas with violist Antoine Tamestit was released from Harmonia Mundi. He is executive producer of Chofu International Music Festival, and is also widely active as stage director, event producer and composer. He is Visiting Professor at Kyushu University.Twitter: @eugenesuzukiFacebook & Instagram: masatosuzukimusic

    ©Marco Borggreve

  • 9

    藤木大地 (カウンターテナー) Daichi Fujiki, Countertenor2017年、オペラの殿堂・ウィーン国立歌劇場に東洋人のカウンターテナーとして史上初めてデビューを飾る。2012年、日本音楽コンクール声楽部門にてカウンタテナーで初の第1位を受賞。2013年、ボローニャ歌劇場にてヨーロッパデビュー。国内外の主要オーケストラとの公演や各地でのリサイタルがいずれも絶賛を博している。2017年、ファーストアルバム『死んだ男の残したものは』(キングインターナショナル)をリリース。2018年にはメジャー・デビュー・アルバム『愛のよろこびは』(ワーナーミュージック・ジャパン)を発表。バロックからコンテンポラリーまで幅広いレパートリーで活動を展開する、日本で最も注目される国際的なアーティストのひとりである。洗足学園音楽大学客員教授。https://www.daichifujiki.com

    In 2017, Daichi Fujiki made a brilliant debut at that hallowed institution of opera, the Vienna State Opera, as the �rst Japanese and East Asian countertenor. In 2012 he became the �rst coun-tertenor to win the vocal division of the Music Competition of Japan. In 2013 he made his European debut at the Teatro Comunale di Bologna. His performances with prestigious orches-tras and recitals at various venues have been highly praised both at home and abroad. In 2017 he released his �rst album All �at �e Man Left Behind When He Died (King International). In 2018 he released his major debut album Plaisir d ’amour (Warner Music Japan). As one of Japan’s highest-pro�le international artists, Fujiki’s current activities range over a diverse repertoire from baroque to contemporary. He is visiting professor at Senzoku Gakuen College of Music.

    森 麻季 (ソプラノ) Maki Mori, Soprano東京藝術大学、同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、ミラノとミュンヘンに留学。P.ドミンゴ世界オペラコンクールをはじめ、多数の国際コンクールに上位入賞。ワシントン・ナショナル・オペラでアメリカ・デビュー。国内外の著名指揮者および主要オーケストラとの共演に加え、ドレスデン国立歌劇場「ばらの騎士」、トリノ王立歌劇場「ラ・ボエーム」、BCJとともにエディンバラ音楽祭「リナルド」に出演を重ねて、国際的な評価を高める。2015年兵庫オペラ「椿姫」、2017年BCJ歌劇「ポッペアの戴冠」でタイトルロールを好演し、日本を代表するオペラ歌手として常に注目をあびる。デビュー 20周年記念アルバム『至福の時』をリリース(エイベックス・クラシックス)。ワシントン・アワード、五島記念文化賞、出光音楽賞、ホテルオークラ賞受賞。Twitter: @makimori_sop

    Maki Mori, one of Japan’s leading sopranos, studied at Tokyo University of the Arts and its graduate school, Bunkacho Opera Studio, and also in Milan and Munich. She is prizewinner of many international competitions including Plácido Domingo’s Operalia Competition. She made her U.S. debut at the Washington National Opera. She has performed with prominent conductors and orchestras both at home and abroad, and has appeared in many operas such as Der Rosenkavalier at the Semperoper Dresden, La Bohème at the Teatro Regio Torino and Rinaldo at the Edinburgh International Festival with Bach Collegium Japan, which have established her international reputation. Her appearances in the title role of La Traviata and L’Incoronazione di Poppea have been highly praised. She released the album L’Heure exquise (Avex Classics) for the twentieth anniversary of her debut. Awards include Washington Award, Gotoh Memorial Cultural Award, Idemitsu Music Award, and Hotel Okura Music Award.

    ©hiromasa

    ©Yuji Hori

  • 10

    中江早希 (ソプラノ) Saki Nakae, Soprano北海道出身。北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース声楽専攻卒業。東京藝術大学修士課程音楽研究科声楽専攻独唱科、同大学院博士後期課程を修了。在学時、大学院アカンサス賞、三菱地所賞受賞。第14回日本モーツァルト音楽コンクール声楽部門第2位。第78回日本音楽コンクールオペラ部門にて入選。第12回 中田喜直記念コンクールにて大賞を受賞。第25回ハイメス音楽コンクールにて声楽部門第1位。第3回ジュリアード音楽院コンクール第1位。第11回東京音楽コンクール声楽部門第3位。旭川新人音楽賞、第27回 道銀芸術文化奨励賞受賞。宗教音楽からオペラ、現代音楽まで幅広い演奏活動をしていて、2019年から北海道上川郡鷹栖町ふるさと応援大使としても活動をしている。

    Born in Hokkaido, Saki Nakae majored in vocal studies at Hokkaido University of Education, Iwamizawa Campus. Subsequently, she completed her master’s and doctoral studies at the grad-uate school of Tokyo University of the Arts. While at graduate school, she received the Acanthus Music Award and Mitsubishi Estate Award. Further awards include second prize at the 14th Japan Mozart Music Competition, �nalist at the 78th Music Competition of Japan, Grand Prize at the 12th Yoshinao Nakata Memorial Competition, �rst prize at the 25th HIMES Competition, �rst prize at the 3rd IFAC-Juilliard Prize Singing Competition, �rst prize at the 11th Tokyo Music Competition, Asahikawa New Talent Award and the 27th Dogin Cultural Prize. Her ac-tivities cover a wide repertoire from sacred music and opera to contemporary music. Since 2019, she has been local ambassador for Takasu-cho in Hokkaido.

    久保法之 (カウンターテナー) Noriyuki Kubo, Countertenor鹿児島県出身。鹿児島県立松陽高等学校音楽科ピアノ科を卒業後、東京藝術大学声楽科、同大学院修士課程独唱科を修了。藝大在学中、武藤舞賞、松田トシ賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞し、第83回読売新人演奏会に出演、2014年にはモントリオール国際声楽祭(カナダ)に招致された。宗教曲では、バッハ「ヨハネ受難曲」、シュッツ「クリスマスオラトリオ」等でソリストを務める他、オペラでは、モンテヴェルディ「ウリッセの帰還」、ヘンデル「セルセ」等で主要な役を演じる。第8回横浜国際音楽コンクール第4位、2017年レオポルド・ベラン国際コンクールセミ・ファイナリスト(パリ)、2015年フラム国際コンクールファイナリスト(パリ)。

    Noriyuki Kubo was born in Kagoshima. After majoring in piano at the music department of Kagoshima Prefectural Shoyo High School, he studied singing at Tokyo University of the Arts and its graduate school. Over the course of his studies at university, he received the Mai Muto Award, Toshi Matsuda Award, Acanthus Music Award and Doseikai Award. He appeared in 83rd Yomiuri Newcomer Concert and was invited to the Montreal Vocal Arts Festival in 2014. As a soloist for sacred music, he has sung in Bach’s St. John Passion and Schütz’s Christmas Oratorio among others. His operatic repertoire includes major roles in Il ritorno d'Ulisse in patria and Xerxes. Awards include fourth prize at the 8th Yokohama International Music Competition, semi�nalist at Concours International Léopold Bellan (Paris) in 2017, and �nalist at Flame Competition (Paris) in 2015.

  • 11

    青木洋也 (カウンターテナー) Hiroya Aoki, Countertenor東京藝術大学大学院で古楽演奏、エリザベト音楽大学で宗教音楽学を学ぶ。ダブリンおよびハレでの「メサイア」、ライプツィヒ・ニコライ教会での「ミサ曲ロ短調」、「クリスマス・オラトリオ」ソリストに招かれ好評を博す。バッハの「マタイ」「ヨハネ」の両受難曲やカンタータ等の独唱を務め、BCJではライプツィヒ・バッハ音楽祭での「マタイ」独唱等で喝采を浴びた。近年は指揮者としても高く評価されている。「パーセル・プロジェクト」代表。ソロCDは現在までに『トスティを歌う ~英語による歌曲を集めて~』など5枚をリリースしており、レコード芸術特選盤に選ばれるなどいずれも好評を得ている。

    Hiroya Aoki holds a master’s degree in early music from Tokyo University of the Arts, and studied sacred music at the Elisabeth University of Music in Hiroshima. He has been invited to sing as soloist in Messiah in Dublin and Halle, and Mass in B minor and Christmas Oratorio in Nikolaikirche in Leipzig, receiving high praise. He appears regularly as soloist in Bach’s St. Matthew Passion and St. John Passion, as well as in his cantatas. For Bach Collegium Japan, he has appeared as soloist in St. Matthew Passion at the Leipzig Bach Festival. Recently he is also acclaimed as a conductor. He is director of the Purcell Project. He has released �ve solo record-ings, most recently Tosti: English Songs, which have been selected as recommended discs in the Record Geijutsu magazine.

    波多野睦美 (アルト) Mutsumi Hatano, Alto英国トリニティ音楽大学声楽専攻科修了。シェイクスピア時代のリュートソングでデビュー。バッハ、ヘンデルの宗教曲、オラトリオのソリストとして鈴木雅明、C.ホグウッド指揮他の多くのバロックオーケストラと共演。オペラではモンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」、パーセル「ディドとエネアス」、モーツァルト「イドメネオ」他に出演。間宮芳生作品の米国での世界初演、水戸芸術館「高橋悠治の肖像」など現代の作品にも積極的に取り組む。放送では「BSクラシック倶楽部」「NHKニューイヤーオペラ」他。CDは古楽器との共演作品の他、高橋悠治とシューベルト『冬の旅』、栃尾克樹(sax)とのトリオ『風ぐるま』、大萩康司(G)と『プラテーロとわたし』他多数。

    Mutsumi Hatano completed her postgraduate studies at Trinity College of Music, London. She made her debut with the performance of lute songs of Shakespeare’s time. As soloist in sacred works and oratorios by Bach and Handel, she has appeared with several baroque orchestras conducted by Masaaki Suzuki and Christopher Hogwood among others. Her operatic repertoire includes L’Incoronazione di Poppea, Dido and Aeneas and Idomeneo. Her activities also cover contemporary music, such as the U.S. premiere of works by Michio Mamiya and �e Portrait of Yuji Takahashi at the Art Tower Mito. TV appearances include NHK BS Classic Club and NHK New Year Opera Concert. She has released a number of recordings such as Winterreise with Yuji Takahashi, trio Kazaguruma with Takahashi and Katsuki Tochio (saxophone), and Platero and I with Yasuji Ohagi (guitar), as well as sessions with period instruments.

    ©Toshiyuki Kohno

  • 12

    大西宇宙 (バリトン) Takaoki Onishi, Baritone2019年8月セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)のオペラ「エフゲニー・オネーギン」にてタイトルロールの代役を務め、日本でのオペラ公演デビュー。同年9月にはP.ヤルヴィ指揮NHK交響楽団オペラ「フィデリオ」(演奏会形式)に出演し、いずれも好評を博した。海外では、2019年1月ノースカロライナ歌劇場の「カルメン」、2020年には「道化師」(シルヴィオ役)に出演し絶賛された。また、2019年2月にはカーネギーホールにてニューヨーク・オラトリオ協会主催のシベリウス「クレルヴォ」交響曲のソリストを務め、2020年3月には「ドイツ・レクイエム」で出演。今後も国内外での活躍が期待される。https://www.takaokionishi.com/

    Takaoki Onishi made his opera debut in Japan when he served as substitute in the title role of Eugene Onegin at the Seiji Ozawa Matsumoto Festival in August 2019. �e following month, he appeared in NHK Symphony Orchestra’s concert performance of Fidelio conducted by Paavo Jarvi. He received high praise for both performances. Abroad, he sang in Carmen in January 2019 at the North Carolina Opera, where he returned in 2020 in Pagliacci (Silvio), which were both critically acclaimed. In February 2019, he sang as soloist for the Kullervo Symphony by Sibelius with the Oratorio Society of New York at the Carnegie Hall. In March 2020, he re-turned to sing with them in Ein deutsches Requiem. He is considered as one of the most promis-ing artists both at home and abroad.

    谷口洋介 (テノール) Yosuke Taniguchi, Tenor国立音楽大学声楽科卒業。声楽を宮崎義昭、中村健、大石正治の諸氏に師事。オペラ歌唱をヒサコ・タナカに師事。古楽歌唱をジョン・エルウィス、ゲルト・テュルクの諸氏に師事。1998年以来、鈴木雅明主宰のBCJのメンバーとして国内外の数多くの演奏会やCD録音に参加し、現在もソリストおよびコーラス主要メンバーとして活躍中。1999年、クラウディオ・モンテヴェルディ作曲「聖母マリアの夕べの祈り」でソリストデビュー。J.S.バッハやヘンデル、ハイドンやモーツァルトの諸作品等、バロックから古典派のレパートリーを中心に歌唱力と表現力ともに定評がある。その他、鈴木美登里主宰の声楽アンサンブル「ラ・フォンテヴェルデ」のメンバー。

    Yosuke Taniguchi graduated from Kunitachi College of Music. His teachers include Yoshiaki Miyazaki, Takeshi Nakamura and Masaharu Oishi. He also studied opera singing with Hisako Tanaka, and early music singing with John Elwis and Gerd Türk. Since 1998, he has been a soloist and vocal member of Bach Collegium Japan, and has taken part in numerous concerts both at home and abroad, as well as in recordings. He made his soloist debut in 1999 in Monteverdi’s Vespro della Beate Virgine. He specializes in Baroque to classical repertoire, and has a reputation for his interpretations of the music of J.S. Bach, Handel, Haydn and Mozart. He is also a member of the vocal ensemble La Fonteverde, directed by soprano Midori Suzuki.

    ©Dario Acosta

  • 13

    松井亜希 (ソプラノ) Aki Matsui, Soprano岩手県出身。東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修士課程・博士課程を修了。プーランクの歌曲作品研究で博士号取得。在学中に日仏声楽コンクール優勝、日本ドイツ歌曲コンクール優勝、日本音楽コンクール入選。バロックから現代まで広範なレパートリーで活動しているが、近年はBCJのソリストとして数多くの国内外の公演および録音に参加し、高い評価を得ている。中でも2020年3月ケルンでの「ヨハネ受難曲」の歌唱は絶賛された。東京オペラシティ・リサイタルシリーズ「B→C」、NHKクラシック倶楽部、リサイタル・ノヴァ出演。東京藝術大学音楽学部非常勤講師。

    Aki Matsui was born in Iwate Prefecture. She studied at Tokyo University of the Arts and its graduate school, gaining her Doctorate in vocal studies with her study of Poulenc’s songs. She won �rst prizes at the Concours de Melodies Françaises et Japonaises and the Japan German Lieder Competition, and was a finalist at the Music Competition of Japan. Her repertoire ranges from Baroque to contemporary, and in recent years she performs as soloist with Bach Collegium Japan, both in concert and in recordings. In particular, her solo in St. John Passion in Cologne in March 2020 was highly praised. She has appeared in Tokyo Opera City’s Recital Series B→C, NHK Classic Club, and NHK-FM’s Recital Nova. She is lecturer at Tokyo University of the Arts.

    澤江衣里 (ソプラノ) Eri Sawae, Soprano東京藝術大学大学院修士課程及び博士課程修了。英国歌曲研究により博士号取得。日本学術振興会より奨学金を得て、ロンドンに短期留学。日本音楽コンクール等において上位入賞。2006年よりBCJのソリストおよび声楽メンバーとして活躍。「ロ短調ミサ曲」、「ドイツ・レクイエム」、「カルミナ・ブラーナ」や「メサイア」など多数の作品でソプラノソロを務める。しなやかで温かみのある歌声を生かした歌唱で様々なレパートリーを持つ。NHKテレビ番組「名曲アルバム」でのバッハのアリアの演奏や、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」に出演、好評を得た。東京藝術大学附属音楽高等学校非常勤講師。

    Eri Sawae studied at the graduate school of Tokyo University of the Arts, gaining her Doctorate in vocal studies with her study of English songs. She went on a short-term study in London with a scholarship from the Japan Society for the Promotion of Science. She was a prizewinner at the Music Competition of Japan. Since 2006, she has been a soloist and vocal member of Bach Collegium Japan. As soloist, she has sung the soprano solo in works such as Mass in B minor, Ein deutsches Requiem, Carmina Burana, and Messiah. Drawing on her warm and supple voice, she performs a wide range of repertoire. In broadcast, she has appeared in NHK TV’s Meikyoku Album and NHK-FM’s Recital Nova. She teaches at Tokyo University of the Arts High School.

  • 14

    砂川真緒 (演出) Mao Sunakawa, Stage Director 東京都生まれ。7歳から10年間、NHK東京児童合唱団所属。19歳から大手テーマパークのショースタッフとして5年間運営に携わり、舞台演出・演出助手としても国内外で活動。主な演出・参加作品に、せたがや文化財団「ラ・ボエーム」、名古屋市文化振興事業団「ランスへの旅」、洗足音楽大学「ヘンゼルとグレーテル」(演出助手)、フェニーチェ堺「まほうのふえ」(演出助手、日本語歌詞作成)。他に、ショー開発、オペラ公演の字幕作成、コンサート構成も務める。今後ロンドンOpera Holland Parkにて研修予定。

    Born in Tokyo, Mao Sunakawa joined the NHK Tokyo Children Chorus when she was seven and sang with them for ten years. From the age of nineteen, she worked for �ve years as produc-tion sta� for theatre shows at a major theme park, while also active as stage director and assistant director both at home and abroad. She has been involved in La bohème for Setagaya Arts Foundation, Il Viaggio a Reims for Nagoya City Cultural Promotion Agency, Hänsel und Gretel for Senzoku Music College (assistant director), and Die Zauber�öte for Fenice Sacay (assistant director, Japanese text). She is also engaged in developing shows, producing opera surtitles, and concert planning. She plans to train at Opera Holland Park in London.

    菅尾 友 (ドラマトゥルク) Tomo Sugao, Dramaturgフリーの演出家としてドイツを中心にヨーロッパとアジア各地の舞台で活動中。2008年文化庁新進芸術家海外研修制度派遣、2013年第24回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。2018年ドイツ・ヴュルツブルク歌劇場にて演出した「ニクソン・イン・チャイナ」が、バイエルン放送(Bayerischer Rundfunk/BR)が発表する“年間ベスト10プロダクション”に、また2019年の「神々の黄昏」が同BR“最優秀オペラ演出―バイエルン州特選3作品”に選出されている。

    Based in Germany, Sugao is a freelance stage director active in Europe and Asia. He is recipient of numerous scholarships and awards including the Agency for Cultural A�airs Oversea Study Program for Artists (2008), and the Gotoh Memorial Cultural Award for most promising new-comer in opera (2013). His staging of Nixon in China in Würzburg was selected as one of the “10 most important productions of 2018” by Bayerischer Rundfunk (BR), and Götterdämmerung as one of the “3 best productions from Bavaria 2019” also by BR.

    ©Isao Toyoda

    ©松井聖人

  • 15

    鈴木雅明によって結成されたオーケストラと合唱団。バロック時代の音楽作品のオリジナル楽器による理想的演奏を目指し、国内外で活発な演奏活動を展開。『J. S. バッハ教会カンタータ全曲シリーズ』をはじめ、90点に及ぶCDは世界的に高く評価されている。また、ライプツィヒ・バッハ音楽祭、エディンバラ国際音楽祭、BBCプロムス、カーネギーホール、コンセルトヘボウなど海外でも多く公演を行う。第45回(2013年度)サントリー音楽賞を鈴木雅明とともに受賞。2017年『W. A. モーツァルト:ミサ曲ハ短調』、2020年『J. S.バッハ:マタイ受難曲』(新録音)が英グラモフォン賞を受賞。2020年、創立30周年を迎えた。

    Formed by Masaaki Suzuki, Bach Collegium Japan (BCJ) is an ensemble consisting of performers of original instruments and choir. BCJ performs frequently in Japan and overseas with the aim of presenting ideal interpretations of Baroque music. �e ensemble has made over 90 recordings, including Bach’s complete church cantatas, which have received international acclaim. Abroad, BCJ has performed at many prestigious festivals and concert halls including the Leipzig Bach Festival, Edinburgh International Festival, BBC Proms, Carnegie Hall, and the Concertgebouw. BCJ and Masaaki Suzuki were awarded the 45th Suntory Music Prize (2013), and received the Gramophone Award for Mozart’s Mass in C minor in 2017 and Bach’s St Matthew Passion (new recording) in 2020. BCJ celebrates its thirtieth anniversary in 2020.

    バッハ・コレギウム・ジャパン (管弦楽) Bach Collegium Japan, Orchestra

    「リナルド」オーケストラメンバーリスト

    [フラジオレット Flageolet]

    水内謙一 Kenichi Mizuuchi

    [リコーダー Recorder]

    水内謙一 Kenichi Mizuuchi向江昭雅 Akimasa Mukae三宮正満 Masamitsu San’nomiya

    [オーボエ Oboe]

    三宮正満 Masamitsu San’nomiya荒井 豪 Go Arai

    [トランペット Trumpet]

    斎藤秀範 Hidenori Saito大西敏幸 Toshiyuki Onishi杉村智大 Tomohiro Sugimura霧生貴之 Takayuki Kiryu

    [ティンパニ&パーカッション Timpani /Percussion]

    菅原 淳 Atsushi Sugahara

    [ヴァイオリン I Violin I]

    若松夏美 Natsumi Wakamatsu荒木優子 Yuko Araki原田 陽 Akira Harada

    [ヴァイオリン II Violin II] 高田あずみ Azumi Takada髙橋奈緒 Nao Takahashi山内彩香 Ayaka Yamauchi

    [ヴィオラ Viola]

    成田 寛 Hiroshi Narita秋葉美佳 Mika Akiha

    [チェロ Violoncello]

    山本 徹 Toru Yamamoto

    [コントラバス Contrabass]

    西山真二 Shinji Nishiyama

    [ファゴット Bassoon]

    村上由紀子 Yukiko Murakami

    [チェンバロ Harpsichord]

    大塚直哉 Naoya Otsuka

    [リュート Lute]

    野入志津子 Shizuko Noiri

    ©teamMiura