図書館だより - toyonaka-osa.ed.jp663,c,html/663/20170116-125157.pdfjan 16, 2017  ·...

2
図書館 としょかん だより 『もしも地球がひとつのリンゴだったら』 デビッド・J.スミス文,スティーブ・アダムス絵 小峰書店 2016 年 404 ス 生命の歴史、エネルギー、食べ物、銀河系…。大きなもの、広い スペース、長い時間を、わかりやすいサイズに縮めて紹介してい ます。たとえば「もしも過去3000年にあったできごとを、1 か月のカレンダーにあらわすと・・・」など 探偵・ミルキー杉山の最新刊! あらしをよぶ名探偵 杉山 亮・著 偕成社 2016 年 913 ス 『スター・オブ・デルトラ <影の大王>が待つ海へ 』1巻 エミリー・ロッダ作 KADOKAWA 2016年 933 ロ <影の大王>の支配が終わったデルトラ王国。そこにかくれ 住む少女ブリッタは、行方不明の父を捜すため、商船の船 長候補の選定試験を受ける。決意を固めたブリッタのまわ りに、影が集まり…。デルトラシリーズ 4 部作。! 紹介している本は 『きのうの影踏み』 辻村深月・著 KADOKAWA 『星へ行く船』『通りすがりのレイディ』 新井素子・著 集英社 『謎解きはディナーのあとで』 『ぼくらの学校戦争』 東川篤哉・著 小学館 宗田理・著 KADOKAWA 図書委員からのおすすめ本 『怪魚ハンター、世界をゆく 巨大魚に魅せられた冒険家・小塚拓也こうやま のりお・文 佼成出版社 2016年 787 コ 小塚さんはテレビ「情熱大陸」で紹介されました。魚大好 き!釣り大好きな少年が怪魚ハンターという冒険かになる までノンフィクション小説です。 イラスト募 集 ぼしゅう 作品をもってきてくれたら貸出返却ウンター近くにはります。 どんどん持ってきてください。待ってま~す! 長編アニメ映画『この世界の片隅 かたすみ に』 見てきました。 2016年『君の名は。』が爆発的な人気がありました。 特に男子に。その影でロングランを続けている 『この世 界の片隅に』評判良い作品なのは知っていたのですが、 やはり見て心がふるえました。やっぱり後半涙が・・・。 エンドロールもよかった。戦時中を舞台にしたアニメは たくさんありますが、この作品も後世まで残る作品にな ったと思います。ぜひ原作のマンガとノベライズ小説を 読んでください。三中図書館にあります。そして、恋愛 小説にはまっている人にもオススメ。愛の話でもありま す。世の中がどんな状態でも、どの場所にも日常の生活 があって、そこで暮らしている人がいる。 今を大切に生きていかないとね。 私の知らない K-POP の世界 3年女子に「EXO」「防弾少年団」って何?って教えてもらいました。 知らない世界の話で楽しかった。そして2年女子からもハングル(韓 国語の文字)を勉強したいというリクエスト。これは三中図書館に「言 語」の本を増やしていかないといけないといことで購入。順番に英語、 中国語、スペイン語の資料も購入予定です。 英検準2級 過去6回全問題集 2016 年度版』 英検 3 級 過去6回全問題集 2016 年度版』 英検 4 級 過去6回全問題集 2016 年度版』 旺文社 2016 年 830 エ マンガでわかる! 1時間でハングルが読めるようになる本チョ ヒチョル・作 学研パブリッシング 2014 年 829 エ 『地震イツモマニュアル』 ポプラ社 2016年 369ジ 日本で暮らすということは地震と一緒に生きていくという こと。こういう防災マニュアルなど読んでおくのもいいと思 います。緊急時ではなく今でも利用できるものばかりの実例 集です。 『キミと、いつか。近すぎていえない“好き” 1巻 『キミと、いつか。好きなのに、届かない“気持ち” 2巻 『キミと、いつか。誰にも言えない“想い” 3巻 宮下恵茉・著 集英社みらい文庫 2016年 913 ミ 『超現代語訳戦国時代 笑って泣いてドラマチックに学ぶ幻冬舎 2016年 210フ ケータイ・パソコンがない時代の「手紙大作戦」、「昼ドラ」 レベルのお家騒動、真田一族の本当の実力…。マンガみたい に楽しく読める戦国物語。 みんなにとって利用しやすい図書館に したいと思っていますので 今年もどうぞよろしくお願いします。 図書館は1月10日から開館しているので みんなが来てくれるのをまっています。 POP(Point of purchase advertising) とは、お店で商品アピールのために掲示して いる広告を POP(ポップ)といいます。 図書委員さんたちが、かわいくオシャレに 作成してくれました! ぜひ見てね(o^∇^o)ノ 豊中市立第三中学校 平成29年(2017) 1月号 返却日がすぎている本について 予約で待っている人もいるので 早めに、本の返却をお願いします。 『この世界の片隅に』 蒔田 陽平・ノベライズ著 双葉文庫 2016 年 913 マ 『おっかけハングル 読める、話せる、理解できる チョ ヒチョル著 宝島社 2016 年 829 エ K-POP を中心にした韓国のエンタメが大好きな人に向 けた韓国語の便利帳

Upload: others

Post on 24-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 図書館だより - toyonaka-osa.ed.jp663,c,html/663/20170116-125157.pdfJan 16, 2017  · に楽しく読める戦国物語。 みんなにとって利用しやすい図書館に

図書館と し ょ か ん

だより 『もしも地球がひとつのリンゴだったら』

デビッド・J.スミス文,スティーブ・アダムス絵

小峰書店 2016 年 404 ス

生命の歴史、エネルギー、食べ物、銀河系…。大きなもの、広い

スペース、長い時間を、わかりやすいサイズに縮めて紹介してい

ます。たとえば「もしも過去3000年にあったできごとを、1

か月のカレンダーにあらわすと・・・」など

探偵・ミルキー杉山の最新刊!

『あらしをよぶ名探偵 』

杉山 亮・著 偕成社 2016 年 913 ス

『スター・オブ・デルトラ

<影の大王>が待つ海へ 』1巻

エミリー・ロッダ作 KADOKAWA 2016年 933 ロ

<影の大王>の支配が終わったデルトラ王国。そこにかくれ

住む少女ブリッタは、行方不明の父を捜すため、商船の船

長候補の選定試験を受ける。決意を固めたブリッタのまわ

りに、影が集まり…。デルトラシリーズ 4 部作。!

紹介している本は

『きのうの影踏み』

辻村深月・著 KADOKAWA

『星へ行く船』『通りすがりのレイディ』

新井素子・著 集英社

『謎解きはディナーのあとで』 『ぼくらの学校戦争』

東川篤哉・著 小学館 宗田理・著 KADOKAWA

図書委員からのおすすめ本

『怪魚ハンター、世界をゆく

巨大魚に魅せられた冒険家・小塚拓也』

こうやま のりお・文 佼成出版社 2016年 787 コ

小塚さんはテレビ「情熱大陸」で紹介されました。魚大好

き!釣り大好きな少年が怪魚ハンターという冒険かになる

までノンフィクション小説です。

イラスト募集ぼしゅう

作品をもってきてくれたら貸出返却ウンター近くにはります。

どんどん持ってきてください。待ってま~す!

長編アニメ映画『この世界の片隅かたすみ

に』

見てきました。

2016 年『君の名は。』が爆発的な人気がありました。

特に男子に。その影でロングランを続けている『この世

界の片隅に』評判良い作品なのは知っていたのですが、

やはり見て心がふるえました。やっぱり後半涙が・・・。

エンドロールもよかった。戦時中を舞台にしたアニメは

たくさんありますが、この作品も後世まで残る作品にな

ったと思います。ぜひ原作のマンガとノベライズ小説を

読んでください。三中図書館にあります。そして、恋愛

小説にはまっている人にもオススメ。愛の話でもありま

す。世の中がどんな状態でも、どの場所にも日常の生活

があって、そこで暮らしている人がいる。

今を大切に生きていかないとね。

私の知らない K-POP の世界

3年女子に「EXO」「防弾少年団」って何?って教えてもらいました。

知らない世界の話で楽しかった。そして2年女子からもハングル(韓

国語の文字)を勉強したいというリクエスト。これは三中図書館に「言

語」の本を増やしていかないといけないといことで購入。順番に英語、

中国語、スペイン語の資料も購入予定です。

『英検準2級 過去6回全問題集 2016 年度版』

『英検 3 級 過去6回全問題集 2016 年度版』

『英検 4 級 過去6回全問題集 2016 年度版』

旺文社 2016 年 830 エ

『マンガでわかる!

1時間でハングルが読めるようになる本』

チョ ヒチョル・作 学研パブリッシング

2014 年 829 エ

『地震イツモマニュアル』

ポプラ社 2016年 369ジ

日本で暮らすということは地震と一緒に生きていくという

こと。こういう防災マニュアルなど読んでおくのもいいと思

います。緊急時ではなく今でも利用できるものばかりの実例

集です。

『キミと、いつか。近すぎていえない“好き”』1巻

『キミと、いつか。好きなのに、届かない“気持ち”』2 巻

『キミと、いつか。誰にも言えない“想い”』3 巻

宮下恵茉・著 集英社みらい文庫 2016年 913 ミ

『超現代語訳戦国時代

笑って泣いてドラマチックに学ぶ』

幻冬舎 2016年 210フ

ケータイ・パソコンがない時代の「手紙大作戦」、「昼ドラ」

レベルのお家騒動、真田一族の本当の実力…。マンガみたい

に楽しく読める戦国物語。

みんなにとって利用しやすい図書館に

したいと思っていますので

今年もどうぞよろしくお願いします。

図書館は1月10日から開館しているので

みんなが来てくれるのをまっています。

POP(Point of purchase advertising)

とは、お店で商品アピールのために掲示して

いる広告を POP(ポップ)といいます。

図書委員さんたちが、かわいくオシャレに

作成してくれました!

ぜひ見てね(o^∇^o)ノ

豊中市立第三中学校

平成29年(2017)

1月号

返却日がすぎている本について

予約で待っている人もいるので

早めに、本の返却をお願いします。 『この世界の片隅に』

蒔田 陽平・ノベライズ著

双葉文庫 2016年 913 マ

『おっかけハングル 読める、話せる、理解できる 』

チョ ヒチョル著 宝島社 2016 年 829 エ

K-POP を中心にした韓国のエンタメが大好きな人に向

けた韓国語の便利帳

Page 2: 図書館だより - toyonaka-osa.ed.jp663,c,html/663/20170116-125157.pdfJan 16, 2017  · に楽しく読める戦国物語。 みんなにとって利用しやすい図書館に

『戦国武将の鎧兜 歴史がみるみる好きになる!

武士はなにを纏いまと

命をかけたのか』

宝島社 2016年 756 セ

『名もなき風たち サッカーボーイズ U-16』

はらだみずき・文 KADOKAWA 2016年 913 ハ

2011 年、高校生になった遼介は関東の強豪サッカー部に入部。東日本大震災から 1 ケ月、サッカー

ができる現状に葛藤を抱きながら部活に励む。「サッカーボーイズ」の新シリーズ。

『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』

川崎宗則・著 文春文庫 文藝春秋 2016年 783カ

英語がわからなくてもヒーローインタビューに堂々と答え、ハッスルプレーでスタジアムのファンを魅

了する。いまや全米一愛される日本人メジャーリーガー、川崎宗則。

あこがれのイチロー選手を追って、メジャーリーグに挑戦。 挫折(ざせつ)なんかない野球人生に見

えるものの、 実は、無名校からプロ入りして、実力不足に絶望し、スタメン落ちやマイナー降格と新

しい挑戦のたびに、大きな挫折を味わってきた。それでも、苦しい時こそ前に出よう! 野球小僧・川﨑

宗則の人生論。「閃きを信じて~Don't think too much!~」もあります。

『バッテングの科学 理想のスイングを極める』

川村 卓・著 洋泉社 2016年 783カ

『橋本

はしもと

左内さ な い

』コミック版日本の歴史 幕末維新伝 ポプラ社 2016年 289 ハ

『いまさら翼といわれても』古典部シリーズ

米沢穂信・著 KADOKAWA

2016年 913 ヨ

「氷菓」から6作目の最新作です。

『都会(まち)のトム&ソーヤ』14上巻

はやみねかおる・著 講談社 2016年 913 ハ

(司書のつぶやき) 2017年度、私の抱負(ほうふ)。「本」をしっかり読む!そして運動する。今年は必ず、するぞ!

みんなはどうですか?いろんなプレッシャーで自分に負けそうになる時もあると思います。

受験がある3年生はとくにね。でも大丈夫!みんななら乗り切れるよ。図書館はみんなをいつも応援しているからね。

お話をしてくれる小林快次先生は、世界中の研究者達から、「ファルコンズ・アイ(ハヤブサの目)」「イーグル・

アイ(鷹の目)」などというニックネームで呼ばれる恐竜学者です。NHK プロフェッシュナルでも紹介されてい

る人で1月21日(土)にアクア文化ホールで講演されるので興味がある方は参加してね。

人気の作品の続きやリクエストの本が入りました!

『オリンポスの神々と7人の英雄 』 外伝 シーズン2 リック リオーダン著 ほるぷ社 2016年 933 リ

『サーティーナイン・クルーズ』 23巻 ゴードン コーマン・著 KADOKAWA 2016年 933 コ

『ハイキュー!!ショーセツバン!!』 7巻 星希代子〔ノベライズ〕著 JUMP J BOOKS 集英社 2016年 913ホ

『ブラッククローバー 暴牛の書』 ジョニー音田・著 JUMP J BOOKS 集英社 2016年 913ジ

『5分後に意外な結末 パンドラの赤い箱』 学研プラス 2016年 913ゴ

『アイドル王子は知っている』 探偵チーム KZ 藤本ひとみ・原作 住滝良∥文 講談社青い鳥文庫 2016年 913 フ

『ノーゲーム・ノーライフ プラクティカルウォーゲーム 』 MF文庫 榎宮祐著・著 2016年 KADOKAWA 913カ

『デート・ア・ライブ・アンコール』 6巻 富士見ファンタジア文庫橘 公司・著 2016年 KADOKAWA 913 タ

『金色の文字使い(ワードマスター) 勇者四人に巻き込まれたユニークチート 』 8巻、9巻 外伝3巻

十本スイ・著 KADOKAWA 2016年 富士見ファンタジア文庫 913 ト

『アクセルワールド』 21巻 川原礫・著 2016年 KADOKAWA 電撃文庫 913 カ

『英雄教室』 6巻 新木 伸・著 集英社 ダッシュエックス文庫 2016年 913ア

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア』 7巻 大森藤ノ・著

SBクリエイティブ GA文庫 2016年 913オ

寄贈本