阿武隈大堰へ ♪ ~魚道の話し~ - mlit.go.jp阿武隈の ひつじ喜ぶ 河原草...

2
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 岩沼出張所 発行日 : 令和2年9月29日 〒989-2441 岩沼市館下1丁目2番9号 ☎0223-22-2801 FAX:0223-22-2802 阿武隈川に鮭が帰って来る季節になったっちゃ♪阿武隈大堰の左右にある魚道を一生懸命に上って 行く鮭。この大きな鮭は、3年前に大海原へ旅だって行った小さな稚魚。ふるさとで産卵するために帰っ て来たっちゃ。阿武隈大堰では9月下旬から11月頃まで、鮭の遡上する姿を見ることが出来るっちゃ。 川は人間だけのものじゃない。国土交通省では、川の工事をする時、動物や自然と共存共栄するため に、環境に配慮した公共事業を行っています。だから、治水・利水のために川を堰き止めても魚が行き来 出来るように魚道を作っているっちゃよ。 さて、阿武隈川の鮭の遡上、大昔から毎年恒例だっちゃ。阿武隈川河口の 亘理町荒浜漁港は、『はらこ飯』 発祥の地として有名。元々は地元の漁師飯 だったのを、伊達政宗が貞山堀の工事臨検の際食べて『美味!』となり、それ 以降亘理町から各地に広まったと言われているっちゃ。 鮭の切り身を調味料で煮て、その煮汁で米を炊き、炊けたご飯の上に、煮た 鮭の切り身と味付けした腹子を綺麗に飾り付ける。はらこ飯は お袋の味。『おらい (我が家)のはらこ飯が世界で一番旨いちゃ!』 とそれぞれの家庭や店で味が違います。 秋は、鮭の遡上と一緒にはらこ飯を食べに亘理町へいかがでしょう?11月1日から、 阿武隈大堰へ行かないともらえない堰カードの配布も再開されます。ぜひ来てけらいん♪ ※コロナウイルス感染状況により、堰カードの配布再開を延期する場合もございます。 阿武隈大堰へGO♪ ~魚道の話し~ 阿武隈大堰の魚道は、一般の人も自由に魚道に近づき、のぞくことが出来るっちゃ。 10月に入って、比較的水が澄んでいる日には、サケが遡上する姿に出会えるかもしれないっちゃよ♪ 魚の通り道『魚道』には、いろいろな形式がありますが、阿武隈大堰の魚道は、日本でも古くから採用されている 『バーチカルスロット式』とよばれる魚道です。 魚道の設計は、施設を利用する全魚種を対象として、遡上能力が弱い魚でも遡上できるように設計・検討されます。 阿武隈大堰の魚道は、遡上能力が弱い『鮎』でも遡上出来る最大流速を2m/sとして設計され、模型実験を経て幅5m ・水流方向73.6m・出入り口方向14.8mの魚道として堰の左右岸に完成しました。 魚道周辺の様子 クリック♪107号へGO

Upload: others

Post on 29-Dec-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 阿武隈大堰へ ♪ ~魚道の話し~ - mlit.go.jp阿武隈の ひつじ喜ぶ 河原草 刈草の無償提供 お申し込みお待ちしています!11月1日(日)から堰カード配布再開

発 行 : 国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 岩沼出張所

発行日 : 令和2年9月29日

〒989-2441 岩沼市館下1丁目2番9号 ☎0223-22-2801 FAX:0223-22-2802

阿武隈川に鮭が帰って来る季節になったっちゃ♪阿武隈大堰の左右にある魚道を一生懸命に上って

行く鮭。この大きな鮭は、3年前に大海原へ旅だって行った小さな稚魚。ふるさとで産卵するために帰っ

て来たっちゃ。阿武隈大堰では9月下旬から11月頃まで、鮭の遡上する姿を見ることが出来るっちゃ。

川は人間だけのものじゃない。国土交通省では、川の工事をする時、動物や自然と共存共栄するため

に、環境に配慮した公共事業を行っています。だから、治水・利水のために川を堰き止めても魚が行き来

出来るように魚道を作っているっちゃよ。

さて、阿武隈川の鮭の遡上、大昔から毎年恒例だっちゃ。阿武隈川河口の

亘理町荒浜漁港は、『はらこ飯』 発祥の地として有名。元々は地元の漁師飯

だったのを、伊達政宗が貞山堀の工事臨検の際食べて『美味!』となり、それ

以降亘理町から各地に広まったと言われているっちゃ。

鮭の切り身を調味料で煮て、その煮汁で米を炊き、炊けたご飯の上に、煮た

鮭の切り身と味付けした腹子を綺麗に飾り付ける。はらこ飯はお袋の味。『おらい

(我が家)のはらこ飯が世界で一番旨いちゃ!』 とそれぞれの家庭や店で味が違います。

秋は、鮭の遡上と一緒にはらこ飯を食べに亘理町へいかがでしょう?11月1日から、

阿武隈大堰へ行かないともらえない堰カードの配布も再開されます。ぜひ来てけらいん♪

※コロナウイルス感染状況により、堰カードの配布再開を延期する場合もございます。

阿武隈大堰へGO♪ ~魚道の話し~

阿武隈大堰の魚道は、一般の人も自由に魚道に近づき、のぞくことが出来るっちゃ。10月に入って、比較的水が澄んでいる日には、サケが遡上する姿に出会えるかもしれないっちゃよ♪

魚の通り道『魚道』には、いろいろな形式がありますが、阿武隈大堰の魚道は、日本でも古くから採用されている

『バーチカルスロット式』とよばれる魚道です。

魚道の設計は、施設を利用する全魚種を対象として、遡上能力が弱い魚でも遡上できるように設計・検討されます。

阿武隈大堰の魚道は、遡上能力が弱い『鮎』でも遡上出来る最大流速を2m/sとして設計され、模型実験を経て幅5m

・水流方向73.6m・出入り口方向14.8mの魚道として堰の左右岸に完成しました。

魚道周辺の様子

クリック♪107号へGO♪

Page 2: 阿武隈大堰へ ♪ ~魚道の話し~ - mlit.go.jp阿武隈の ひつじ喜ぶ 河原草 刈草の無償提供 お申し込みお待ちしています!11月1日(日)から堰カード配布再開

阿武隈の ひつじ喜ぶ 河原草刈草の無償提供♪お申し込みお待ちしています!

11月1日(日)から堰カード配布再開♪

SAMPLE

新型コロナウイルス感染予防のために配布中止となっていた堰カードの配布を、11月1日(日)から

再開いたします。しかし、感染状況により配布中止を延長する場合もございます。

はやく安全安心の日常が戻ることを祈るばかりです。 詳しくは

こちらを

クリック♪?堰カードって何ですか?

堰カード

とは?

「河川敷ロールは、冬の命綱」といわぬまひつじ村さんにも大好評♪

仙台河川国道事務所では、堤防の異状を早期に発見し、安全性を保つこと

を目的に堤防除草を年2回を標準に実施し、刈草を無償提供しています。

無農薬&放射能検査済みで安全安心な刈草です。畑の有機肥料に、羊や

牛のえさとして、安心して使えます。お申し込みお待ちしています。

詳細・お申し込み方法は

こちらから♪

【編集後記】

「あぶたんつうしん」は、平成13年6月21日に第1号(旧:岩沼出張所通信)を発刊し、令和2年9月で

記念の『第200号』を発刊することが出来ました。

岩沼出張所では「親しみやすい阿武隈川」を目指し、引続き河川に関する情報(工事・施設管理 等)や

地域に役立つ情報を発信していきます。