若林俊輔先生著作集①本著作集は、中学校・ 高等専門学校・大学等...

2
本著作集は、中学校・ 高等専門学校・大学等 で教育にあたり、当研 究所の理事長も務めた 若林俊輔先生(1931-2002)著作を集めたものです A5判 273 ページ ※送料200 円で配送いたします。 語研事務室 E-mail [email protected]まで お申し込み下さい。 若林俊輔先生著作集① 雑誌連載記事 ISBN: 978-4-60000023-3 価格 1 1 , , 0 0 0 0 0 0 (税込) : 一般財団法人 語学教育研究所 ISBN: 978-4-60000023-3 第1巻には、先生が 『英語教育』 (大 修館書店)『現代英語教育』 (研究 社) 『新英語教育』 (三友社)等の英 語教育雑誌に執筆した連載記事の うち『英語は教わったように教え るな』 2016, 研究社)に掲載できな かったものを収録しています。

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 若林俊輔先生著作集①本著作集は、中学校・ 高等専門学校・大学等 で教育にあたり、当研 究所の理事長も務めた 若林俊輔先生 (1931-2002)の

本著作集は、中学校・

高等専門学校・大学等

で教育にあたり、当研

究所の理事長も務めた

若林俊輔先生(1931-2002)の

著作を集めたものです。

A5判 273 ページ

※送料1部 200円で配送いたします。

語研事務室(E-mail:[email protected])まで

お申し込み下さい。

A5 判 273 ページ

若林俊輔先生著作集①雑誌連載記事

発行:一般財団法人 語学教育研究所

ISBN: 978-4-60000023-3

価価格格 11,,000000 円円((税税込込))

発 行: 一般財団法人 語学教育研究所

ISBN: 978-4-60000023-3

第1巻には、先生が『英語教育』(大

修館書店)や『現代英語教育』(研究

社)、『新英語教育』(三友社)等の英

語教育雑誌に執筆した連載記事の

うち『英語は教わったように教え

るな』(2016, 研究社)に掲載できな

かったものを収録しています。

Page 2: 若林俊輔先生著作集①本著作集は、中学校・ 高等専門学校・大学等 で教育にあたり、当研 究所の理事長も務めた 若林俊輔先生 (1931-2002)の

目 次(一部抜粋)

第3章 いっとう りょうだん

デタ、デタ、ツキガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

出版にあたって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ii May a dog have his day! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36

第1章 指導技術ヒント 高校課程全廃のすすめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

線画を黒板に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 四面楚歌の英語教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

書きとりと発音・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 無理難題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42

Handwriting を教えよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 悪口雑言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

文法用語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 教科書無用論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46

効果的な日本語について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 テレコとギターと制服と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49

発音記号は教えたくない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 やぶれかぶれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51

辞書指導の方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18 英語教育団体解散論―YS-12 の自爆にあたって―・・ 53

<解説> 大内 由香里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 <解説> 四方 雅之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56

第4章 楽しい授業ということ

第2章 遠めがね 何ともならないかもしれないが・・・・・・・・・・・・・・・・ 60

Sam have three brother.―「正しい」とは何か―・ 23 つつましく学際的に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64

地域差・能力差・指導要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 楽しいが難しい雑談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68

「言語活動」は「聞くこと・話すこと」か・・・・・・ 27 盲点を突かれた話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

受動から能動へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 どちらでもいいことと悪いこと・・・・・・・・・・・・・・・・ 76

<解説> 伊藤 雄二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 町の隅で拾った話題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80

いろいろな本から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84

いろいろな話題提供のために・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88

「思い込み」について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92

訳すことのむずかしさについて・・・・・・・・・・・・・・・・ 96

<解説> 山本 良一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102

解説等執筆者一覧

小菅 和也(武蔵野大学教育学部教授) 手島 良(武蔵高等学校中学校教諭)

淡路 佳昌(大東文化大学外国語学部准教授) 八宮 孝夫(筑波大学附属駒場中・高等学校教諭)

伊藤 雄二(北陸学院大学人間総合学部教授) 望月 正道(麗澤大学外国語学部教授)

大内 由香里(東京都荒川区立第九中学校教諭) 山本 良一(関西大学中等部高等部教諭)

四方 雅之(成蹊中学校・高等学校教諭) 若有 保彦(秋田大学教育文化学部准教授)