起業家と起業を目指す人のための、ゆるく温かい勉強&交流会 ·...

1
運営:サイバー・ネット・コミュニケーションズ 株式会社 起業家と起業を目指す人のための、ゆるく温かい勉強&交流会 これから起業したいという方やすでに起業されている方、起業は未定だけれども内容に興味のある方にご参加いただける、ゲス トスピーカーを招いての勉強会と交流会です。少人数でゆるい温かな雰囲気の中で、ビジネスアイデアについて相談したり、経 営の悩みをシェアする場となればと考えています。「アイデアを形にするには!?」、「事業の悩みを同じ経営者仲間に相談した い!」そんな方は、ぜひお気軽にご参加ください。 http://www.bizsq41.jp/ [email protected]  ☎ 059-329-5407 1987年長野県生まれ。 2012年三重大学大学院工学研究科博士後期課程へと進学。 在学中は、最適化理論やシミュレーション技術とそれらを用いた鋳造用金型 自動設計システムに関する研究を行う。 その後の進路として大学教員か一般企業研究職かを悩むなか、第3の選択肢 として、これまで学び、研究してきた最適化や自動化の知識を活かし起業する ことを決意。 2015年同課程修了・博士(工学)取得後、社会人経験のないまま単身で株式 会社Anotherworkerを設立。2年目まで大学等の研究員や非常勤講師を兼務 するが、徐々に会社の売上が伸びてゆき、本業に一本化。 2018年に事務所をビズ・スクエアよっかいちに移転。現在事業として、おもに 製造業技術者向けの業務効率化・自動化を支援するソフトウェアの受託開発 および自社製品開発を行う。 博士課程に進んでまでなぜ起業という道を選択したのか、また起業後これま でにどのようにビジネスを進めてきたか、具体的な経験内容をもとにお話い ただきます。 金澤 賢一 (かなざわ けんいち)氏 株式会社Anotherworker 代表取締役 ビズ・スクエアよっかいち 〒510-0084 三重県四日市市栄町 1 番 11 号 <アクセス> JR 四日市駅下車徒歩 7 分 近鉄四日市駅下車徒歩 10 分 ※駐車場のご用意はございません。 公共交通機関でお越し頂くか、お車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。 開催場所 BizSQ よっかいち ビズ・スクエアよっかいち プログラム 9:30~10:00 来場受付 10:00~11:00 ゲストスピーカーによる講演 11:00~12:30 交流会(温かい飲み物とお菓子を用意しています) イベント概要 「社会人経験ゼロからの起業」 開 催 日 / 2019 年 10 月 19 日(土) 開催時間 / 10:00 ~ 12:30 参 加 費 / 無 料 お申し込み方法 / http://www.bizcafe41.jp/ からお申し込みをお願いします。 ※ 交流会がございますので、お名刺をお持ちください。 ※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。 これまでのBizCafeよっかいちの様子 7/20( 土 ) のビズカフェは、Aimau (あいま う)代表 栗原 有紗(くりはら ありさ)氏 をお迎えし『ネットショップの移り変わりと SNS 活用~私の起業ストーリーを交えて~』 というテーマでお話し頂きました。現在約 268 万店舗あるネットショップ。日々進化す る SNS を上手に活用しいかに多くの人に 認知してもらうかなど、ご自身の経験を基 にお話しいただきました。 講師プロフィール 今後の開催予定のご案内… 11月16 日 ( 土 ) 開催

Upload: others

Post on 20-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 起業家と起業を目指す人のための、ゆるく温かい勉強&交流会 · その後の進路として大学教員か一般企業研究職かを悩むなか、第3の選択肢

運営:サイバー・ネット・コミュニケーションズ 株式会社

起業家と起業を目指す人のための、ゆるく温かい勉強&交流会

これから起業したいという方やすでに起業されている方、起業は未定だけれども内容に興味のある方にご参加いただける、ゲス

トスピーカーを招いての勉強会と交流会です。少人数でゆるい温かな雰囲気の中で、ビジネスアイデアについて相談したり、経

営の悩みをシェアする場となればと考えています。「アイデアを形にするには!?」、「事業の悩みを同じ経営者仲間に相談した

い!」そんな方は、ぜひお気軽にご参加ください。

http://www.bizsq41.jp/ [email protected]  ☎ 059-329-5407

1987年長野県生まれ。

2012年三重大学大学院工学研究科博士後期課程へと進学。

在学中は、最適化理論やシミュレーション技術とそれらを用いた鋳造用金型

自動設計システムに関する研究を行う。

その後の進路として大学教員か一般企業研究職かを悩むなか、第3の選択肢

として、これまで学び、研究してきた最適化や自動化の知識を活かし起業する

ことを決意。

2015年同課程修了・博士(工学)取得後、社会人経験のないまま単身で株式

会社Anotherworkerを設立。2年目まで大学等の研究員や非常勤講師を兼務

するが、徐々に会社の売上が伸びてゆき、本業に一本化。

2018年に事務所をビズ・スクエアよっかいちに移転。現在事業として、おもに

製造業技術者向けの業務効率化・自動化を支援するソフトウェアの受託開発

および自社製品開発を行う。

博士課程に進んでまでなぜ起業という道を選択したのか、また起業後これま

でにどのようにビジネスを進めてきたか、具体的な経験内容をもとにお話い

ただきます。

金澤 賢一(かなざわ けんいち)氏

株式会社Anotherworker代表取締役

ビズ・スクエアよっかいち〒510-0084 三重県四日市市栄町1番11号

<アクセス>JR四日市駅下車徒歩7分 近鉄四日市駅下車徒歩10分※駐車場のご用意はございません。公共交通機関でお越し頂くか、お車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。

開催場所

BizSQ よっかいち

ビズ・スクエアよっかいち

プログラム

9:30~10:00 来場受付

10:00~11:00 ゲストスピーカーによる講演

11:00~12:30 交流会(温かい飲み物とお菓子を用意しています)

イベント概要

「社会人経験ゼロからの起業」

開 催 日 / 2019年 10月 19日(土) 開催時間 / 10:00 ~ 12:30参 加 費 / 無 料お申し込み方法 /http://www.bizcafe41.jp/からお申し込みをお願いします。

※ 交流会がございますので、お名刺をお持ちください。

※ 本事業は、四日市市が産業競争力強化法に基づき国からの認定を受けた創業支援事業計画の一部として、実施します。

これまでのBizCafeよっかいちの様子

7/20( 土 ) のビズカフェは、Aimau (あいま

う)代表 栗原 有紗(くりはら ありさ)氏

をお迎えし『ネットショップの移り変わりと

SNS活用~私の起業ストーリーを交えて~』

というテーマでお話し頂きました。現在約

268 万店舗あるネットショップ。日々進化す

る SNS を上手に活用しいかに多くの人に

認知してもらうかなど、ご自身の経験を基

にお話しいただきました。

講師プロフィール

今後の開催予定のご案内… 11月16日(土 )開催