新図書館建設市民ワークショップ...

7
新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えよう ~本と出会い、人がつながり、夢をはぐくむ図書館~

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えよう~本と出会い、人がつながり、夢をはぐくむ図書館~

Page 2: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

現在の善通寺市図書館は、1978年に開館して以降、約40年が経過しようとしており、施設や設備の老朽化、図書の蓄積による館内の狭あい化などから、新しい図書館を新庁舎の複合施設として整備する計画を検討しています。 新図書館が、本と出会い、人がつながり、夢をはぐくむことができる場となるよう、市民の皆さんと新しい図書館について考える市民ワークショップを開催しました。

新しい図書館を考えよう

本と出会い、人がつながり、夢をはぐくむ図書館

旧善通寺偕行社

新庁舎+図書館

Page 3: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

ワークショップの全体像

理想的な図書館を考えよう2018.6.23 Sat. 14:00-16:30 2018.7.13 Fri. 16:00-17:00 2018.7.14 Sat. 14:00-16:30

参加者 16名 小中学生 21名 参加者 12名

市民の皆さんや、市内の小中学生と一緒に新図書館についてのワークショップを開催しました。

善通寺市らしい図書館を考えよう理想的な図書館を考えよう

新しい図書館のコンセプト▷ 多様な情報に出会う場 ▷ 語らい・ふれあいの場 ▷ 好奇心をはぐくむ場 ▷ 文化活動・交流の場 ▷ ”知る楽しさ”を体験する場

多世代交流   学び合い  バリアフリー  地域交流  アクティブラーニング 読み聞かせ  イベント・グループワークができる  ゆっくりできる  地域発信 地域の歴史の拠点  誰でも使いやすく、行きやすい  海外との交流

ワークショップで話し合われた内容のキーワード

Day1 Day2

Page 4: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

Day12018.6.23 Sat. 14:00-16:30

プログラム

イントロダクションまず、建築計画についての説明があり、参加者同士で自己紹介や図書館での思い出などを共有しました。

グループワーク①新しい図書館を考えるにあたって、「こんな図書館になるといいな」という視点から、自分が話したいテーマに分かれて話し合いました。

グループワーク②これまで話し合った内容をもとに、「新しい図書館でどう過ごす?どう使う?」ということについてグループで話し合いました。

人とつながる図書館 誰でも足を運べる図書館 子どもからお年寄りまでどんな人も楽しめる図書館 原点に立ち返って、図書館とは何をするところ? 現在禁止されていることが、解禁された図書館について考えよう

全体発表

グループでの話し合いをもとに、みなさんの想いをLEGO人形で表現し、発表しあいました。

「こんな図書館になるといいな」

過ごし方や使い方のアイデア

図書館を考えるといっても、どんな図書がほしい?どんな設備がほしい?といった図書館の機能から、誰にとって使いやすい?みんなが来たくなるには?などたくさんの視点から考えることができます。そこで今回は、みなさんの視点からテーマを募りました。

読み聞かせができる お年よりから子どもまでいろんな年代の人たちが集まる おたがいに学びあう おしゃべり、話し合いができる 同じ年代で集まる 食べたり、飲んだりできる 講演、公演やオープンスペースでイベント 善通寺市以外の地域・まちと情報交換・交流 誰にとっても、使いやすい空間 地域の歴史が語りつがれるところ 公園と図書館を利用した野菜や食品を売る市場 使う人たちが情報共有したり、情報を発信できる 海外と交流できる

テーマ一覧

(一部抜粋)

Page 5: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

小中学生向けワークショップ

プログラム

イントロダクション

グループワーク

全体発表

2018.7.13 Fri. 16:00-17:00

大人たちが考えた図書館についてのアイデアを共有した後に、お互いに自己紹介をしました。

大人のアイデアを、子どもの視点から進化させるため、グループで話し合いました。

各グループごとに、新しい図書館についてのアイデアについて発表しました。

 ポイント制をつくる(プレゼントあり)  ボードを用意して、誰がこの日にくるかわかるようにする  勉強を教えてくれるペッパーくんがいる

図書館利用の工夫 夏は畳、冬はこたつ  円形の机、食事、テレビ、ソファが設置してあるスペース  防音設備・話せる場所と静かな場所をわける  友達と勉強ができる  汚してもよい少し古い本などを読みながら食べれたらよい  市場に小さい子供も食べれるお菓子を売って欲しい  車椅子が通れるように間を広くとる  誰でも通れるようにてすり、エレベーターをつくる  小さい子のコーナーをつくり、のびのびつかえるように

過ごし方

 みんなが集まって1ヶ月に1~2回話す場をつくる  スタンプラリーなどをつくる  本を読んだ感想を書いて持っていくと景品がもらえる  本を読んでそのクイズみたいなゲームっぽいもの  古本、ブックカバーやしおりを販売

イベント・展示

人と繋がる インターネットを使って、外国と話せる  好きな本を紹介しあう(紹介文をつくる)

善通寺市らしさ 昔の善通寺の模型をつくる  善通寺の地形や地層がわかる模型  善通寺市に詳しい人が歴史を教えてくれる

 本以外のタブレットやパソコンが使える部屋  読み聞かせの練習スペース  VRが楽しめる  点字本のコーナー

図書館の機能

Page 6: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

プログラム

イントロダクション

グループワーク①

グループワーク②

全体発表・ふりかえり

Day22018.7.14 Sat. 14:00-16:30

Day1の振り返りと、子どもたちから出たアイデアを共有しました。その後、改めて新しいグループでお互いに自己紹介をしました。

善通寺市らしさや魅力についてグループで意見交換をしました。

新図書館をPRする広報誌をつくろう!というグループワークを行い、新図書館で行われていてほしい企画について話し合いました。

各グループごとに、広報誌の内容を発表しあい、夢を語り合いました。最後に2日間の振り返りをしました。

善通寺市らしさ

 総本山善通寺  空海伝説  旧善通寺偕行社  木熊野神社(算額)  郷土料理などのふるさと行事  お遍路  古墳  乃木資料館

 まちを愛する大人が多い  子どもたちが先生たちの良いところを吸収している  地域の高齢者と結びつきがある

歴史 人柄

 湧き水  山や田畑や寺の美しい風景  田の生き物が面白い  大麻山

自然

 幼小中高大と学園のまち  小中学校各校の独自の良さ(伝統)が大切にされている  市がコンパクト

特色

 こどもとおとなの医療センター  農業研究センター  子育て支援の充実

サービス

・ワークショップは滅多にない良い機会でした。市民の図書館への関心は高いですね。 ・面白い意見がたくさん出ました。多くの人が集い、人が育つ豊かな街になってほしいです。 ・図書館で「人がつながる」という意味がワークショップに参加してよくわかりました。

Pick up! ふりかえり

Page 7: 新図書館建設市民ワークショップ 新しい図書館をみんなで考えようtosho.city.zentsuji.kagawa.jp/wsreport.pdf · のデータを集め、外に発信していく

20XX年、未来予想  ~ 新図書館をPRする広報誌をつくろう ~

赤ちゃんからお年寄りまでが楽しめる善通寺市らしい図書館イベントや企画がたくさん集まり、「本と出会い、人がつながり、夢をはぐくむ図書館」のイメージが広がりました。

空海賞決定!!(一般)

真魚賞決定!!(児童文学)

第5回

第5回

『古墳文化』〇〇さんの本の紹介。次回は△△さんです。

全国に広がる文学賞をつくり、善通寺の文化の拠点にしていく。

読書リレー今月の企画展

第7回

場所:図書館・議場・多目的ホール内容:子どもたちの読み聞かせ会・おとなの読み聞かせ 人形劇『空から海へ』・絵本作家によるワークショップ

図書館フェスティバル

図書館探検

今月は、空海バスで□□小学校3年生が、本を探しに来ます。来月は〇〇小4年生です

市民参加型で善通寺市の歴史と今のデータを集め、外に発信していくイベント。

善通寺市の今昔!

郷土の文化財を映像で世界に発信!

昔の写真を持ち寄ろう好きな場所を絵に描こう善通寺市のニッチな映像ライブラリーをつくろう!

善通寺ゆかりの偉人(空海・月照など)の史跡をめぐる地図をつくりましょう!地図をもとにしたフィールドワークも実施します。

善通寺ゆかりの偉人を 巡る地図を作ろう先着20名

・その他、出水・福祉施設・古墳マップなども企画中!展示・配布予定

幼児からお年寄りまで誰もが参加!図書館で開催した読み聞かせイベントが校区内を巡ります。図書館に来れなかった方も自由に参加できます。バリアフリーのイベントです。

読み聞かせフェスタ!

子ども向け:絵本(読み聞かせボランティア)中学生文学の読み聞かせ(読み聞かせボランティア)大人向け:落語・善通寺の歴史(講師)

どんな人でも図書館に行けるように、バスが通っています。各学校 → 図書館行き図書館 → 各学校行き 

ブックバス時刻表移動ブック図書館に行けない人も読み聞かせに参加できるよう、移動読み聞かせイベントが小学校で行われます。

in 校区巡業

新図書館には、「空」をみながら休憩ができるスポットがあります。そこで天体に関する書籍を読みながら天体を学びました。イベントには、家族連れからお年寄りまで20人が集まりました。

空を観ながら天体を学ぼう!

みどころ:読書や勉強などの休憩に、リラックスできるテラスがあります!